• ベストアンサー

単項式・多項式

参考書に書かれてあることで質問があります。 x/2は単項式 2/xは単項式でも多項式でもない 多項式は乗法でできてる x/2=X÷2=xかける1/2になるので乗法=単項式 2/X=2÷X=2かける1/Xで単項式と考えてはいけないのですか? 文字を逆数の分数で考えて掛け算=単項式と理解するのは間違っているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.3

単項式とは、変数と定数から掛け算だけを使って 作ることができる式のこと。 ここで、ポイントは「ことができる」の箇所です。 x/2 が単項式なのは、 x 掛ける 1/2 で作ることができるから。 x 割る 2 でも作ることができますが、それは 単項式であるか否かに関係ありません。 x/4 足す x/4 の足し算が関係ないのと同じことです。 2/x は、割り算無しで済ませられないから、ダメです。 1/2 は定数ですが、1/x は「変数」ではありませんから。

tanuki0305
質問者

お礼

なるほど。 「割り算無しで済ませられないから」 という部分がとても納得できました。 ありががとうございました。

その他の回答 (2)

  • banakona
  • ベストアンサー率45% (222/489)
回答No.2

>2/X=2÷X=2かける1/Xで単項式と考えてはいけないのですか? 1/Xが単項式ではないのでダメですね。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 >>>文字を逆数の分数で考えて掛け算=単項式と理解するのは間違っているのですか? 間違っています。 これは、「なぜ、そうなる?」「なぜ、こう考えてはいけないのか?」 という話ではありません。 単なる決まりごとです。 小数点以下の数字がない数を整数と呼ぶ、 三辺の長さが等しい三角形を正三角形と呼ぶ、 これらと同じことなのです。 そういう決まりごとをつくることによって、 あることを考えるときに、説明を簡単にできたり、簡単に理解できたり、 応用をできたりする局面があります。 以上、ご参考になりましたら幸いです。

関連するQ&A

  • 単項式・多項式

    前回同じ質問をしたものです。 改めて質問をさせて頂きます。 (前回質問) 参考書に書かれてあることで質問があります。 x/2は単項式 2/xは単項式でも多項式でもない 多項式は乗法でできてる x/2=X÷2=xかける1/2になるので乗法=単項式 2/X=2÷X=2かける1/Xで単項式と考えてはいけないのですか? 文字を逆数の分数で考えて掛け算=単項式と理解するのは間違っているのですか? (今回質問) 昨日、通っている塾で マイナス3/x が単項式か多項式かという問題のある、中学校の過去問題を演習しました。 その過去問題には模範解答があり、恐らくその中学校の先生が作られたようなのですが(通っている中学校ですが、どの先生の問題かはわかりません) 模範解答→単項式となっていました。 前回の質問の内容のお返事でも、単項式でも多項式でもない また参考書でも複数、単項式でもない という表現を見つけました。 どうしてそんなことになってしまうのでしょう? 自分の中学校の問題だったので実際出題されたらどちらで答えていいのか困ります。学校の先生にも聞きにくいし。。。。(その先生だったら怒られそう) 唯一の違いと言えば、参考書等ではマイナスがなかったぐらいです。 マイナスがあるだけで単項式になるなんてことがあり得ますか? 実際出題されて「単項式ではない」と答えて×になったら参考書を持っていこうかな。。。とか思いましたが悩んでしまいます。 アドバイスお願いします。

  • この多項式の認識は正しいでしょうか?

    私が認識している多項式の定義について自信がないので、正しいか間違っているかを教えてください。 多項式とは単項式の加法で表せる式のこと。 単項式とは定数と文字の乗法で表せる式のことで、単項式の中に分数が入っていて分母が文字だった場合は、分数が定数と変数による乗法に分解できないため単項式とはならない。 よって、 (3/x)+2y は多項式とは言わない。 これであっているでしょうか?単項式の記憶があやふやになっているので、自身がありません。検索などもしてみたのですが良い情報が見つからず、質問させていただきました。回答よろしくお願いします。

  • 単項式について質問

    単項式とは、「数や文字の乗法だけで作られた式」ということですが、 xy+3の多項式の単項式はxyと3と解説されていました。 質問:3は数や文字の乗法でもないのにもかかわらず、なぜ3も単項式に含まれるんですか? xyはx×yだから、単項式であることはわかるのですが、3が単項式である理由がわからないのです。 だって、3は何の数も掛けられてないのですから。

  • 単項式について教えていただきますか?

    学校の授業でわからないことがあるので、質問させていたきます。 先日、単項式・多項式について学校で習った時に、√5Xは有理数でないから単項式ではないと教わりました。 授業の概要としては、 そもそも有理式と無理式があり、 有理式(分数式)の中に、整式があり、 整式の中に、単項式と多項式がある、 というものでした。 ですが、いくつかの資料では、「数を掛け合わせている」として、√5Xを単項式として扱っているのを見て、よくわからなくなってしまいました。 √5Xは単項式なのでしょうか?それとも…? あとできれば、もうひとつ確認させていただきたいことがあります。同じ授業で、「項とは、いくつかの文字といくつかの数を掛け合わせてできたもの」と習いました。「掛け合わせる」ということは、分数を掛け合わせることでもいいのでしょうか?つまり、分数も単項式と呼んでいいのでしょうか? いくつもすみません。数日後に試験が控えているので、できれば早めの回答をお願いします。

  • 単項式とは!?

    単項式は、3,1/2,x,xy^2,√3とかです。 でも、1/x,√xのような分母やルート内に文字があるものは単項式ではないと本にありました。定数なら分数やルートはいいのに、どうしてでしょうか?? 単項式(項)とは何なのか分からなくなってしまい、質問しました。 どうか、よろしくお願いします。

  • 数学の得意な方m(_ _)m単項式

    数学の得意な方…というより 数学を専攻してらっしゃる方…ご回答いただけましたら有難いですm(_ _)m。 新中一の息子の質問です。 分母に文字を含むものを『単項式』にしないのは 『単項式』とすると何か不都合があるからなのでしょうか…。 分母に文字のあるものは「単項式ではない」。 例えば 【1 /xy】は単項式ではない。 と学習しました。 単項式の定義は 「文字や数字の積だけで表されるものだから」 と言われれば  どんなに逆数をかけている(=積)と言ったとしても 1×1/xy なので 分数である以上 割り算がずーっと続くので… 『積じゃないでしょ。割り算だから単項式でとはいえないよね。』  と言われれば まぁ…そうかな… という感じはするらしいのです。 でも そもそも その定義ってなに?!? 分母に文字を含むものを単項式とすると何か不都合があるの? (『不能になるから? 場合分けしたらいいじゃん。文字部分≠0の時はいいでしょ…』と…。) 加えて 「単項式」でないなら… じゃあ…なに?!?!? 数Iにも 【1/x + 1/x^2 =】などの式もあって… じゃあこの式はなんなの? 名無しのごんべえ?!?!? と 疑問に思っています。 何が分からない というわけじゃないんだけど… モヤモヤする…』 と申しております。 何が理解できていないのかも モヤっとしている気持ち悪さがある様です。 どなたかお詳しい方… お教えいただけましたら有難いですm(_ _)m。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m。 新中一生母より  

  • 分数式の説明で多項式の意味が解らなくなりました

    A,Bがともに多項式であるとき、A/Bの形に表され、Bに文字を含む式を分数式といい、Bをその分母、Aをその分子という。たとえば、3y/2xや 2/x+1などは分数式である。             この説明だと3yや2xや2が多項式となるような気がするのですが、足し算で結ばれていないので 単項式ではないのでしょうか?初歩的な質問だと思いますがよろしくお願いします

  • 最小多項式について。

    最小多項式に関する質問なのですが。。。 今、aの最小多項式がf(x)だとしたら、"aの逆数"の最小多項式をf(x)で表すためには、どのように考えればいいのでしょう?? 本を読んでも、「明らか」とうい風にしか書いておらず、理解に苦しんでいます(^^; どなたかお願いします☆☆

  • 中学2・3年生レベルですが

    大学の模擬授業で、2年生の「式と計算」3年生の「多項式」で、の単項式・多項式の加減乗除を取り扱っているのですが、その中で、疑問が生まれ今回質問しました。 疑問は以下のことです。 (ⅰ)単項式の定義は、数といくつかの文字との積(乗法)だけの式ですが、除法で表されたものは単項式なのか? (ⅱ)2x(x-y)=2x^2-2xyで、右辺は多項式だが、左辺も多項式だと説明するにはどうしたらよいのか? (ⅲ)4xの次数は1だが、4x=x+x+x+xとなり次数は4であるという生徒に対して、どのように説明すべきか。(この問題を扱うのは、多項式の次数の意味を教える前) どうのように考えたらよいのか、教えていただきたいと思います。

  • 単項式で・・・?

    基本的な事かもしれませんが単項式というのはxやyといったものも入るのでしょうか?参考書などをみても例えば2xyとかそういうものはあるのですが・・・お願いします