• ベストアンサー

浮気した夫にあたえる罰(長文です)

先日旦那の浮気のことで相談させてもらいました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5029165.html 旦那とよく話し合った結果彼女に対する慰謝料請求はしないことで落ち着きました。 ただ旦那に対する信用がゼロになったので愛情もあるかわからないと伝えたら。 それは当然だからこれから信用と愛情をとりもどす努力をする。 携帯も好きな時に見てかまわない。 必要なら女友達の番号もすべて消す。 なんでもやる。 口でいっても信じてもらえないだろうからお前がしてほしい要求を考えてくれ、俺がそれを書面に書く。 約束をまもれなかったとき即離婚でも、おまえの希望金額の慰謝料でも罰を考えてくれ。 とりあえずそれからはじめよう。 と言われました。 私がいま考えているのは ・純粋に女友達の人達もいてるからそれを切れとは言いたくないので女性からメールや電話があった場合必ず私に見せる。 ・いくら友達でも女性とは2人で会わない、会う約束をしない。 ・携帯は勝手にみないかわりに私が見たいといえばその場でみせる。 以上の約束を破れは100万円私に支払う(この支払額は旦那なら可能です) また浮気(女性と手をつなぐ、関係をもつ、旅行の計画をする)などといった事をした場合は、慰謝料3000万を支払い即離婚する。 質問です。 みなさんなら上記以外にどんな条件を提示しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

いちいち細かい約束なんて要らないので、 いつでも質問者さんが思いついた時に興信所での浮気調査が出来る。 ただしその費用は全てご主人が負担をする。 調査の結果、浮気が判明した場合には、慰謝料3000万円を払い、即離婚する。 の方が、ご主人は一生気が抜けませんし、奥さんも手間が無くて良いですよ。

yome6
質問者

お礼

なるほど、、、 それはとてもいい案かも。 私自身猜疑心のかたまりになってしまってるので、そうすることで楽になれる気がします。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.6

 失礼ですが、ご主人は芸能人か会社経営者でしょうか?慰謝料の金額が一般人と一桁違うんですが?あなたなりの恨みから出た金額とは思いますが、ありえない金額は現実味がなく、それを約束させても守るべきだという効力を発揮しないのではありませんか?  それから、論点がずれているように思います。今問題にすべきは、不貞行為(未遂)で信用がなくなったご主人と、本来の関係が作れるか否かであって・・・あなたが納得のいく罰を与えることができたら、元通りになれるわけではありますまい?というか、いくらお金をもらっても納得いくものではないと思います。心の傷はお金じゃ埋まりません。  浮気に関しては人それぞれ見解が違います。私が思うのは、浮気する側が悪いのは当然のことですが、浮気される側も何か足りないんです。だからこそ他の異性が必要になったのではありませんか?足りていたら他の異性など必要ないものです。  今、ご主人が不貞行為に関して心からお詫びをしていて、今後どうしていくかを明らかにしています。今まではホメられたもんじゃなかったですが、今後は努力していくと言ってるんですよね?では、あなたはどうするんですか?ご主人に一方的に罰を与えるだけで何も変わらずでしょうか?  事が発覚して3ヶ月程度はショックでやり直しを考えるのは厳しいかも知れません。しかし、明けない夜はなく、春が来ないような冬もありません。寒さの記憶は残りますが、春になれば冬のつらさはあまり覚えてません。お二人にとっての寒さや痛みの記憶にしばられることなく、前を向いていけるようでなくて・・・どうやってやり直していくおつもりでしょうか?  極論で言えば、二人で性生活ができるかどうかです。どうしても許せなくてできないのならば、中途半端に条件など出さずに、不貞行為の慰謝料を正当に請求して離婚を申し立てればよいのです。性生活ができそうならば、罰を必要以上に考えることもないと思います。お互いに何がまずかったから浮気に発展しそうになったのか話し合えるでしょう。  というか、私の見解だと夫婦それぞれの財布は、別々に持っていますが・・・将来的には墓場まで持っていけるものじゃありませんから、お二人のお子さんにくれてやるものでしょう?夫婦間で金をやりとりして何の意味がありますか?夫婦が別々に財布を管理した方がいいことがあるとしたら、離婚する時だけです。お互いに信用しているのなら個人資産など必要ありません。その意味で、夫婦間で慰謝料を受け渡しして、信用関係が作れるのか・・・疑問です。

yome6
質問者

お礼

ほかの方の回答にも書かせていただきましたが主人は会社経営者です。 この金額は恨みからでた金額ではなく実際主人が動かせる金額です。 恨みなら10億でもたりません、、 回答者さんがおっしゃるようにもちろん1番大切なのは関係修復であってお金ではありません。 今回の事は主人から言い出したことです。 受けたのは私ですが、、、 主人の考えとしては言葉ではいくらでも嘘をつくことができる。 だから実際預金を私名義にしたりという目に見える行動をとってくれるんです。 書面にするというのも、その行動のひとつです。 ここには書いていませんが精神的なケアも必死になってしてくれています。 私がこの申し出をうけたのはこれから先二人でやっていきたいから主人に今回の事を悔やんでもらいたいんです。 浮気される側も悪い、、、 確かにそうかもしれません。 けど、、、 結婚する前から(主人とは10年つきあってきました) 10代から体型はかえていません。 身なりも気をつかってきました。 街を歩けばかならず声をかけられます。 主人以外の男の人を気にしたこともありません。 主人の会社を無給で手伝ってきました。 主人の親とも同居しおせわさせてもらってます。 家事も手を抜いたことはありません。 すべて大好きな主人のためになると思ってやってきました。 いったい私の何が足りなかったのでしょうか? すみません熱くなってしまって、、、 実際お金の受け渡しはする気はありません。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.5

#2です 資金源を押さえると言うのは、何も、お金を持たせない!って話じゃありません 領収書など、使用用途を明確にさせるのが目的です 普通、会社で経費って話をする場合でも、領収書無しで使い放題は、いささか問題あると思いますけどね そんなことは、ないでしょ? それと、同じく、小遣も、領収書必須にすると言う話をしているつもりですけど^^;

yome6
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございます。 お小遣いは決まっていてそれを領収書必須にするのは可能なんですが 会社にいささか問題ありで自由にしようとなれば経費の網をくぐれるんです。 それはもちろん問題で今私が経理として正している状態なんですが、、、 なかなか難しいのが現状です。 でも、回答者さんのおっしゃる事はもっともだと思いますのでできる範囲ではやっていきたいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

新たな浮気発覚後、 私なら…主人を孤独にします(当然離婚!) 私の場合は子供が1人いるので、ある日突然、家からすべてをもって子供と家を出ます。 慰謝料も養育費も一切合財要求しません。 そのかわり、言い訳も話し合いも一切応じません。 そして、新しい恋をします! 結局、男の人ってこういうことされるのが一番辛いみたいですよ。 超とびきり淋しい思いを味あわせます!!

yome6
質問者

お礼

なるほど、、、 離婚も考えたりはしてるんですが、、、 私自身が主人と離れたくないという気持ちがあって こうゆうふうに思う段階で彼に負けてしまってる気はするんですが 笑 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248727
noname#248727
回答No.3

自分も1番の方の案に基本的に賛成ですかね。 でも3000万なんて約束しても現実に払えなかったら終わりなんで不動産があったら権利は全部もらうことと今ご主人が浮気に使っていた小遣いを万単位で削ってあなた名義の口座に積み立てさせていざ何か合ったらそれをきちんと頂くほうがいいと思いますよ。 浮気費用が削れることと慰謝料を確実にもらうW効果がありますので。 それと携帯なんて複数持てばいいだけです。 ぼくならそんなもん見せてもらわなくていいからとりあえず相手の女性を一度連れてきてもらって2人一緒にあなたの前で土下座させますが。 よりを戻さないための釘刺しとしてお金取る代わりにそれぐらいさせたほうがいいと思いますけど。 やはりもうこりごりと思わせる事が大事だと思いますよ。 それでまたくっつくようなら浮気じゃなくて本気ですから質問者様もある意味諦めがつくんじゃないでしょうか。

yome6
質問者

お礼

3000万主人なら払えない額ではないと思って決めた金額です。 二人の貯金の口座は今回の事で私名義に主人がかえてくれました。 不動産は思いつかなかったです。 前の方の回答でも書きましたが浮気費用は削るのは無理なんです。 お小遣いをへらしたところで会社関係でいくらでもお金をまわそうと思えばまわせるから。 相手の人には誤ってもらいました。 慰謝料の話をすると態度がコロっとかわり平謝りでした。 それをみてバカらしくなり慰謝料請求をやめました。 回答者様どうようお金を取ることより、もう浮気をするのはこりごりと思わせるための条件です。 やはり1番の方のが一番いいみたいですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.2

う~ん、離婚する気が無いのなら、浮気の資金源を抑えるのが最初じゃないかな? 慰謝料を取るのが、目的なら、ある程度、野放しにする必要があるし・・・ しかし、野放しにしておいて、証拠は押さえたい 質問者さまは、信用も、愛情も、判らない相手に、どうしたいのでしょうか? その辺りによって、条件設定の仕方を考えたほうが、良いかと・・・

yome6
質問者

お礼

浮気の資金源はおさえたいんですが旦那は経営者の立場なので、お金をまったくもたせないわけにもいかないんです。 取引先と飲みに行くお金など交際費という名目にしてしまえば、それが本当に交際費なのか彼女につかったお金なのかわからないんです。 なので今回のような条件にしました。 信用がないのは本当ですが愛情はかわらずあります。 旦那を脅すといえば言葉が悪いですが私への気持ちを試すために言った言葉です。 離婚は今の時点では考えていません。 旦那に浮気をさせないための条件だと思って考えてもらえるとありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の浮気を知ったらどうすればいいのでしょうか??(長文です)

    友人のかわりに皆様に意見を伺いたいと思います。 結婚6年目、旦那が浮気しました。 旦那は歯科医院に勤めており、相手は数ヶ月前に歯科衛生士の学校から来た、20か21歳の学生です。 現在、奥さんは自分の実家に子どもを連れて帰っており、両親に話をしたところ、奥さんの父親が夫を呼び出してしかりました。旦那の方の両親にも旦那本人から電話で(他県なので)事実を伝えたところ、『そっちで解決して。お金(慰謝料??)は浮気相手か嫁かどっちに払えばいいの?』と言ったそうです。奥さんのほうはこの言葉で怒り、もう夫の実家には行かないし、面倒も見ないと夫に伝えたそうです。 旦那は、浮気発覚後、奥さんに謝り戻ってきて欲しいと今でも言ってきます。奥さんのほうも子どもが3人いるので離婚まではする気はないようです。 ただ、何も無かったように帰るだけでは奥さんも腹の虫が納まらないようです。自分の心を傷つけられて、信用を裏切られ、これからもこの事をひきずっていかなくてはいけない精神的ダメージを考えると、浮気相手に、自分が傷つけられたぶんのことはしてやりたうそうです。 学生な分だけに、浮気相手の親の耳にも入れておくとか(でも、実家の電話番号が分からないので無理そうです。)、慰謝料とか・・・。経験された方でも、どなたでも結構ですので、どうすればいいのか意見を下さい。勿論、旦那の方も悪い事は十分にわかっているので、その上での意見をお願いします。 浮気相手の情報としてわかっているのは、相手の携帯番号とアドレスと名前、通っている学校だけだそうです。

  • 浮気されたので浮気しました。長文です

    付き合って6年、結婚4年目です。 旦那34歳、私24歳、子供はいません。 2年前、旦那に浮気されました。 まだ、ラブラブな時期でしたし、物凄くショックでした。 相手は、風俗の女の子でした。 (人それぞれの考え方ですが、うちの家庭では風俗は浮気と言っていました。) その時、旦那から浮気相手とも別れるし、離婚してくれと言われ慰謝料1千万という事でしたが、私は大好きだったのでやり直したいと言いやり直す事にしました。 相手の女の子とは連絡を取るのを止めました。 私自身、本当に許せなくて直接文句言ってやりたい!と言う気持ちでしたが、旦那は女の子をかばって、私に直接話しをさせてくれませんでした。 それが、余計イライラしてしまい、浮気されてから信用もありません。 ですが、普通に接するし旅行も行くし普通の夫婦生活を送っていました。 ですが、浮気をされてから私のネジが取れてしまったのか、去年の11月から私も浮気をしました。 相手は、サラリーマンです。 (浮気した理由は、最初はただの暇つぶしだったのですが少しづつ気持ちが入り、刺激が欲しかったのと旦那との営みにもうんざりだったからです) 先月バレてしまい、現在うちの家庭は最悪状態です。 旦那は、めちゃくちゃ怒っていて、その相手をボコボコにすると言っています。 その男を呼べと旦那は言いますが、バレた時、相手にバレた事を伝え、連絡先を消し、携帯を割られたので相手の連絡先が分かりません。 ですが、先ほど旦那から連絡があり携帯会社に発信履歴を取りに行くと言われました。 離婚してくれと言われ、慰謝料も取ると言われましたが、私には10万程の貯金しかありません。 それを言ったら、風俗で働くなり、弁護士いれるから給料差し押さえると言ってます。 とりあえず、私自身、やり直したいと言い頑張って信用を取り戻すと伝えました。 ですが、毎日毎日、お前に信用はない。家畜、汚い、浮気女、一生許さん、また浮気して来いや、その男の所に戻れなど、散々言われています。 正直、最低な事をしてしまったとは思っています。 申し訳ない気持ちです。 ですが、開き直りではないですが、内心「そっちも浮気したやん。そっくりそのまま返すわ!」と言う気持ちもあります。 私の浮気が原因で、先日、旦那が浮気をした時の私に隠していた事を散々と話しだしました。 相手の女の子とは付き合いよった、相手に旦那との子供が欲しいと言われ毎回中出しなど… それを聞いてから、ごめんねと思う気持ちも薄れ、何を言われても右から左です。 ですが、精神的にきつく肌荒れなど酷いです。 これを見て頂いた方は、何で離婚しないの?と思うかもしれませんが、1つは慰謝料が払えない。もう1つは旦那といれば、金銭的に安定した生活が送れるからです。 (私自身、お金より愛!とかきれい事言うタイプではないので。) 実際、年3回は旅行へ行ったり、欲しい物は買ってもらったりと同級生に比べると裕福な生活はさせてもらってました。 そんな相手を傷付けてしまい、私自身、やり直したいと思っているので、償いをしています。 ですが、何をすれば良いのか正直分かりません。 この話しを聞いて、どう思いますか? 私自身、図々しく性格が悪いのは生活分かっています。 また、償いとは具体的に何ですか? 自分で考える事なのは分かっていますが、分かりません。 乱文、長文申し訳ありません。

  • 浮気 誓約書

    旦那の浮気について困っています。 私達は今から一年程前にデキ婚で式は挙げず入籍をしました。 付き合い当初から彼の浮気癖で悩み、子供ができプロポーズされた時は正直すごく悩みました。 でも、子供が生まれたら浮気癖も直る人もいるし!との期待を胸にシングルではなく結婚の道を選びました。 しかし、入籍してこの約一年間で旦那の浮気が5回発覚しました。 ちなみに全てケータイの出会い系サイトで知り合い、二人っきりで遊びに行ってました。 私への遊びに行く口実は、 ●友達と遊ぶ→ナンパ ●仕事(残業)→女性の家へ遊びに行く ●夜勤→飲みに行ったりし、その後ホテルへ 上記は、今まで発覚したなかでわかったことです。 浮気の言い訳は、 ○先輩に誰か紹介するよう頼まれたけどいなかったからサイトで探した。実際にその子とあってからじゃないと紹介できないから遊んだ。 ○お前と子供は愛とかではなく特別な存在で、浮気はまた別…など…。 正直こう何度も繰り返されると信用ができません。 浮気は私にも原因があるのは承知のつもりですが、もう限界です。 浮気が発覚する度、 「もう絶対にしない。改心するから。信用させる」 と力説されるんですが、何も変わらない。 前回の浮気発覚後は離婚を切り出しました。 「もう絶対にしない。もう信用できないよね…でも俺は必ず信用させるから離婚なんて言わないで」 と言われ、子供の事も考え 「今回は離婚しない。もう浮気しないって本当に約束してほしい。そしたら今回の事をグチグチ言うのはやめます。但し口約束はもう信用できないから、誓約書を書く事が条件。」 と言い、旦那も承知してくれました。 私の中で彼に対して愛情がもうなくなってます。 もし次浮気されたら、本当に離婚をします。 誓約書には、お互いに浮気をしない事。もし彼が約束を破れば、 子供の養育権・子供が成人するまでは会わない事・子供が20歳になるまでの養育費・慰謝料の約束を交わしたいんですが様式などの知識がある方がいらっしゃれば教えていただけませんか? ちなみに旦那には借金もありますので、財産分与すると借金もこちらに財産として分けなければいけないと聞いた事があります。 どなたか財産分与についても教えていただけますか? 長文ですが読んでいただきありがとうございます。

  • 夫が浮気相手を全力でかばって来る、助けて!

    結婚10年、貧しいながらもそれなりに暮らしていました。 子供は、私の連れ子14歳男、旦那との子8歳女、6歳女がいます。 4ヶ月ほど前から、旦那が職場の女性と浮気していたようで、その女との間に子供が出来ました。 私は、許してあげるから別れてほしいと頼んだのですが、ずっと離婚しようと思ってたんだと言ってきて、喧嘩した時のことなどをあげて、離婚を迫ってきました。 相手の女性は20歳で、旦那は40歳です。 女性は、わざと会社を辞めて無職になったようです。 私は、旦那に、離婚するなら養育費などを払ってもらうように言いました。 もちろん相手の女性にも慰謝料の請求をしようと思ったのですが、旦那が、相手の女性に慰謝料なり請求することは許さない、弁護士を立てても全力で女性を守る。と言いました。 浮気で心身共に限界まで来ている私は、その言葉で追い討ちをかけられ、今では普通に暮らすことさえ支障をきたしています。 裏切った生き証人である子供が、産まれて生きていくだけでも、辛い毎日を過ごしそうなのに、慰謝料まで請求してはいけないとか、珍しいことでもないのでしょうか? 8歳の子供は病気で、誰かの監視下でないと命に支障が出る可能性があり、学校が無い日などは常に私がそばにいます。 仕事を探しましたが、その子を預かってもらえる場所がなく、時間が限られてしまい、断られ続けています。 長男は旦那からずっと暴力を受けていました。保護されたこともあります。 私もDVを受けていました。 弁護士にも少し相談しましたが、話が複雑すぎて無料相談では時間が足りないといわれました。 旦那が養育費をちゃんと払ってくれるのか?女性は反省しなくていいのか?など、色々なことが頭の中で混乱しています。 (1)女性に慰謝料は請求できないものなのか? (2)相手に弁護士を立てられたら、どうなってしまうのか? (3)旦那に請求する養育費、慰謝料などはどのくらいがいいのか? (4)どの手順で動いたらいいのか? (5)養育費などをちゃんと払ってもらうためにはどうしたらいいのか? 旦那は破産したことがあり、借金はできません。 貯蓄も財産もありません。 一人ぼっちで、このまま子供と生きていけるのか不安でなりません。 弁護士を雇うだけの経済力もありません。 本人たちは浮気を認めていて、完璧ではないかもしれませんが、証拠も少しあります。 お腹の子供が自分の子だということを認めた文章も持っています。 この状態の私は、この先どう動いたらいいのでしょうか? 知識も無く、今では生きる気力もなくなってしまいそうですが、よろしくお願いします。

  • 夫の浮気(長文)

    夫の浮気で悩んでいます。 私は44歳、夫44歳、子供3人(高2男・中2女・小4男)です。 夫は10年前に取引先の年下の女性と浮気をしました。 離婚も考えましたが子供が小さかった事もあり、もう2度と浮気はしないと約束させ、戒めの為に離婚届にもサインをしてもらい、何とかやり直そうと思い許しました。 しかし3年程前から仕事の帰りが遅くなり、現在では夕食も土日以外は一緒にとらず、土日も仕事を理由に外出することが多くなってきました。 毎日帰っては来るのですが、大体22時過ぎで遅い時は家族が寝静まった夜中に帰ってきます。 出張と言って外泊も3ヶ月に1度はあります。 服装や持ち物に至るまで、今までの趣味とは全く違うものになっています。まるで誰かに選んでもらっているようです。 更に決定的な事があり、毎日の夕食もそうですが、洗濯物が何も無いのです。普通なら下着や靴下など必ず毎日洗濯物として出るはずです。 しかし、どこで洗っているのか、土日以外は全く無いのです。 夫には離婚したいと言ったこともありますが、以前は「考え直してくれ」と言ってくれていたのに、今では「離婚の話、進めてくれて良いから」と言うようになってしまいました。 10年前の浮気の時に、一番下の子が小学校を卒業したら離婚すると、約束?はしていましたが、私はその間にもう一度やり直せれば・・・と思っていました。 夫は今ではその約束を忠実に守ろうとしているようです。 あと2年と数ヶ月ですが、夫は家を出て行くと言っています。 きっと女の所に行くのでしょう。 今では私の方が「一番下の子が小学校を卒業するまで離婚は我慢して」と言うまでになってしまいました。 私は子供も手放したくありません。 専業主婦の為、離婚する為に仕事も探さなければなりません。 主人は自営業の為、慰謝料や養育費を取ったとしても、その女と普通の暮らしが出来ると思います。本当に悔しくて仕方ありません。 今の自分が惨めでなりません。 10年前、許さなければ良かったと何度も後悔しました。 子供は夫になついていますが、夫の帰りが遅いことを長男は感づき始めているようで、夫に「お父さんはいつもいないじゃないか!」と言っていました。 それから夜中帰りだったのが、22時になりました。 (夕食は一緒にとらないので、あまり意味は無いと思います。) 子供の手前、普段はお互い普通の態度をとっていますが、2年後には出て行くと思うと、私としては辛くてなりません。 以前は色々と問い詰めたり、怒ったりしていましたが、今は半ば諦めも入り、口出しすることはやめました。 相手の女を突き止めて別れさせ、慰謝料を払わせようとも考えましたが、夫が変わりに払ってあげるような気がしたのでやめました。 私は毎月、生活費のみをもらっているので、夫の実際のお給料は把握していません。クレジットカード等の明細も会社の方に届くようにしているようです。 やはり離婚でしょうか。 夫だけが他の女と幸せになる事がどうしても許せません。 こんな状態ですが、何とか、夫を家庭に戻す方法は無いのでしょうか? 長々とすみません。

  • 旦那の浮気 長文です。

    結婚17年目、37歳の主婦です。 子供は中1と小5の2人居ます。 旦那の浮気発覚から1週間。 女の勘なのか…その日は、ふと携帯を見てみようかなと思い、見てしまいました。 ラ○ンでの女の子からの下着姿の写真付きで、エッチなリアルトーク。 見た瞬間にナニコレ?ナニコレ?ってなりました。女の子の顔の写メも貼り付けてあり、私の友達でした…。 最悪です。寝ている旦那を叩き起こして、問いただし、次の日に友達の所にも行って問いただしました。2人共、浮気を認めました。 友達も結婚していて、W不倫。 友達の旦那も混ぜて話し合い、二度と連絡はしないと言ってくれました。 私の中では、一気に愛情も友情も家庭も崩壊しました。 旦那は、ただの遊びだった。家庭を壊す気じゃなかった。人生で私が必要だ。愛してる。と言ってきました。 何も考えられない私は、次の日に離婚届けを取りに行きサインをし、判を押しました。 旦那にもサインをしてもらいました。 3日考え、浮気をした事を許した訳じゃないけど最後のチャンスを与えた状態です。 私達は付き合ってから22年。結婚して2人も子供を亡くしていて、離婚の危機も2回有り、色々な事を乗り越えてきたのに、死にたいぐらいショックでした。 旦那の事が大好きで、愛してます。 旦那も私の事を愛してくれてます。分かっているんですが勝手に涙が出てくるし、飲めなかったお酒にも手を出して、毎日を乗り越えてます。 どうしたら、立ち直れるんでしょうか? 辛くて、辛くてしょうがないです。 旦那の携帯を見たのは悪い事だと分かってます。なので、そこは批判しないでください…。

  • 浮気の証拠残し

    今友達からメールで旦那の浮気メールを発見したそうです。前からこの旦那は暴力 を振るったり口げんかをした挙句産まれて2ヶ月の子供と母親をいきなり車から降 ろしてまじで帰ったりしていた男です。その携帯メールを見てやっと離婚の決意が できたそうですが、その携帯メールはどのように証拠として残したらいいのでしょ う。友達(妻)の携帯に転送をすれば相手の女のアドレス等も残るのでしょうか。 一番いいのはもう少し様子を見て浮気現場の写真でも撮るのが一番なのでしょうけ ど。その女も旦那に「別れたら教えて」とメールをしていたみたいなので妻帯者だとわかって付き合ってるから彼女からも慰謝料はとれますよね?一番はもう少し証拠を集めたほうがいいのでしょうけど。アドバイスをお願いします。

  • 夫と話し合うべきか浮気を見守るか・・・

    以前質問させて頂いたのですが、再びよろしくお願いします。 ↓(お手数ですが以前の質問をまず読んで下さい) http://okwave.jp/qa3290016.html 結婚して半年程で夫の浮気未遂(?)があり、その際は結婚して間もないということで私自身は慣れない家事等で余裕がなく夫をあまりかまってあげれてなかったので自業自得の部分もあるなぁと反省しました。 また、夫も悪かったと反省してくれていたので再びお互い信用を取り戻せるように歩み寄りながら生活していました。 しかし、その事件があってから更に半年後に夫はまた同じ女と連絡をとっていたようです。家では全く怪しい行動はなかったし私にも優しく接してくれていたので気づきませんでした。 しかしそのやりとりも半年弱ほどで相手の女性の方から「もうやめましょう」ということで終わったそうです。 ちなみに二人の間に体の関係はなかったと本人は言っています。会って食事をしたり電話やメールをしたりする仲だったそうです。本当かどうかはわかりませんが。 私がこの事実を知ったのは二人の関係が終わってからさらに3か月ほど経った頃でした。キッカケは携帯。 夫が自分の携帯を触っている時、ふと送信メールのBOXにロックがかかっているのを発見してしまいました。 怪しいと思い、またこっそり携帯を見てしまい過去のやり取りを発見してしまいました。 この時、私のとった行動は ●翌日離婚届をとりにいった ●浮気相手の女と電話をした ●夫に離婚の意志があることを伝えた ●相手の女に慰謝料請求を考えているということを夫に伝えた でした。しかし、離婚の意志は本当はなくこれだけの覚悟があるというのをわかってもらおうと思って多少嘘をつきました。 しかし、旦那は過去の事(終わったこと)を掘り返してきたこと、勝手に再び携帯を見たこと、慰謝料請求などして事を荒立てること、話し合いの前に離婚を決めてしまっていることに不満があったようで一瞬で私に対しての愛情がなくなってしまったと言いました。 私としては全てを認め、誠意をもって謝ってほしかっただけでした。 しかし、少し時間を置くと私も感情的になりすぎていたし、希望もしていないのに離婚という言葉は安易に出してはいけなかったなぁと反省し、夫にも謝り、もう1度やり直したいという旨を伝えました。 夫は、私に対して以前のような感情はないし別れたいと言いましたが私はそれでも構わないし前の楽しかった頃のように戻れるよう努力するからと無理矢理結婚生活を続けました。その際、浮気の事は一切責めず、ただただ明るく振る舞っていました。そうすると夫は段々また私に心を開いてくれるようになり今では以前のように二人笑って生活しています。(自分でいうのもなんですが、周りからもおしどり夫婦で通っているほどです。) しかし、またまた最近様子がおかしいです。携帯を肌身離さず持つようになりました。隙を見て携帯をチェックしようとしたのですが送信受信共にロックがかかっていて見れませんでした。 最後の手段で予測変換してみました。するとあの女性の名前が出てきました・・・やっぱりまた連絡取ってるんだ・・・と絶望的になりました。 今回は、今までの経験から問い詰めたりするのは逆効果な気がしてあえてやめておこうと思っています。 しかし私が何も言わないと二人の思い通りな気もして不安でたまりません。 なので話し合いをした方がいいのではないかと思っています。 しかし話し合いとなると前回のように携帯を見たことを責められろくに話し合いにならなかったという事もあり得ますし、やっぱりこのままにしておくべきかな。。。と思ったりもしています。 長々と書いてしまいましたが、皆様ならこのような場合話し合いをしますか?それとも見てみぬフリをしますか? ちなみに夫は今回私が勘付いていくことに気づいているようです(昨日予測変換が消去されていました) 話し合いをする場合、話し合いにならない事もあり得ると書きましたが、例えば「私が同じ事をしたらあなたはどう思う?嫌だと思うでしょ?」と聞いても「されたことないからそんな事わからない」と言われたり「結婚してるんだから他の女性と仕事の事以外で連絡を取る必要はないと思う」と言った時には「相手が男だったらどうとか女だったらどうとかおかしい。みんな人間なんだから。この人と話がしたいと思ったのが偶然女性だっただけなのに」という回答が返ってきたりしました・・・ 私はうまく言葉で伝えれないのでいつもうまいこと言いくるめられてしまいます・・・アドバイスをよろしくお願いします。

  • 浮気相手へ念書と慰謝料ついて教えてください。

    私は2歳前の子供と妊娠7ヵ月になります。 私が妊娠中にもかかわらず、同じ職場の女と 浮気をし、子供まで作ってきました。 信用はできないですが、 旦那は二度と浮気をしないと誓い、念書も書かせました。 離婚ももちろん考えましたが、今いる子供、これから産まれてくる 子供のタメ、そして私自身のプライドと旦那がやはり好きだから 離婚は今のところは留まりました。 浮気相手は子供も中絶し、今後一切旦那とは会わない。 と言い、話会いの際、一筆メモ帳に書かせました。 これから慰謝料の請求をしたいと思いますが、 逆に慰謝料の請求をされる場合もあると聞きました。 離婚はしないと決めた以上、自分が不利になるようには したくありません。 慰謝料請求の前に正式に念書を書かせたいと思います。 その際、念書の内容の一部に 「今後一切○○○さん(旦那の名前)に慰謝料の請求等は  しないことを此処にお約束致します」 というような感じで書かせた場合、もし浮気相手が慰謝料請求を してきた場合、この念書は、法的に効果はあるのでしょうか?? お分かりになる方、同じ経験等がある方 少しお力をかして下さい。宜しくお願い致します。

  • 浮気の慰謝料について

    先日、旦那の浮気?について質問させてもらった者です。皆様、親切に回答して下さりありがとうございました。 結局離婚はせず、2度目があった場合即離婚という誓約書を旦那に書いてもらいました。 今回の件で私は激やせし、不眠症の悪化も伴いました。 まだ今回の件をもちろん忘れる事も出来ません。旦那を信用しようと私なりに努力している最中です。旦那も私の信用を取り戻そうとしています。 私の精神的苦痛を慰謝料として旦那に払ってもらう約束になっています。夫婦間でのやりとりになりますが一般的にはどれぐらいの金額が妥当なのでしょうか!?

複数のPCで使用できる?
このQ&Aのポイント
  • 他社ソフトには1ラインセンス1PCと書かれている場合もありますが、こちらの商品は複数のPCで使用できるのでしょうか?
  • 自宅で使用するだけでなく、会社でも利用したい場合やパソコンを買い換えた場合には、ログインし直せば使えるのでしょうか?
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについて、複数のPCでの利用に関する詳細を教えてください。
回答を見る