• 締切済み

自動車税を払ってませんが車は売ることは出来ますか?

自動車税を払ってません。色々あり払ってなかったんですが、先日自分の銀行口座から勝手に全額料金を引き落としされてました。通達で財産差し押さえ、車にロックをかけるなどの文書が届いてました。 それで、今の車を売って払おうと思ってるんですが、車をローンで購入したため、所有者?が信販会社になってるんですが車は売ることは出来るのでしょうか? 車はグランドチェロキー。ローンは後3年残ってます。

みんなの回答

回答No.10

自動車税の滞納が続くと財産の差し押さえはあります。 その際に車の所有権が信販会社などの場合は車ではなくその他の家財などを差し押さえることもあります。 自動車税を納めていないと車検が受けられません。あと一時抹消もできない所が増えてますね。 ちなみにローンのほうの滞納でも差押えの対象は車だけとは限りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuniyan92
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.9

No.8 です(追伸) 一度、中古車屋さんにでも相談されたら如何でしょう。 買取価格 -(ローン残額+税金未納分)=? ?の部分がマイナスになるかプラスか又はプラマイ0か 一度、査定に行って相談されたらどうでしょう?。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuniyan92
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.8

沢山の方が回答されていますね! 順番を追って書きますと 1、ローンを完済して、所有権移転をする。 2、自動車税金を払う。 3、車を売る。 税金を払わなかったら、車検も受けられませんし 廃車も出来ません。滞納していてもそれらの時に 延滞料も含めて、まとめて払う事になります。 これは、避ける事は出来ませんよ。 車を放っておいて、夜逃げでもするのなら 別ですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.7

一般的には あり得ないようなお話ですが 実は 自動車税も延滞が長年になると 或いは他の税金の延滞などがあると 口座を差し押さえられます。 実際にそう言うケースはあります。 ですので もしかすると相当に色々な税金を延滞なさっておられるのかもしれないですね。 とりあえず車を売ることは不可能ですので 処分できる資産は全て処分して 借金と税金を全て払って それでもまだ 税金や借金が残る場合は 自己破産というお話になるかもしれないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

>自分の銀行口座から勝手に全額料金を引き落としされてました。 自動車税を勝手に引き落としされたのですか?そんなことは無いと思うけど、引き落としの手続き しているのですか?  最近の法律は解らないけど、差し押さえ、ロックは無いです。車検が受けれないだけです。信販会社は差し押さえできます。 車 売ることは できないわけもないけど、面倒だしローンは残りますよ。 販売店で相談してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.5

>お聞きしたいのですが、今後この自動車税を払わなければどう処分されるのでしょうか? 車検が受けられません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.4

ローンの残額を一括で全部支払えば、中古屋さんに売る事が可能です。 ということで、今の状態だと売れません。

morokuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • monomousu
  • ベストアンサー率26% (207/786)
回答No.3

車の査定金額がローン残高を上回っていれば、可能です。 でも、三年残ってるんじゃ可能性は低いですね。

morokuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.2

車は、貴方の物ではありません。 貴方が全額支払った時に、あなたの物になるだけであって、所有者はローン会社です。 人の物を、勝手に売ろうとしてはいけません。 買ってくれる業者も有りませんが。 5年ローンの2年目と言う事でしょうか。 かなりの無理をした買い物だったようですね。 これだと、車の償却分に車の価値が追いついて居ない状態です。 車を売っても、ローンの残債の支払にも足りませんので、追加支払をしなければなりませんので、車を売ってそのお金で税金などを払おうというのであればとてもそれだけのお金にはなりません。 そんな状態になっていると言う事です。

morokuma
質問者

補足

回答ありがとうございます。 お聞きしたいのですが、今後この自動車税を払わなければどう処分されるのでしょうか? もしおわかりになるようでしたら教えて頂けますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.1

自動車税を支払っているかどうか以前にローンを清算しない限り売却(名義変更)出来ません。

morokuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車税について

    自動車税について お恥ずかしい話ですが‥今現在2年分の自動車税を滞納しています。 支払い等がキツくなり今迄の給料では足りなく、最近になってもう1つバイトがやっと見つかり始めたところです。 そこで質問なのですが‥ 給料が銀行振込みなのですが。 昔も1度自動車税を滞納したことがあり連絡もしていなかった時、その時はクレジットカードを所有していて、その引落の為のお金を銀行に入れといたら、口座を凍結?と言うのでしょうか、口座から税金1回分を引かれてしまいました。 それで今度バイトの給料が振込まれたら、また税金を引かれてしまうのでしょうか?ちなみに『ゆうちょ』ですが‥ 今度の給料で全額すぐには税金を払うことが出来ません。なので分納したいと相談してみようと思っています。 それを伝えて、例えば給料日までに少しでも(例えば数千円程度)払えば、口座の凍結はされませんか? こういった事をどこで相談すればイイか分からず、ココで質問してみました。 また、銀行に凍結されてることなど聞いてみたら教えてくれますか? 詳しい方いましたら、どうかお知恵をお貸しください。ヨロシクお願いしますm(__)m

  • 諸事情により車のローンが返済できず車を廃車にしたいのですが

    車をローンで購入しそして諸々の事情があって車のローンが滞り 2~3年ローンも自動車税も支払っていない状態です そこで質問なのですが それでも廃車の手続きはできるかどうかを(もちろん所有者は信販会社) 知りたいのですが、、出来れば信販会社を抜きにしてその手続きを したいのですが無理でしょうか? もし信販会社を通しても最善の処置をどうか教えてください。

  • 自動車税について

    いつもお世話になっています。 今回自動車税についてお聞きしたいのですが、自動車税は4月1日現在の所有者に納税書が来ますよね? もし4月2日に車を購入した場合だと、前のオーナーに納税書が来ますよね? 前のオーナーが自動車税全額を払うということで自動車税込みの価格で車を購入し名義変更した場合に、前のオーナーが自動車税を払わなかったらどうなるのでしょうか? 名義変更後の人間が自動車税を払わなければいけないのでしょうか? どなたか御回答宜しく御願いします。

  • 自動車税の口座引き落しは?

    自動車税の口座引き落しは? 毎年自動車税を口座引き落しで支払っています。 自動車を買い替えした場合、 また銀行で口座振替の手続きをしないといけないのでしょか? 都道府県によって違うと思いますがよろしくお願いします。

  • 車買い替え時の自動車税について。

    車を買い替え時の自動車税の考え方について教えてください。 昨年6月4日(納車日)に新しい車に乗り換えをしました。 以前載っていた車は、メーカーの残価設定型ローンで購入していたもので、満期(?)ではなかったのですが、3年乗らずに同メーカーで乗り換えをしました。 今回も残価設定型ローンで購入をしました。 以前に乗っていた車の下取り価格を大幅に上げてくれたことは知っています。 (値引きにつながる) 「頑張りました、破格です」そう営業マンの方は何度もおっしゃっていました。 そうこうしているうちに、指定口座より前の車の自動車税が5/31に引き落とされていました。新しい車の自動車税はローンの項目に入っていました。 2重の支払になっていると思い、営業マンに問い合わせたところ、 「そのうち帰ってきますよ。」との回答。 年が明けても還付がなかったので市に問合せをしたら、 「廃車でない場合については、以前の持ち主と新しい持ち主との間の問題」との説明。 それを受け、メーカーにその旨を伝えたところ…… 「前の車の下取り価格の中に含んでいた」との回答。 いやいや、還付されると説明受けましたが?? どうしても腑に落ちません。 こうゆうことはよくあることなのでしょうか?

  • 自動車税について

    そろそろ車を買い替えようと思っているんですが、来年4月に来る自動車税の納税義務があるのはいつ現在の所有者なんでしょうか?例えば今年の12月31日までに買い替えれば、現在所有している車の自動車税は払わなくても良いのでしょうか?

  • 自動車税の滞納

    わたしの母親が名義になっている車の自動車税が滞納(2年分)になっており 税務署から財産差し押さえの通達が送られてきました。 車の所有は、長男になっており、母親は名義を貸しているだけで、 税金等の支払いは長男が行っていくことになっていたのですが その長男が他の借金から逃げている為、どこにいるのかもわからず連絡もつきません。 今回の滞納分は支払うにしても今後、母親のほうに税金の催促がこないようにする為に、名義変更か車の廃車をしたいのですが長男とは連絡がつかずどうすることもできません。 車は長男が乗っていってしまっていて、車検も残っているかどうかわかりません。 こういった場合どうすれば良いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 買換えをした場合の下取車の自動車税について

    6月末に車検切れの迫った車を6月初めに下取りに出し、中古車を購入しました。 間もなく手放すことは分っていましたが、4月1日現在の所有者が自動車税を支払わなくてはならないとディーラーに言われ、下取車の自動車税は1年分全額(39500円)支払いました。 それとは別に新たに購入する車の自動車税を10ヶ月分(32900円)をディーラーに支払いました。納車は6月にずれこみましたが、名義は5月末に私に変更されていました。下取車10ヶ月分の自動車税はこちらに戻されて当然と思い、契約の際、ディーラーに返還を要求しました。 納車の際、ディーラーから、下取車が第三者に売却されて所有者名義が変更された時点で自動車税が私に返還されると説明され、返還分を振込む銀行の口座番号と名義を書かされました。 所有者の名義が変わったら、と言われましたが、下取に出した時点で名義が変わる訳ではないのでしょうか?下取車は車検切れを間近に控えていましたが、それも返還される時期に影響が出ますか? 戻るとは言われたものの、自動車税の差額はディーラーのポケットに入れられてしまうことが多いと聞き、本当に戻ってくるのかとちょっと心配です。

  • 自動車税

    現在、2000CCの車を所有しています。 五月には自動車税の納付書が届きましたが、まだ支払っていません。 んで、もうすぐ車を購入予定です。買った月から3月までの自動車税は 払う予定ですが、前の車の自動車税はいったいどう支払うべきなのでしょうか?

  • 自動車税について

    私が新所有者です。4月中に所有者移転を行います。この時、つまり所有者移転時に私が残り(4月中から来年3月末までの分)の自動車税を納付する必要があるのでしょうか?昔、4月1日時点での所有者に対してのみ自動車税の請求が行われると聞いていたのですが、どのようになっているのでしょうか? 旧所有者は一旦全額を支払う必要があり、その後、残高(11.5ヶ月分)が戻ってくるのでしょうか?また、その時の手続きはどのようになっているのでしょうか? 補足:旧所有者には「1年分の自動車税に見合う金額」を私が仮払いしています)。

このQ&Aのポイント
  • ネットの世界にどっぷりつかりすぎて、リアルでの友人の作り方がわからなくなってしまった。最近ネットゲームをやめ、リアルのことに集中しているが友人が少なくてがっかりしている。趣味の合う友人をリアルで作る方法を知りたい。
  • ネットゲームに没頭しているあまり、リアルでの友人作りに困っている。最近ネットゲームをやめ、リアルでの交流に力を入れているが、友人が少なくて悩んでいる。趣味の合う友人を作るためにはどうすれば良いか知りたい。
  • ネットゲームにハマりすぎて、リアルで友人を作る方法がわからなくなってしまった。最近ネットゲームを制限してリアルの交流に時間を割いているが、友人が少なくて落ち込んでいる。趣味の合う友人を作るためのアドバイスをお願いしたい。
回答を見る