• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私?!(>_<))

私を見つけた瞬間、「変態!」と言われて

menthe0113の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

嫌な感じはなく、その話題で楽しく過ごせたんですよね^^ それを『おいしい状態』といいます。 笑いのネタになれるって素晴らしいことだと私は思いますよ。 否定するにしても、普通より大げさに否定してみましょう。 例えば、 『やめてやめて。触るの二の腕で限界なんだから、ほんとやめてー。』 もしくは『やめてよー。二の腕の方が好きなんだから~』と言ってみる。 皆が笑ってくれたら、自分も一緒に笑うとネタ感がアップします。 今度は二の腕フェチと言われるかも知れませんが。 本当に下ネタ好きの変態だと思われたら笑えなくなるので、自分から下ネタはしない方が無難でしょう。

lewscron
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私おいしい状態になってたんですね(^^:) そう言ってもらえて、ほっとしました。 いつも否定して一人でテンパってしまうので(>_<) 今度言われたら大げさに否定してみます。 笑い(笑顔)はありました☆ 本当に思われてたら笑えないんですね(^^:) 自分からはしないです。。

関連するQ&A

  • 下ネタ話す女って嫌いですか?

    私の周りの友達(男女問わず)はノリが良すぎるほど良く、 サークル室などで男友達と一緒にグラビア雑誌を見たりしています。 軽いものからヘビーなものまで下ネタはお手の物。 コミュニケーションの一つとすら思っていました。 しかし、最近話すようになった男性は下ネタが苦手なようで… 私が仲良くなりたくて軽いノリで下ネタを話したら、無視… やはり一般的に見たら下ネタを話す女って気持ち悪いですよね。 男性から見て下ネタを話す女ってどうなんでしょう?

  • 不安です

    17歳(女)です。 http://www.men-joy.jp/archives/summary/99425 ↑に■2:下ネタが出た瞬間ドン引きする というのがあるのですが、私は下ネタが好きではなく、そういった話になると恥ずかしく?なってその輪から抜けてしまうのですが、多少無理してでも合わせないとダメでしょうか? 下ネタを言う人を“変態”として悪者扱いするのは絶対にやめましょうと…変態というか、なんとなく聞いていてもよく思えないんです。おかしいでしょうか? 友達からは「純粋だね!」と言われますがそういう訳ではないと思うのです。上手く言えませんが、回答よろしくお願い致します。

  • 軽いノリについていけません

    大学生の女です。 下ネタや人を小馬鹿にしたネタが苦手です。 気の合う人と話している時には、輪の中心になって皆を盛り上げています。 しかし、イマドキなノリで騒いでいる人達がいると、どうしていいかわからず、しゃべれないの で暗い人だと思われてしまいます。 「こいつ童貞でーす!」とか「○○さんとはもうヤった?」とか「どの体位が好きですかー?」 とか言って騒いでいるのを見ると、不愉快な気持ちにはなれど、全く面白くありません。 何とか笑顔を作っているのですが、「(私)さんはこういうの興味ないもんねー」と明らかにバカ にした口調で言われます。 「××市に住んでるんだっけ?」等普通の話題を振っても、「うん、××市だよ」「お前同棲し てるんだよな!」「おう!毎日ヤりまくりで、そろそろ子種が尽きそうだよ!」「(爆笑)」の様 に、絶対に下ネタになります。 こういう場ではどう振る舞えばいいのでしょうか? 下ネタばかりの飲み会で引きつった笑顔を保ちつつ、全く会話に入らない私は間違っていますか?

  • 下ネタを恥らわない女子ってNG?

    高校2年生の女子です。 私は、はっきり言って下ネタ大好きです!!!笑 クラスではそうでもないのですが、 部室では普通に 「(私の名前)てぃ○こ(゜∀゜)」 「(友達の名前)ま○こ(゜∀゜)!!」 と呼び合ったり、小声(のつもり)でエロ話とかよくします。 下ネタの話をすることで、変態ー!! とか言われますが、気にしないし 逆に周りに居る女友達同士で盛り上がれるので エロ話はやめられないのですが、 こういうのって男子がみるとやはり引きますか?? クラスで会話はしませんが、廊下で変態ー!! と呼ばれます・・・(´・ω・`) 変態な女子は好かれませんか? 彼氏が居なくて寂しいデス・・・・゜・(PД`q。)・゜・ ソレってやっぱり下ネタのせいですか?? 友達には「黙ってればいいのにー」って言われます; 皆さん、教えてください...

  • 笑いすぎはだめ??

    中3女子です。 私はよくツボに入ります。 授業中でも友達がなんか変なことを言うだけで めちゃくちゃ笑っちゃうんです。 すると男子に 「お前、妄想してんじゃねーよw」 とか 「変態w」 とか 「変人w」 とか言われます。 最近は女子にも普通に言われます。 笑いすぎって やっぱり嫌われるんでしょうか? よく男子とか、 「笑顔の子がいい」 とか言うけど、笑顔ってニコッって感じだから 爆笑じゃ、友達としてしか見てくれないんでしょうか?

  • 彼氏のツボがわからない。

    彼氏の笑いのツボについて悩みを聞いてください。 付き合って4ヵ月の彼氏がいるのですが、どういう話をすれば笑うのかよくわかりません。 友達の中ではいつも私が自分の馬鹿やらかした話をして皆笑ってくれたり、反応が面白いとか言われてよくからかわれたり、どちらかと言うと笑うより笑わせる方です。 ですが、彼氏のことになるとどうも上手くいかず。彼は笑いのツボが深いので(自分でも自覚している)笑わせれる自信がありません。 もしも、自分の馬鹿な話をして笑ってくれなかったらどうしよう。つまらないとか思われたらどうしよう。 なのでいつもなんて言おうか困ってしまいます。 彼とは趣味や好きなものが似ている所があるのでそのことで話す話題はあるのですが、やっぱり彼が爆笑している所を見たいです。 仲の良い友達の前だと結構笑っているのですが、彼はどういうことで笑うのか..... 私が付き合っててこういうので笑うのかと思うのが、 ・下ネタ まず彼はド変態なので下ネタには笑います。 ・イッテQ 芸人達が体を張っていますがこれにも芸人の顔などを見ながら爆笑しています。 ・人の不幸話 彼はちょっと性格がひねくれている?所がありまして、この前友達が別れた話をしたらなぜか笑っていました。 「なんで一昨日までダブルデートの話してたのに昨日には別れてるんだよ」と笑っています。 (その友達からダブルデートをしようと誘われて次の日に別れました) とりあえず、彼をもっと笑わせたいです。 私が素をもっと出せば笑うのかな?とか思うのですが、素を出して恋愛対象として見られなくなられたらどうしようなどと思ってしまいます。 どうしたら彼を笑わせれると思いますか?

  • 自分と合う人が見つからない。

    自分と合う人が見つかりません。 僕は人付き合いが苦手で特に仲のいい友達は少ないです。 周りが盛り上がるようなことでもいまいち自分は盛り上がれなかったりします。 女の子ともよく話すのですが合わないって思ってしまうことが多いです。 第一印象で決めすぎとか、自分から近寄ろうとしてないとか言われますが過去にノリが合った人はいました。 その人たちは話した瞬間に何か感じるものがあってわかるんです。 今は一人暮らしで表面上仲良くしている学校の友達やバイト仲間はいますが孤独を感じています。 ノリの合う友達が欲しい!と思うのですがどうすればいいのでしょう??

  • 彼にばれた?

    会社の同僚で仲のいい異性の友達がいます。彼とは食事行ったり遊んだりしています。先日会社の飲み会で他の同僚に「○○って会社だと誰がいいの?」と聞かれました。そしたら彼が「俺でしょ」って割り込んで言ってきました。私は当たっているので否定せずに黙っていたら「好きなくせに~」って彼に言われました。一度も彼には好きと言ったことはなくばれてるんだと初めて気づきました。「否定しないってことはそういうことでしょ」他の同僚にも言われちゃいました。しまいには彼に「ありがとう」って言われるし・・・その後は下ネタ話になり絡まれてると彼が「○○は下ネタダメだから」って話を止めてくれて助かりました。彼は私の気持ちを確かめる為にカマをかけたのでしょうか?同僚の前で仲が良いことアピールしたかったのでしょうか?普通じゃ「俺だよね~」って言いませんよね?同僚には隠しますよね? 彼の気持ちが読めません・・

  • 先生の態度が急変

    高校生に1年になって新しい学校で仲がいい新任の男性の先生ができました 。 他の生徒とは違い 、私と友達2人とすごく仲がいいです 。 見かけるたびに先生の名前を呼んでかまってもらったり 、友達の誕生日のお祝いや放課後残って勉強を教えてもらっていてジュースを買ってきてくれたり 、、 すごく仲がよかったのですが 、2日前くらいから 、急に態度がそっけない(冷たい)感じになりました 。 そっけなくされる理由には心当たりがあります 。私と友達2人は職員室まで行ってかまってもらうことがあるのですが 、その際友達2人が職員室前の廊下で爆笑して迷惑がかかるようなことをしてしまったり 、他にも小さいことならあるのですがこれが問題だと思います 。 ですが 、前まではこんなことをしていても笑って軽く注意するくらいだったのに最近はとても嫌そうにしていました 。 普段話すときも笑顔で話してたのに笑顔がすくなくなって 、話が終わった途端すぐにいなくなってしまいます 。 最近は先生も生徒会が忙しくてかまってくれなかったり 。 新任の先生なので 、他の先輩の先生方になにか言われたのかもしれないなど思ったり 。 ほんとうに嫌われてしまったのでしょうか 。 どうやったら前のように仲良くできますか ??

  • 笑いのツボが浅すぎて困っています。

    女子校に通っている高校2年生です。 私は、どんな些細なことでも笑います。 赤ちゃんレベルだと言われるくらい浅いです笑 他の友達が「フフッw」くらいで済む事でもお腹を抱えて大爆笑してしまいます。 ここまでならツボが浅いんだなーくらいで何ともないんですが、一部の友達に面倒くさがられている気がします。 こっちがすごい爆笑していると、そのような人は真顔だったり苦笑いしていたり、「何が面白いのかが分からない」とバシッと言ってきます。 自分自信とても傷つきやすい性格なので、大爆笑する度に傷ついています…笑 また、一度笑ったら治まるのに時間がかなりかかります。 この間、廊下で友達と話していて、笑いながら別れて笑いが消えていないまま教室に入った瞬間、目の前の子に「何1人で笑ってんのキモーw」と言われ、その周りの子にも言われました。 相手もガチトーンで言ったわけではなかったので笑って済ませましたが、変な勘違いされていたら嫌です…笑 しかも、よくよく考えてみると、そんな感じで1人で笑いながら教室入ることがかなり多いと分かり、どう思われているか不安です…。 ツボが浅いのと、笑いがなかなか止まらないのを直すにはどうすればいいと思いますか? 回答よろしくお願いします!!