• ベストアンサー

信号でエンジンが落ちる

97年式ZRX400に乗っていますが、たまに変な症状が起きます。 50キロぐらい普通に走っていて、コンビニとかに止まって再出発。信号に止まると回転数が落ちだして、あわててアクセルを回す。アクセルはなすとエンジンが落ちるけど、セルスイッチ押してアクセル回すと、すぐにエンジンはかかるが、アクセルを回しっぱなしじゃ無いとエンジンが落ちるので近所迷惑。走り出して、しばらく回転数を6000キープしていると普通に戻る。 といった感じです。 快調に走ったり、不機嫌になったり、すぐに機嫌直したりでもう意味不明です。 気のせいかもしれないですが、なんか金属が焼けたような臭いがするし、4気筒のうち何本かが死んでエンジンからカラカラ音が出ていたような気がします。がしかし、てんぱってしまっているので確信はないです。 毎回出る症状ではなくて、実際一昨日に症状が現れて、昨日は200キロはしっても何も起こりませんでした。 不調原因箇所などが分かる方いらっしゃいましたら、助言をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

キャブの可能性があるので、とりあえずキャブのOH、燃料タンクの清掃、燃料フィルタ(あれば)の交換、燃料ホース、燃料コック、燃料ポンプ(あれば)の点検。 しかし、なんとなく電気系ぽい?気もします。 プラグキャップ、プラグコードなど。 あとはハーネスのどこかが断線しかかっていて、調子がよかったり悪かったり。 結構古いバイクですので、もし可能ならメインハーネスの全交換という方法もあります。 新品が手に入ればいいですけど・・・ 10年以上経過したバイクでメインハーネスを交換すると劇的に変わることがあります。 燃費もパワーも。

zrx400sepa
質問者

お礼

キャブはOH済(独学ですが)、燃料タンク、燃料ホースはチェック済み。 燃料コックはオンで負圧かけるとガソリンが出ててるからきっと大丈夫。 やはり配線等を一から見直して見ます。 起こるときと起こらないときの違いがよく分からないので、走っていて怖いし、手の出しようがなかったんですが、いろいろと見てみます。

その他の回答 (4)

noname#211632
noname#211632
回答No.5

#4です。 私が25年ほど前に乗っていたHONDAのCBX750Fのエンジンの腰から上をオーバーホールした後に、4番シリンダーが時々死んでました。 エキパイが冷え切っていなくても、他のエキパイに比べて明らかに温度が違うのが分かると思います。 そのまま、下取りに出しましたが、どうも電気系統のトラブルの様子でした。 最悪は鈴鹿サーキットの走行中に急に3発になった時でした・・・。 エンジン停止後に、プラグを外してセルでエンジンを掛けると、ガソリンが吹き出していたので、プラグに火花が飛んでなかったようでした。

noname#211632
noname#211632
回答No.4

もし、「4気筒のうち何本かが死んでエンジンからカラカラ音が出ていたような気がします」を疑っておられるなら、エンジン停止後に、軍手をはめた手で、エキパイを1本ずつ触ってみると分かります。 死んでいる所のエキパイだけ冷たいですから。

zrx400sepa
質問者

お礼

次起きたら、色々チェックしようかと思っているんですが、ホントにごく稀にしか起こらないので… しかもさっきまで普通に走っていて急になるので、エキパイは冷えていないかと思います。

  • 750kun
  • ベストアンサー率25% (58/227)
回答No.3

もしかして、基本的なメンテナンスを怠っていませんか? エアクリーナーエレメントとか、スパークプラグとか。 オイル交換は、適正な交換時期を守っていますか? 乗りっぱなしでは、そのような症状が現れても仕方がありません。 ↑これらをクリアしているとすれば、燃料系統・電気系統が怪しいですね。 電気系統は、配線が古くなってくると、接点が腐食したりしますので、もし異常があれば、点検・清掃・交換などが必要です。

zrx400sepa
質問者

お礼

エアクリ,スパークプラグはこの間掃除しました。プラグ交換はしていませんが、きれいだった様に思います。 オイルもこの間交換したばかりです。 一度プラグコードを確認してみます。 ありがとうございました。

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1

おそらくプラグが駄目になっている、オイル切れ、などでしょうか。 エンジンがだいぶ悲鳴を(断末魔?)上げているような気がします。 知人で(車ですが)同様の症状がでて、調べたらイグニッションコイルが駄目になっていたという方がいましたが。

zrx400sepa
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 プラグというのはプラグ本体ですか? それともコードやカバーの方でしょうか? どちらにしろ交換でいけますよね? エンジンが断末魔の悲鳴を上げているというのは,そろそろおじゃんということですか? また質問してしまって申し訳ないですがよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • エンジンが不調です

    車種:三菱ミニキャブ12年AT 走行距離92000km 型式:GD-U61V/エンジン:3G83 突然エンジン不調に(気が付かなかったのかも知れません)なりました 症状1:エンジンはかかりますが最初は高回転異常なし。アイドリング回転で不安定(低回転で3気筒が1筒抜けた感じ)。 症状2:アクセルを踏み込んだ時にかぶったような感じですがふけあがります.(エアコン使用時も同様です) 症状3:坂道でスピードダウン。 ※タイミングベルト未交換。プラグは交換しました。 対処方法を教えていただけませんか

  • エンジンの回転数について

    エンジンの回転数が運転席にタコメーターで表示されます。 ちょっと疑問がでましたので教えてください。 アイドリングのときは800回転ほど。 しなし同じアクセルを踏んでいないのに 下り坂には(スピードによります?)が少なくても1200回転以上は 廻っています。 下り坂でオートマで「D」レンジにいれたままアクセルを踏まない 場合は燃料の噴射量は回転数ひ比例して噴射されているのでしょうか? 私の車は2000ccの4気筒です。 エンジンの回転数=燃料噴射量ではないと思ってすが 実際にはこの考えはあっているのでしょうか? エンジンの回転数=4気筒のシリンダーを通るシャフトの回転数 アクセルの踏み込み=シリンダーへの燃料投入量の調整 と思っています。

  • エンジンの再慣らし

    TJラングラーに6年5万キロ乗っています。 最近までエンジン(ガソリン、鉄製、直列6気筒、頭上弁式、自然吸気)を2500回転以上で回したことがあまりなかったせいか、アクセルを踏み込んだときの吹け上がりが重く、滑らかでない感じがします。 新車の慣らし運転はよく聞きますが、使用過程車のエンジンの回転数を徐々に上げていって、高回転に慣らすことには意味があるのでしょうか?

  • 原付のエンジンが止まってしまいます。

     誰か教えてください。 今日、原付に乗って信号待ちしていたらいきなりエンジンの回転が落ちて止まってしまいました。その後、路肩に入り、セルスイッチでエンジンはかかるのですが、アクセルを少しでもまわすとすぐにエンジンが止まってしまいます。原因がわかる方がいらしゃったら教えてください。

  • エンジンからのキュルキュルという異音。

    エンジンからのキュルキュルという異音。 トヨタistの初期型で平成16年式エンジンは1NZで1500CCです。今まで快調で故障はありませんが、ここ数日アイドリング(900~1000回転)でキュルキュルキュルという音がします。 鈴虫が連続で鳴いてるような…。 アクセル踏んで回転が上がると静かですが、走行中にアクセルを戻し上記回転数になるとまたキュルキュル聞こえます。 どんなことが考えられますか?

  • エンジンの調子が悪いのですが...想定される原因は?

    こんばんわ、よろしくお願いいたします。 94年式の2000ccのツインカムエンジンのセダンに乗っています。  症状としては、突然、エンジンの回転が2000ぐらいから、いきなり3000~3500ぐらいまで、上がり、1000ぐらいまで落ちます。ほんの1,2秒の間に激しくこの現象がおこり、クラッチをあわてて切り、アクセルを しばらく煽っていると回復します。そのままでは、回転があがらなくなってエンストします。  ニュートラルに入れて止まっていても、この現象がおこり、アクセルをあおらないとエンストします  ちょっとチョークを引きすぎて回転が急に上がった感じと、カブってアクセルを煽る感じににています。 症状の出ていないときは快調にエンジンは回り、バラツキも少なく、スムーズに回転も上がります。 アイドリングは1000弱、エンジンはインジエクション です。 この症状に心当たりのある方はアドバイスお願いいたします。  

  • アイドリングでエンジンがとまります。

    こんにちは。 アイドリング(エンジン始動直後と言うことです。)でエンジン止まってしまいます。 アイドリング時の回転数は800前後で普通でしょうか?(始動直後はこれでとまります。走り出してからのアイドリングはこの回転数で問題ありません。) いまは冬だからというのもありますか? 車は74年式のアルファロメオです。 エンジンにガソリンを送るため、アクセルをポンポンと踏みながら掛けるのですが、それはしょうがないとして、そのあとはアクセルを離すと止まってしまうので1000回転くらいでキープして、1分くらい温めて離してやるとなんとかアイドリングが持続します。 これくらい古い車だとあたりまえなのでしょうか? それともどこか悪いのでしょうか? 当たり前のことならそれも味といって理解できるのですが、どこかにダメージを与えているとなるとそう言うわけにもいかないので・・・。オイルの温度とか、それによるエンジンへの影響とかです。 教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • 雨で濡れてエンジン停止→かからない

    ヤマハのジール(3YX)に乗っています。 昨夜、小雨の中を3~4時間走行していたところ、急に排気音が4気筒→3気筒→2気筒のような感じになりエンジンが停止しました。 以前このような症状が出た際には30分ほど置いておくとエンジンがかかったのですが、今回は1日置いてみましたがエンジンがかかりません。 現在の状況としては ・チョークを引くとエンジンがかかることもある ・ただし、チョーク全開でも2000回転程度までしか回転数が上がらない ・その状況でアクセルを開けるとエンジン停止 ・アクセル開けずに放置しても1~2分でエンジン停止 といった感じで雰囲気的には吐出するガソリンの量が足りていないようにも感じられるのですが、セッティング自体は濃いめにセッティングしてあります。 金銭的な余裕があまりない為、自分で修理してみたいと考えております。 諸先輩方、アドバイス、ご教示いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 外気温とエンジン不調

    去年も同じような症状が出ていたのですが、再度質問させていただきます。 車種はZRX1100の98年式です。 症状としては、外気温が低くなると始動後しばらくエンジンのばらつき(一発が死にかける)が出ます。 昨年と同じ傾向をたどるとしたら、ひどい時はアクセルをオフするとエンストするところまで悪くなります。 大丈夫な時はそのまま走ってエンジンが温まると普通に快調になります。 昨年も似たような症状が出ており、いろんな助言を元に色々と手は尽くして来ましたが、 今年もそろそろ似たような症状が出てきております。 そこで今回は、的を絞って教えて頂きたいのですが、 外気温が低くなると起こりえるエンジントラブルに関してです。 外気温の影響で上記のような症状を呼ぶ箇所があればお教え下さい。 キャブ?  プラグ?  エンジン? もう全くわかりません

  • S63ジムニー550CC 雨の日エンジン不調教えて

    S63式JA71 ジムニー 走行10万Km 550CC ターボー 雨の日エンジンが不調です。 気に入ったジムニーです。助けて下さい。 ★不調内容 ・雨の日等湿気の高い日は、エンジンが超不調です。 エンジンはセル一発でかかりますが、エンジンの回転が上がらず、力が弱くなっている状態で、アクセルを踏み過ぎるとクシャミしたような状態になりますし、サードギアぐらいでないと、走れません。プラグの火花が弱いのかどうか分かりません。 (湿気が多いと、電気系統やキャブ等、おかしくなりことってあるのでしょうか?) ・但し、晴れた日は、快調にエンジンが吹き上がり、ターボも快調で、問題なしです。