• ベストアンサー

馬券をモバイル端末から買える?

webuserの回答

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.3

No.1です。 勘違いしていました。 PCでも携帯でもIPADは試したが、 小型ノートPC、携帯ともに帯に短し襷に長しで、 かゆい所に手が届かないという贅沢な悩みをしているのかと思いました。 前提が分かったので話を整理すると、 <携帯> 通常の携帯電話ではIモードでインターネットができます。 最近の携帯電話ではフルブラウザと言って、普通のインターネットもできるタイプもあります。 携帯電話では、その他にIアプリ、Iαアプリといった、ネット通信のできるアプリをダウンロードできるタイプがあります。 入力に不満がある場合は、キーボードタイプの携帯を買うか、別途入力補助装置を買う事でマシになります。 <Iモード> 携帯電話用のインターネットサービスです。 http://www.d-ipat.jra.go.jp/ から買う事ができます。 通信の量を抑えた構造になっていますので、シンプルです。 でも、複雑な事はできませんし、操作が面倒です。 <フルブラウザ> PCのインターネットと同じインターネットサービスです。 http://www.ipat.jra.go.jp/ から買う事ができます。 シンプルな画面もあり、フラッシュ投票というゲーム画面さながらの操作性に富んだ画面もあり多彩です。 ただし、あまり小さな画面では複雑な物を表示しても目がついて行きません。 <Iアプリ> 携帯にダウンロードして使います。 No.2さんが紹介してくれています。 <小型ノートPC> ノートPCの小さいヤツです。 あくまで企画は普通のPCと同じという前提を崩さず、限りなく軽量をめざしています。 使い方は普通のPCと同じです。 インターネットをするなら、ネットLANのある場所に行くか、通信カードを別途購入して、月額で通信料を払う必要があります。 <ミニノートPC> ASUSなどから出ています。 10型以下程度のかなり小さいPCです。 解像度が1024×768未満のものが多く、普通のPCとして使用すると多少の不便を生じる事があります。 それ以外は普通のPCと変わりません。 インターネットをするなら、ネットLANのある場所に行くか、通信カードを別途購入して、月額で通信料を払う必要があります。 <その他、PDAなど> 超小型のvaioなんかも売ってましたけど、あんまり活用しているの聞いた事がありません。 新しいもの好きでお金が余っている人が衝動買いしてすぐ飽きるレベルのものでした。 http://www5d.biglobe.ne.jp/~hotaka/koneta/koneta022/022.htm 普段、三連単を多点買いする人には、IPATフラッシュがオススメです。 http://jra.jp/dento/info/2006/odds.html IPATフラッシュでオッズ投票や フォーメーションで買ったりするのが最高に便利です。 この機能を使いたければパソコンです。小型ノートPCがオススメです。 そこまでは求めないなら携帯アプリで十分です。 入力が不得意なら、なんらかの入力補助装置で対応しましょう。

goro9999
質問者

お礼

私のほうこそ説明不足で失礼しました。 携帯は新しいソフトバンクなので早速Iアプリを入れてみました。 営業時間外でアクセスはまだ出来ていませんが、たぶんこれが一番使いやすいのかなって楽しみにしています。 御丁寧な説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 馬券にあるQRコードの役目は何ですか

    この前久々に競馬場で馬券を購入しました。その時に気がついたのですが、馬券にQRコード(2次元バーコード)がありました。手持ちの携帯で読み取りは出来たのですが、数字が羅列されただけでした。これは何の為にあるのですか?

  • 馬券をコンビニなどで扱うようにすると何が問題になるの?

    所用で、時々、車で競馬場の横を通過する時があるのですが、そこで実際に競馬をしていなくても、場外馬券の発売などで、結構、道路が渋滞します。 一応、ガードマンを大勢配置して、違法駐車などをさせないよう注意していますが、やはり普段と比べると混雑はすごいです。 ふと疑問に感じたのですが、街中に場外馬券発売所というのがあるわけですから、たとえばコンビニで機械を置き、どこでも買えるようにすれば、何が問題になるでしょうか? アルバイトによる不正が、まず考えられると思いますが、販売機の稼動時間を調整するとかで防止できるのでは、と思うのですが ・・・ もし、どうしてもコンビニでの取扱いが不可能なら、よく商店街の中などで 「宝くじ」 のコーナーがありますよね、みずほ銀行の店先じゃなくて、独立した形の ・・・ そのような小さな場外馬券発売コーナーを日本中の街にたくさん設置すれば、競馬場付近の住民にも迷惑にならないし、また、利用者も便利になって売上が倍増 ・・・ と、このような勝手な想像をしたのですが、いかんせん競馬をした経験がないので、諸先輩方のご意見をお聞かせ下さい。

  • 公衆無線LANが使えるモバイル端末探してます。

    用途や条件は、 ・公衆無線LANが使える(無線LAN内蔵・または外付けでも可) ・サイズはA5以下、重さ1kg以下。 ・移動中など立ったまま文字入力したり、メール・ブラウザが使える。 ・あとIDパスワード管理ツールのRoboFormが使えること 現在はB5ノートPCを使っていますが、電車などで操作するのは辛いので せめて両手でも持てて操作できるものが欲しいと思っています。 いま目を付けているのが「OQO model2」小型軽量ノートPCです。 XP搭載の無線LAN対応でスライド式キーボードで両手に持ったまま使え 500gと軽量で条件通りで大変魅力的なのですが値段高くて手が出ない・・。 ノートPCにはこだわらないので、 予算10万以下で他にいいものないでしょうか??

  • いまさら聞けなくて

    競馬まったくわかりませんが、私のまわりは競馬好きです。 いい年して、今更聞けなくて話の輪に入れません。 質問 1.馬券はどうして買えるの?   場外馬券場に行ったことないのでわかりません。   自動販売機などがあるのですか?   どういうように言えば買えるの?   また馬券場以外で買えるところは? 2.単勝、複式とか何? このページは知っている人ばかりでこんあ質問失礼ですが どなかた答えるお時間ある方、ご教授ください。

  • 競馬の素朴な疑問

    最近競馬に興味が出てきました。一度乗馬体験したのを機に馬に関心が湧いたのではないかと思います。馬券を買うわけではないですが、最近日曜日にテレビで放送しているのでよく見ています。 そこで浮かんだ素朴な疑問ですが、G1とかG2、G3とかありますよね。これはやはり数字が小さくなるほど馬券の売上が大きくなるのでしょうか? もしそうだとしたらそれはなぜでしょうか?数字が小さくなる程全国どこでも馬券が買えるとかそういう理由からでしょうか? 馬券を買う側からするとレースによってどういう違いがあるのでしょうか?地方の競馬のオッズ3倍とG1のレースのオッズ3倍は同じではないのでしょうか?(例えば情報量の違いや参加者の多寡によるオッズの信憑性とか)

  • 競馬場の口頭窓口ってもうないですか?

    競馬場は15年くらい前からいっていました。 最近はPATがメインでほとんどいきません。 むかしはまだ全て自動販売機ではなくておばちゃんが窓口で馬券売ってましたが、「口頭」窓口があったと思います。 今はもうないんでしょうか? 新聞を広げて、少し横向きに立ち、買い目を言葉で伝える。。当時、あこがれました。。通っぽくて。

  • Android端末の選定

    仕事の関係で、iPod(iPhone非対象)又はAndroid端末(大きさはスマホタイプ:電話機能が無いもの)上で動作するソフトウエアを開発することになりました。 ※iPhoneはObjectiveCなる、ちょっと怖そうな(初めての)言語になるので、今はAndroidに傾いています。 ソフトウエアは内蔵カメラ機能を使ったアプリになります。(ネット機能は使いません) 取り敢えず、iPod touchとAndroid端末を購入して簡単なアプリを作成してどちらが良いか検討してみようと思っています。 iPodはAppleが1社で販売しているため購入に困ることはありませんが、Android端末を少しだけ調べてみると最近のデジタル機器については全くわからないことだらけで、困っています。 AppleのiPodのような小型端末で電話機能が付いていない(できれば同じくらいの金額で入手できる)比較的新しいAndroidデバイスがないものかと考えています。 ※できればiPod touch対抗機種(正確には同じような性能)のAndroid端末があると比較に便利です。日本語は使えなくても構いませんが、国内で販売されているものに限定します。 ご指導よろしくお願いいたします。

  • 小型のパソコンをワード専用機にしたい

    最近は、メールやインターネットを利用出来る小型のノートパソコンがあります。 これにワードだけ入れてワード専用機にしようと思っています。 質問は以下の三点です。 本体を見たらCDを入れるスロットが無いのですが、どうやってマイクロソフトのワードをインストールするのでしょうか? 小型パソコンのワードで作った文章をファイルにして、自宅のパソコンに一旦入れてからCDROMに保存したいのですが、どういった方法になりますか?自宅のパソコンはDELLコンピューターのインスパイロン8200です。以上の操作をする際に、買い揃える接続機器がありますか? なるべく、バッテリー時間が長くて、耐久性のある小型パソコンが欲しいです。この条件に適するパソコンを知っていたら教えてください。この条件に該当するなら小型ノート以外の旧型の普通のノートパソコンでも良いので教えてください。 宜しくお願いします。

  • 「文書閲覧」が主で、「書き込み」が従←この比率程度の電子端末の未来は?

    文書⇒(特に、PDF形式の物)ワード・エクセル・パワーポイント・ワンノートなどに書かれた「図入りの文章」などを、普通の大学ノート代わりに、閲覧・書き込みができ、大きさはA5~B5、薄さは、薄ければどれだけでも良い(最高6ミリ程度か?)重さは(できれば)500g前後・バッテリーは最低3日~1週間ほど・・という電子機器を待ち望んでいるのですが、これは当然、小型の燃料電池搭載の電子機器という事になるわけで・・・ このような、電子機器(形は、PCのタブレット型、電子書端末{シグマブック・リブリエ}のように、折りたたみ型のどちらかになるのでしょうが)が、20万を切る値段で売り出されるには、後どのくらい待てば良いと思われますか?

  • 競馬の払戻しについて

    競馬の払戻しで払戻金の合計が9990円の場合、普通に当り馬券を払戻機にまとめて入れると 1000円札9枚・500円玉1枚・100円玉4枚・50円玉1枚・10円玉4枚が出てきますが 発売・払戻兼用機に馬券を入れて精算ボタンを押す前に手持ちの10円玉を入れてから精算ボタンを押すと10000円札が出てくると聞いたのですが本当でしょうか。 もし本当だとしたら小銭を少なくすることが出来て便利だと思いますが。 これが本当だとしたら990円の払戻の時も10円入れて1000円札で払戻しを受けることも可能ですよね。