- 締切済み
仕事をやめることについて・・・
初めて会社に入りました。1週間ちょい経ちます。 が、朝礼でスピーチがあると聞いて以来ずっとうつ状態です・・・ 月に1回回ってくるようなのですが、おとなしい性格で口下手で、思ってることを口にするのがかなり困難(言語障害?)なため、すごく憂鬱で仕方ないです。 私生活でも笑うことがまったくなくなり、元気がでません。頭の中はスピーチでいっぱい・・ 今引き継ぎ期間中であと2週間で引継ぎしてる人がやめてしまうので、辞めるなら早く辞めようと思うのですが、もう苦しいです・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
お仕事はいろんなお仕事があります。 1日話さなくてもよい仕事もあります。 人がスピーチをしているのを見て、 勉強し慣れていける場合もあります。 あまり無理のないようにしてください。
こんばんは。 もったいないです。やめないでください。 わたしなどは、学生時代に、友達の選挙の応援演説を頼まれたのですが、 いざ、全校生徒の前に立ったときに、声がまったくでなくなってしまいました。 そんなことはそれまでなかったので、自分でも驚きました。 でも、声がでなくなった…、ただそれだけのことでした。 たとえ、スピーチに失敗したとしても、大丈夫です。大丈夫なんですよ。 そんなわたしですが、 質問者さんのように、会社で順番に、スピーチをすることになりました。 とりあえず、無理してやってみました(笑) 会社のひとからは、堂々としていて、よくできている、と言われました。 でも、本当は、足ががくがく震えて、前にあった机にすがっている状態でした。もし、長くスピーチしていれば、上半身まで震えがきていただろうと思います。 やってみたら、案外できるかもしれません。上手にはできないかもしれませんが、月1回、全員にまわってくるスピーチを、完璧にやる必要はないはずです。自分にできる範囲でお話されてはどうでしょうか。 スピーチのときに自分から、「人前に出るのが苦手で…」と前置きをしてみるのも手です。 「スピーチは初めてで緊張するので、紙に書いてきました」と言って、紙を見ながら話すのでもいいと思います。わたしの知り合いは、前に出た途端、話すことを忘れてしまうので、話す内容だけ、手帳に箇条書きにしていました。 また、周囲のひとに、「スピーチのことを考えるだけで毎日ゆううつですよ。どうしたらいいんですかね」とか軽く話してみるのも、気持ちが楽になりますよ。きっと周囲のひとは、「大丈夫だよ」とか「わたしもスピーチは苦手だよ」とか、共感してくれるひとが多いと思いますよ。スピーチが苦手なひとや嫌いなひとは多いはずです。 がんばるのは、月1回だけです。そのときだけがんばればいいんです。ずっとじゃありません。万が一、大失敗したとしても、その日だけ落ち込むだけです。本当に大丈夫ですよ。
他に、嫌な事ありますか? 長い人生、嫌な事の1つや2つ経験しておいて損は、無いと思いますよ そこから、逃げるのかな? 逃げた先には、ばら色の人生が、待ってるとでも、思ってますか? これは、あなたに与えられた試練ですよ これを、乗り越えなければ、同じ事です 逃げた先にも、また嫌な事がある その時も、また逃げるの? 乗り越えて御覧なさい、どうって事ないから みんなの目を見ず、おでこあたりを見て、自分の言葉で、話して下さい 本屋へ行けば、朝礼でのスピーチって類の本があるので、それを参考にでもして下さい 誰でも、得手、不得手があるものです 逃げてもどうにもならないよ 社会人として、他の人より、一歩先を、行きましょうよ お願いだから、逃げないで下さい
会社に採用されたことをありがたいと思わないのでしょうか。朝礼のスピーチをそのように感じる人なのに、採用されたのはほかに特別優れたところがあったからだと思います。其の優れているところをどもりながらでも皆に分かってもらえたらよいのではありませんか。自分の事ばかり考えているようで全く考えていないように思います。本当の意味で自分のことを考えれば職場の役にも立ちます。会社を辞めても自分はやめられません。苦しいのは何かをごまかしているからだと思います。
お礼
一括お礼になってしまいますが、すみません。 みなさん、回答していただきありがとうございました。