• ベストアンサー

USBメモリの暗号化について

CMLTの回答

  • ベストアンサー
  • CMLT
  • ベストアンサー率40% (143/357)
回答No.2

USBを右クリックしてBitLockerをOnにする。 >会社のデータをUSBメモリで持ち帰り ↑これは問題ないのですか?

m-toshi
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 一度、試してみます。 >↑これは問題ないのですか? はい、家で仕事をする為なので、会社にも ちゃんと了解を取っております。

m-toshi
質問者

補足

改めてこんにちは。BitLockerを試してみました。 暗号化は、成功し、そのUSBをXPに付けてみました。 パスワードを求められ、大丈夫の様です。 ただ、上書きができません。 そこで、Windows7 or Vista同士なら問題は無いのかと 思い、もう一度Windows7に付けました。 情けない事に、暗号化の回復がわかりません。 キー等は、もちろん解っています。 方法を教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • USBメモリ 暗号化ソフト

     USBメモリの暗号化するソフトウェアを探しています。 希望の動作条件としては、 USB全体を簡単に暗号化できること(フォルダごとではなく) 最低8GBのUSBに対応していること Windows2000/XP/Vista/7に対応していること できるだけ安価であること 以上です。 よろしくお願いいたします。

  • 圧縮せずに暗号化USBメモリ

    パソコンに挿入したらパスワードを入れないと、USBを認識しないUSBメモリってありますか?友人が使っているのですが、紛失対策には大変素晴らしいと思います。 ただデータ量何十GM分と多いので、使うたび暗号化に30分もかかったら、ちょっと論外です。その他、さらに紛失対策に有効なUSBメモリがあれば、教えていただけると光栄です。

  • HDDやUSBメモリの暗号化をするソフトを探しています

    HDDやUSBメモリの暗号化をするソフトを探しています。(個人用) 目的はノートパソコンとUSBメモリの紛失対策です。 HDDはMBRから入り込むタイプ(Pointsecみたいなもの、でも企業用で高価なため無理)で、USBメモリはUSBメモリ自体を暗号化し、ソフトをインストールしていないパソコンでもパスワードから復号できるタイプ(ファイナル暗号化みたいなもの)を探しています。 よろしくお願いします。

  • プレステ3にセキュリティ対応のUSBメモリを挿すとどうなりますか?

    最近、紛失時などでデータを守るためにセキュリティ機能のついたUSBメモリがたくさんあります。大体はWindowsやMacでパスワードをかけて暗号化するのが前提みたいなのですが、こういうUSBメモリをプレステ3に挿した場合、データの読み書きはできるのでしょうか?

  • USBメモリを暗号化するソフト

    最近USBメモリを買ったのですが、やはり紛失した時の個人情報流出が気になってUSBメモリ自体(または、USBメモリ内のフォルダ)を暗号化するソフトを探してみたのですが、どうも自分が思っているようなソフトが見つからなくて困っています。 以下の条件に合うソフト(無料・有料は問いません)をご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。 ・Windows XPで動作する。(管理者権限がなくても) ・ソフトをインストールしていないPCでも動作する。(最初にメインで使うPCにインストールすることや、USBメモリ自体にインストールしたりすることはかまいません。) ・複合化した後、PCを終了した後やUSBメモリをPCから抜いたら、自動で暗号化する。

  • USBフラッシュメモリにセキュリティをかけられるソフトを探しています

    市販のUSBメモリを持ち歩いているため、万が一紛失したときのためにセキュリティをかけたいとソフトウェアを探しています。 1.USBメモリは自分のパソコンのみ受け入れられるようにしたい 2.紛失に備えて、中のデータも暗号化がかかっているようにしたい フリーでもシェアでもいいです。 知っている方がいましたらお教えください。

  • USBメモリーの暗号化ソフト

    USBメモリーを主に学校と自宅で使っているのですが、万が一紛失したりしたときのことを考えると気が気ではありません。(できるだけ個人情報は入れないようにはしてますが。) そこで、USBメモリーの暗号化を考えているのですが、USBメモリー購入時についてきた暗号化ソフト(USBメモリはPicoDriveDUAL)では、自宅で管理者ユーザで使用している分には問題ないのですが、学校での標準ユーザー時に複合化できず、使用できませんでした。 暗号化・複合化に管理者ユーザである必要がなく、USBメモリ内全体を暗号化できるソフトを教えてください。 ご回答のほどよろしくお願いします。

  • USBメモリでTruecryptが使えません。

    以前、使っていたUSBメモリを破損したため、新しいUSBメモリにデータを再度コピーしたいと思っています(データはすべてHDDに残っています)。セキュリティのことを考えてtruecryptを使っています。 新しいはUSBメモリはKingstonのDatatraveler150の64GBです。これでtruecryptを使いたいのですが、どうしても使えません。 Truecryptでフォーマットしても10時間以上かかり(PCのCPUはCore2Duoです)、フォーマットが終わっても再度、フォーマットをするように指示がでてきます。Fat, exFat, NTFSのいずれも同じです。 これは相性の問題なのでしょうか?だとしたら、あきらめるしかないでしょうか? 来年早々には自宅のパソコンをWindows7(64bit)に買い換える予定なので、Windows7まで使えるセキュリティソフト(USBに入れるデータはそれほど重要なファイルはないので、一つ一つのファイルを暗号化するのではなく、アクセスできないようにするソフトが希望です)はあるでしょうか? 何かいい解決策があれば教えていただければ幸いです。 なお、環境は自宅はXP sp3、職場はVistaです。

  • USBメモリのセキュリティー

    現在あるUSBメモリの購入を考えていますがそれにはパスワードなどの機能がありません。そのUSBメモリはデザインがいいのでどうしてもそれを買いたいのですが。暗号化、パスワード設定できるフリーソフトでもいろいろあるみたいですがなかなかいいのがありません。希望としてはフォルダに暗号を書けそのなかのファイル自体には暗号をかけないのがいいのですが。たとえば仕事のデータが入ったフォルダを開けるためにはパスワードが必要でそれを一度入力するとそのなかになるワードやエクセルなどのファイルはすぐに開けられるようなことがしたいのですが。どなたかいいソフトをご存知でしょうか?

  • USBメモリをロックするソフトがついているUSBメモリ

    はじめまして、 現在持っているIOデータのUSBメモリの容量不足から買い替えを考えています。紛失時のセキュリティを考えて、パスワードでUSBメモリをロックできるソフトを探しています。現在、使っているKeysafeのようなソフトです。ただ、Keysafeはあらかじめ、管理者権限でパソコンの方にドライバをインストールしないと使えないので、そのような手間なしで使えるソフトが望ましいです。 毎日、たくさんのファイルを更新または作成するので、ミラーリングをソフト(DiskMirroringTool)を使っています。ひとつひとつのファイルを暗号化するのは大変だと思うのですが、どうでしょうか? いろいろ考えてバッファローのメモリを買おうと思っているのですが、付属のSecure Lock WareでUSBメモリ全体をパスワードでロックすることは可能でしょうか?