- ベストアンサー
Word2007で、表の行高さ設定
Word2007で、表の行高さの設定について次の3点を教えてください。 (1)行高さを数値設定する方法、 (2)行高さをコピーする方法、 (3)印刷時の行高さをmm単位で知る方法。 なお、Excelでは何れも可能なことは承知しております。 以上よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 ご質問は表の高さでしたね。早とちりしました。No.1は無視してください。 改めて、回答させて貰います。 (1)行高さを数値設定する方法、 表を選択して、右クリックから「表のプロパティ」をクリックし、表示されるダイアログの「行」タブの「高さを指定する」にチェックを入れ、「高さ」を「固定値」にし、高さを指定します。 行によって高さが違う場合は「次の行」または「前の行」を押して個々に高さを指定します。 または、 高さを指定したい行を選択して、「表ツール」の「レイアウト」タブの「セルのサイズ」の「行の高さ」ボックスで指定します。 (2)行高さをコピーする方法、 直接、行の高さをコピーする方法を知りません。 (3)印刷時の行高さをmm単位で知る方法。 調べたい行を選択して、(1)と同様「表のプロパティ」の「行」タブを開くとmm単位の行の高さが表示されています。 または、 (1)と同様、調べたい行を選択して、「表ツール」の「レイアウト」タブを開くと「セルのサイズ」の「行の高さ」ボックスに表示されています。 「Word2007(ワード2007)基本講座:表の修正方法:列幅・行高さの変更」 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/word2007-hyou2.html
その他の回答 (1)
- koko88okok
- ベストアンサー率58% (3839/6543)
(1)行高さを数値設定する方法、 1) 文書全体を指定する場合は、 「ページ設定」ダイアログの「文字数と行数」タブの「行送り」欄で指定します。 2) 一部の段落を指定する場合は、 数値指定したい段落を選択して、右クリックから「段落」をクリックし、表示される「段落」ダイアログの「インデントと行間隔」タブの「間隔」の「行間」で、「固定値」を指定し、「間隔」を希望の値に設定します。 この数値を指定する時、pt単位でなくmm単位で単位を含めて指定すれば、mm単位の指定も可能です。 (2)行高さをコピーする方法、 「書式のコピー」ボタンを使い、段落をコピーします。 (3)印刷時の行高さをmm単位で知る方法。 直接読み取る方法はないと思いますので、1pt≒0.3528mmで計算するか、予め、mm単位で設定しておくのもよいと思います。 (私は、17pt≒6mmで計算しています。)
お礼
早速の回答ありがとうございました。 > 段落を選択して、右クリック この段落とは改行という意味でしょうか? 「段落」ダイアログというのは見つかりません。 また、「書式のコピー」ボタンとは、「書式のコピー/貼り付け」と、書かれたボタンのことでしょうか? 空白セルでは行高さに変化はありません。 具体的ファイルをdocではなく、pdfの画像でお示しします。 1件が2行単位で、B5の1ページに6件を入れようとしております。
お礼
コメントありがとうございます。 この、“「高さ」を「固定値」にし、高さを指定します。 行によって高さが違う場合は「次の行」または「前の行」を…”により、一連の行高さを設定することできました。なお、先のコメントに対し、pdfを貼り付ける旨言いましたが、上手くゆかずあきらめました。