- ベストアンサー
天台宗と真言宗の見分け方
中世の歴史を勉強しています。文や物の特徴から天台宗と真言宗を区別する方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
天台宗 宗祖 伝教大師最澄(767~822) 本尊 久遠実成の釈迦牟尼佛。諸佛は本佛と一体無二、諸尊は応身 特徴 隋の天台大師智ギの「法華経」に基づく宗派。法華経一乗を根本とし、自教化他の菩薩行を行い、階成仏と佛国土の実現をめざす。禅密戒は法華経一乗に融摂する。 教典 法華経が根本。他に阿弥陀経、大日経など 仏壇 釈迦牟尼佛 葬儀 引導中核(密教と顕経の併修を基本とする) 念珠 108の1重で房に丸と平の2本があり、これで念仏の数取りをする。 戒名 大乗円教の菩薩戒を受ける 真言宗(高野山) 宗祖 弘法大師空海(774~835) 本尊 大日如来を根本とする。諸佛諸菩薩を別徳とする 特色 唐の恵果アジャリから密教を相承した。大日如来を根本教主とし、胎蔵界・金剛界の両部の諸尊を別徳の本尊として崇め、身に印を・口に真言を・心に三摩持をかける三密加持によって即身成仏する。 教典 金剛頂経 大日経など 仏壇 大日如来 葬儀 即身成仏の三密の重視。印、真言を与える。 念珠 108の1重。房が2本がさらに2本計4本に分かれる。 戒名 生前受戒や結縁灌頂による 以上 参考文献 図説日本仏教の世界 1989.7.25 上原・宮 他 著 集英社
その他の回答 (1)
- shoyosi
- ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.1
妖怪(天狗など)を信仰の対象にしていると天台宗らしいです。また星曼荼羅の構図が円形は主として天台宗、方形が真言宗ということです。 http://www.ermjp.com/bukyou/manda/mikyo/mikyo5.html