• ベストアンサー

TOEICの問題用紙の書き込みについて

edonisikiの回答

回答No.1

答案用紙(マークシート)に書き込みできるではありませんか! これはもう一度やろうと思ったものには、あとで分かりやすいように薄く☆印やチェックなどをつけておき、時間があれば戻ってきます。 AとBで迷ったなら、AとBを丸で囲んでおくとか。(見間違えるのでマークはしない) ただ、TOEICは慣れないと時間が余って戻ってくるということは難しいので、特にリスニングパートは問題についていくことに集中して聞き逃したものは捨てたほうが(その場で適当にマークをしておくほうが)効率がよいです。リスニングだとあとで選択肢を見ても問題を忘れていることがありますし…。 また、試験終了までに自分がつけた印はきちんと消すことをお忘れなく。

関連するQ&A

  • TOEICの問題用紙に書き込みをしてしまいました

    先日TOEICを受験しました。会場で配られた「禁止行為」の項目に「解答欄以外への書き込み」とあったのですが、「解答用紙の、解答欄以外への書き込み禁止」のことだと思い込み、問題用紙にはかなり書き込んでしまいました。試験管には全く注意されなかったのですが心配です。採点されない、今後の受験資格の剥奪等のペナルティが有るのでしょうか?

  • TOEIC問題用紙への書き込み

    TOEICの試験では、問題用紙への書き込みは基本的に禁止されていますが、運営側は試験終了後に問題用紙への書き込みがなかったかどうかをチェックしているのでしょうか?また、書き込みがあった場合の対処などはどうなるのでしょうか?知っている方、教えてください。

  • TOEICをいつ受験したか

    出来るだけ早く知りたいことがあるのですが今年TOEICを自分の記憶では二回受験した記憶があるのですが今年は色々な資格試験を受験したり色々なことで本当にばたばたしていていつ受験をしたかなど記憶があいまいになっていて家を探した結果今年三月分を受験したことはわかったのですがその後がはっきりしません、これはオンラインなどで確認するほうほうはありますでしょうか?

  • TOEICの受験票の顔写真について

    TOEICの受験票の顔写真について 規定では3×4ですが間違えて3.5×4.5で撮ってしまいました… 試験当日は試験管に注意されなかったが、試験後の写真の規定外扱いとされる可能性がありますか?

  • TOEICの問題は難しくなっているのでしょうか

    昨日(9月28日)、TOEICを受験しました。問題がとても難しく感じました。TOEFLに比べてTOEICは易しいという印象があるのですが、たとえば10年前の問題より難しくなってきているのではないでしょうか。 今年はじめてTOEICを受験して今回が2回目でした。 5年から10年前にTOEICを受けられた方で、最近の問題にコメントできる方、是非、教えてください。

  • TOEICで問題用紙にチェックをいれるのは・・・

    TOEICの試験の注意事項に、書き込みなどして汚さないように、というのがありますが、僕としては、高い受験料を支払って受験しているわけだし、誰も、不用意な落書きなどをするわけでもないのだから、問題を持ち帰るのは抜きにして、問題用紙に何を書きくわえたところで、一体何が困るのかどうも納得いきません。 せっかく四択問題なのだから、消去法でどんどん違うと思う回答に×をつけたりとかできれば、もっと回答しやすくなると思うのですが・・。 それで、受験のときいつも何も書かないようにしています。 それで実際のところ、×た?などのマークをつけたりして 汚したりしたりしていたら、試験中に注意を受けたり、後で何か問題になったりするものなのでしょうか? よくよく考えてみれば、これより、リスニングの問題中に携帯の電源を切っていない人の方がずっと不届きだと思うし、次回から、どんどん問題用紙にもマークをつけていこうと思うのですがどうでしょうか?

  • TOEIC当日の過ごし方

    TOEICを受験された方に質問です。試験当日はどのようにすごしましたか? TOEICは1時開始で、普段なら昼食を食べて眠くなる時間帯です。事前に昼寝しようにも準備などが結構あり、難しいでしょう。起きる時間も早すぎては試験までに疲れてしまいます。当日の過ごし方は案外難しいですが、集中力がかなり影響を及ぼす試験なのでかなり重要なファクターとなります。 そこで、みなさんの当日の過ごし方を教えてください。もちろん答えはないと思いますが、どんな意見も参考にしたいので、オーソドックスな意見でも突飛な意見でも気軽に回答お願いします。

  • TOEIC頻出語の基準は?

    わたしは学習者ではないのですが,前から気になっています。 TOEICの市販教材で,単語集や熟語集がいっぱい売られていますが,「頻出」とか「よく出る」というのは何を基準にしているのでしょうか。 TOEICの実際の試験はだれも持っていないはずですよね。 例えばA単語集の前書きには, 「公式問題集や,第三者が書いた模擬試験問題(要するに一般人の著者ですよね),アメリカやイギリスで信頼できる教材をデータ化し…」などという解説がありましたが,それはなるほどと思ったのですが,別のB単語集では,「実際の試験から最新のデータを集め、テストに頻出の単語を厳選しました。」とあったのですが,これはあり得るのでしょうか。 わたし自身,実際に,試験当日に記憶しようとしたことがありますが,「データを集め…」ということは不可能ですよね。 上のA単語集のように,具体的な抽出法が解説されていない教材は,やはり著者や編者の一存で「よく出る」となっていると思っていいのでしょうか。 どなたかわかる方いらっしゃいますか。

  • TOEICのListeningは聴き直しは可能なんでしょうか?

    TOEICのListeningは聴き直しは可能なんでしょうか? TOEICを初めて受験することになりまして、ネット上でサンプル問題を解いたりしているのですが、サンプルだと聴き逃した問題を聴きなおすことができますが、本番ではどうなんでしょうか? 一度放送が始まったらノンストップで音声に合わせて最後まで問題を解いていき、放送が最後まで行った時点で試験時間も終了という感じなんでしょうか? それとも試験時間の範囲内で、ネット上に多くあるサンプル問題のように、問題ごとに音声を自分のタイミングで再生して、聞き取れなかったらもう一度再生したりもできたりするのでしょうか?

  • TOEIC受験前に何をすべきでしょうか

    来週の日曜日(12月13日)にTOEICの試験を受験します。 TOEICを受けるのは初めてです。 これから受験日までに、TOEIC受験に向けて何をすべきでしょうか。