• ベストアンサー

「彼氏いないの?」と聞かれるとつらい

再度、質問させていただきます。 「彼氏いないの?」と聞かれるとつらく、彼氏いないのと聞かれると精神的苦痛になります。ちなみに私は29才・彼氏いない歴が20年5ヶ月です。 社会・この世から爪弾きにされている感じがします。 疎外感もあります。私は「彼氏いないの?」と聞かれると悔しくて自殺したくなりますし、リストカットもしたくなります。 彼氏がいて当たり前の世の中なのでしょうか? どうしたらいいのか分かりません。困っています。助けて下さい!! 前に同じ質問をしたところ、配慮が全くない回答ばかりでしたので、配慮が全くない回答などはお断りします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emuco
  • ベストアンサー率28% (115/397)
回答No.4

彼氏がいて当たり前の世の中なんかじゃないよ。 私の未婚の友達はみんな彼氏いないし。 ちなみにみんなアラフォーだけどね。何人もいます。 その中には、「彼氏がほしい」「結婚したい」のにそうならない人や、全く無頓着の人やいろいろだけど、皆な一生懸命生きているし、今を楽しんでるって感じだよ。 現代は情報があふれすぎてて、 なんだか、彼氏、彼女がいるのがよくて、いないのが悪いみたいな、彼氏、彼女いないと肩身が狭くなるような、雰囲気があるよね。 だから、質問者さんもそんな雰囲気に飲まれちゃってるんですね。 気持ちよく解ります。 でも、やっぱそれは自分で克服しないと。 人は人、自分は自分。 私も私の友達も「自分が幸せにならないわけがない」っていつも思っていて、口に出しても言ってますね。 私もこれまで、辛い恋、成就しない恋をしたり、結婚できない事を辛く思う日々も随分過ごしてきました。 職場の友達が結婚したり子供が出来たりすると、もう、どんどん取り残されていくような気がしてました。 でも、そこで落ち込んでいても何も変わらないし、人は人、自分は自分。 そして「私が幸せにならないわけがない」っていうのはずっと思ってきましたね。 「本当に私にも幸せがくるの?」なんて弱気になったら負けだ、と気持ちだけは強く持って。 そして、いろいろやりましたよ。風水も掃除も願いが叶うお地蔵さんも携帯の待ち受けもワイルドストロベリーも(笑)。 質問者さんも、 辛い気持ちを前にすすむ原動力にしませんか。 彼氏を作ることでもいいし、 彼氏がいない事を平気になることでもいいし、 とにかく「ステキな自分に変わりたい」「自分は変われる」と思ったときから変化は始まると思います。 肩の力を抜いて頑張りすぎず、頑張ってください!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.3

ちょっと冷たい意見になるかもしれません。ごめんなさいね。 でも、回答に配慮を求めるのは違うと思います。 本当になんとかしたいって思ってアドバイスを求めるなら 配慮が入った回答が真の答えにならない事があるからです。 例えば、計画性が無く借金に追われる人に苦しい思いに配慮して 「それは仕方ないですね。出来ちゃった物は仕方ないので 地道に返しましょう」では問題の解決になりませんよね。 まず、その計画性の無さが借金を生む最大原因だから 甘えを無くして、収入に見合った支出を計画しなさいって事になります 厳しい、あるいは薄情だと思える回答にこそ、客観的な正しい回答が ある事が多いと思いますよ。 さて、前置きが長くなりましたが、 ひとつは気持の持ち様です。 例えば、ブランド製品で身を固めた人が「この時計●●万もしたの すごいでしょ」と言っても言われた方が倹約こそ美徳と思っていれば 「時計なんて時間がわかればいいのよ。私なんて¥1,000円よ。 超お得じゃない?」って事になります。 彼氏がいないのではなく、自ら必要と思って無いってスタンスで いれば、多少は「いないの?」って言葉にもショックが少ないかも? もしくは、特定の人に縛られるのが嫌とかですね。 実際には年齢=恋人いない歴 って人は男女関係なく少なくないと 思いますよ。 その方々は、たまたま赤い糸で結ばれた運命の人に出会うのが 遅れているだけです。 きっと何も注文を付けずに恋人となる人を探すのは難しくありません でも、それでは悲しいですよね。 だから、貴女は自分を安売りしていないだけ。。。 本当に心を許せる運命の人をきちんと時間をかけて探しているだけと 考えて下さい。

samiapon
質問者

補足

死ねばいい、助けてください・無理ですと回答されました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.2

居ない人の方が多いのではないでしょうか。でないと、結婚しない男女がこんなに多く残ってませんし。 ↓古いデータもありますが… ^^; http://kodansha.cplaza.ne.jp/mgendai/2006/2006_1.html http://image.blog.livedoor.jp/aomegane1/imgs/3/1/31491575-s.jpg http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/chapter2.html#23 苦痛なら、相手にはっきりそう伝えましょう。ただ、相手の人も一つの話題として言ってるだけで、あなたがそんなに悩んでるとまで考えられる人は少ないと思います。居ないなら紹介するとか考えてる人も中には居るでしょうし。あまり気にせず、嫌なら嫌、少しでも余裕があるなら『居ないから紹介してよぉ』くらい返しておきましょう。後者は彼氏が欲しいのならですが…何も行動しないと出来ないことも付け加えておきます(経験談) <m(_ _)m>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

他人はいつも不躾なので。 彼氏がいたらいたで、結婚しないの? 結婚したらしたで子供は作らないの? 子供を作ったら作ったで、次はいつ? あなただけではなくみんな同じようなことを一生言われ続けるんです。 ですから、他人に格段な配慮を期待するより 別に人は人、自分は自分と思えるあなたに早くなる事だと思いますよ。 小学校低学年の時の恋愛はやっぱり普通は彼氏に含めません。 高校以上、せめて中学以上でしょう。 普通にいない歴29年ですでいいのにな、無理してるな 自然で良いのになと感じてしまいますがどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「彼氏いないの?」と聞かれるとつらい

    女性・彼氏いない歴20年8ヶ月です。 周りの方々から「彼氏いないの・彼氏いるんですか・彼氏は・彼は?」と聞かれます。 私は、「彼氏いるんですか・彼氏いるんですか・彼氏は・彼は?」と聞かれるとすごく精神的苦痛になります。イライラしたりします。時にはリストカット・OD・自殺・自殺未遂したくなってしまうほど辛くてたまりません。 彼氏がいて当たり前の世の中・世間・社会なのでしょうか?どうしたら良いのでしょうか??とても悩んでいます。 先日も質問しましたが、配慮が全くないと言っていい位、常識無しの回答がありました。そのような回答はご遠慮下さい。

  • 「彼氏いるんですか?」と聞かれると精神的につらくなる

    前回・前々回、質問した女性です。 また、再度質問させて頂きます。 私は29才・彼氏いない歴20年8ヶ月です。 私は「彼氏いるんですか?・彼氏いないの?彼いないの?」と精神的につらくなります。 街中で彼氏と手を繋いでいる女性を見るとイラつきます。 周りの方々は彼氏がいて、結婚し、妊娠したりする女性も見かけます。彼氏がいて当たり前の社会・世の中なのでしょうか? 私は「彼氏いないの?」と聞かれると精神的につらくなってリストカット・OD・自殺したくなります。 以前、質問した際、全く配慮が無い回答(何で悩むの・自殺したいならすれば・中傷回答)ばかりでした。 本当に悩んでいます。 その様な回答はご遠慮下さい。

  • 彼氏いないのと聞かれると精神的苦痛になる

    彼氏いないのと聞かれると精神的苦痛になります。 周りの方々は、彼氏が出来て、結婚したり、街中で手を繋いでいる彼氏と彼女を見ると許せなくなり、怒りがこみ上げ苛立って来ます。 つい先日なのですが、近所の彼氏(中学1年の時のクラスメートでした)が結婚・出産したらしいんです。 私は悔しくて、その子供を投げ落として殺したいくらいでした。 また私は自殺・リストカット・ODをしたくなります。 彼氏いないのと聞かれて当たり前・当然の社会・世の中でしょうか? ※叩き・煽り・指摘・批判・非難・中傷・配慮に欠ける回答は御遠慮下さい

  • 彼氏いるんですかと聞かれるとつらい

    彼氏いるんですかと聞かれるととてもつらいんです。 私は彼氏いない歴かなり長く、周りの方々は彼氏いるのに、私はいないんです。彼氏いるんですかと聞かれて当たり前の世の中なのでしょうか??これっていじめ?? 聞かれると悔しくて自殺したくなりますし、リストカットをしたくなるのです。どうしたら良いのでしょうか?? 助けて下さい!! ※質問と関係ない回答はお断りします。

  • 『彼氏いるんですか?』と聞かれて

    マルチポストと続きの質問・長文失礼します 前に何度か投稿した女性です。 今年33才になります。 彼氏いない歴もうじき33年ですが、『彼氏いるんですか?』と聞かれます。 先日、ナインティナインの矢部浩之さんが元TBSアナウンサー青木裕子さんと結婚したというニュースや芸能人著名人の結婚の話を聞くだけで、向精神薬・市販薬レスタミンコーワ糖衣錠・バファリンを大量服用して服薬自殺・鉈かカミソリを使って、リストカットもしたくなるのです。 彼氏いないのは、社会の爪弾きですか? 『彼氏いるんですか?』と聞かれてつらくなり、向精神薬・市販薬レスタミンコーワ糖衣錠・市販頭痛薬バファリンを使い服薬自殺・鉈とカミソリを使い、自傷行為をするのは変ですか? 指摘・煽り・叩き・批判的・非難・中傷回答はお断りします。 何回か投稿しましたが、内容が分からなかったようなので、再投稿致しました。

  • 彼氏いない歴20年以上って恥?

    彼氏いない歴20年以上って恥? 私は彼氏いない歴20年以上です。(実際、募集を始めたのが小学3年生の3学期の時でした) 周りの女性は彼氏が出来て、中には結婚して、子供もいます。女子中高生にも彼氏がいて、腹立たしさが出てきます。 私は「彼氏いる?」と聞かれると、リストカット・OD・自殺未遂をしたくなるくらいです。自殺も考えてしまうくらいです。 今時の女子中高生にも彼氏がいて当たり前の世の中でしょうか? どうしたら、良いのでしょうか? ※以前、質問しましたが、全くと言っていいほど配慮に欠ける回答ばかりでした。 無駄が多すぎるなどの説教目的・嫌味を言う回答・煽り・叩き・批判・指摘・中傷・非難回答はご遠慮下さい。

  • 『彼氏いるんですか?』って

    『彼氏いるんですか?』と聞かれると精神的苦痛 『彼氏いるんですか』と聞かれると精神的苦痛になります。 マルチポストと再投稿でしたら失礼をお許し下さい 前に何度か投稿した女性です。 今年33才になります。 彼氏いない歴もうじき33年ですが、『彼氏いるんですか?』と聞かれます。 私は、女性同士の話の最中、『彼氏いるんですか?』と聞かれると精神的苦痛を受けます。 (彼氏が今欲しくてたまらないので作ってはいます) 先日、仲里依紗さんが中尾明慶さんが結婚、ナインティナインの矢部浩之さんが元TBSアナウンサー青木裕子さんと結婚したというニュースや芸能人の結婚の話を聞いて、私はすごくつらくなり向精神薬・市販薬レスタミンコーワ糖衣錠・バファリンを大量服用して服薬自殺・鉈かカミソリを使って、リストカットもしたくなるのです。 精神的苦痛にならない方法、教えて下さい 前回と前々回、投稿した際、補足を求める回答でしたので、一部追加して再投稿させて頂きました。 また指摘・叩き・煽り・中傷・批判的・非難回答はお断りします。

  • 彼氏いるんですか?と聞いてくると精神的に辛くなる

    彼氏いるんですか?と聞いてくると精神的に辛くなる 前に何回か質問した 女性です。 私は今年31才・女性・彼氏いない歴22年。 彼氏の募集を始めたのが、私が小学3年生・3学期の時でした。 周りの方々は彼氏が出来て、その彼氏と結婚したりしています。 私はずっと彼氏が1人も出来たことがありません。 時々、会話の中で「彼氏いないんですか?」や「彼氏は?」「彼氏いるんですか?」と聞かれたりしました。 この前は私の中学時代の同級生が結婚して、子供が1人いました。 すごくショックでした。 私は精神的苦痛を覚えてしまい、自傷行為・自殺未遂・ODをしてしまいます。 「彼氏いるんですか?」「彼氏いないんですか?」「彼氏は?」と聞いてくるのが辛く、いまでも精神的苦痛です。 「彼氏いるんですか?」「彼氏いないんですか?」「彼氏は?」と聞かれて当たり前の社会・世の中でしょうか? 本当に困っています。 助けて下さい。

  • 「彼氏いないんですか?」と聞かれると精神的苦痛になる

    「彼氏いないんですか?」と聞かれると精神的苦痛になる 前に何度か質問した女性です。私は、今30才で彼氏いない歴21年9ヶ月になります。 私は、「彼氏いるの?」と聞かれるとものすごく精神的苦痛になります。 今年の7月、中学1年の同級生だった近所の男性が結婚し、奥さんに子供が産まれたらしく、私はイライラしてしまいました。 先日は芸能界で大沢あかねさんと劇団ひとりさんが結婚・出産、歌手の大塚愛さんが結婚したとおめでたい話ばかりで、私はものすごくイライラしてしまいました。 街中で男女が手を繋いでいるのを見ると許せなくなりますし、近所の中学1年の時の同級生だった男性の奥さんや子供も殺害なったり、私はイライラの限界になりリストカット・OD・自殺をしたくなります。 「彼氏いないんですか?」と聞かれたり、高校生でも彼氏がいて当たり前の社会でしょうか? 本当に困っています。助けて下さい。 ※刑事告訴をしたらいいんじゃないでしょうか・出会い系サイトを使ったらどうですかなどの回答はご遠慮下さい。

  • 彼氏いない歴33年

    マルチポスト・続きの質問でしたら、失礼をお許し下さい。 長文です。 女性・今年33才・彼氏いない歴33年になります。 『彼氏いるんですか?』『彼氏は?』と聞かれますが、彼氏いない女性は恥ずかしいし、おかしいのでしょうか? 日本社会の爪弾きでしょうか? 先日、ナインティナインの矢部浩之さんが元TBSアナウンサー青木裕子さんと結婚したというニュースや芸能人の結婚の話を聞いて、私はすごく辛くなってしまいて、向精神薬・市販薬レスタミンコーワ糖衣錠・バファリンを大量服用して服薬自殺・鉈かカミソリを使って、リストカットもしたくなるのです。 前回、別の質問の回答に先日、アタック25アシスタント(出題者)でABC朝日放送加藤明子アナウンサーが結婚・現在妊娠7ヶ月。 児玉清さんが生きていて、アタック25内で児玉清さんからの発表があったら『これを機に素敵な女性として頑張ろう』という気にもなるのですが、私にとって彼氏いない事がますます辛くなりました。 私は加藤明子アナウンサーが好きです。 だけど辛いです!! また指摘・叩き・煽り・中傷・批判的・非難回答はお断りします。

このQ&Aのポイント
  • 派手目かギャルのJK1の彼女が欲しい学生が、手っ取り早い出会い方を教えて欲しいと相談しています。異常なほど真剣に相談しているため、冷やかしや的外れな回答は避けてください。
  • 出会い系や援助交際を含め、様々な方法での出会いを試してみたい学生がいます。しかし、高校やバイト先などは避けたいとのことです。
  • この学生は自分の思い通りにならないと我慢できないほどワガママであり、妥協したくありません。派手目かギャルのJK1との出会い方をズレのない回答で教えてください。
回答を見る