• ベストアンサー

ムースが分離します。

温度を同じにして混ぜたのに、液と生クリームの泡と分離して、脂っぽいムースになってしまいます。 友人の誕生日パーティーの為に、デザートを研究中ですが、スポンジケーキを焼いてもうまくいかないし、ムースを作ってもうまく行かず、気がおかしくなりそうです。 ムースを作るときに、生クリームの温度と駅の温度が違うと分離すると聞きましたので、液のほうを氷水で冷やして作ってみましたが、やっぱり分離してしまいました。生クリームを泡立てすぎたのでしょうか・・・。 どなたかご教示ください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 > 液体を冷蔵庫に入れて、1時間半待ち、 これだけ長時間 冷蔵庫にいれてゼリー状に固まらないのなら ゼラチンが相当 少ないレストランのデザートのようなレシピだと 推測します。 だとすると、生クリームを泡立てる時も氷水にあてて暖まらないようにして ゼラチンを加えた液体も 氷水にあて攪拌しながら冷やし 少しとろみがついたところで生クリームと混ぜると解決すると思います。 温度計については、普通の100℃まで計れる棒状のもので 十分 役に立つと思います。 ただ何度で生クリームと混ぜたらよいのかは、レシピによって 大幅に違うので ご自身でトライアンドエラーで探すしかありません。 レストランのデザートのようなゼラチンの弱いものなら ゼラチン液は、10℃くらい ケーキ屋のようなある程度の形が保てるほどのものなら 18℃くらい まるで泡だった羊羹のようにガチガチに固めるゼラチンの強い 配合なら 25℃くらいといった感じです。 では、うまくいくことを祈っていますね。 ジルより

PeachNatsu
質問者

お礼

ジルさん プロっていうのは、本当に恐ろしいですね!! その通りです、このレシピは、有名レストランでしか食べられないデザートを自宅でも食べようというコンセプトで作られたレシピ集です。 友人は日本にいた時、「おいしい」デザートが大好きで、あちらこちらを歩き回ったということで、こちらに来てからはすっかり「おいしいもの」からは遠ざかっているので、デザートに関してはすっかり落ち込んでいるのです。にわかアマチュアの私が、プロの方の様に作れるはずもありませんが、せめてローカルのお店で買ってくるよりはおいしいものを作りたいと悪戦苦闘しているわけで、きっちりレシピ通りに作れば少しは何とかなるかと思い、上記のコンセプトのようなレシピ本もアマゾンで輸入して使っています。(というか、今回は何冊の本を買って研究しているか分かりませんが、どれも痒い所に手が届きません。)そういうわけで、さすがジルさん、ご慧眼です。 レシピの本って、やっぱりアマチュアに分かりやすいようには書いてないんですね。温度のことなんて、何にも書いてありませんよ(泣) 前回練習用に作ったムースは、その前に比べると分離していませんでしたが、まだなんとなく脂臭かったです。 今回のジルさんのアドバイスを参考に、温度計を買ってきて、10度くらいまできっちり冷やしてやって見ます。 本当にありがとうございました。 追伸: ちなみに型から外すときですが、何を思ったのか、寒天のときのアドバイスどおりにやってしまい、周囲を溶かしました…。寒天は60度、ゼラチンは30度ですよね。自分で自分に、「アホーーーー」と突っ込んでしまいました…。素人がおいしくて、見かけもいい物を作る道は、果てしなく遠いです(苦笑)

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。パティシィエです。 ムースは、ボクのフランス菓子の中でも得意な分野です。 分離するとのこですが たぶん液体の方が まだ温度が高いのだと思います。 「同じ温度にした」とあるので温度計で計ったのだと思いますが 何度にしたのでしょうか? そこをお教えいただけると より具体的な対策が見える可能性があります。 とにかく分離するという事は、液体と生クリームを混ぜ合わせてから 冷蔵庫の中で凝固するまでに時間がかかりすぎるか、 上記のように液体の温度が高すぎる場合に起こる現象です。 > 生クリームを泡立てすぎたのでしょうか・・・。 これが原因で分離することは、あり得ないと言えます。 生クリームの泡立て加減が多ければ当然 仕上がりが軽くなるし 少なければ少し重くなる、ただそれだけです。 「脂っぽいムースになる」との一文がありますので たぶん温度だと思います。 生クリームは、あまりの高温にさらされると生クリームの内部で 水分と乳脂肪が分離を起こして不快な脂っぽさが現れます。 では、次回は、おいしいムースができるように祈っていますね。 ジルより

PeachNatsu
質問者

補足

おお、ジルさん!!早速の回答をどうもありがとうございます。 >「同じ温度にした」とあるので温度計で計ったのだと思いますが すみません、指温度計です・・・。 液体を冷蔵庫に入れて、1時間半待ち、指で浸けた時に生クリームと同じぐらいに感じたので、「同じ温度にした」と書いてしまったわけです。。。 お恥ずかしい話です。 ターキーやロースとビーフの温度を測る温度計は持っているのですが、ムースのような低い温度を測れる温度計は持っていません。 家庭でも買えるような値段で、お勧めはありますか? 指ではきちんとした温度は測れないのだという、当たり前のことをもう一度しっかり認識して、今度はもっと長時間しっかり冷やしてから、ゼラチン液を混ぜ、そのうえで生クリームと混ぜてみました。 混ぜたときの感じが、今までとは全然違いました。もしかしたら、初めてうまくいったかもしれない!と、期待している所です。 固まって食べてみたら、また結果をご報告します。 私にとって救いの神様みたいに感じます。また色々教えてください。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
PeachNatsu
質問者

お礼

レシピを自分流に改変してはいけませんよね。 それは、スポンジケーキのときに身にしみたはずだったのに、またやってしまいました。 参考になるレシピをありがとうございました。

関連するQ&A

  • チョコレートムースが固まらない!!(ToT)

    先週のデリデリキッチンのレシピにそって、チョコレートムースを作りました。 チョコレートを暖めた生クリームにとかして、卵黄をいれ混ぜ、冷やしたら、メレンゲ(卵2個分)を加えて混ぜました。 ところが、かなりどろどろで、スプーンですくって形状を保つほどになりませんでした(ToT) これをチョコレートスポンジケーキの間にはさもうと思っていたのですが、どろどろすぎて、流れていってしまうと思います。 これは、もう、固まらないでしょうか? このチョコムースは、もう失敗でしょうか? 冷蔵庫で冷やしても、あんまりかたまりません。 今から、ゼラチンをいれるのも、無理でしょうか? ちなみに、冷凍庫に入れてみたら、固まりアイスクリームになりましたが、これでは、ケーキにはいれれません。。 すみませんが、復活方法がありましたら、教えてください!

  • ムース・オ・ショコラのようなチョコレートケーキを作りたい!

    私はムース・ババロア系ケーキが大好きです! 今度ムース・オ・ショコラを作りたいのですが、 レシピなど検索した所、ムース・オ・ショコラはグラスに入っているもの・ 小さめのものが多かったです。 私の理想とするのは、ムース・オ・ショコラでなくても良いので チョコレートケーキで中がチョコレートムース(もしくはババロア)で チョコレートスポンジもあり、ホールで作れ、外がチョコレートでコーティングされている(見た目はザッハトルテのような感じ) のを作りたいんです・・・! (よく行くケーキ屋さんが、このようなムース・オ・ショコラなんです。) サイトを検索しましたが、理想とするものが見当たらないんです。 もしご存じでしたら教えて頂きたいのですが・・・。 料理は毎日しますが、デザート類はあまり作らないので、レシピがないと よくわからないんです・・・。

  • ロールケーキがぱさぱさです・・・。

    昨晩生地を焼いて、シロップを塗って、完全にさめないうちにラップでまきつけて水分が蒸発しないようにしておきました。 そして、今日になって、もう一度シロップを塗ってから、生クリームにゼラチンを混ぜたクリームを塗り、冷蔵庫で休ませたあと、デザートとして食べました。 味はまぁ、私が作ったのですからこんなもんでしょうが、食感がひどすぎます。 シロップを塗っているので、水分が全然ないわけではないのですが、やっぱりぱさぱさで、これだけ中にクリームが入っているにもかかわらず、飲み物がないと飲み下せないような感じです。 スポンジを焼いてもやはりぱさぱさです。スポンジの場合、3枚くらいに切って、間にクリームだとかムースだとかを挟んで、休ませた後に食べると、まぁ、飲むものがないと飲み下せない、というほどではないのですが、やっぱりぱさぱさです。 スポンジの場合は生地が薄いので、余計そうなのかな、という感じがします。 どうしたら、スポンジやロールケーキがぱさぱさにならず、おいしいものが作れますか? ロールケーキを作る約束をしてしまったのに、これでは友人をがっかりさせてしまいます。どうぞご教示ください!お願いします。 スポンジ: 卵3個、小麦粉90グラム、砂糖90グラム、時々バター20グラム 170度で20分。 ロールケーキ: 卵3個、小麦粉50グラム、砂糖90グラム、 200度で10分。

  • ケーキのアドバイスをください♪

    クリスマスのケーキなのですが、旦那が好きなレアチーズケーキと、イチゴと生クリームがサンドされた普通のケーキを組み合わせたようなケーキが作りたいのです。 そこで、スポンジの間にイチゴを入れた「クリームチーズムース」を挟むのが良いか、「チーズクリーム」を挟むのが良いかで悩んでます。 どっちがおすすめでしょう…?? また、作り方の何かアドバイスがあれば教えてください!「チーズクリーム」の方は、生クリームで作る時の生クリームにクリームチーズが入っただけ…って感じなので簡単そうなのですが、「クリームチーズムース」の場合は、型にムース生地を流し込んで、上にスライスしたスポンジを乗せて固めれば良いのだとは思うのですが…何かもっと良い方法とかあったら教えてください!!

  • 1歳の時のバースデーケーキ

    いつもお世話になっております。 今度の土曜日に息子の1歳になった誕生日パーティーをするのですが、その時にバースデーケーキを息子にあげてもいいものかと考えて先輩形のご意見を聞かせていただければと思いました。 用意したケーキは生クリームとスポンジのケーキにフルーツがいっぱいのったものになる予定です。 わたしもケーキが息子にとっていいものだとは思っていないので、あげても生クリームのあまりついていないスポンジのところかフルーツを一口くらいとは思っているのですが、皆さんは1歳の時の誕生日ケーキどうされましたか? 経験談とうよろしくおねがいいたします。

  • 簡単なデザート

    デザートを作りたいと思っているのですが、うちにはオーブンもないので、ふと市販のスポンジケーキを使ってみてはどうかなと思いました。 でもスポンジケーキにクリームを塗ってフルーツを乗せてデコレーションする、とかではなくてもうちょっとアレンジしたものでいいのがあったらぜひ教えてください。また、ロールケーキってこれを使って作れるのでしょうか?

  • 伊藤家のムースゼリーのことで前聞いたのですが・・・。困ったことが起きました!!!

    前に伊藤家の食卓でやっていたムースゼリーの作り方を「教えてgoo」で教えて頂いたのですが・・・そのとおりにやってもうまくいかないのです。上の白のムース の中が分離してしまって・・・(涙)どうすればいいのですか?? 材料4個分) オレンジジュース 400CC 生クリーム 40CC 牛乳 120CC 砂糖 40g ゼラチン15g (作り方) ナベにオレンジジュースと砂糖を入れて加熱し、砂糖を溶かします。 砂糖が溶けたら火を止めて、水を加えたゼラチンを入れて溶かします。 生クリームと牛乳を合わせたのを、オレンジジュース液に入れて良くかき混ぜます。(ただし泡立てる必要はなし) 容器に移して冷蔵庫に1時間半ほど冷やせば完成。 何処が間違っているのでしょうか?オレンジジュースと生クリーム+牛乳を混ぜる時にオレンジジュースをさましてからいれたほうが良かったのでしょうか?

  • スポンジの出来

    ココアスポンジを作りました このスポンジ生地の状態はどうですか? ご意見をお願い致します またこの生地を使ってチョコレートムースケーキを作ったのですが、ムースの部分から溶け切れてなかったゼラチンが小さい塊(グミのような感じ)になって出て来てしまいました(泣) ゼラチンが分離しないで綺麗なムースにするポイントなんかも教えてもらえると嬉しいです ちなみに、ふやかし不要の顆粒ゼラチンを使用しました

  • 抹茶プリン(ムース)にあうサイコロゼリーは?

    スウェーデンに留学中の日本人です。 自分の誕生日に日本料理を作ってと頼まれました。 デザートに抹茶のプリン(ムース)、その上に少しサイコロ状の抹茶ゼリー&ナタデココをのせ、ほんの少しの小豆とホイップクリームで飾ろうと思ってます。 ただ、抹茶のサイコロゼリーだけでは寂しいので、何かカラフルなサイコロゼリーをのせたいです。 どんな味のゼリーだと抹茶とあいますか? 料理にはあまり詳しくないので、教えてください。 お願いします。

  • おいしい生クリーム&スポンジのケーキを探しています

    おいしいケーキを探しています。 以前、瀬波温泉というところに旅行に行き、そこでお誕生日をしてもらったら、今まで食べたことないくらいおいしいスポンジのお誕生日ケーキが出てきて、忘れられません。 きめの細かいなめらかな生クリームで、スポンジはやはりきめ細やかでしっとりしていてフワフワで本当においしかったのです。 そんなケーキが都内で食べれたら幸せです。 シンプルなケーキですが、とてもスポンジと生クリームがきめ細かくてなめらかでおいしいというようなケーキの情報を、どうかよろしくお願いします。