• 締切済み

肘をつくのは体に悪い?

lancru358の回答

  • lancru358
  • ベストアンサー率34% (41/119)
回答No.1

つかないほうが良いです。 他にも、ひじの角質が厚くなるし、かさつくし、黒くなるような気がします。 また、姿勢が悪くなります。 同じほうの手でバッグをずっとさげたりしてはいけないと いいますが、それとおなじで なるべく左右対照のうごきをしたほうがいいです。 どうしても肘をつくなら、いつも同じほうの手でつかないとか。 (でもたいてい、右でなにかをもつので、左をついてしまいますが・・) でもやはり姿勢がのばしにくい体勢になるので やめておいたほうが無難でしょう。

関連するQ&A

  • 肘の痛みが引きません。

    一ヶ月前くらいに、仕事で結構重い(15kgくらい)荷物を運んで、右腕がかなりの筋肉痛になりました。普段はあまり重い荷物を持たないもので。 しばらく経てば治るかなと思っていて、筋肉痛はなくなったんですが、肘の痛みが残っていて、ちょっと重いものを持つのは辛い状態です。 何も持たない状態でも、かゆいというか違和感があります。 机にもたれかかって肘を曲げた時に、上に来る尖った部分です。 これはどんな状態なんでしょうか。 放置しておけば良くなるんでしょうか。 行くとしたら整形外科?整体? お分かりの方、ご教授ください。

  • 肘の痛み

    昨日、肘を机に強打しました(笑) うったあとは手に力がはいらないくらい痛かったのですが、1日たつと少しましになりました。 でも、肘を曲げると痛いです。 痣はうっすらできてますが、これは病院とかで診てもらったほうがいいのでしょうか? すぐに治るといいですが。

  • 肘の痛み

    10日程前から肘が傷みます。最初は、肘を伸ばした時にできるくぼみの部分の骨の一点だけが痛いような気がしていたのですが、最近では周辺の筋肉がだるいような気がしています。手をグーパーグーパーと動かしても痛みを感じます。ここ3日は、朝目覚めて腕を動かそうとする時が凄く痛いです。しばらくは腕をかばいながらでないと動けません。整形外科で見てもらいましたが、レントゲンでの異常はなく、筋肉痛かなって事で湿布薬を頂いただけでした。なにか大きな病気が隠れていなければ良いのですが…。 ちなみに年齢は38歳です。職業はピアノ講師ですが、最近では大曲を演奏する事もないので練習のし過ぎって事はないです。スポーツは特ににしていません。子供も成長しているので抱っこする年齢ではありません。 よろしくお願い致します。

  • タイピング ひじをつけている?

    キーボードを打っているとき、ひじは机につけて打っていますか? 言い換えれば、デスクPCのキーボード・もしくはノートPCの一番手前を A.机ギリギリに置いてますか? B.それとも少し奥目に置いてますか? Aであればひじを浮かせた状態でタイピングしていることになり、 Bであればひじを机についてタイピングしていることになると思います。 実は私、Bでやるのが本来だと思ってたのですが、 どうもAでやって、ひじを浮かせてる人もいるのをテレビでみかけました。 みなさんはいったいどちらでやられてるのでしょうか? たぶん、やりやすいほうが正解なので、アンケートにしてみました。 ですからお礼も簡素なものになるかもしれません。ご了承のほど・・。

  • 肘の痛みのこと

    一週間ほどまえに 腕相撲で左肘をいためました。怪我をしたときに「ボゴ」とかいう歪な音がしました ですがお医者さんによると骨に異常はないようです。 上記のとうり一応病院にはいったのですがここでも質問させていただきます 肘をほぼ伸ばすことができません 曲げることもまあまあ不便です 思い当たるケガの名前がありましたら 対処法や治るまでの平均的な期間を教えてください 痛む部分は肘周りの全体的な部分です 左腕を前に出し手の平を上に向けていると想定すると お腹側にある肘のコリコリした部分の真近くと 上腕一頭筋と肘との接続部分あたりの筋肉も少し痛いです それと上腕一頭筋と肘との接続部分あたりの下が痛いです。ここが一番ひどいと思います・・・ 説明が意味分からないのは申し訳ありませんw よろしくお願いします

  • ヒジに筋肉を付けたい

    自分は高校2年生、高校野球をしています。  自分は野手ですが、投球フォームが悪いせいか、今年の3月ころからずっとヒジの痛みに悩まされています。  ボールを投げるのはもちろん、少しでも重いものは持てない状態です。 ヒジ痛には休養が必要と聞きましたが、やはり休めません。  しかし最近、ヒジに筋肉をつければ痛みをカバーできると知りました。 しかし、具体的にどのような運動をすればヒジに筋肉を付けられるのでしょうか?  ご存知のかた、どうかご回答お願いします。

  • 筋トレをやったら、肘が痛い

    2日ぐらい前にジムにいき、チェストプレス?のようなものをやりました。 (マシンを手前に引いて、おもりを持ち上げるようなやつです。) そしたら、肘が痛くなってしまったんですけど、これは筋肉痛ですか? 調べてみたら(ゴルフ肘)(テニス肘)などが出てきました。 腕を伸ばすと痛いです。 だれか症状がわかる方は、いらっしゃいますか?

  • うつぶせで肘をつくと胸が痛くなります

    机に長時間向かった後、就寝前に本を読もうとベッドにうつぶせになって肘をつくと、ほぼ必ず胸のあたりが痛くなります。左側の胸(おっぱいと肋骨の境目辺りを中心に全体的に)はいつも痛くて、一回だけ右側も同時に痛くなったことがあります。これって長時間同じ姿勢でいて血流が悪くなっているのに、いきなり体勢を変えたので下側に血が集まってるとかそういうことですか? 病院はかなりトラウマでできれば行きたくないんですが…

  • 肘が伸びなくなった

    交通事故で左の腕・肘の骨にヒビが入り、ギブスをして骨折は治ったのですが、肘が伸びなくなりました。170度くらいまで伸びて、あとは伸びません。また、曲げるのも曲げきれません。90度くらいまでしか曲がりません。これでは顔や頭に手が届かず、頭がかけないし、顔も洗えません。大変こまっています。整形外科にかかっていて、リハビリもしています。今後治っていくものでしょうか。また治すとしたら手術が必要なのでしょうか。充分な症状を書けませんが、このようなことについて何か情報をお持ちの方がいれば、よろしくお願いいたします。

  • 肘が痛い

    私でなくて、母なんですが、1ヶ月前から右の肘が痛いそうです。 ちょうど、ヘルパーも2ヶ月前から始めたので、そのせいかと思うのですが、治す方法はありませんか?? 布団等持ち上げるのも大変そうです。 肘が痛い、と言う事なのですが、肘から手に向かっての筋も痛いそうです。 父に言わせればテニス肘だから、マッサージ器でマッサージしていれば治るらしいのですが、1ヶ月も治らないので心配になってきました。 よろしくお願いします。