• ベストアンサー

四国の渇水

四国は、毎年、渇水になりますが、何故、対策をしないのでしょうか?海水の淡水化の工事(現にサンジアラビアで海水の淡水化をする機会を日本が造っている)をしないのでしょうか?こういう工事に税金を使ってほしいものですけど。

  • ab21
  • お礼率96% (1195/1236)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3031)
回答No.5

海水の淡水化をする機械 あれはエネルギーコストがべらぼうにかかります。 サウジアラビアのように無尽蔵に石油が使える国か、原発でも隣に建てないことには割に合いません。(原発建てても合わないと思うけど) 結局渇水問題の場合、問題は水が無いことではなく利水権が無いことが大半です。江戸時代から定められている利水権が永遠に有効で、高知の人は潤沢な水があるのにサメウラダムの水を一部使い、一方香川では蛇口をひねっても水が出ないなんていうことが平気で起きています。 そして利水権のない自治体を締め上げることにより、国が自治体にダムを作らせ、役人と政治家が利権に群がる、こんな構図が渇水問題の背景です。

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.7

「四国は」というくくりはやめてください。 四国は全域が渇水になるほど狭い地域ではありません。 徳島や高知、愛媛でも南予は水が潤沢にあるほうです。 問題は愛媛県東予中予、香川といった四国瀬戸内側の地域なんです。 単に雨が降らないという問題だけじゃありません。 ダムをたくさん造るほど川がない、降った雨は他県に流れる、水の潤沢な地域が協力しない、などの影響もあります。 まず東予ではダムを造れるほどの川がありません。2000m近い急峻な山が背後にありはしますが、傾斜があまりに急すぎます。神戸市のようなかんじです。あちらは山の裏も同じ兵庫県ですが、こちらは山の裏は高知県です。 香川県も似たようなものですが、広い平野にため池が昔から作られてきました。 中予地方沿岸はというと水源がため池程度に過ぎないダムや井戸に頼っており、新たな水源開発も難しい状況です。割りと潤沢に水のある西条市からの分水は、西条市が反対していて実現できていません。 中予地方山間はそこそこ雨が多い地域で流域面積の広い川もあります。しかしそれは高知へと流れる川、水を県内で利用するには大きな制限がかかっています。 これが現状です。 対策のためにある自治体が動いても、他の自治体が了承しないと進まないような状態です。

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • honde
  • ベストアンサー率5% (10/182)
回答No.6

中水道は 平成5年時点で約2000施設です。昭和59年に伸び悩みましたがそれ以降又伸びています。 推進している自治体 大阪市、福岡市、福岡県、埼玉県(南水道企業団)、東京都、東京都墨田区(雨水利用)、千葉県等です。 まともなところはちゃんとやってます。

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.4

中水道は大規模な建造物でないと運用は無理です。 団地やマンションショッピングセンター公共施設なら可能ですが一般家庭では難しいです

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • honde
  • ベストアンサー率5% (10/182)
回答No.3

海水の淡水化よりも、中水道(トイレなどの水に上水道の水を使わない)を整備するほうが手っ取り早いのにやろうとしませんね。 馬鹿みたいに高速作ってる金があったら、いくらでもできたのに。 四国は頭の固い保守王国だったからどうしようもないね。

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.2

海水淡水化施設は国内でも数か所運用されていますが 維持管理費に莫大なコストがかかります 貯水池建設等昔から対策はされていますけど 追いつかないのが現実です 人工降雨等も実施されていますけど 確実性に欠ける部分が多々あります

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5183)
回答No.1

対策は沢山していますよ。 香川県であれば、高松市中心部の公共施設ではトイレの水はほとんどが再生水ですし、今年は300万トン(約20日分)の水をためる貯水池も出来ましたし、各市町とも自己水源を確保して早明浦ダムへの依存率は93年の47%に対して03年には44%に低下しています。 また、今年からは地下ダムの調査も始まっています。 海水淡水化も検討されていますが、コストが高く、馬鹿高い水道料金に住民が納得するかどうかが課題です。

ab21
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東北地方 雪不足での渇水が心配

    北陸,東北地方は、雪が少ないまま春を迎えようとしています。 四国は水田面積の1/5が池であっても、渇水が10年に一度発生します。 2020年、北陸東北の起る大渇水が心配です。  国家的な対策を梅雨前に実行するには、今しかありませんが   計画は立てられているのでしょうか?  

  • 海水を淡水化する費用は?

    日本で水不足が問題になるのは香川県ですが、四国の他のダムや本州から水を引くことが困難なら海水を淡水化するしかないと思います。 そこで日本のどこかに超大口需要家がいたとして1.現在の水道料金単価及び2.海水を淡水化した場合の想定水道料金単価を教えて下さい。

  • 四国の水不足の解消方法はありますか?

    毎年のように四国の水不足がニュースになっていますが、 これの解消方法はないのでしょうか? 貯水池や貯水ダムなどを増やせばよいのではないでしょうか? 節水以外に何の対策もしていないようにおもうのですが。 よろしくお願いします。

  • 関東地方の渇水、神奈川県だけ対象外なのは何故?

     今年は雨が少なく、関東地方では渇水が続いています。ですが、神奈川県だけは事情が違い、渇水とは無縁の状態となっています。嘗ては、東京都内の公営プールは全て閉鎖になったが、神奈川県内は悠々と事業を続けていた、なんてこともありました。  理由は神奈川県が独自水源を保持しているからなのは明らかですが、何故神奈川県だけ独自水源を保持しているのでしょうか?県民に水源保全のための税金を毎年課したり、宮ヶ瀬ダム建造では多くの県民が立ち退く等、身を切る犠牲?の上に構築された現状だと思います。目に見えて「役に立っている」公共事業であるとも思います。  何故、神奈川県だけ独自水源確保への道を取ったのでしょうか?負担だけを考えると、利根川水系のように相模川水系も他都県と共同利用なんてこともあったと思います。(その方が県としての負担は少なそう。他都県からの横槍は無かったのか?)当然開発しやすい等地形的なこともあったかと思います。「先人たちの先見の明」なんていう綺麗事だけだったのかどうか。  以上、よろしくお願い致します。

  • 海水魚の漏電対策は、みなさんどうされていますか??

    海水魚の漏電対策は、みなさんどうされていますか?? 淡水魚をこれまで飼育していて、海水魚に挑戦してみたいと思うことがあるのですが、 塩害による漏電が怖くて、どうしても踏み切れません。 みなさんどうされているのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 【至急】以下の文章の英訳をお願い致します。

    意訳などはお任せします。翻訳サイトの使用は控えて頂きたいです。お力添えをお願い致します。 現に、飲料用などで淡水が必要とされる場所の近くに、河川などの淡水源がなく、気候の関係で雨を利用することも難しい場合、もしその場所が海辺であれば海水を処理して淡水を利用することが行われています。このプロセスのことを海水淡水化を呼びます。 海水の淡水化について日本ではあまり知られていませんが、水不足が続く地域では常に深刻な問題として捉えられています。特に中東などの地域では、日本のように技術も発達していません。先進国が協力して、効率よく淡水を作る技術を開発すると、より多くの人が快適な生活をすることができるでしょう。

  • 【至急】以下の文章の英訳をお願い致します。

    意訳などはお任せします。翻訳サイトの使用は控えて頂きたいです。お力添えをお願い致します。 しかし、これはまだ一般的な方法ではありません。 現在、淡水を作りだす方法としては、主に海水淡水化センターが挙げられます。そして海水淡水化センターには、日本の企業が誇る技が発揮されています。 福岡市の海水淡水化センターは、一日に25万世帯分の真水を生産する国内最大の海水淡水化施設です。ここで採用されている真水を生産する技術は世界でも高水準の技術を誇っています。 高品質で安全な淡水を大量に生産する仕組みは、常に人々の生活を支えています。飲料水、洗浄用の水など、水の安全は私達の生活の質に大きく関わっています。

  • ニッソー スペアポンプ 淡水用と海水用の違い

    ニッソー スペアポンプ SQ-03とニッソー スペアポンプ SQ-05で・・・ 淡水用と淡水・海水両用があります。 錆対策だと思いますが、どこが違うのでしょうか? 昔見た時は、ポンプのスクリュウシャフトがステンレスになっている。とか・・・ だとしたら、05のシャフトを03に移植すれば問題ない?

    • ベストアンサー
  • 任天堂DSのシムシティーへの質問です(再掲載)

    お世話になります 最近DS版のシムシティーを手に入れたのですが 現代のフリープレーノーマルマップで 様々な場所を池水工事してみても 淡水のままで海水の場所が出来なくて困ってます。 (用地を配置しても港湾施設が出来ないので) このマップでは出来ないものなのでしょうか? 又は一定のやり方や条件があるのでしょうか? 教えて下さいお願いします。

  • 海水の淡水化と、森林の水資源について

    日本の森林を外資が買いあさっていて、その目的が水資源だという話をよく聞きますが、 仮にその諸外国に森林が無いのだとしても、海があれば、海水を淡水化すればコストも安そうですよね。 どうして外資はわざわざ外国の土地を買ってまで森林から水を取ろうとするのですか?