• 締切済み

■高校に内部進学してから息子が全く勉強意欲をなくしました■

noname#149030の回答

noname#149030
noname#149030
回答No.2

親子共に願っていたコースなのでしょうか。本当は親だけが願っていて、子供は、親を喜ばせたくて、それに答えようと必死だったのではないでしょうか。このまま続けたら、その子がどうなるのか想像出来る筈です。それなのに、学習意欲を取戻すことに意識がいっている貴方は、本当に子供の心に耳を傾けているのでしょうか。これ以上、子供に負担をかけて、唯一味方である親にも理解してもらえず、私はその子が可哀そうでなりません。というのも私の娘も、不登校になりました。立ち直るのには、想像を絶する戦いでした。結果的に私の娘は、通信制高校へ転学しました。一流進学校から通信制への転学です。貴方が、聞けば信じられないでしょう。娘は、「同じ不登校の子供のために将来、学校の先生になる」という目標を見つけました。女子軟式野球チームにも入り、活き活きした高校生活を送っています。娘の成長に涙が止まりません。貴方の子供は、優秀なのです。他の子供より優秀だからこそ、つまづくのです。親孝行の優しい子です。私の経験からの心の叫びです。高校だけが、学歴だけが人生じゃありません。なかなか難しいかもしれませんが、それを親が自覚する時です。もし、ご満足して頂けない回答なら謝ります。

ALLRIRHT
質問者

お礼

アドバイス、どうもありがとうございます。 おっしゃる点は多々あるかと思います。

ALLRIRHT
質問者

補足

学習意欲の問題以外に、先生や方針など学校そのものが嫌だというのが本人の主張なのです。

関連するQ&A

  • 進学校の中で最下位でいるより

    例えば 進学校の中で最下位でいるより 頭の悪い学校で上位でいる方が良い と言う事を例えた慣用句や諺はありますか?

  • 高校一年の勉強

    地方の一応進学校と呼ばれている学校に通っています 大学受験を見据えた勉強法に関して質問です 毎日の授業の予習復習、参考書をやる、が基本なのだとおもいますが ほかに何かするべきことややったほうがいいことはありますか? 一応理系を志望していて、九月あたりに文理の選択をします 大学は一番の目標は東工大です、今はまだ漠然としています

  • こんな私ですが大学に進学できるでしょうか…

    現在、通信制高校に通っている17歳です。 遅いですが、やっと目標が見つかり大学進学に向けて動きだそうという決心がつきました。 しかし、今の高校が通信制で進学に対するカリキュラムも無い上、 中2の時に入院したことがきっかけで中学は1年しかまともに行けませんでした。 中高一貫校だったため高校には進学できましたが1年全日制に通い、2年から通信制に編入し今に至ります。 はっきり言って中学・高校の内容がまっさらといった感じの私ですが 一応中学の頃は成績が上位で、その頃のような自分を取り戻したいと強く思い 出来ることなら難関と言われている国公立大学の理系学部に進学したいのです。 (これだけが理由ではなく他にやりたい事もあります) 上記のような理由で大学を目指すと言うのは変かもしれませんが、 きれいごとだけの理由でないからこそ進学に対する思いは強いです。 学校の先生には相談しましたが、やはり通信だけでは無理なので塾に通うことを勧められました。 ですが、私の家庭にそんな余裕はありません… 前置きが長くなってしまいましたが、私が質問したいのは ・これからどういった勉強をしていけばよいのか。 ・どのような参考書を使用すればよいのか。 といったことです。 具体的には、私の場合中学の内容から復習する必要があるので、 高校の内容だけでなく中学の復習についてもアドバイスをいただければと思います。 (今は中学の数学と英語を復習中です) もちろん、大学受験が甘いものだとは思っていません。 出来るなら現役合格したいですが、浪人することも覚悟しています。 長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 底辺高校から四年制大学への進学を考えています

    中学生の時不登校だったのもあり、ほとんど勉強せず偏差値35の高校へ今年入学しました。高卒で働く勇気が出ないので大学進学を目指そうと思うのですが、今の学力ではまず無理です。数学I(中学校の復習)の授業にすらついて行けません。 一応、特別進学コースというものはあります。しかし今年は名前を聞いたことも無いような私立の底辺大学の合格者が大半を占めているようです。進学校には遠く及ばない偏差値なので当たり前なのかもしれませんが…。 周りに国公立以外まともな学校が無いため、金銭的な面でも国立へ進学することが理想なのですが、如何せん理数系が大の苦手なので今のままでは合格できる気がしません。 高認を取って独学することも考えましたがそれでは心許ない、という結論に至り、相談させていただきます。 ・最底辺高校から中堅かそれ以上の大学への進学は本当に可能なのか ・どこから学習を始めればいいのか、数学嫌いを克服するにはどうすればいいのか ・今から勉強を始めて現役で進学できるのか(何年勉強すれば受かるのか) 長文すみません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 内部進学できる学校で勉強。

    某大学の付属高校に通っている高2女子です。 以前から気になっていたものの、最近になってさらに気にかけるようになった質問です。 ほぼ全員が付属大学に進学する内部生なので、ある意味全員がライバルの毎日です。 それぞれの学部に既定の人数しか行けないし、勿論成績の良い順で好きな学部を決めていけます。 私は諸事情で寮生活をしている身でもあり、尚更寮内でお互いの腹を探りつつ勉強しているような周りの雰囲気が怖いです。自分もそうなっているんじゃないかと思ったりもします。 そんな疑心暗鬼のような状態で焦ってしまい、空振りしている勉強の実力です。 しかし、まだ将来の方向性も決まっておらず、ふわふわ漂う毎日…。 そこで質問なのですが、ほぼ全員が内部進学者の学校はやはりこういうピリピリした雰囲気になっておられるのでしょうか? どの人も、特に成績優秀者辺りは お互いに「あいつを蹴落とさないと!」という意識が伺えます。 さらにそんな周りに流されないように意識しつつも、勉強をしてもまだイマイチコツがつかめず、 かといって寮だから親に相談するとなると手間暇や時間が生じるので、 一人で悩み詰まっています。 周りに流されずに何とか勉強は出来ないものでしょうか? 実は、一応行きたい学部として目標にしているところはあるんです。 しかし今のままでは到底届きません。模試で言えばそれこそFランクぐらいだと思います。 今までの人生で受験や志望校を決める時も、高めの目標を作っては玉砕、妥協してしまったり 結局は叶わずじまいの事が多かったのです。 だから尚更今回こそはクリアしたいんです。 今までの自分を乗り越えたいという意志はあります。 どうすればいいでしょうか・・・? 前学期は勉強時間はきっちりこなしたものの、効率が悪かったのか ひどい有様の成績でした。 半ば絶望を感じながらも、休み期間におかしな話ですが勉強法の勉強になる本を数冊買って読み漁りました。 さらにここで皆さんの意見とアドバイスをご参考にしようと思ってご質問させていただきました。 途中から内容がそれてしまいましたが、この2点ほどの質問、ご回答宜しくお願いします。

  • 高校進学について。

    私は今15歳です。 本来ならば、高1になっているはずでした。 しかし、去年(中3)に親友と死別してしまい ショックで立ち直れませんでした。 その時期はちょうど秋で進路にも大切な時期でした。 今年の公立受験は願書をだしましたが 試験会場で具合が悪くなり駄目でした。 中学の時は頑張って学校へ行きました。 (多少休む日もありましたが) 私は高校進学を考えて勉強しています。 親も周囲などを考え、進学を望んでいるようです。 私の夢は看護師です。 親友の事などで色々とお世話になったのでなりたいと思うようになりました。 その夢は変えられません。いち早くでもなりたいです。 しかし、経済的な理由から 親は、商業科の高校へ行き、役所にでも勤めなさい。 と言って来ます。 普通科の高校へ行き、専門学校なり行くと 学費がかなりかかります。 私は、親友の事の前は 衛生看護科の高校へ行く。と決めていました。 その時は親もOKだしてくれました。 しかし、親友のことなどがあり、 去年試験すら受けれなかったのだから そういう人を衛生看護科にはいれてもらえない。 と、言われ、 私の住んでいるところから少し遠い商業科の学校へ行きなさい。と言われています。 やはり、去年試験が受けられなかった人は 衛生看護科へ受験できないのですか。

  • 大学進学を考えています。

    大学進学を考えています。 今、2校を受けるつもりです。 しかし2校は学力に結構な差があります。 学力が上の大学は、受験しても合格できるか微妙なところで、入学しても順位は中間より下くらいになりそうです。 学力が下の大学は、特待生として推薦も取れそうです、そこでなら上位をキープできると思います。 上位の大学で中間より下と、下位の大学で上位では、  就職の時どちらが有利に働きますか??

  • 高校への進学について

    僕は4月から高校生になります。 僕の学校は中高一貫教育なんですが、高校へ進学する際になんとか成績がそこそこあったので特進科(特別進学コース)、いわゆる頭のいい人たちの集まるところに入れることになてるんですが、特進に行くと一日8時間も授業があります。しかも長期の休みなどには勉強合宿とかがあり勉強詰めの3年間になるらしいのです。実際、僕は勉強があまり好きではないので、特進には行きたくないのです。それに、僕は特進の授業についていく自信がないのです。 それを、親に相談したところ「お前はがんばらないで楽をしようとしとる。卑怯だ!ちょっと背伸びできるところにいけ」っていうのです。もう将来の目標がきまってるやつらは特進にいってがんばればいいのですが、僕は高校生活は、いろんなことを経験して将来のやりたいことを決める場所にしたいのです。 そうすると「高校でしかできないことなんてない!高校でできないことは将来もできる!!そんなことより安定した職につけ!」っていわれました。僕は人生、平凡にすごすなんて嫌なんです!!だから特進にいかずに普通科でいろんな経験をつんで夢を探そうとしてる僕の考えは間違ってるのでしょうか?? 今週中に特進か普通かを決めないといけないのです・・・ 長々しい質問で申し訳ありません。

  • 高校三年の男子 恋愛相談

    高校三年の男子 恋愛相談 私には以前から学校に好きな人がいます。 ただ高校が進学校なのでみんなが大学受験を目指していて、クラスが成績上位と下位で分けられています。自分は下位でその子は上位クラスです。 その子はものすごく勉強熱心で、第一志望が東大の理IIIなのでいつもかなりの勉強をしているみたいです。(クラスが違うので他人から聞いた話ですが・・・) 実際模試とかでも上位に名前が載っていたりします。 その子のことは一年前くらいからずっと好きだったんですが、向こうのほうが成績も良く、また東大志望ということでずっとためらっているうちに今になってしまいました。 でもこれから受験までの数ヶ月のことを思うと、自分の心の支えになってくれるような人がいて欲しく、思いを伝えようか迷っています。 現時点ではケータイのメールをするくらい(最近は受験も近くなりあまりしてませんが・・・)で、まともに話した事がありません。 直接話さなければいけないとはわかっているんですが、上位のクラスに行ってそのような事をするのが怖くてできませんでした。 相手の受験のことを考えるとどうしてもためらってしまいます。 どうしたらいいでしょうか・・・? できれば東大、京大などの受験経験のある方のご意見いただければ幸いです。

  • 高校3年生の息子の進路

    息子は自衛官もしくは消防官を目指しています 卒業後は東京IT会計法律専門学校の公務員コースへの進学を考えているところですが こちらの学校、HPなどでは公務員試験でかなり高い合格率をうたっていますが 本当のところはどうなんでしょうか? 100万円以上の学費を無駄にしたくないという事もあり 在校生、卒業生の方からのコメントをいただいて参考にしたいと考えております よろしくお願い致します