- ベストアンサー
もう上位表示に意味はなくなったのでしょうか?(スポンサーサイトが主流だから)
サイトを使って通信販売を営んでいます。 それほど検索数の多いキーワードではありませんが、1位から3位くらいに表示されていたおかげか2年くらい前までは、毎月ある程度の注文がありました。 しかし、検索エンジンでの順位は変わらないのに、1・2年くらい前からでしょうか、ほとんど注文が入らなくなりました(もちろん、たまには入りますが) そこで質問なのですが、数年前とは違い、PPC広告(ヤフーだとオーバーチュア)が主流となった現在だと、スポンサーサイトの下に上位表示されていてもあまり意味はないのでしょうか? ※もちろん、サイトの内容などによって左右されるので一概には言えないことは理解しています。その上で、一般的な話としてご意見を聞かせていただければと思います。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>PPC広告(ヤフーだとオーバーチュア)が主流となった現在だと、スポンサーサイトの下に上位表示されていてもあまり意味はないのでしょうか? 私はその通りだと思いますよ。やってる方の意識は変わらなくても、購入のためにポータルを利用する方の意識が変わっています。 検索結果というのは、そのページにその用語が含まれている、という事を意味するだけであって、「その商品が欲しい」と考えている人にとっては関係ないページもたくさん表示されています。 例えばその商品を売っているページに行きたいのに、メーカーの説明ページや雑誌での紹介ページが上位に並んだ検索結果など意味がありません。 というわけで、利用者は最初からそれが判っているので購入目的での検索の場合は最初から目が広告ページに行ってしまうでしょう。 そして当然それ以前に楽天やヤフーショッピングといったモールがあるわけです。それらモールで探し、さらに安い所を求めてヤフーで探す、という場合にはやはり広告から見ていきますよね。 利用者はバカじゃありません。1ヶ所だけ見て買うのではなく何ヶ所も見て比較し、一番得な所で買うのです。そのためにも検索ポータルは利用されるわけです。 もちろん、あなたのショップが売れない理由はそれ以外にもあるかも知れません。他で安く売っている、サイトのデザインがださい、説明が、画像が・・・などなど。常に見直しは必要ですよ。
その他の回答 (1)
- PU2
- ベストアンサー率38% (1101/2843)
あくまで個人的な考えで答えますと 検索エンジンに関してはヤフーのカテゴリ検索を除くとあまり大きな変化はないと思います。 (個人的にはスポンサー部分あんまり見てないので、、、) ただ、今は昔と違って好きなショップを趣味(無償)で宣伝してくれるアクセスの そこそこあった趣味のホームページ作成者がかなり減ったのが原因と思います。 今は宣伝効果のあったページが有料化したり(大手なら価格com) 趣味でホームページを作っている人が減った以上に小遣い目的の店の善し悪し関係のない マージン目的のアフリィエイト掲載ページが増えたのが大きな原因だと思います。 (広告のページに他の趣味のページが埋もれてしまっている) 昔のようにタダで宣伝してくれるところが減ったのが大きな原因の一つだと思います。 勿論、競争相手が増えたのも原因だと思いますし楽天などモールが有名になって 単独店舗が根拠無く信頼を無くしている事も原因の一つだと思います。 今は昔のようにショップページの直接の宣伝媒体効果は減り ショップページを宣伝する何か他の宣伝媒体に費用が必要な時代に変わったんだと思います。 大雑把にいえばホームページを作れば売り上げが発生する時代は終わったんだと思います。 (前からそんなに売れるわけでもありませんが、、、) この点は楽天などメジャーモールでも言えますね 出店すれば売れる時代はとっくに終わったと一緒の事だと思います。 (ただ、未だにそう思って出店して騙されたと感じる人はいますが、、、) 以上、あくまで個人的な考えです。参考にして頂ければ幸いです。
お礼
あまりスポンサーサイトは見ないのですね。 ご回答ありがとうございました。
お礼
やはりスポンサーサイトを見ますよね。 明快なご解答ありがとうございました。