• ベストアンサー

どうして偏差値50?

ビジュアル英文解釈を2周し、 英文法のナビゲーターを3周したので、 速単の英文や学校の教材の英文など難なく読めてました 塾の先生にも誉められてました なので、心配なく模試に挑んだのですが(代々木)、 偏差値50しかありませんでした・・・ 本当にショックで、前の模試と全く変わらずです(河合) 間違い直しをしましたが、英文の解釈に問題はなかったと思います ですが、設問や単語の意味違いなど・・・ 醜いほど間違えてしまっていました・・・ あいまいな質問かもしれませんが・・・ どうすれば良いのでしょうか? 基礎などは、英語ベーシック・リーディング教本などで付けたつもりです ビジュアル英文解釈も消化しきっていると思いますし、 そのお蔭で、難関私大の英文の解釈にも困ったことはありません (辞書を用いればですが・・・) 語彙は確かに不足しているかもしれませんが・・・ 偏差値50って、才能ないんですかね?

noname#90513
noname#90513
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

英文を日本語に直せるからって、設問が解けるからというと、それは全くの別問題です。 はっきり言って、細かい部分を除けば、ある一定ライン以上になると模試レベルの英文の解釈が出来るのは当たり前で、後はどれくらい点数に出来るか、つまり内容説明の記述なら過不足無く本文中から持って来てまとめられたか、正誤問題なら言い換えや巧妙な間違いを見抜けたかなどです。 また、質問者様は英文読解に自信を持っていらっしゃるようですが、英作文はどうですか?リスニングは?どうしても得意な所ばかりに目が行ってしまいがちですが、全体を見渡してみれば、意外な所に原因があるかもしれません。 難関私大英文でも問題無いレベルの読解力が十分に付いている事は、受験において非常に大きな強みとなります。逆に言えば、あとは設問に慣れる事と、語彙力を付けるだけという事です。でもそんなものは数をこなすだけで身に付きます。 50という数字に落ち込む必要は全くありません。今回の模試で、質問者様よりも偏差値が高くても、高度な読解力を持ち合わせていない人よりも、本質的には貴方の方が上の段階にいます。 長くなりましたが、気を落とさず、これからも英語を磨いて行って下さい。

noname#90513
質問者

お礼

回答ありがとうございます すごく参考になりましたし、励まされました リスニングは全く駄目です 英作文は・・・普通ですかね 整序も普通、空欄補充が苦手です(熟語関連のもの) 確かに、得意なことしか見てなかったですね 設問に対して、積極的に演習していきます ずっと解釈しかしてなかったので・・・ 考え方が甘かったように思えます

その他の回答 (4)

  • clh
  • ベストアンサー率31% (15/47)
回答No.4

すっごい基本的なことかもしれませんが、 「模試の復習」をしっかりやるのは大事だと思います。 たしか荒川英輔の本に「模試は結果よりも復習の方が大事」とか書いてあった気がしますし。 受けて終わり、ではなくて、問題集がわりに何度も解いたりすることで、 ・何をどう間違えたのか ・次回同じ間違いをしないためにはどうすればいいのか などが見えてくると思いますよ。 他の科目・以前受けた模試についても、これをやるといいと思います。 >>偏差値50って、才能ないんですかね? 偏差値50が意味するのは 「あなたがこのテストで取った点数は、全体の平均点です」 ということであって、別にあなたの能力の絶対値を意味しているのではありません。 なのであまり気落ちするのではなくて、 「今回のテストではうまくいかなかった。次回はもっといい点とれるようがんばろう」 くらいで臨むのがいいんじゃないでしょうか。 で、「辞書を引きながらなら読めるが、試験の点は取れない」というのは、 他の方もおっしゃっているんですが、「語彙」と、あと慣れが足りないんじゃないかと思います。 なので、単語をたくさん覚えて、大量の英文をすばやく読む訓練をするといいかもしれません。 以上やたら長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです。

noname#90513
質問者

お礼

回答ありがとうございます 模試を解いてみるんですね 解説は熟読しましたが、再度解いてみたいと思います 平均ですかー どうして伸びないんですかね 語彙をメインの学習に取り入れようと思います 電車の中でしかやってなかったので 慣れは確かにないと思います・・・ (自力で)読んだといえば、ビジュアルの61文だけだと思います

回答No.3

速単か~~ 君は既に読解力あるんだから単語だけ純粋にガッツリ勉強したらいいと思うよ。 速単はその読解力を維持する用途で空いた時間にでも読んでたらいいよ。

noname#90513
質問者

お礼

回答ありがとうございます 邪道かもしれませんが、単語のページだけ使ってます^^; 整理して並べられているので、覚えやすいように思いました ほんとに語彙力だけの問題なのでしょうか・・・? そう考えたいのですが・・・、読解問題を間違えていたので・・・

  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.2

偏差値50は平均値です 難しい試験ならある程度バラけると思いますが 簡単な問題だと1つのミスが大きく偏差値を下げます 満点でも偏差値60と言う場合もあるので、試験内容を確認してください

noname#90513
質問者

お礼

回答ありがとうございます 難しくないです、代々木なんです 偏差値も70とか、ちゃんといました(冊子に載ってました) 簡単な問題を間違っていたり・・・ ほんと折角の著書をもったいなくしてしまって・・・ どうしたらいいか分からないです・・・

回答No.1

語彙力をなめてませんか? 単語帳を1冊終わらしてから出直してきてください。

noname#90513
質問者

お礼

回答ありがとうございます 確かに語彙力は足りないかもしれません 今は、速単を進めています

関連するQ&A

  • 文転して難関私大 現在高3生です 僕は理系クラスに所属しています。 最

    文転して難関私大 現在高3生です 僕は理系クラスに所属しています。 最近経済学の本を読み経済に興味が湧き大学で学んでいきたいと思うようになり、上智の経済を目指したいと思います 現在河合模試で英語55~60 数学55 現文63 現古58 という偏差値です こんな偏差値で上智なんて夢みすぎだといわれるかもしれませんが本気です 今数学は黄チャート 英語は速単(5周)、解体熟語(まだ一周してません)、やっておきたい500(2周目途中) 少し前にビジュアル英文解釈1,2を三周しました 国語は古典を565を少しやっただけだほぼ無勉です 小説を読むのが好きなので現文は偏差値はまともですがマーク模試なので信憑性にかけます。 上智の経済を目指すに当たってお勧めの参考書はなにかありますか? 特に国語で また文転へのアドバイスなどお願いします 上智には古典がないのは承知していますが担任からもしものときのため勉強しとけといわれました。

  • 河合模試…、分かるのに解けなかった

    先日、(マークの)河合塾模試の英語を受けました 英文法のナビゲーター・英語ベーシック教本・英語リーディング教本を三回繰り返し、英文解釈教室入門編を終わらせ、ビジュアル英文解釈は(途中ですが)10番まで終わらせ 自分にとっては(スタートダッシュとしては)準備満満タンで挑みました ですが、最初の文法問題で躓いてしまいました その時は「演習用の英文法頻出問題演習をやっていないから仕方ないかな?」と思い、次へ進みました 絵と適応する文を選ぶという問で、これは問題なくクリアしました それの後、ほとんどが長文問題だったので、 設問に目を通し、長文のポイントを押さえてから読むようにして、長文に書かれている内容の"意味"の大部分は掴めてました 確かに、ちょっと分からない単語はあったのですが、文脈から予想で意味を取りました ですが、いざ、設問に取りくむと、全然出来ませんでした・・・ 問の意味も分かっているのですが、どうしてか出来ませんでした・・・ この、余りの出来なささは、本当に予想外だったので 終わった後、本当にショックで、泣きそうでした (大袈裟ですが)英語だけは、頑張りたいと思っていたので・・・ 答え合わせをすると、半分程しか点数を取れていませんでした 確かに、こういう設問タイプの長文演習は(家では)やっておらず、 ひたすら英文和訳の繰り返しだったので、出来なかったのかもしれません でも、本当にそう考えていいのかな?と思います やっぱり、自分の実力不足なのですが、 もしかしたら、やっぱり"内容把握"はしているつもりでも、 実は思い込みで、全然読めていなかったのかな?と思います ちゃんと"内容"を理解していれば、分かる筈なので・・・ 一応、難関私大の文型を目指しているのですが、 英ナビ・ベー教・リー教をやって、こんなに出来なかった自分は、 やっぱり英語の才能(?)は無いのでしょうか? それとも、英頻(英文法の演習)をやっていなかったから・英文和訳ばかりで設問タイプの演習を十分出来なかったから、と考えて良いのでしょうか? 地元の塾の英語の先生に、そういう風に慰められたのですが、 やっぱり、また違う原因ですよね・・・ どうしたら長文を解けるようになりますか? よければ教えて下さい!

  • 英語の参考書・問題集

    今高2で国立の薬学部志望です。 英語を勉強するためにビジュアル英文解釈をしようと思っているのですが ビジュアルは偏差値40程度の人向けと聞きました。 ぼくは進研模試で偏差値60くらいです。 また、語彙力、熟語、構文等のレベルは並み程度だと思うので もっと勉強しなくちゃいけないです。 そこで質問させていただきます ・ビジュアルは出てくる知らない単語とかを覚えていけば語彙力や熟語、構文等は力が付いていくでしょうか? ・速読英単語も考えていますが、近くの本屋になくて困ってます。中身はどういったものなのでしょうか? ・そのほかに僕におすすめのものがあれば教えていただきたいです。 ちなみにシステム英単語、ネクステージを持っています。 よろしくお願いします。

  • どの英語の参考書・問題集をすべき?

    志望大は同志社で高2です 英語ベーシック教本と英語リーディング教本をやっています 後もう少しで全部の英文構造を理解出来そうなので、 次に何をしようか迷っています このまま英語リーディングの真実に進むか(英語リーディングの秘密はリー教と同じ内容が記されている様に思えるので) 普通の長文に進むか(伊藤メゾットの英文解釈教室入門・基礎かビジュアル英文解釈part1・2)(英ナビは終了済みです) 後一年しかないので、長文に進むべきでしょうか? (理由と一緒に答えて頂きたいです) それから、少し疑問なのですが (英語ベーシック教本や英語リーディング教本をやった)皆さんはどのように使いましたか? 自分はリー教のQ&Aを無視して、ひたすら品詞分解と訳をしてました 未だにベー教ですら分からない問題があります… どうしてこれが副詞句なのか?形容詞句なのか?等 そんな時は何を参考にして解いていましたか?

  • 高3受験生 英語がかなりやばいです!!                

    高3受験生 英語がかなりやばいです!!                             志望校は中央、学習院、成蹊大です 英語の偏差値が勉強すればするほど下がっていきます       二年10月から英語の勉強を少しずつながら続け3年になって平日は4時間 休日夏休みは6時間ほどを毎日欠かさずに勉強してきました(もちろん英語のみの勉強時間で)なのに偏差値はどんどん下がっていきます2年で60 3年5月で55 先日の模試ではおそらく50きるくらいです 今まで自分のやってきたことがすべて無駄に思えてきてかなりモチベーションも下がっています たしかに長文は3ヶ月まえと比べると読めるようになってきたのですが点に結びつきません どうしたらいいのでしょう? 今までやってきたのはビジュアル英文解釈1,2を3周 速単必修5周 やっておきたい5002周 ハイパー長文センターレベル2周 ネクステ3周などです ちなみに模試は河合です  

  • 慶応大学への英語

    慶応法志望の高2生です。 ビジュアル英文解釈PartI→基礎英文問題精講→ビジュアル英文解釈PartIIと英文解釈は進めてきました。 冬休みを利用して、英語長文問題精講(旺文社)か英文解釈教室(研究社)をやろうと思うのですが、どちらを先にやったほうがよいでしょうか? ちなみに、河合塾の模試での偏差値は82でした。 よろしくおねがいします。

  • 英語の語彙力。

    医学部再受験生です。 今の所、 総合英語Forest 新基本英文700選 ネクステージ ビジュアル英文解釈Part1、2 を徹底的に分から無い語彙をジーニアスで調べて単語、熟語帳を作りました。 次は、過去問、模試、をやって行こうと思います。 其処で自分で作った語彙帳だけで語彙力はカバー出来るでしょうか? やっぱり、速度英単語等の市販の単語帳も必要なのでしょうか?

  • 英単語、英熟語等の語彙力。

    国公立大医学部再受験生です。 国公立大医学部は非常に入試科目が多いく、僕の志望する医学部は理科が3科目も有ります。 其処で質問です。 英語は、 総合英語Forest 新基本英文700選 Next Stage ビジュアル英文解釈Part1 ビジュアル英文解釈Part2 富田の英文解釈の技術100上 富田の英文解釈の技術100下 絶版と成った、Z会の英語総合問題のトレーニング 志望大学の1994年からの過去問 河合塾の模試問題集(紫本) 年間を通しての模試 の語彙をジーニアスで徹底的に調べる事に寄り、速度英単語、熟語、リンガメタリカ等の語彙集はやらなくても大丈夫でしょうか? 余りにも入試科目が多い為、少しでも勉強量を減らしたいのですが?

  • 慶應文を目指している宅浪生ですが、僕は野垂れ死にでしょうか。

    慶應文を目指している宅浪生ですが、僕は野垂れ死にでしょうか。 一浪で、自宅浪人をしています。志望は慶應文学部です。 現在の学力で、今の時期から間に合うでしょうか。 模試は論文模試しかまだ受けていないので、現在の学力を進めた参考書で示すと、 英語:ビジュアル英文解釈を一周目で、現在37章 システム英単語を適当に二周程度 フォレストは一周端から全て読み、それに準拠した問題集の二周目の最中 新・英語構文700選を一周目で、70問程度 世界史:ナビゲーター世界史の3,4巻をところどころ抜けながら一周した程度 小論文:代ゼミ論文模試によると、平均かそれ以下 Z会を七月から受講中だが、夏季の特別講座の添削二題をやった程度 ちなみに、古典は全く手を付けていません。 他大学は勉強科目的にも受けられない、というか親が慶應以上でないと許してくれません。 二浪は許してもらえませんが、それ以上に就職活動もさせてもらえずに、家を追い出されるようです。 親戚などの行く宛はありません。 今までだらだらと勉強してきた自分が悪いのは身に染みています。 本気で野垂れ死にしろと親に言われたときはかなりショックでしたが、そういう人だし、浪人させてもらっているので文句は言えません。 ただ、まだ野垂れ死にしたくはありません…せめて行きたい大学で学びたいことをこの身体で受けてからがいいです。 慶應ならば、学費は払ってもらえるようです。 僕は、来年の慶應文の入試に間に合うでしょうか。 どの位の時間、これから毎日勉強すれば受かるでしょうか。 ガス抜きは、月に一度くらいしてもいいんでしょうか。 具体的なことですが、英文解釈教室にも手を付けたほうがいいでしょうか。ビジュアル英文解釈を二周ほどして、その後やったほうがいいのか、迷っています。 ビジュアルだけで慶應文のあの超長文に対応できるのかどうか、わかりません。 雑多で稚拙なものになってしまいました。 それでもどうか、ご回答をよろしくお願いします。 本当に、お願いします。

  • 偏差値を上げる確実な方法教えてください!

    自分は今高3で、法政の社会学部を狙ってます。しかし、進研6月マーク模試ではE判定で、国語の偏差値38、英語50、世B51で、総合は46でした。これからがんばって上げようと思いますが、何かお勧めの勉強法、参考書等ありましたら教えてください。 現在やっているもので、英語は、基礎英語長文問題精講・英頻・速単・ビジュアル英文解釈、国語は、学校でもらった教材(各分野とも薄い問題集1冊ずつ・出口の現代文が2冊・古文単語1冊)、世界史は、センター用の参考書をやってます。