• ベストアンサー

学童保育の指導員に必要な一般教養とは?

子育てに専念していた専業主婦時代が長く、活字離れ甚だしく、ニュースにもうとくなっていることに気が付いています。これではいけないと最近ひしひしと感じて一から勉強し直そうと思っているのですが。 学生の時と違って教科書や参考書があるわけでなく、何をどう勉強していこうか、いざ構えるとわからなくて。 とりあえず新聞をきっちり読むことをしてはいるのですが、アドバイスや推薦図書があれば教えていただきたいと思います。 近々学童保育の指導員をすることになっていますので、タイトルに入れましたが、子供に対するときオールマイティーな教養や人格が必要と理解していますので、特にこれに限った内容でなくてかまいません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gazeru
  • ベストアンサー率42% (465/1093)
回答No.1

お勧めは、子どもの視点にたったニュース番組の↓など。 NHK週刊こどもニュース http://www.nhk.or.jp/kdns/ あと、おさらいの意味で。 改めて聞かれると説明に困ることもある、こういった本など図書館で探して一読されはいかがでしょう? 『こどもきせつのぎょうじ絵じてん』 http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/kodomo_kisetu.html #ほんとうに、子どもは何を聞いてくるか予測がつきません。 事前勉強も大事かもしれませんが、「なんでだろうねえ。どう思う?」といって、すぐ答えをあたえるのではなく、「いっしょに調べてみようか?」というように、うながしてあげることも、時には必要かと思います。

pito-chan
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。こどもニュースあなどることなかれ!ですよね。存在は知っていましたが最近あまり見ていませんでした。これからチェックしようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。 以前、学童保育で指導員をしていた者です。 子どもへの接し方については、それほど気にされなくても良いと思います。 ご自身の子育ての経験を生かされれば、きっととてもよい保育ができると思います。 学童保育に限ってのアドバイスですが、 子どもを預ける立場である、共働きや片親のお父さん・お母さんとのコミュニケーションを、 どうか大切にしていってください。 保護者の方の相談にのることや、仕事上の愚痴(時にはどうでもいい話)を聞いてあげることも、 子どもの保育と同様に重要な仕事となります。 私はかつて先輩職員から、 「学童保育所とは、子どもを地域・学校・家庭で よりよくはぐくんでいくための潤滑油みたいな場所だ」と教わりました。 (私の↑でのアドバイスも、この言葉がベースになっています。) 学童保育の指導員は、とてもやりがいのある仕事だと思います。 どうぞ、子ども達に素敵な時間と空間を提供してあげてください。

pito-chan
質問者

お礼

お礼が遅くなってごめんなさい。 家庭にこもっていた時間が長かったので、どうしても「なまってしまっている部分」があるのではという不安がありました。でも学童保育は私の夢ですので、改めて想いを持ってやっていこうという気持ちを確認しました。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 保育士・幼稚園教諭の資格を生かして

    40才の主婦です。一年後、下の子供の小学校入学を機に仕事を始めたいと考えています。 幼児教育の資格と特技のピアノを生かして、さらにキャリアアップするための勉強、もしくは資格を取って仕事の幅を増やして行きたいと思っているのですが…今、社会の中で子供に関わるどんな職種が求められているでしょうか。一般的な保育園等で働くよりも、例えば、発達に問題のある子供さんのアドバイスやサポートをしたり、幅広く援助できるような仕事をしたいと思うのですが、どうすればそのような仕事に就くことができるのでしょうか。新たに資格を取るとしたらどんな資格が有効でしょうか。恥ずかしい話ですが結婚後は専業主婦で子育てに専念していたので、世間のことにすっかり疎くなっています…厳しいお言葉でも構いませんのでアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 一時保育に預けた経験を教えてください。

    現在、ゼロ歳児を養育中です。 子供は生後八カ月になりますが、寝ている以外は奇声を発して愚図り続けています。 私は専業主婦で子育てに専念しているのですが、疲れてしまいました。 とにかく唸りつづける子供の声に敏感に反応してしまい、 泣かれると思考停止状態になってしまい、家事や作業が中断してしまいます。 四時間以上連続して泣かれるとさすがにイライラしてしまい、怒鳴ってしまいます。 そこで、一時保育所に月数回でも子供を預けようかと考えました。 3箇所ほど登録してはいます。 恐縮ですが、一時保育に子供を預けた経験のある皆様、体験談を教えていただけないでしょうか? 何とぞ、よろしくお願いします。

  • 幼稚園1種持っている場合の保育士資格取得について

    こんにちは。 このたび 保育士の資格を取りたく、調べているのですが、どうしたらいいのかわからないので教えてください! 幼稚園教諭1種は持っているので、試験で何教科か免除されることはわかりました。 あとは勉強して試験をパスすればいいことはわかるのですが、通信講座を受ければいいのか、自分で本屋で問題集を買って勉強すればいいのかわかりません。ちなみに専業主婦ですので、時間はたっぷりあります。 どちらのほうがいいでしょう?アドバイスお願いします!

  • 幼児教育・保育に関する本

    こんにちは。幼児教育の仕事に携わっているものです。毎日、子供に触れ合い、日々お互いに成長しております。  さて、最近、保護者の方から、育児の相談をたびたび受けるようになりました。たとえば、「うちの子、自分勝手なのよ」や「この年齢になって、こんな風なんだけど、大丈夫?」など、多岐の相談を受けます。ここで、もう一度、幼児教育・保育について勉強しなおしてみようと考えております。そのような背景の中で、何か勉強になるような図書がございましたら、推薦していただけないでしょうか?

  • 学童保育の指導員

     子供を学童保育に通わせています。  学童保育の指導員はどういう資格や基準でなられているのでしょうか。あくまでも「指導員」であるので、躾けの類には責任は無いという説明を保護者会でうけました。  とはいっても悪い事をすれば叱るという事になります。ただ、安全には責任があっても躾けには責任が無いからなのか、その日の気分やご自身の好みで違いがあったりします(具体的に挙げれば限がありませんがここではひかえます)。低学年とはいえ、子供も不信感とは言わないまでも違和感を持っているようです。  子供と一緒に(同じレベルで)元気に遊んだり喜怒哀楽をおもてに出すおおらか(?)な方ですが、指導員ですから子供達を一歩引いたところから導いて下さる部分もあっても良いのではないかと思います。学校の先生とは違うと子供に言ってみたところでその影響力は無視できません。  私の考え方は間違っているのでしょうか。何も他には求めず、ただ命の安全だけを託すべきなのでしょうか。

  • 学童保育の指導員について

    学童保育の指導員に興味があります。 1 男性でもなれますか。男性の方、結構いますか。 2 指導員が身につけておくとよい技術や知識にはどんなものがありますか。 その他、指導員についていろいろお教えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 学童保育所指導員・・・

    私は大学生です。卒業後、学童保育所や児童クラブなどの指導員をしたいと思っています。でも、実際にどうすれば指導員になることができるのかわかりません。採用の情報や、指導員になるためには何をすればいいのかなど、知っておられる方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • 学童保育の指導員

    学童保育の指導員は高校生は参加可能ですか?

  • 学童保育の指導員について

    無資格でこれから働くことになったものです 夏の期間は外でのスポーツや室内でのスポーツはやりますか どんなスポーツをやるんでしょうか ドッチボール、バレー、バスケ、野球、テニス、バトミントン、サッカー、卓球などやりますか 私は審判ができません 体力が全くなくて スポーツのルールをきいてもあまりわかりません ドッチボールならなんとかわかるかな程度です ドッチボールも審判がありますか 数を数えるのが苦手です 階段を登るだけで息切れします スクワットや腕立て伏せを一回でもすると 頭がくらくらします 1週間で腕立て伏せ、腹筋、スクワットをして 体力をつけることはできますか スポーツのルールがわからないため 子供に笑われないか心配です 児童指導員はなんのためにいますか 悪いことは悪いと教えたり いじめはだめだと教えたりすることはできます でも宿題を教えたりするのもできません 人間が嫌いで子供も学校もきらいです どうやって子供とコミュニケーションとればいいですか 高学年になればなるほど性格がひねくれて難しくなってくるとおもいます スポーツが全くわからない私は子供にどうやって接すればいいでしょうか スポーツがわからずできない私を子供は先生だとうけいれてくれるんでしょう あまりにもできないと噂になったり 苦情がでたりしますか 中学校の中にある保育室ってどんなかんじでしょうか ネットには学童はいじめは日常茶飯事だと書いてありました 先生いじめもあるんですかね もう働くことは決定しましたが 体力的にもつようにするにはどうしたらいいでしょうか 8時間中スポーツは何分くらいやるのでしょうか 向いていないとはわかっていますが すぐに辞めたくはありません うつ病になってしまう先生もいますか 子供が50人もいるなんて多すぎですよね 開始早々コミュニケーションの取り方 スポーツでつまづくことが予想されます 暑い炎天下のなか子供はスポーツをやるんてでしょう 私はたおれそうです 児童指導員って不人気な仕事なんですか 辞める人が多いんでしょうか 何を大事にして働けばいいですか 8時間も指導員は立ちっぱなしですか 8時間もなにをしているんですか 全く分からず不安です

  • 大阪の保育事情を教えて下さい。

    1才2ヶ月の子がいます。私は専業主婦です。誰にも夫にも頼れない、引越し間もない地で精神的にもいっぱいいっぱいで子育てしております。 ゆくゆくは働きたいと思っていて、保育園のことを役所にききにいきました。その前に一時保育を利用したくて詳しいことをききたかったのに、その担当者は一時保育のことすら知りませんで私が教えたぐらいでお話にもなりませんで帰宅した次第です。 役所にいったときに、資格の案内もあったのですが週2回程度だそうでそのときに一時保育で預けれたらなあと希望をふくらませているのですが、なにせ、うちの区の担当者が勉強不足でもうききたくもありませんから、大阪に実際住んで子育てしているかたのご意見がききたくて質問しました。 ●一時保育はリフレッシュとかでも利用はできないのでしょうか?次から次に家事を増やしていくこどもといっしょで先にすすめず、引越しのかたづけも住んでないような状況です。どうにか利用できないのでしょうか? ●託児所のことも考えたのですが、場所が微妙なとこにあるし(歩きでは遠い、車の運転はまだできません)料金が高い、そこまでして預けたくはない金額です。市の一時保育だと1歳児は1日2000円だと冊子にかいてありました。 ●引越し前地の新潟市で一度だけ一時保育を利用したことがあります。(理由:引越し準備) 4時間で900円でした。 こころよく引き受けてくれた感じでした。 娘もたくさんのお友達がいて楽しかったようです。 実際、仕事をはじめたいと思っても待機児童がたくさんいて、私なんて専業主婦ですから優先順位からいってもとうてい無理な感じですよね。 あと私みたいに、見知らぬ土地で、夫にも頼めないような状況でリフレッシュはどうしていますか? そもそもそんな風に考えている私って、甘いですよね。でも教えてください。お願いします。