• ベストアンサー

竹やぶを切り開いた土地

土地を購入するかどうか検討しています。 元々、竹やぶだった所を切り開いて5軒ほど家が建つように更地になっている場所です。生活するには便利な所なのですが、購入しようとしている土地から1m離れた所は斜面になっており、竹やぶが残ったままになっています。高さにして1.5m程です。竹やぶといっても鬱蒼とした竹でなく、背の低い竹です。50cm程のコンクリートで仕切っていますが、土の中のことまではわかりません。 主人は虫が大の苦手で、虫のことばかりを気にしています。 私は竹が気になります。 意見をいただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.3

竹やぶに限らず隣地が地山の場合、虫の生息圏域と考えるのが普通です。 というより、元々虫の住みかを開発して宅地にしているのですから。 竹やぶがある場所は地面が湿っている可能性が高く、虫や地面を這う動物の成育には最適です。 ムカデや蚊、ガやクモなどはいるでしょうし蛇やネズミの住みかにもなっているでしょう。 仕事柄、こういう質問をよく受けるのですか川のそばや山のそばに家を建てるとムカデが入ってくるケースが多く、家の周囲に殺虫剤を撒いておくと一晩に十数匹のムカデが死んでいたこともあります。 人間の側から考えれば宅地のそばに虫がいる環境は良くないのでしょうが、猿山を開発しておいて付近に猿が出ると言っているのと同じことなので、気になるのであれば止めておきましょう。

noname#102024
質問者

お礼

虫までならともかく、ネズミや蛇のことは考えもしませんでした。そうですね。私たちの方が山の側に住みに行くわけですから、共存しなければいけませんね。でも、対処できませんからこの物件はやめておきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

竹って根っこが伸びて繁殖するんじゃなかったかな? だから隣に竹が自生しているとなると将来庭に竹が生えてくるかもしれません。根絶するには地面を掘り返して根っこから全ての竹を取り除かなければいけないはずです。 あとは地滑りしやすい地形かどうかかな? 地形的に無茶なところを無理矢理宅地にしたところが集中豪雨で土砂崩れに遭い家が全壊したというニュースをたまに見ますが。土地そのものがごっそり無くなった時はどうするんでしょうかね… 映画「おくりびと」のロケ地がゆっくりとした地滑りで村の存続自体が危ぶまれています。 虫や竹以前にそういうところは大丈夫なんでしょうか? 地所の人に聞いても悪くはいわないでしょうから自分で調べるしかないでしょう。

noname#102024
質問者

お礼

竹の繁殖力はすごいんですね。もう一度土地を見に行ってきました。やはり、コンクリートで仕切られた内側に竹の葉っぱが出ていました。もし、住み始めたとしたら、この先ずっと竹を排除しながらの生活になると感じました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

少しでも何かが気になるようなところは、縁がないものとサラリと諦めることです。私ならその斜面が気になるかも知れません。

noname#102024
質問者

お礼

ありがとうございます。大きな買い物なので、意見を頂いてよかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 竹やぶ

    川の土手に生えた竹やぶが自己所有の土地(地目・田、実際には耕作していない)に、休耕にしたためか侵入してきており、隣接する土地(田)の所有者が私共に根のはらない対策(コンクリートを流すなどお金のかかる対策)をしてほしいと言ってこられました。 こちらとしても、常日頃、土手の管理者(どこかわからない、国ですか?)に竹の事を言いたいと思っているのですが・・・・ もともと土手に生えていた竹、私共に責任はあるのでしょうか。

  • 駐車場隣の竹藪

    駐車場隣の竹藪  何時も、回答いただきありがとうございます。  駐車場の賃貸人です。  現在ある駐車場150坪程度の一部をアスファルト補修して、隣の土地100坪ほどを増設してアスファルト舗装し、大きくする予定にしています。現在は、畑です。  増設する駐車場の部分は、奥の土地に対して下がっています。奥の土地が、低い。  増設する駐車場予定の奥の土地には、竹藪、約90坪があります。  増設する駐車場のアスファルトの端をそのままにすると雨の日には、雨水が竹藪に流れ込みます。 ●Q01. これは、竹藪の所有者にとっては、迷惑なことでしょうか?  当方は、竹藪に雨水が入っても、すぐに、土の中に吸収されるので、問題ない、特に迷惑にならないのではないかと勝手に思っているのです。 ●Q01. やはり、側溝を作ったり、ブロックを積んだりして竹藪に雨水が入らないように配慮する必要があるでしょうか?  竹藪の所有者から、流れ込む雨水をどのようにするのか説明して欲しいと言われました。  竹藪の所有者は、機嫌が悪く、怒っています。  どのようにさせてもらえばよいのでしょうか?  と当方が聞いても、答えず、所有者まで、訪ねて説明しろなんて言ってます。  当方が、駐車場を拡張することに不満を感じているようなのです。  私の土地を買い取って、転売して儲けたいという算段なのです。私の土地には、広い道路がついているし私の土地まで、買い足すとまとまった大きな土地になるので、マンション用地などとして、高く転売できると考えているのです。  藪の土地、90坪、とその奥にある隣の居宅の土地、約100坪、だけでは、道路が狭く、建築確認が取れないのです。  周りの人は、拡張と工事に好意的ですが、竹藪の人だけが不機嫌で、高飛車です。  相手の家に行く予定は、ありません。難癖をつけて、売れとか、金を払えとか言われかねないからです。  工事の予定も延期、延長するつもりもありません。工事を永遠に延期させて難癖をつけて売らせる魂胆だからです。  竹藪の周りの人は、やぶ蚊が来て蚊に刺されて迷惑、建物の上に竹が覆いかぶさり、日当たりが悪い、竹の枯葉が、周りに散らばり、ごみが出る、樋に詰まって困っています。  竹の根が、次々と広がり困っています。  それなのに、なかなか、所有者は、このような周りの迷惑に目を貸しません。  市役所に苦情相談に行きたいと思っています。  アドバイスをよろしくお願いいたします。  たとえ一つだけでもよろしく教授方よろしくお願いします。  敬具

  • 竹やぶの隣が開発されて建て売りの一戸建になりました

    宅地開発された隣に竹やぶ(地目は山林)を所有していますが、建て売りを購入された方から日照権の侵害と、竹の葉が敷地内に入って困っていると苦情を受けています。 開発の際は、開発業者に境界から5mまで竹の伐採をみとめ、敷地内に竹が入らないようにしています。また、近隣の迷惑を考え、竹林の本数を半分まで伐採しました。 但し、竹林は斜面の土留めとしているため、これ以上の伐採は難しい状況です。 開発場所は、盛土を擁壁で造成しているため、根は侵入できません。また、竹の境界越境もありません。但し、竹の葉は風向きによっては隣地に落ちてしまっているようです。 何度も苦情を受けており、対応に苦慮しております。 何か良い解決方法はないでしょうか。

  • 竹藪の竹の越境

    竹藪の竹の越境  何時も、回答いただきありがとうございます。  今回、所有の現在ある月極駐車場を拡張しました。もともとの駐車場200坪、拡張の駐車場は、150坪です。拡張とした土地は、もともと、畑でした。  隣地にメクラ地の竹藪(90坪)があります。竹藪の所有者Aと竹藪の奥の住居(100坪)の所有者Bが、同一なのです。 A=B  竹藪の奥の所有者Aの進入口は、狭いので、Aは、自宅と竹藪に引き続き、私どもの駐車場と貸家を一括して買占め、地上げしたいと言っているのです。 買占め後の土地の広さ。200+150+90+100=540坪  Aは、当方の駐車場拡張に好意的では、ありません。  駐車場の隣の竹藪の竹は、空中で、我々の境界を大きく、越境していて、大量の竹の葉が、舞い降りてきます。竹藪で、やぶ蚊もやってきます。  隣の枝は、越境しても当方で、勝手に切らずに相手に切らすべしと民法に定められています。  枝に、果実があるわけでなく、竹を何かに利用している訳でなく、放置しているだけですから、当方で適当に伐採しても、相手にとって、迷惑にならないと考えてしまいます。  これでは、竹の葉の落ちるところ月極駐車場として貸せません。  当方の業務上の賃貸貸しの障害になるので、空中で、越境している竹だけでも、切断して欲しい。ダメなら、当方で、切断する。と書面で、丁寧にお願いしているのですが、けんか腰で、拒否しており、 調停や、訴訟になるかもと言ったら、  そんなことで、当方が、ビビるとでも思ってるのか?  やるなら、やってみろと言っています。  調停なら、出廷を拒否されるかも、知れません。  訴訟なら、弁護士に50万円になるかもと市役所の相談所から、言われました。  喧嘩を買うなら、訴訟になりますが、相手の非が明白であるので、穏便に話をまとめたいと考えているのですが、どのように進めれば、よろしいでしょうか?  Aに対して、個人的に悪意を持っているわけではないのです。協力してもらったともあるし、協力したことも、あります。  回答者であれば、このような場合、どうしますか?  今日言って明日までにと急を要するものでは、ありませんが、いずれ解決しなければ、ならない問題なのです。  地上げに協力するのも方法ですが、今は、売る気は、ありません。月極駐車場や貸家の日銭が、入ってくるし、別の代替え地で、リスクを冒すよりも今の収益で、満足しているのです。人気の場所で、月極の駐車場も満室に近いです  場所が、悪くないし、将来の値上げも期待できる。当方は、道路付きの土地なので、相手の協力なくとも、単独で、売却、活用ができる。  当方は、火が付くように急いで、お金に忙しくないと思っているのです。  債権の回収は、何度も、電話するなどして、時間差で、相手を屈服させるべしという人も、いますが、相手が、取りつくしまが、無い、こわおもて、なので、何度も、電話しても、あかんのではないか、大変だ。どうすれば、よいのだろうかと困っています。  このような場合の攻略の方法とかどうすればよいのか?  類似の経験者参考な話があれば、よろしく教授方よろしくお願いします。  自治会長や近隣の協力を頼み、ダメなら、調停、訴訟と進みます。本人訴訟でやったらどうなるかと思っています。  回答者の提案をよろしく教授方よろしくお願いします。 敬具

  • 土地の購入を考えているんですが…

    4軒続きの分譲地のひとつです。 斜面にコンクリートの駐車場(工場製品のようです)をくっつけています。 2個一になっていて、その上に土を乗せていて、家を建てるようになっています。 (階段で上ります) その土地の北側斜面は、3mほどのコンクリート擁壁 にしてあります。 わかりにくい文で恐縮ですが、この土地について どう思われますか。 コンクリートの劣化、地震等のリスク。 不動産屋によると、昔、墓地があったとかなかったとかも…。 立地と値段はいいと思ってるんですが…。 転売の必要がでたときでも、それは難しいでしょうか。(4軒のうち1軒しか売れていません) いろいろアドバイスいただければありがたいです。

  • この土地買いますか?

    住宅建築のための土地の購入を考えていて それなりの物件をみつけました。 そこは、高台の上で一番の南側で南面6m道路に面してます。 前には何もないので日当たりは最高で見晴らしもいいです。 高台といっても前面ががけというわけではなく 緩やかな斜面で、その斜面には木が生えており 斜面が崩れるといった心配はないようです。 交通の便も悪くないしこれだけならすぐ買いです。 ただ、一つ気になるのは家の前の道路を挟んだ真向かいに ゴミステーションがあることなんです。 下はコンクリートでその上に簡単な鉄パイプを組んで それをネットで覆い、間口3m、奥行き1m、高さ2mほどの大きさです。 管理状況やゴミだしのマナーもそう悪くはなさそうですが ただ家の真ん前にあるというのが気になってます。 立地条件が最高なだけに迷ってます。 こんな土地、みなさんなら買いますか?

  • 手のかかる土地をどうすればいいのか悩んでいます

    いつもお世話になります。私の父親名義で山間部に100坪の土地(竹やぶです)があります。隣接する所に別荘地があり、竹がその別荘地にまで生えてきています。昔は連絡が入るたびに竹を切る等していたのですが父も60歳を過ぎ、遠方な土地のためそろそろ世話をするのも限界になっています。以前に評価額は100坪で20万円程度と聞いたことがあるそうです。売りに出したこともないのですが、竹の世話もできそうになく、理想としては売れればいいのですが、売れない場合でも手放す方法はあるのでしょうか?父としてはあまり近隣に迷惑をかけたくないようで、できるだけ早く手放したいそうなのですが・・・。また、売る場合は直接不動産店にお願いをすればいいのでしょうか?

  • 解体したばかりの土地に草竹が生えないようにしたい!

    160坪の土地を思い切って解体しました。そのうち、30坪分は竹、20坪分は草が生えていました。残りは倉庫が建っていました。今回の解体を機に、竹も根こそぎ掘り起こしてもらい、今は更地になっています。 この土地は、売買を考えていまして、きれいに管理して、購入者にお渡しできたらと考えています。 そこで、草や竹が生えないようにするには、どれだけの労苦が必要でしょうか。 ずっと生えてきて、草刈代金を払うのもばからしいので、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 土地購入について

    土地購入について質問です。 土地の地域、広さ、価格などは希望通りなのですが、何点か気になることがあります。 この土地は、メインの道路から200mほど森?林?の方に入った所で、となり近所 は一軒しかありません。また、以前この土地を見に行った時はキレイな更地でしたが、最近、嫁と子供達が見に行った時は、雑草が生い茂って、雨上がりと言うこともあってか虫が凄かったとのこと。 それにより、ここは虫が多いからイヤだと言い出しました。 この土地は、上下水道、電気もきているし、この辺り一帯の土地相場に比べたら半値くらいの価格で買えること、メインの道路沿いには民家が多数あることから、私は良いのではないかと、考えていましたが、虫が多いだけで諦めるのは、なんだかなーって感じです。 皆さんなら、買いますか?買いませんか? なぜ、相場の半値かと言うと、埋蔵文化財包蔵地だからです。不動産屋の備考欄には埋蔵文化財包蔵地と書いてありました。 しかし、役所に確認してこの場所は範囲外で調査はしないとの回答を頂きました。並びにある一軒の民家の方にも話しを聞き、調査は無かったとのことでした。

  • 返してもらった土地が。。。

    2年ほど前に貸していた土地を返してもらいました。 その時に、地表のコンクリート等は剥がして、更地に返して貰うはずでした。 ところが先日、実は見た目は更地になっているように見えましたが、地下10センチ~20センチのところから、ガス?の配管のようなものはそのままだし、殆どの部分が、地下10センチほどの所でコンリートが敷き詰められたままである事が分かりました。 元の借主に、このコンクリート等の撤去をしてもらえるものなのでしょうか?もし、撤去に応じてもらえない場合、相応の借地料を請求できるものなのでしょうか? どうぞ教えてください。