- 締切済み
あくまでも疑問です。批判ではありません
いつもニュースを見てて思うことです。 なぜなんでしょうか? 1. なぜ、政治家はセンチュリー?(テレビに映っているような人だけかもしれませんが) 車両代は高い、税金は高い、ガソリンは使う、温暖化問題。 今の日本車は小型車でも十分に車内の広さは快適空間だと思うのですが。 排気量も今の日本車、小排気量の車でも快適だと思うのですが。 2. 公設秘書、私設秘書ってそんなに何人も必要ですか? そんなに秘書にやらせるような仕事があるものなのでしょうか。 3. 車を乗り降りするときに、ドアの開け閉めする人必要? よく、サッと助手席から降りてきてドアを開けたり、 外で待っている人が開け閉めしたり、 ドアの開け閉めくらい自分でやればいいのにと思うのですが。 4. 雨の日、傘は自分で差せないものでしょうか? etc・・・・・・・・ こんな簡単なことでも、莫大な経費削減に繋がると思うのですが。 愚問かと思いますが・・・・・
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- honde
- ベストアンサー率5% (10/182)
すべて昔からの習慣でやってるだけです。 莫大な経費削減にはならないとは思いますが、これらにまったく疑問を持たないのは脳がコチコチになってるからです。
- pri_tama
- ベストアンサー率47% (678/1421)
>1. なぜ、政治家はセンチュリー? 良くも悪くも、日本車で一番ステータスの高い車だからではないでしょうか。 (天皇陛下が使用される御料車も、センチュリー・ロイヤル[名前だけといっても良いくらい改造されてますが]ですし…。) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%BC 公用車だったら外国の要人を同乗させたり、送迎したりしなくてはいけない事も有るでしょうから、あまり安い車を使用していると歓迎されていないのではないのかと変な勘ぐりをされかねません。 たかが数百~1千万円でちゃんと整備をすれば10~20年も使える車をケチって、重要な交渉が纏まらなかったら損失額は1千万円では収まらないと思います。 (先代の御料車「プリンス・ロイヤル」は30年くらい使っていました。) なお、トヨタの創業者・豊田佐吉の生誕100年を記念して作られた車ですからその作り込みは半端では有りません。 流石にプリウスやインサイトと比べると劣りますが、一応リッター7.8Kmですからこのクラスとしては燃費は良いほうです。 それにエンジンの「1GZ-FE」は、スープラなどに用いられた直列6気筒エンジン二つを合体させた様な構成(2重系統化)をしており、半分壊れても平気で走れる仕様です。 スポーツカー向けだった経歴から加給機(ターボ)を付けても大丈夫な程丈夫ですし…。 あと、もう一つ重要な点がセンチュリーって極めて長く同じモデルが生産され続けていると言う事です。生産が続く限り、修理や整備用の部品が少数しか生産されない車の割りに適切な価格で入手できます。 (先代は30年も生産が続きました。) また購入者の殆どが官公庁や会社・団体等の公用車としてですから、個人の様にモデルチェンジしたからといって容易に買い換える訳には行きません。 (先日の国会でも地デジ化の為にTVの買い替え予算を提出して、叩かれていましたが、見れなくなるTVの買い替え予算の承認すらも通すのが大変なのですから、公用車の買い替えなんて…。) >3. 車を乗り降りするときに、ドアの開け閉めする人必要? まあ、一応安全の為です。 日本では、運転手の後ろが一番の上座(後方右側)となりますが、これって車寄せの無い場所に下りる場合、一番偉い人が車道の側に降りる事になります。 偉い人って大概は年がいってて、眼や耳が悪かったりしますから、後ろから車が来ている事に気付かずドアを開けたりしたら大変(この手の事故は結構有るようですし…。)ですから、安全な助手席に乗っている人が一旦歩道へ出て、ぐるっと回ってきて後方の安全を確認してからドアを開けるなんて事をします。 (足腰の悪るく成ってきた方に、ズルズルと車内を移動して反対側のドアから出ろ何て言えないですし…。) まああの場所が一番上座だと言うのは、右側走行だったり左ハンドルだったりする外国のマナーを理由も考えずに真似した悪しき慣習だったりしますが…。
お礼
ありがとうございます。 まあ、各国の首脳を呼ぶのに、軽自動車はないでしょって言うのは分かります。 うーん、大臣クラス、いつ誰が襲ってくるか分からない立場かもしれません。しょうがないのかな~ センチュリー7.8kmも走りますか?あまりの燃費の良さにびっくりです。 個人的に天皇陛下は、いい車にお乗りになって頂きたい。
- hanakuso10
- ベストアンサー率30% (34/112)
1.センチュリーやプレジデントは単に高級だけじゃなくて、それなりに気を配った部品を使っているだけあって安定しています。快適かどうかではありません。止まって銃撃されては困りますし、国の面目が立ちません。安全性の面ではハマーでも良いでしょうが、国の代表者なんですから国産でないとね。それなりに高級車でないと対外的にも恥ずかしい部分もあるでしょう。総理大臣がミラで国会に乗りつけたら、なんか軽くてダメでしょう。ちなみに見た目の問題も多いですから、国会や役所以外はワンボックスカーとかもありますよ。 2.国会議員は法律を作るのが仕事です。国民に選挙で選ばれて、国民の支援によって、国民の為の政策を立案し、国会で法律の承認を得ることで政策を実現します。秘書はそのためのスタッフの一部分です。自民党のように官僚に全てお任せの場合は、あまり要らないかもしれませんが、本来、官僚の力をあまり借りないで行おうとした場合、相当な人員とそれを動かす民間や国民からのお金が必要です。 政治家は1人に見える部分が実は企業体のようなものと思った方が良いです。あくまでも地域を代表した政策集団の顔が政治家であって、様々なスタッフで成り立っています。 3.4.これも、ミラで国会に乗りつけないのと一緒で、重さが必要です。立場が上と云うものはそういうものです。できるからということと話は違います。 経費削減すべきはそんなことよりも、高速道路を1000円に下げてウハウハに儲かっているような天下り団体や、基金と云う名目の官僚のプール金を無くすことです。補正予算くらいのお金が節約できます。
お礼
ありがとうございます。 総理大臣がミラ・・笑えるかもしれませんが、防弾仕様のプリウスなら格好いいかもしれませんね。 秘書もスタッフの一部だと秘書も選挙しないといけないかもしれないですね。 何か不祥事が起こると、秘書が秘書がと言っているので。 秘書の質が悪いのか。秘書のせいにしてるのか。秘書もつらいですね^^
- wiz0621
- ベストアンサー率42% (182/430)
1:無改造のセンチュリーに乗っている人も居るのかもしれないですが トップクラスの要人が乗っているのは、「防弾センチュリー」という特注車です。 実はこの車、トヨタ等日本の技術もふんだんに入っているんです。 改造しすぎて、ほとんど日本車ですよ。詳しくは参考URL参照のこと。 まぁ、アメ車好きっていう人も居るかもしれませんが、別に政治家は坊さんでも なんでもないので、自分の金で買う分にはいいと思います。 金使うな、贅沢するな、ひたすら馬車馬のごとく働けとか、それなんて罰ゲーム? 同じ事をハケンさんにでも言った日には、非人間扱いされそうなんですが。 2:政治家と秘書はセットで「政治家」です。政治家のスケジュールを見れば (一部例外を除き)労働基準法違反が明確なほどひどい労働条件です。 それを分担しておこなうチームが「政治家」であると考えればいいと思います。 3:これはセキュリティ上の理由です。狙撃って動いている対象を狙うのは すごく難しいんですが、動いていたものがとまって、のっそり要人が出てくる 時間が一番危ない時間でもあるんです。 4:もしかして演説中ですか?マイク持ちますよね?演説には手を使いたいですよね。 もちろん、質問者さんのように感じる方もいるので、傘をもった演説というのも 「選挙戦術として」ありだとは思いますけど。 それ以外で傘を持たせるのは、逆にそういう人間だと見られたほうが得である と考えているからなのでしょう。意味の無いことをするような人は政治家には なかなかなれないものです。(どこぞの組織の支援でもあれば別ですが。)
お礼
ありがとうございます。 あるんですね~。防弾仕様のセンチュリー。定価からいくらアップするんだろうか。値段を聞くのが怖いですね。 狙撃は動いている対象を狙うのが苦手なんですか。 言われれば助手席の人が出てくるスピード。車が止まってから異様に早いかもしれません。 無理かと思いますが、いくら政治家といえども、身の危険を感じながら商売をやらなくてもいいような環境を作るのも 大事ですね。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
>1. なぜ、政治家はセンチュリー?(テレビに映っているような人だけかもしれませんが) 車両代は高い、税金は高い、ガソリンは使う、温暖化問題。 今の日本車は小型車でも十分に車内の広さは快適空間だと思うのですが。 排気量も今の日本車、小排気量の車でも快適だと思うのですが。 センチュリーが要人警護車として優秀だからでしょ。 また、そういうのに適切な車がなかなかないしね。 ペラペラの鉄板の庶民が乗る小型車でど~やって警護するの? 要人警護車は鉄板等でかなりの補強をしていますので、大型車じゃないとまともに走れもしませんし、もちゃしません。 あとはSP等も乗るので車内の広さも重要です。 ただし、警護ランクもありますので、そういう警護をしなくてはならないクラスだけの話です。 ちなみに警察が持っている要人警護車もそうないようで、地方でサミット等行われると大都市の警察から車を借りる場合も多いそうな。
お礼
ありがとうございます。 小型車に乗ってください、とは言いませんが、 イヤイヤ、今の日本車、小型車でも結構しっかり作られていますよ。 1000万の車に比べたらケタが違いますが^^ テレビに映っているようなセンチュリーは、防弾仕様になっているんでしょうか。 世界の要人をお運びする車は当然防弾ですよね。むしろ防弾でなければ、日本の危機管理体制を疑いますが・・・
- nourider
- ベストアンサー率19% (396/2083)
政治家全部がセンチュリーに乗っているわけではありません、テレビに出る政治家にそういうのが多いだけですが、下の人も言っているようにSPも乗りますからね、小さい車では窮屈です。SPはほとんどが室伏選手みたいなものすごいガタイのいい人ですからそんなひとが両脇に乗る事を考えてください、ホモのひとなら嬉しいでしょうが、一部の政治家を除いてそういう趣味のひとはいないので、もうちょっと間隔が欲しいのは人間として当たり前じゃないですか?
お礼
ありがとうございます。 テレビに(ニュース等)で見ると、必ずと言っていいほどセンチュリーですからね。 そのイメージが染み付いてるのかもしれないですね。 今度、軽自動車で国会議事堂に乗り付けている人を見つけたいですね。 きっとホモです^^ たしかに、SPがガリガリだったら、国民も笑えるかずっこけますね。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
元 政治家秘書です 1.うちの先生は高級車ではなく普通車です 周りの議員でもそんなもの乗っている人は居ません。 ただ大臣クラスだと、SPが同乗する関係上、でっかい車が必要でした。 2.自分がいた所は最大20人いました(副大臣クラスです) 自民党のような与党政権で、各予算委員会の所属してると本当に仕事がいっぱいあります。 よく議員は官僚に法案を作成してナンもしない・・とイメージがありますが、実際はそこからが大変です。出来た法案を綿密にチェックして、間違いがないか丹念に調べる政策秘書 地元からの陳情や問い合わせが多く、多いときは週数百件以上あり、それに対応専門秘書 いっぱい仕事はありますよ 3.それは秘書の仕事の場合もありますが、多くはSPですね。護衛役です 4.うちの先生は自分でさしてますがw 誰かが傘を差してくれるまで出世できればいいんですけどねw 常時そんなことしてくれるのは総理大臣か、幹事長など党役員クラスですよw
お礼
ありがとうございます。 元政治家秘書さんですか。お世話になります。 秘書が20人というのはびっくりです。選挙は行きますが、政治のある意味中身を全く知らない自分にとっては、 想像を超えた全くかけ離れた人数です。なんだか、日本を動かしてるのは、 実際には政治家ではなくて政治家秘書のように見えてしまいますね。 自分はテレビに映る部分しか知らないので、実際はそうでもないんですね。
- kybos
- ベストアンサー率31% (187/591)
1.まあ、威厳を示すためと言う理由だろうね。中型ぐらいの車で十分だと思う。 アメリカの大統領なら安全とか警備のためということもあるだろうけど、日本のただの国会議員には必要ない。 2.秘書は必要だと思う。 議員によるけど、私設秘書まで使っているのは、公設だけじゃ足りないからだよ。 地元からの陳情をさばいたり、やることが多いからね。 3.これは必要ないだろうね。 4.これは他人に差させてるところを見た記憶がない。 でも、1、3、4、を改善したところで「莫大な経費削減」とまでは行かないと思うよ。 ちなみに、ドイツの連邦憲法裁判所の裁判官はヘルメットかぶってスクーターで通勤したりしている。 日本の最高裁裁判官は運転手つきの黒塗りの公用車。 ま、日本はなんだかんだ言っても上から下まで権威主義が染み付いてるからなあ。
お礼
ありがとうございます。 ドイツの裁判官はそうなんですか? なんだか親しみを感じます・・・というより逆恨みされる時もあるだろう商売なのに、 たいした国ですね。 傘、見たこと無いですか?私は何回かテレビで見たことあります^^ 日本人は見栄っ張りが多いですからね。と言ってる自分も見た目勝負の見栄っ張りです。
- sugeaho
- ベストアンサー率12% (67/551)
1.要人警護のためには必要でしょう。 2.要人警護のためには必要でしょう。 3.要人警護のためには必要でしょう。 4.要人警護のためには必要でしょう。
お礼
ありがとうございます。 いつどこで襲われるか分からない人もいるかもしれません。 政治家とは結構命がけの商売と言うことでしょうか。
- lvmhyamzn
- ベストアンサー率8% (50/617)
小型車でもいいかもしれないが、政治家はセンチュリーみたいな高級車に乗らなければならないのです。 それはマキャヴェッリの「君主論」という本に理由が書いてあります。 そういう車に乗ってほしいと考えている人は実は多く、 経費が安いカローラでもいいじゃねかと思う人は少数派。 私も小型車でもいいと思っていますが、一般国民が政治家を眺める現実を考えればセンチュリーでもクラウンでもいいけど黒塗りのああいうのを のるべきでしょう。
お礼
ありがとうございます。 そっそっそうなんですか???乗らなくてはいけないんですか? ただ今、会社にてお昼休み中につき、マキャヴェッリの「君主論」がどういう本か読めませんが、 家に帰ったら、早速調べてみようかと思います。 でも、でもですよ。私の家は商店街の近くにあるんですが、みんなヒーヒー言いながら経費削減して苦労して商売しているんですね。 そこへ、たまーに国会議員が来るときあるんですが、黒塗りのセンチュリーで乗り付けて、 景気悪いけどきっと回復するのでみんなで協力してがんばろうって言って帰って行くそうなんです。 なんか変ですよね。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 習慣というのは怖いですね。 今の時代、おかしいでしょっていうことも、昔からの慣習だからで 一蹴できるんですから。 秘書一人年収300万円として、500人削減としても ざっと、15億 十分莫大かと思います。 でも、少なくとも私の頭はまだまだ、クニョクニョですかね^^