• ベストアンサー

コースでの飛距離について

kbtknyの回答

  • kbtkny
  • ベストアンサー率31% (49/156)
回答No.3

未確認情報ですが、女子プロの場合、フェアウェーに砂を多めに まき、ランが増えるようなセッティングにして、飛距離を伸ばす努力? をコース側がしていると言う話を聞いたことがあります。 デマかも知れませんので、参考までということで。。。。

関連するQ&A

  • ゴルフ場の距離表示について

    ゴルフ場の距離表示とナビゲーターのそれとでは、当然のことながら高低差やドックレックのホールでは異なります。 私の推測する事項は次の通りですが如何でしょうか?真偽の程を教えてください。 (GPSの計測誤差やフロントとエッジの違いなどは理解しているものとして) (1) 高低差のあるコースは、傾斜面に沿った距離が表されるので水平距離よりも長くあらわされる。 (2) ドッグレック等左右に折れ曲がっている場合は、コースのセンターの曲る点を辿って計測されていて直線よりも長く表わされる。 (3) 測定方法として測定点(左右・上下)を沢山にすれば曲線の距離に近づき、少なければ直線の組み合わせ程度になって、双方に値に違いが出てきてしまうが一定の定義は有るはず。 追記 一番迷うのは高低差の大きいショートホールで、本日のティーと距離表示版までの距離を加味した数値とGPSの値が数ヤード異なりますが、(1)のような原理なら理解ができます。

  • コースでの残りヤードの表示について

    コースでの残りヤードの表示がありますが、あれは標識が挿してある地点からの距離でしょうか? それとも両端の標識を直線で結んだ真ん中からの距離でしょうか? 標識からの距離でしたら、両端の幅の距離によって真ん中からの距離はかなり違ってきますが。

  • ヤードの距離はピンまでの距離?

    今更で大変おはずかしいのですが、 ゴルフのティーグラウンドやコースの途中で、残り何ヤードかの表示や その色の杭がありますよね。 それはグリーンまでの距離でしょうか?ピンまでの距離でしょうか? グリーンの真ん中までの距離でしょうか? また、打ち上げ打ち下ろしに関係なく、その表示の位置から大地に平行にターゲットとを結んだ距離でしょうか? すいませんお教えください。

  • ホールのヤード表示はどこからどこまでの距離?

    ゴルフ場で例えば、パー3で150ヤードと表示されている極端な打ち下ろしや打ち上げのホールが有ったとしたら、その150ヤードとは どう測定して150ヤードなのでしょうか? ティーグラウンドの一番前からグリーンのセンターまでの直線距離なのか、それとも、グリーンがティーグラウンドと同じ高さに有ると仮定して測定した 距離なのでしょうか? もしくはゴルフのルールに測定方法の規定は無く、コースによって測定方法が違ったりするのでしょうか? ゴルフに詳しい方、教えて下さい。

  • ヤーデージ杭、残りの距離を示す木などはどこからどこまでの距離なのか

    ゴルフコースで100ヤード、150ヤードなどの残り距離を示す杭が打ってあったり、木が植えてあります。これは正確にはどこからどこまでの距離を示しているのでしょうか。たとえば、単純にグリーン中央から杭までの地面に沿った直線距離が100ヤードなのか、あるいは杭とフェアウエイ最短箇所を結んだ直線の延長線上のフェアウエイ中央とグリーン中央までの距離なのか・・・。それを知っていないと自分のボールと杭の位置関係で20ヤードくらいはすぐに誤差になりそうな気がします。さらにその距離表示は、水平面に投影した距離であって上り下りは考慮されていないと考えて良いのでしょうか。

  • ゴルフ場のコースについて

    ゴルフ場のコースには   何ヤードの表示がなされていますが この距離は ティグランドからピンまでの 水平距離ですか それとも傾斜角にそった距離ですか? 教えて下さい。

  • 女子プロの飛距離

    女子プロのドライバーがなぜあんなに飛ぶのかに疑問を持っています。いくら適正な打ち出し角、スピン量でも、ヘッドスピード40m/sそこそこで250ヤード以上も飛ぶのは解せません。タイガーウッズの、55m/sで300ヤード+αとつじつまが合わないような気がします。物理的に正しい数値なのでしょうか?それとも、女子プロのコースは、良く飛ぶように(転がる)ようにセッティングされているのでしょうか? 飛ばない中年ゴルファーのひがみの質問ですが、よろしくお願いします。

  • 飛距離について

    練習場での飛距離とコースでの飛距離についてです。 例えば、練習場で150ヤード(メートル?)を8アイアンで狙ってるんですが、これがコースに出て本球を打った場合、実際にはどれくらい飛ぶのでしょうか?練習場の表示がヤードかメートルかで違うので回答するのが難しいですが、感覚的でもいいです。もしくは一般的にはどうなのか?教えてください。よろしくおねがいします。

  • 20代の平均飛距離

    20代のアマチュアゴルファーのドライバーの平均飛距離(おおよそ)を教えてください。 私はいろいろな練習場にいくのですが、周りを見ている感じだと飛んでいる人で240ヤードくらいで平均すると210ヤードくらいだと思っています。 30代のほうがうまいのでもっと飛んでいると思います。

  • FWかUTかで悩んでいます

    ゴルフ歴2年ちょっと、平均スコア120前後の初心者女性ゴルファーです。 最近、なんとかコースもまわれるようになってきたので 初心者向けのハーフセットから、少しずつクラブを買い換えています。 近いうちにフェアウェイウッドを買いたいと思っていますが、 FW2本にするか、1本をUTにするかで悩んでいます。 ドライバーはテーラーメイドのr7 Drawを使っているので 同じシリーズで揃えたいと思っています。 ドライバーの飛距離は180~190ヤードくらい、7番アイアンは110~120ヤードくらいです。 この間を埋めるクラブが欲しいのですが・・・。 アドバイスをいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。