• ベストアンサー

ワードのグリット線の設定 元にもどるのは?

ワードのグリット線の設定 元にもどるのは? グリット線の設定で1mm 2mm などに設定して ワード表示上は なるのですが また 設定をかえようと みると 行とか なっているのは しょうがないのでしょうか? 前から おもっていた疑問です。 おねがいします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.1

Wordのバージョンによって設定操作が違う場合がありますので、お使いのバージョンは何でしょうか。 毎回両方の方法を示すのも面倒なので、次の機会からは必要な情報は合わせて記載するようにしましょうね。 行の表示になっている(単位表示が戻ってしまう)というのは、どの部分の表示のことを言っているのでしょうか。 Word 2003以前の場合のグリッド線の設定 図形描画ツールバーの「図形の調整」→グリッド→グリッド線の設定で行って、「既定値として設定」を指定することで、常に設定した状態になります。 「既定値として設定」を行わなかった場合は、一時的な設定となるだけなので、初期値に戻ったようになります。 設定する値の単位がmmや字の設定は、ツール→オプション→「全般」タブの画面にある、使用する単位を「ミリメートル(mm)」として、その下の「文字単位での編集を可能にする」のチェックを外すと「mm」、チェックを付けると「字」の表示に変わります。 この単位表示は、グリッド線の間隔の他、段落のインデントの設定単位にも影響します。 水平、垂直ルーラーのメモリの値も変わります。 Word 2007の場合の設定 「ページレイアウト」タブ→配置グループ→配置→グリッドの設定でグリッド線の設定変更後、「既定値として設定」します。 画面左上のOfficeボタン→[Wordのオプション]→詳細設定→画面内の表示の所に、使用する単位と、単位に文字幅を使用するのチェック項目があります。

reo9546
質問者

補足

s-uzenさん 回答ありがとうございます。 >毎回両方の方法を示すのも面倒なので、次の機会からは必要な情報は>合わせて記載するようにしましょうね。 >行の表示になっている(単位表示が戻ってしまう)というのは、どの>部分の表示のことを言っているのでしょうか。 すみません word2007です 以後きおつけます >、「既定値として設定」します。 その項目を 見逃していました ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワード2003でグリット線の表示

    ワード2003でパワーポイントのグリット線のようなものを表示する事は可能でしょうか? パワーポイントの場合、図形描画ツールバー→図形の調整→グリットとガイド→グリットを表示にチェックを入れると、表示されるのですが、 ワードでやると横線のみが表示されてしまいます。

  • ワード文章画面に表示されるグリット線を印刷できませんか?

    ワード文章画面に表示されるグリット線を印刷できませんか? (1)その方法を詳しくお願いします

  • word のページ設定のずれについて

    WORD(2003)でページ設定をしたときに、行数を文字の行数に合わせて設定すると、何故か文字がグリットから離れ、1行の中に2行分の文字が入ってしまったりして、 1ページにきっちり行を合わせていくことができません。 いくら行を設定しなおしても下のほうに余白が常にあいているような状態です。 困っていますので、詳しい方、教えてください。。 宜しくお願い致します!!

  • Shadeのグリット

    Shadeで表示されているグリットに形状がぴったりきません。いくら拡大しても微妙にずれているんですが。 Vectorからもってきたdxfの元図の原点とか関係あるのでしょうか。おしえてください。

  • word2007の設定を元に戻したい

    word2007で打ち込んだ文章の文字と文字の空間がなにかの具合に□□□と 表示されるようになりました。元の設定に戻す方法を教えてください。

  • EXCELでのグリット線が一部消えてしまっています

    セルの結合かと思ったのですがそうではなく、試しに3行×1列で枠を囲ってみたところきちんと3×1の表ができました><これってバグなんでしょうか??できれば復活させたいのですが・・・。 誰かご存知の方教えてください! 1)見た目はセルの結合の時と同じ表示です・・・。 2)前の列には、きちんとグリット線がでています 3)前の列はブランクで文字等入力はされていません

  • ワード:印刷すると文字の上方が切れてしまう

    いつもお世話になっております。 Wordを使用して文章を作成して印刷したいのですが 所々文字の上部が切れて印刷されてしまうのです。 ページ設定や行間、行数等変更してみましたが 上手く出来ません。 どうやらグリット線上にかかってしまっている文字が 印刷では切れているようです。 文章を作成時や印刷時にはグリット線は表示していません。 行によって文字の大きさやフォントを変えて作成したいのですが・・・ 急いでいます。どうぞよろしくお願い致します。

  • WORD2007のページ設定について教えて下さい!

     こんにちは。お忙しい所、失礼します。四百字詰めで500枚近い文章を書き上げたのですが、突然のトラブルに戸惑っています。どうか、至急助けて下さい!  WORD2007で、A4紙を横置き縦書きで、30字40行(ここは絶対条件です)で、最初余白を左右47mm、上下35mmで設定したら何も問題なかったのですが、上余白が大きい方が格段に読みやすい事を思い出し、左右はそのままで上40下30に設定し直したら、その時は保存できたと思うのですが、次にファイルを開いたら、★(幾つかのセクションで左右の余白、段落インデントがおさまらないです)のような警告表示が出まして、ページ設定画面の中の、下の小さなプレビュー表示から文章表示が消え、元へもどそうと設定のどこをいじってOKボタンを押しても、結局元の★の警告表示が出てしまう無限ループの状態になりました。(ちなみに、そのページ設定でも問題ないファイルもあります。問題があるファイルは、下の中心にページ番号があるからだと思います。あと、ウイルスの類ではありません。有料ソフトで全体検索済です)そのまま印刷を強行しますと、31字40行で出てきてしまい、ページ番号も文章と接近しすぎていて見苦しく、困ってしまいます。  どうすれば、一からページ設定をスムーズにやり直せ、きちんとプレビューの中に表示が戻るようになるでしょうか?文章を書き続けることは苦ではないのですが、pcだけは本当に苦手なので、どうか馬鹿にせずに、ものすごく丁寧に、手とり足とりご解説下さいませ。よろしくお願いいたします。

  • Word2007で、表の行高さ設定

    Word2007で、表の行高さの設定について次の3点を教えてください。 (1)行高さを数値設定する方法、 (2)行高さをコピーする方法、 (3)印刷時の行高さをmm単位で知る方法。 なお、Excelでは何れも可能なことは承知しております。 以上よろしくお願いします。

  • word2010 行間の設定と罫線について。

    word2010で、行間をmm単位で設定し、 さらに1行ごとに罫線を入れる(便箋やノートのように)ことは可能ですか? いろいろ調べてみましたが、やり方がヒットしないということは、 やはり不可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • VBA初心者が顧客データベースで検索フォームから行を削除する方法について困っています。職場での運用でいくつかの問題が発生しており、名前が完全一致じゃない場合や間違った検索がエラーになるなどの問題があります。したいことは名前の半角全角スペースの違いでもヒットするようにすることや、名字や名前だけでも検索できるようにすることです。その他の間違いはエラーメッセージで表示するなどの対処方法も考えています。
  • 質問者はVBA初心者であり、顧客データベースで検索フォームから行を削除する方法に困っています。運用時に名前の一致しない場合や間違って検索した場合にエラーが発生しています。したいことは名前の半角全角スペースの違いでもヒットするようにしたり、名字や名前だけでも検索可能にすることです。その他の間違いについてはエラーメッセージを表示するなどの対処方法を考えています。
  • VBA初心者が顧客データベースで検索フォームから行を削除する方法について質問しています。職場での運用時にいくつかの問題が発生しており、名前の一致しない場合や間違って検索した場合にエラーが発生しているようです。したいことは名前の半角全角スペースの違いでも検索できるようにすることや、名字や名前だけでも検索可能にすることです。その他の間違いについてはエラーメッセージを表示するなどの対処方法を検討しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう