• ベストアンサー

これってどう思いますか?

こんにちは! 私は女で メールをしてる相手は男友達です かれこれ3年の月日が経ちます PCメールなのですが 私は受信メールを残しています 結構相談に乗ったりしてるのであとから読み直すのにいいとも思うし 即削除!って感じでもないし・・。 その友達は以前 私と喧嘩になったとき 「メールは全部削除済み!」とメールを送って来たことがありました それから仲直りできて普通にメールをしてるのですが この間 初めてメールが来た日(記念日?)に 「最初はこんなメールだったよ!」ってメールしました いつも「そんなメール早く消してくれ!」って言われているので 「消してくれ!って言われてもお断り!あなたと違って何でも大事にする私ですから!」と付加えたのです そしたら「死ぬ時には消してくれよ!・・・大事って言うけどこっちは気持ち悪いだけやけど。」と返信がきました これって・・・ 何が気持ち悪いって意味なんでしょうか? メールを大事そうに残してる私が気持ち悪いって事? 昔に自分が書いたメールを見ることが気持ち悪いって事? それから・・・悩んでしまってメールできないんです どう捉えたらいいんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • missing24
  • ベストアンサー率24% (246/988)
回答No.3

私もメールは自ら消去しないタイプです。 メールマガジン等は不要なら消去しますけどね(笑) が、友人の中には「○○ちゃんのメールはつまらないから読んだら即消去しちゃう」って言ってるのを聞いた事があります。 この男性は「気持ち悪い」って表現をしてますが、照れもあるのでは? 誰もが最初の頃のメールってちょっとかたいし、読み返すと恥ずかしかったりしませんか? 今まで通り普通にメール返信して大丈夫と思いますが・・・。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました そうなんですよね どうでもいい内容なら 即削除ですよね! 最初の頃のメールの内容メッチャ 笑う内容だったんですよ それにしても 気持ち悪いって・・・ そんな事を書いた自分が気持ち悪いって意味かな・・と今 思う様になりました そうでも思わないと やってられんよね! そうであってほしい・・という気持ちで良回答とさせて頂きました 勝手な判定で申し訳ございません    ↑回答いただいたみなさまへ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.8

お気持、大変、良く分かります。私も記念日や前にやり取りした会話などとてもよく覚えている方です。 恐らく、質問者さまと私は性格的に重なっている部分があり、それは真面目だというところだろうと思います。 真面目な人は良い意味でも悪い意味でも、拘りが多く、色んな思い出を沢山、集めて、幸せな気持になれると思いますが、そういう性格とは違う人から見たらそういうことに脅威という感覚を持つのだろうと思います。 拘りが少ない人はあんまり、過去のことは覚えていないし、又、覚えていたいとも思っていないのでそういうことを話題にされると窮屈に思い、果ては、(気持が悪い)という感覚になるのだろうと思います。 逆に私達であればキチンとしていないと気持が悪いという感覚を持つところでもそういう方達から見ればヘイチャラだし、鷹揚な感覚だと思います。 要するに真面目人間とアバウト人間が恋人でも夫婦でも組み合わせになることは多いのですが、互いの性格の違いから、このようなトラブルを引き起こしやすいことになるのではないでしょうか。 アバウトな方はよく好い加減という人からの評価を受けますがそれは、グータラなのではなく、よく考えると物事に対する反応が強い、あるいは刺激に弱いのでしんどいから過去のことまで詳細に覚えていたくないという気持になってしまうからではないかなと考えられます。 気持が悪いというのは貴女のことでは決してなくて、そういうきちんと昔のメールをとりおきしているという行動に対して言ったのだと思います。親しいので思わず、本音を言ってしまったのであり失態ですね。 どうぞ性格の違いから来た感覚だと思い、許してあげてください。 そして、私も自戒を込めて思うことがあるのですが、自分が好きなことは人も好きだろうという思い込みを持つのは一番、真面目な人の弱点だと思います。彼の性格の違いを理解してあげてより仲良くお過ごし頂きたいなあと思います。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございます >拘りが少ない人はあんまり、過去のことは覚えていないし、又、覚えていたいとも思っていないのでそういうことを話題にされると窮屈に思い、果ては、(気持が悪い)という感覚になるのだろうと思います。 ホントこの人は昼間言った事を夕方には忘れてるんだから・・・ 性格の違いですか・・ 確かに ちがいます。。。 仲良くするには 相手を理解する・・・・ その通りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

恥ずかしいんでしょう。 赤ん坊のときの写真を見せられて、昔はこんな感じだったよ、 と言っているようなものかもしれません。 気持ち悪いっていうか、まあ確かに気持ち悪いのかも・・。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました >赤ん坊のときの写真を見せられて、昔はこんな感じだったよ、 と言っているようなものかもしれません。 気持ち悪いっていうか、まあ確かに気持ち悪いのかも・・。 そうですね・・・・ 私もいやかも・・・恥ずかしくて。 確かに気持ち悪いかな。 消すのにも勇気がいりますね こんなに貯めてしまったので・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.6

単に照れ屋なだけだと思いますよ。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました 照れてるんですかね? よく「照れ隠しに・・・」と言う内容のメールをよくもらってはいましたけど・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asaoka3
  • ベストアンサー率10% (20/194)
回答No.5

随分前の自分の書いたメールってあまり見たくですよね^^; だからお友達もそういう意味合いで言ったようにも思えます。 ただ、彼氏ではなく「友達」のようですので、友達なのに記念日とか昔のメールを持ち出されると、自分に置き換えた場合、引いてしまうと思います。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございます >随分前の自分の書いたメールってあまり見たくですよね 納得です 友達なのですが メールを重視した友達 まぁ 昔のメールは見ないに越した事はないですね なんとなく貯まってしまったメール  こんなに貯まっては 消しにくくなったなぁ。 残すんじゃなかったね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

たかが友達程度の仲なのに3年前のメールを持ち出してアレコレ言われるのも気持ち悪いというかウンザリしませんか? 昔の、しかも自分が送ったメールなど積極的に見たいとは思わないでしょう。ですが質問者様が個人的に保存しておく分には問題ないと思います。 相手に保存していることを伝えてなんのアピールになるか良く考えたほうがいいと思います。仮に質問者様の女友達から3年まにこんなメールしてたよって指摘されたら、嬉しいと思いますか? 僕ならなんで取っとくんだろうって思います。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました たかが友達・・・されど大親友なんです 今までの経緯があるので その程度の関係ではないのですが だからこそ 「気持ち悪い」って言葉が気になりました 保存のアピールって言うか・・ちょっとそんな内容のメールのやり取りをしてたので 「ありますよ~」ってメールになったんです。 この友達の場合は「たまにはアーカイブで出してくれても構わんよ」って前に言ってたんです だから「なんで?」とは思ってはないとは思うんですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • satsukikk
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.2

はじめまして。 私も同じようなメールを送った事がありました。 もうずっと前ですが5~6年前メルトもさんがおり その相手が鬱陶しくなりました。 メールだけのお友達でしたが 好きになれないタイプで煩わしくなり  忘れた頃に 私が送ったメールを全部残してあると言われ「気持ち悪い」と思ってしまいました。 失礼な事を申し上げてすみません。でもこれは私の経験した事です。 貴女のお友達の本当の気持ちはわかりません。 あくまでも私の過去の事ですから 傷つけてしまっておりましたら御免なさい。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました この友達とは 恋人以上の繋がりがあって 鬱陶しい関係ではないのですが メールの内容がはずかしい・・・って感じかもしれません よく考えると私もブログ仲間とすごくメールのやり取りをしてたのですが ある日突然 その人が嫌いになりやめたのですが 今頃 その時のメール見せられたら・・・と思うとゾーとしますね。。。 「死ぬ時には消してくれよ」という文面があるので それ程 嫌でもないのかな・・と少しマシになりました 寿命まであと・・・○十年あるし・・・笑 本当に嫌なら「お願いやから今すぐに消してくれよ」と書きますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#164502
noname#164502
回答No.1

うーん。その書き方だといかようにも受け取れますね。 あくまで個人的な想像ですが、昔に自分が書いたメールを見ることが気持ち悪いってことかなと思いました。 今特に喧嘩をされているわけでもないようですし、昔書いたメールを読むのって、こそばゆい気持ちになると思います。そういうのが苦手な方なら尚更かなと思いました。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました >昔に自分が書いたメールを見ることが気持ち悪いってことかなと思いました 私も自分が書いた昔のメール出されると気持ち悪いって思う気がします 納得・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達と喧嘩

     高3の女子です。とても仲の良い友達と喧嘩してしまいました。喧嘩の原因はささいな事で、私が悪かったと思う部分はその日のうちに謝りました。しかし、次の日からは何もしゃべれていない状態が続いています。  私は彼女と仲直りしたいと思い、喧嘩した2日後にメールで、再度謝罪し仲直りしたいということ、私の何がそんなに嫌なのか教えて欲しいという内容のものを送りました。しかし5時間返信が来なく悲しくなったため、次に、○○(その友達の名前)にとって私はどうでもいい存在だったのか?悲しい。という内容のメールを送りました。そうしたら次はほんの2、3分で返信が来ました。しかし、返信してくれた内容は解決につながるものではなく、言いたくない(私を怒っている理由のことを?)。私は冷静さを欠いている(そのため言わない)。ということでした。    私は彼女と仲直りしたいのですが、どうやったら仲直りできるでしょうか。 直接話そうにも話せないし、メールしてもまた同じことを言われるような気がします。私は仲の良かったその友達と急にしゃべれなくなり辛いです。考えてみると、最近私はその友達に精神的に依存してしまっていた部分があり、そのことが彼女にとって重荷だったのでしょうか。 

  • ケンカして別れ話をして仲直りしました

    二ヶ月付き合っている彼と喧嘩をして すきじゃないわけじゃないけど友達に戻った方がいい ケンカも多いし 別れよう と言われました。 私は別れたくなかったので 別れたくないよ ケンカも出来るだけしないようにしてお互いがお互いを理解出来るようにしよう と言って 分かった と仲直りしました。 ケンカの内容は半同棲していたのですが彼が仕事が忙しく彼の予定もあり最近帰って来ませんでした。 それに対してなんで 帰って来ないの? もう好きじゃないの? 私の気持ち全然分かってない と言ってしまいケンカしてそうなりました。 仲直りした次の日に謝りのメールをいれたのですが返信はなくでも家に帰って来てくれました。 その次の日は帰って来てないです。 仲直りをしたけれどこれからうまくやっていけると思いますか? また彼は私のことをどう思ってると思いますか? 分かったと言ってくれたものの本当は別れたいのでは?と思ってしまいます。 改善としては彼の仕事のことを理解して自分の事ばかりでなくわがままを言わないようにケンカもしないように努力しようと思っています。

  • なぜとどめをささないんでしょうか?

    好きな人と喧嘩しました。 というか不満が溜まっており、時にはちゃんと怒ることも必要などと相手から言われていた事もあって不満をぶつけてしまいました。 その人とは友達関係にありました。 向こうはこちらの気持ちを知っていますが、友達以上の感情を持ち合わせていないと言っていました。 喧嘩した後のことです。 仲直りしたいと言いました。 直後は自分の気持ちがわからなくなり、一旦は距離を置いていたのですがやはり好きだということに気付き仲直りしたいと思うようになったのでその事を言いました。 返信がありません。 lineやメールや電話で連絡をとったりしていましたが返信がありません。 ブロックや拒否はされていないようです。 無視するぐらいならなぜとどめをささないのでしょうか? 中途半端すぎてもやもやしています。 なぜだと思いますか?

  • 男友達と喧嘩をしてしまいました。仲直りしたいです。

    とても仲のいい男友達と喧嘩してしまいました。 一週間前、彼を怒らせる事を言ってしまい、謝りたくてしつこく2日間何度もメールや電話をしてしまいました。 彼に用事があるのはわかっていたのですが、SNSにオンラインなのに返信をくれなくて電話も出てくれなくて感情的になり お願いだから出てと言ったら「勝手な事ばっか言ってんなよ」と言われ、用事があったのに我儘言った事を謝ると「謝ればそれでいいのかよ」と言われそこでしつこくしすぎた事に気づき、その事も謝りました。 その後、返信はなく学校で直接会って謝りましたが彼は怒っていて、その日の夜に話したいから返信が欲しいとメールしたけど返信なし。次の日も学校で謝り、夜に仲直りしたい。嫌われる事したし、嫌いなら離れるから言って欲しい。いつでもいいから返事下さい。待ってる。とメールをしましたが返信なし。次の日も学校では話さないという状況です。 もう触れたくないのかと思い、違う話を切り出しても返信はないです。 凄く仲直りがしたくて、しつこくしてしまい本当に反省しています。 彼とは自他共に認める仲の良さで、親友みたいな仲です。今まで喧嘩した事もあるけど今回みたいな事は初めてです。嫌われたかどうかは返信がこないのでわかりません… どうしたらいいのでしょうか…

  • 彼氏のことについて(2)

    度々すいません。 やっぱり彼と喧嘩したままだと本当に何も手につかなくて不安で不安で、お互い様なのですが私からメールをして悪いことしちゃったなと思った事を謝りました。 でも実は私も彼に怒っています。ですが今私の怒りをぶつけると逆ギレだと言われて悪化するので取り敢えず私の気持ちは押し殺して彼に謝罪するだけにしました。 いつも彼は喧嘩をすると全部の非を私に押し付けて来ます…私は、喧嘩は必ずしも片方に全部非があるわけじゃなくてもう片方にも原因があると思うので、私が彼に対して怒った時も私の悪いところを思い返して反省するようにしています。 私が彼に謝罪のメールを送っても彼は相変わらずな反応で、もうメールしないから。の一点張りです… お互いが歩み寄らないと仲直りできないと思うのですが…私の気持ちは押し殺して彼に謝罪していますが、正直きついです。 どうしたら彼氏がお互い様だと気づき、仲直りしてくれますか? 小さな事なんですけどもめてしまって…でも彼氏の事が本当に大好きなので、できたらすぐにでも仲直りしたいです… 回答お願いします。

  • 携帯のIS-05で、メール受信拒否を解除したい!

    友達とメールしてて、喧嘩してメール受信拒否したのですが、 次の日、仲直りしたのですが、メールが出来ない状態です・・・・。 相手は、ドコモの携帯を使っています。 何方でもいいので詳しい方、回答をよろしくお願いします!!

    • 締切済み
    • au
  • 別れた彼女と素直に仲直りするには?

    彼女と些細な事でケンカしました。 彼女は、「この日に遊ぼう」と言ってくると思ったら、「やっぱりいけない」と言いだします。 そうかと思ったら、また「この日に会いたい」と言ってきます。 僕も彼女のわがままには付き合っていられません・・・。 イライラして、メールで「もうメールしてくんなっ!」って送信しました。 そして彼女からメール、「なぜ怒っているかわかりませんが(質問者注・いや分かっているだろう!)、もうメールはしません。」と返信があり、もうそれっきりです。 共通の友達に話を聞くと、どうも僕のことを気にはしているみたいです。 それを聞いて、彼女に会いに行きました(彼女の電話番号・メアドは怒りにまかせて削除したので連絡はとれません。)。 彼女が通る道で待っていたら、彼女は僕を発見すると立ち止まり、僕かどうか確認して逃げだしました。 それから数日たち、共通の友人と話をしたのですが、 「ケンジ(仮名)元気にしているかなぁ?」と露骨には言ったりしないようですが、やっぱりどうも彼女は僕のことを気にはしているみたいです。 共通の友人は「夫婦喧嘩、犬も食わず」って具合でまったく手伝ってくれません。 彼女と素直に仲なおりしたいのです。 どうしたら、いいのでしょうか?悩んでいます。お教えください。 別れた手前、簡単に中なおりする軽い女だと思われたくないのですかね?

  • 高2の男子です。

    高2男子です。 高1の時から好きな子がいました。 向こうも僕のことを 好きだと言ってくれて 映画にさそって その時に告白しようとしていました。 だけど その時喧嘩した男友達に 僕がチャラいだとか ありもしない事を 聞かされたらしく「僕を信じられなくなった」とメールが来ました。 今ではメールを送っても返信が来なくて すごく悔しいです。 どうしていいのかも分かりません。 もうその子は彼氏が出来ています。 僕は今でも好きなのですが付き合うことは諦めて下心無しの普通の友達として仲直りしたいです。 話す場合は何もなかったかのように話かける方がいいのでしょうか。 僕としてはちゃんと話合いたいです。 それともうすぐその子の誕生日です。 何かプレゼントを用意して渡した方がいいのでしょうか。 渡すことによって今より気まずくならないでしょうか… 貰ってもらえなかったらどうしたらいいのでしょうか。 なんと言って渡せば いいのでしょうか。 喧嘩した男友達との 仲直りはしたくないです。 誰か助けてください。

  • どうするべきなのか

    この間質問させてもらったのですが仲良しの友達と喧嘩してしまい今全く関わってない状態です。喧嘩はよくしてました。でもお互いすぐ忘れる程度です。1ヶ月前に友達といつものように待ち合わせしていました。一時間ぐらいたっても連絡もないし来る気配がありません。僕が「先行ってていい?」とメールを送ると「うん遅くなる」と返信が来ました。友達は時間にルーズなところがあります。なんだか当然のように遅くなると言われて腹が立ち「なら早く連絡しろよ」と返信したらかなり怒った様子で「黙れ」と返信がきました。何言っても聞く耳をもちませんでした。直接謝ったのですが口を聞いてくれるまでかなり時間がかかりました。友達も自分も悪かったと言ってくれたのですがその日からお互い距離を置くようになりました。今思えば逆ギレされたような気もしますが…。でも僕は仲直りがしたいです。嫌な部分はあるけどそれ以上に良い部分もたくさんあります。僕がありのままでいられる大切な友達なんです。だからしばらくして素直に仲直りがしたいとメールすると返信がきませんでした。きつくいいすぎたかな?何かあったんだろうか?あんなに仲良しだったのに…もう俺のこと嫌いになったのかな…と落ち込みます。毎日夜仲直りできるのか…と悩んでしまい寝不足です。僕はもうすぐ卒業です。だからもう会うこともなかなかないと思います。だから今年中にはっきりとさせたいです。友達が俺のことどう思ってるのか、あの時別の怒った理由があるのか聞いてみようと思います。なんとなくいい返事はないような気がします…。でも友達が苦痛なら僕は離れようと思います。…友達を失うのがとても怖いです。でもこれ以上悩むのもつらいです。皆さんはこういう喧嘩をしたことはありますか?僕はこれでいいのでしょうか?ご意見お願いします。

  • 遠距離恋愛での復縁

    私は10ヶ月つき合っている彼がいます。遠距離です。 しかし、ささいな事から言い合いをしてしまい私から別れを告げてしまいました。 そのときは友達に戻ろうとお互い言い別れたのですが・・・ 私はその後すごく後悔しました。最後のやりとりはメールのみだったこともありすれ違いがあったこと、別れるつもりもなかったのに勢いで自分から別れを告げた事、遠距離ということもあり以前から抱えていた不安が重なってこのようなことになってしまいました。 どちらが悪いとも言えません。(喧嘩の原因が書けなくてすみません・・・) その後すごく後悔して自分勝手だとは思いながら謝りたくて3日後に彼にメールをしました。もう一度ちゃんと(メールじゃなくて)お話をしたい。本当はすごく好きで別れたくない事、喧嘩の原因について自分が意地を張っていた事、精一杯の気持ちを伝えました。もしこのままメールが返ってこないとしても謝りたかったです・・・その日彼から返信があり電話で話す事になりました。 その電話ではお互いの思ってる事を言い合おうということになり、その日の夜、不安に思っていた事をすべて言い合いました。今まですれ違ってたことも分かりました。(詳しく書けなくてすみません・・・) お互いの気持ちをすべて言い合い仲直りして、来月会う事になりました。 しかし、私は本当に自分勝手なことをしてしまいました。仲直りしたときは本当に嬉しくて、じぶんの気持ちも彼の気持ちもちゃんと言い合えてよかったとおもったのですが、実際私はめちゃくちゃなことをしています。人を振り回して最悪です。そんなことを考えていたら彼に会っていいものなのか考えるようになりました。 喧嘩の原因については解決しました。 彼の事はすごく好きです。彼も好きだと言ってくれました。 今自分が分からなくなっています。自分がやったことは許される事なのでしょうか・・・

このQ&Aのポイント
  • 位相空間において、連続写像g:[0,1]→T、g(0)=a、g(1)=cが存在するかどうかを検討します。
  • 連続写像φ:[0,1]→T、φ(0)=a、φ(1)=bと連続写像ψ:[0,1]→T、ψ(0)=b、ψ(1)=cが存在する中で、g(x)=φ(2x)(0≦x≦1/2)、g(x)=ψ(2x−1)(1/2≦x≦1)という連続写像を考えます。
  • 連続写像gの連続性を確認するために、g(1/2)∈Uなる開集合U⊂Tを任意に取ります。g:[0,1/2]→Tの連続性とg:[1/2,1]→Tの連続性から、それぞれの区間で連続であることが示されます。ただし、[0,1]の位相の元であるV1とV2が開集合であるかどうかは判明していません。
回答を見る