• ベストアンサー

中国語(第2外国語)

大学で第2外国語として中国語を選択している者です。 もうじきテストなのですが購入した教科書を眺めている限りなかなか解決しない疑問が生じたので中国語が達者な方,もしくは多少できる方(僕はかなり初心者なのでこの質問が難しいのか否かもわからないので)教えてください。 「私の携帯」を中訳すると「我的手机」となるのになぜ「私の家」は「我家」なのでしょうか。 “的”はどこにいってしまったのですか。 難易はわからないと上記しましたが、恐らくはかなり初歩の質問だと思います。 これぐらい自分で考えろ…と思わずに何方か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiba_005
  • ベストアンサー率78% (33/42)
回答No.1

難しいですね。でもいい質問です。 いままで考えたこともなかったが、ちょっとまとめてみます。 1.家、部屋、家族、親戚、友達、同僚などの場合は「的」を省略していいです。 我家、我房間、我弟、我女児、我爺々、我同学、我同事 (もちろんお父さん、お母さんなども。ただ文字化けになるんで、あえて挙げない) あなた、彼、彼女など(或いは人名の後)にも適用。 2.学校、会社、勤め先、教室、事務室、先生、上司などの場合は複数人称代名詞について、「的」の省略ができます。 我men学校、我men公司、我men老師、我men社長。 3.そのほかは「的」の省略ができないが、例外もあります。ただ、今の段階においては覚えないほうがいいと思います。

その他の回答 (3)

  • Regnoml
  • ベストアンサー率30% (69/229)
回答No.4

なぜ「的」が必要なときと省略可能なときがあるのか、それを説明してある初心者用の本はないと思います。初心者のうちは、中国語はあんまり理屈で割り切れない言葉なのだと考えた方が、精神衛生によいでしょう。 相原茂先生の「はじめての中国語」という本には(「形容詞+的」で的が必要と不要の場合についてですが)、「わかるにはちょっと年期がいります。数行の規則で説明できることではなく、今のところ、「白車」とか「白家具」と言ってみて、なんだか口当たりが悪いなあ、ペッペ、こりゃダメだ」と不良品を吟味し分ける語感を身につけてもらうしか手だてがありません。」とおっしゃってます。(ちなみに正解は「白的車」など。車は本当は簡体字にしないといけないですが) この「人称代名詞+的」の場合も同じで、とりあえずのルールは人称代名詞の後に親族呼称や人間関係を表す名詞や、所属集団を表す名詞が続いた場合、「的」は省略可能なのだと憶えておき、あとは口慣らしで憶えるのが、初心者にとっては一番よい方法だと思います。 ちなみにこれを今、教わっている先生に質問すると、その先生の教える実力が測れるような気がします(笑)。

  • awooh
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

言葉は理屈では説明が出来ない場合があります。 ネイティブや中・上級の中国語学習者は“的”が必要かどうか あまり意識していないと思います。正しい文章を何度も聞いたり、 読んだりしていれば、自然と分かってくる、というか慣れてくる かと思います。 例えば“我家”について、文の主語としては、 “我家有4口人”(私の家は4人家族です)という言い方ができますが、 文章や詩のタイトルでは“我的家”(私の家庭・家族)の方がしっくりきます。 また“我愛我家”“我愛我的家”(家族が好きです)のように、 どちらも正しいケースもあります。 ルールで覚える方法も良いと思いますが、 文章丸ごと覚えてしまうとすぐに使えて会話が楽しいですよ!

  • wawa37
  • ベストアンサー率45% (137/298)
回答No.2

自分の所属する所とか親族や間柄の近い人の場合は「的」は省略できる。そして所有するものには「的」をつける。と考えています。 日本語で「我が家」「我が社」「我が父母」「我が妻」「我が友」という表現はありますが、「我が携帯」は少し大袈裟な感じがしませんか?もうじきテストという事ですので余り深く考え込まないで、この辺りの感覚で捉えてみては如何でしょうか。

関連するQ&A

  • 第3外国語

    この質問は過去の質問と重複している部分もありますが、私なりの視点から考えて皆さんのご意見を伺おうと思います。 私は英語とフランス語は習得しまして、その他の外国語も何ヶ国語か齧りました。第2外国語で皆さんが最も勧められているのは中国語ですね。フランス語をご存知の方も多いようですが、スペイン語もお勧めの第2外国語として人気が高いようです。つい最近にも 第2外国語として中国語かスペイン語かを迷っておられる方の質問がありました。 私も中国語にチャレンジしようかと考えております。 でも、スペイン語も侮れないです。 私の今の状況でしたら スペイン語の方が 入りやすく上達も早いと思っております。難易度的には中国語とロシア語が同じくらいでしょうか。 そこで 中国語、スペイン語、ロシア語を学習されている方に質問なんですが、その言葉を学習して 特に難しかったこと、魅力、意外なメリットなど 何でも結構ですので 回答をいただければ幸いです。参考にしたいと思います。

  • 第二外国語(中国語かスペイン語)(2)

    第二外国語についてなんですが スペイン語か中国語で迷ってます^^; 単位重視 スペイン語 就職重視 中国語 難易度 中国語>スペイン語 スペイン語では活用が難しく 中国語では発音が難しい という考え方でいいのでしょうか? 大学は国公立の大学(広島大学)の 理系(情報系)なのですが 一応大学院にも行くつもりです 間違った考え方があったら指摘おねがいします 経験なども述べてもらえるとありがたいです よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 所有のときに的を付ける時と付けない時

    誰々の何々、と言いたいとき中国語では的を使うと思います。 你的手机,他的手表,我的汽车,のように。 ただ的を使わないときもありますよね。 你妹妹のように家族を言うときに多いと思いますが、 それ以外にも見た記憶があります(ただ具体的には覚えておりません、すみません) どういう場合に的をつけないか、というのはルールはあるのでしょうか? 逐一覚えるしかありませんか? また你的妹妹という言い方をした場合は、これははっきりと間違いになってしまうのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • センター試験の英語以外の外国語の難易度

    似たような質問を別のカテゴリーで出したんですが、英語以外の外国語に堪能な方の多いこちらで改めて質問させて戴きます。 センター試験の外国語は 選択科目というよりは 英語という選べない1つの教科に捉えている人が多いかと思いますが、英語以外にもドイツ語、フランス語、中国語、韓国語で受験することが可能ですよね。 それで、それらの外国語の試験問題を実際に見たことがある人に質問ですが、英語よりは易しいそうですね。どの位の難易度なんでしょうか?

  • 第二外国語中国語,韓国語,フランス語,スペイン語どれを取ったほうがいいでしょうか><

    今年の春高校生になります。この四つの言語の中で中国語,韓国語,フランス語,スペイン語どれを第二外国語として取るか迷っています。中国語はいままで学んできたので、続けて学びたいと考えていますが、私は日常で困ることのないくらぃ喋れるレベルなので、高校で第二外国語として中国語を取ると、時間を無駄にしてしまいそうで怖いです。(高校からの中国語は一番簡単なレベルから勉強を始めるため)でも逆に中国語を取れば、学校でのその成績を心配することなく、中国語を学ぶ時間を他の教科に費やすことができると考えると、やはり中国語を取ったほうがいいのかなと考えています。そして中国語以外の三つの言語については聞いた話だと韓国語が学びやすい、と聞きました。フランス語は学ぶには難しい、またスペイン語はよく使われていると聞きました。最初、私はフランス語がいいなと思っていたんですが、私は身の回りの友達や知り合いの意見を聞いていると、フランス語は相当のやる気がないと無駄に三年間を過ごしてしまうと聞き、私は他の教科も勉強したいのでフランス語を重視するつもりはありません。もちろんある程度は学びたいです。どうしたらいいでしょうか。みなさんの意見を聞きたいです。

  • ドイツ語と中国語

    春から大学生になるんですが、第二外国語を選択しなければ ならなくて、ドイツ語と中国 語で悩んでます…。 ドイツ語やりたいなあってず っと思ってたんですが今は中 国語が必要だってまわりのひ とに言われて…。 ドイツ語と中国語の難易度 とか知りたいです。 今日までに決めなきゃいけ ないので、何でもいいので 情報お願いします(>_<)

  • 中国

    中国語は一つの文字に一つの読み方しかないと思っていたのですが的というもじにdi deと二つ読み方があるのを見ました。 初歩的な質問ですみませんが一つの読みだけでないということでしょうか? 宜しくお願いします

  • 中国語検定について

    こんばんわ! 中国語を勉強してみようと思い、何か資格を取るために中国語検定を受けようかと思っています。 中国語検定というのは一般的に日本の会社で評価されている企業でしょうか?また中国語検定3級から受けようと思っていますが、レベル的には会社に入ってから多少は使い道はあるでしょうか・・・? 他に中国語の資格でよいものや、中国語検定3級の難易度、社会での評価などわかるかたいたら教えてください。

  • 第二外国語の履修についての質問です。

    第二外国語の履修についての質問です。 今年から大学生になるのですが第二外国語に何を選択しようか迷っています。 ドイツ語、フランス語、ロシア語、スペイン語、中国語、韓国語の中から一つ選択しなければならないのですがどれが一番オススメですか? 難易度や個人的感想など総合的な面から教えてください、お願いします。

  • 第二外国語で中国語をとっている方、とっていた方に質問です。

    第二外国語で中国語をとっている方、とっていた方に質問です。 一般的な大学はこの時期(授業スタート1ヶ月ぐらい)中国語の授業でどのような内容をやっているでしょうか? また在学中にどのぐらいのレベルの中国語を取得出来ましたか? ついでに大学のレベルを教えてもらえればうれしいです。 質問がまとまりませんがよろしくお願いします。