駐車場隣の竹藪の問題、竹藪所有者の迷惑とは?

このQ&Aのポイント
  • 駐車場隣にある竹藪の所有者にとって、増設する駐車場からの雨水の流れ込みは迷惑なことかどうか検討されている。
  • 竹藪所有者からの要求に対して、駐車場の賃貸人はどのように対応すべきか迷っている。
  • 竹藪の周りの人々は、やぶ蚊、日当たりの悪化、ごみの問題など、竹藪が周りに与える迷惑について不満を抱いている。
回答を見る
  • ベストアンサー

駐車場隣の竹藪

駐車場隣の竹藪  何時も、回答いただきありがとうございます。  駐車場の賃貸人です。  現在ある駐車場150坪程度の一部をアスファルト補修して、隣の土地100坪ほどを増設してアスファルト舗装し、大きくする予定にしています。現在は、畑です。  増設する駐車場の部分は、奥の土地に対して下がっています。奥の土地が、低い。  増設する駐車場予定の奥の土地には、竹藪、約90坪があります。  増設する駐車場のアスファルトの端をそのままにすると雨の日には、雨水が竹藪に流れ込みます。 ●Q01. これは、竹藪の所有者にとっては、迷惑なことでしょうか?  当方は、竹藪に雨水が入っても、すぐに、土の中に吸収されるので、問題ない、特に迷惑にならないのではないかと勝手に思っているのです。 ●Q01. やはり、側溝を作ったり、ブロックを積んだりして竹藪に雨水が入らないように配慮する必要があるでしょうか?  竹藪の所有者から、流れ込む雨水をどのようにするのか説明して欲しいと言われました。  竹藪の所有者は、機嫌が悪く、怒っています。  どのようにさせてもらえばよいのでしょうか?  と当方が聞いても、答えず、所有者まで、訪ねて説明しろなんて言ってます。  当方が、駐車場を拡張することに不満を感じているようなのです。  私の土地を買い取って、転売して儲けたいという算段なのです。私の土地には、広い道路がついているし私の土地まで、買い足すとまとまった大きな土地になるので、マンション用地などとして、高く転売できると考えているのです。  藪の土地、90坪、とその奥にある隣の居宅の土地、約100坪、だけでは、道路が狭く、建築確認が取れないのです。  周りの人は、拡張と工事に好意的ですが、竹藪の人だけが不機嫌で、高飛車です。  相手の家に行く予定は、ありません。難癖をつけて、売れとか、金を払えとか言われかねないからです。  工事の予定も延期、延長するつもりもありません。工事を永遠に延期させて難癖をつけて売らせる魂胆だからです。  竹藪の周りの人は、やぶ蚊が来て蚊に刺されて迷惑、建物の上に竹が覆いかぶさり、日当たりが悪い、竹の枯葉が、周りに散らばり、ごみが出る、樋に詰まって困っています。  竹の根が、次々と広がり困っています。  それなのに、なかなか、所有者は、このような周りの迷惑に目を貸しません。  市役所に苦情相談に行きたいと思っています。  アドバイスをよろしくお願いいたします。  たとえ一つだけでもよろしく教授方よろしくお願いします。  敬具

  • 裁判
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

そこが宅地であっても、竹やぶであっても 基本は同じ事です。 自分所有の敷地内の排水は、自分の土地内に 排水溝を掘って、道路にも他人の土地にも 流れ込まないようにしないといけません。 これは駐車場や宅地を整備する際の常識です。 隣りが竹やぶで、ご近所が迷惑しているとの事と 自分の土地の排水(雨水)は別の話です。 近くにある排水溝まで自分の土地の中に排水溝を作るか、 土地に傾斜をつけて、他人の土地や、道路に雨水が 流れ込まないようにしないと、あなたが訴えられます。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。 > そこが宅地であっても、竹やぶであっても > 基本は同じ事です。 > 自分所有の敷地内の排水は、自分の土地内に > 排水溝を掘って、道路にも他人の土地にも > 流れ込まないようにしないといけません。 > > これは駐車場や宅地を整備する際の常識です。  忠告ありがとうございます。  相手の顔に泥を塗ってしまうところでした。  相手の土地には、雨水が入らないように気を付けます。 > > 隣りが竹やぶで、ご近所が迷惑しているとの事と > 自分の土地の排水(雨水)は別の話です。 > > 近くにある排水溝まで自分の土地の中に排水溝を作るか、 > 土地に傾斜をつけて、他人の土地や、道路に雨水が > 流れ込まないようにしないと、あなたが訴えられます。  駐車場工事業者から、竹藪所有者に説明してもらい工事内容については、了解してもらいました。  敬具

その他の回答 (1)

回答No.1

●Q01. これは、竹藪の所有者にとっては、迷惑なことでしょうか? ➡迷惑になると思います。何故なら竹は 地盤の柔らかい所にしか生えません。 また、竹藪の竹の根はほとんど全て繋がっています。 そこに雨水が流れると、最悪の場合竹が連続して倒れるか、 竹藪ごと地盤が低い方にズレて崩れていきます。 過去にNewsでそのような映像が流れていました。 それと同じ現象が起きます。 ●Q01. やはり、側溝を作ったり、ブロックを積んだりして竹藪に 雨水が入らないように配慮する必要があるでしょうか? ➡必要だと思います。ただし、そのような工事を行う前に、 竹藪の所有者と相談して、やり方等を決めた方が良いと思います。 所有者に無断で大掛かりなことを行うと、 もめる原因を作ることになります。 因みに私が住んでいるところも周りが竹藪です。 何せ田舎なもんで! 竹藪の広さは約100坪程度あります。 その内の半分ほどは、自分名義の土地です。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。 > ●Q01. これは、竹藪の所有者にとっては、迷惑なことでしょうか? > ?迷惑になると思います。何故なら竹は > 地盤の柔らかい所にしか生えません。 > また、竹藪の竹の根はほとんど全て繋がっています。 > そこに雨水が流れると、最悪の場合竹が連続して倒れるか、 > 竹藪ごと地盤が低い方にズレて崩れていきます。 > 過去にNewsでそのような映像が流れていました。 > それと同じ現象が起きます。  忠告ありがとうございます。  相手の顔に泥を塗ってしまうところでした。  相手の土地には、雨水が入らないように気を付けます。  竹藪にどのような悪い影響を与えるかは、確認無く分かりません。藪の所有者も雨水が入ることを心配していました。 > ●Q02. やはり、側溝を作ったり、ブロックを積んだりして竹藪に > 雨水が入らないように配慮する必要があるでしょうか? > ?必要だと思います。ただし、そのような工事を行う前に、 > 竹藪の所有者と相談して、やり方等を決めた方が良いと思います。 > 所有者に無断で大掛かりなことを行うと、 > もめる原因を作ることになります。  駐車場工事業者から、竹藪所有者に説明してもらい工事内容については、了解してもらいました。  私どもの畑と駐車場を一括して購入して、転売したいという目的があるので、この点で、気に入らないようですが、人によって、思いは、さまざま、相手と同じ思いと言うわけでは、ないでしょう。  でも、彼の考えに反対と言うわけでは、無いのです。  まだ、時期が熟していないと考えているのです。  春にならないと桜は、咲かないので、冬に無理に花を咲かせようとしても、枝木を枯れさすだけです。  私の思いが、彼に通じなくとも、しかたないです。人の思いは、さまざまだからです。時代の推移で、我々の運命が、どのように翻弄されるかなど、どのように変わるかなど、我々には、分かりません。 > > 因みに私が住んでいるところも周りが竹藪です。 > 何せ田舎なもんで! > 竹藪の広さは約100坪程度あります。 > その内の半分ほどは、自分名義の土地です。  竹藪の切断については、駐車場の工事完了後のことになりそうですね。  今は、竹藪の所有者が、境界と雨水の流入のことで、頭がいっぱいなので、他の話を聞き入れる余裕がありません。  市役所に苦情処理をお願いします。  敬具

関連するQ&A

  • 竹藪の竹の越境

    竹藪の竹の越境  何時も、回答いただきありがとうございます。  今回、所有の現在ある月極駐車場を拡張しました。もともとの駐車場200坪、拡張の駐車場は、150坪です。拡張とした土地は、もともと、畑でした。  隣地にメクラ地の竹藪(90坪)があります。竹藪の所有者Aと竹藪の奥の住居(100坪)の所有者Bが、同一なのです。 A=B  竹藪の奥の所有者Aの進入口は、狭いので、Aは、自宅と竹藪に引き続き、私どもの駐車場と貸家を一括して買占め、地上げしたいと言っているのです。 買占め後の土地の広さ。200+150+90+100=540坪  Aは、当方の駐車場拡張に好意的では、ありません。  駐車場の隣の竹藪の竹は、空中で、我々の境界を大きく、越境していて、大量の竹の葉が、舞い降りてきます。竹藪で、やぶ蚊もやってきます。  隣の枝は、越境しても当方で、勝手に切らずに相手に切らすべしと民法に定められています。  枝に、果実があるわけでなく、竹を何かに利用している訳でなく、放置しているだけですから、当方で適当に伐採しても、相手にとって、迷惑にならないと考えてしまいます。  これでは、竹の葉の落ちるところ月極駐車場として貸せません。  当方の業務上の賃貸貸しの障害になるので、空中で、越境している竹だけでも、切断して欲しい。ダメなら、当方で、切断する。と書面で、丁寧にお願いしているのですが、けんか腰で、拒否しており、 調停や、訴訟になるかもと言ったら、  そんなことで、当方が、ビビるとでも思ってるのか?  やるなら、やってみろと言っています。  調停なら、出廷を拒否されるかも、知れません。  訴訟なら、弁護士に50万円になるかもと市役所の相談所から、言われました。  喧嘩を買うなら、訴訟になりますが、相手の非が明白であるので、穏便に話をまとめたいと考えているのですが、どのように進めれば、よろしいでしょうか?  Aに対して、個人的に悪意を持っているわけではないのです。協力してもらったともあるし、協力したことも、あります。  回答者であれば、このような場合、どうしますか?  今日言って明日までにと急を要するものでは、ありませんが、いずれ解決しなければ、ならない問題なのです。  地上げに協力するのも方法ですが、今は、売る気は、ありません。月極駐車場や貸家の日銭が、入ってくるし、別の代替え地で、リスクを冒すよりも今の収益で、満足しているのです。人気の場所で、月極の駐車場も満室に近いです  場所が、悪くないし、将来の値上げも期待できる。当方は、道路付きの土地なので、相手の協力なくとも、単独で、売却、活用ができる。  当方は、火が付くように急いで、お金に忙しくないと思っているのです。  債権の回収は、何度も、電話するなどして、時間差で、相手を屈服させるべしという人も、いますが、相手が、取りつくしまが、無い、こわおもて、なので、何度も、電話しても、あかんのではないか、大変だ。どうすれば、よいのだろうかと困っています。  このような場合の攻略の方法とかどうすればよいのか?  類似の経験者参考な話があれば、よろしく教授方よろしくお願いします。  自治会長や近隣の協力を頼み、ダメなら、調停、訴訟と進みます。本人訴訟でやったらどうなるかと思っています。  回答者の提案をよろしく教授方よろしくお願いします。 敬具

  • 竹やぶ

    私は山の一部の竹やぶを持っています 私の土地(竹やぶ)の隣の地主Aさんがやぶを切り開いて耕作しているのですが、私の土地の竹がAさんの土地に伸びてくると、切ってくれと言ってきます Aさんの土地に面しているのは私だけでなくBさんがいて、そちらの方にも伸びてきた竹を切るように言ってくるようです {竹やぶで耕作するのはいいけれど、Aさんの土地に伸びる竹を切らされるのは迷惑だ}というのが、私とBさんの考えなんですが・・・ 竹やぶで耕作している人の土地へ伸びる竹をこちら側が切る必要はあるのでしょうか?

  • 竹やぶ

    川の土手に生えた竹やぶが自己所有の土地(地目・田、実際には耕作していない)に、休耕にしたためか侵入してきており、隣接する土地(田)の所有者が私共に根のはらない対策(コンクリートを流すなどお金のかかる対策)をしてほしいと言ってこられました。 こちらとしても、常日頃、土手の管理者(どこかわからない、国ですか?)に竹の事を言いたいと思っているのですが・・・・ もともと土手に生えていた竹、私共に責任はあるのでしょうか。

  • 当方の駐車場の雨水が隣にながれる場合は罪?

    ご質問いたします。 1 隣の住人が当方の『駐車場アスファルト舗装から雨水が来ないよう工事をし直せ』と無理難題を押し付けてきています。 この場合工事をし直して隣に雨水が流れないようにしないといけないのでしょうか? そもそもこれは罪なのでしょうか? 2 ちなみに雨どいから隣に流れおちる(水が落ちる直下は当方の土地)事も工事する必要があるのでしょうか?あまりにもクレーマーで仕方なくそれは下水に流れるよう工事いたしました。 何卒お知恵の程宜しくお願い申し上げます。

  • 竹やぶの隣が開発されて建て売りの一戸建になりました

    宅地開発された隣に竹やぶ(地目は山林)を所有していますが、建て売りを購入された方から日照権の侵害と、竹の葉が敷地内に入って困っていると苦情を受けています。 開発の際は、開発業者に境界から5mまで竹の伐採をみとめ、敷地内に竹が入らないようにしています。また、近隣の迷惑を考え、竹林の本数を半分まで伐採しました。 但し、竹林は斜面の土留めとしているため、これ以上の伐採は難しい状況です。 開発場所は、盛土を擁壁で造成しているため、根は侵入できません。また、竹の境界越境もありません。但し、竹の葉は風向きによっては隣地に落ちてしまっているようです。 何度も苦情を受けており、対応に苦慮しております。 何か良い解決方法はないでしょうか。

  • 駐車場拡張計画

    駐車場拡張計画  何時も、回答いただきありがとうございます。  25台程度の駐車場を持っています。  今回、駐車場の敷地を10台分増やしたいのと現在の駐車場の一部のアスファルトに穴があいたり、めくれたりしているので修理したいのです。増やす土地は、現在の駐車場の道路側から見て奥の土地になります。  奥の土地は、めくらの土地で、どこにも道路に接していないので、増設工事をするには、どうしても、現在の土地を使って入らなければなりません。  奥にある駐車場の工事をするのに単に通行するだけでなく、土地の段差があるので、現在借りていただいている契約者を工事の間どこかに移動してもらわなければなりません。  移動してもらうといってもどこも10台も工事期間移動していただける場所などありません。  工事は、したいけれど現在の車の移動がかなわず、なかなかできないのです。  最悪の場合は、契約書通り、一か月前の通知をしてすべての利用者を解約してどこか別のところに契約してもらいすべて駐車場の契約者が解約したら工事をすれば良いのですが、工事の期間もせいぜい一か月程度だし、短期の間移動してもらえたらと考えているのです。  今の駐車場を通行するためだけに使用して、奥の土地から、駐車場の工事を始めて奥の土地の駐車場が完成すれば逐次、契約者を移動してもらい手前の駐車場の工事を始めることができるのかどうか?  工事の間、駐車料金は、もらえないか減額しなければならないと覚悟しています。  工事人は、そんなにうまく、できませんといっています。  いずれにしても駐車場の契約者には、文句を言われることでしょう。  類似した経験をした人いますでしょうか?  駐車場を借りていて工事の間どこかに移動してくれなどと言われた人は、いますでしょう?  このような場合どのように解決しましたか?  何か良い方法があれば、提言をよろしく教授方よろしくお願いします。  敬具

  • 住宅街の中にある竹やぶの土地

    住宅街の中にある竹やぶの土地の一部に家が建ててあって、そこの家を物置代わりに使うため知り合いから2年ほど借りていました。 最近知り合いからその土地を買ってほしいと言われたのですが、下記の為に坪単価が回りの住宅街の土地よりも安くなることはありますか? またどれくらい安くなりますか?建物は築50年くらいなので価値はありません。不動産屋を通さないので、市の公示価格よりもどれくらい安く買うのが妥当でしょうか? ■■■ ■◇■ 上の◇が今借りてる家で■が竹やぶで記号の数くらいに土地の持ち主も分かれていて購入予定が◇の場所のみです。 (1)左右、後ろが竹やぶ(借りている家以外すべて竹やぶ) (2)道路が狭い(車一台がギリギリ通れるくらいで、時々溝にはまる車もある) (3)下水処理されていない だいたいどれくらい安くなりますか?その他何か土地が安くなる理由などがありましたら教えてください。

  • 道路に面していないが、土地の隣は駐車場

    この春、私の父の名義である借家(S40築 2階建て 約16坪 何度かリフォームあり)と土地(約8坪)を主人名義で売買する予定です。 と同時に家の前にある車庫の一部の土地(父名義 購入予定約4坪)も購入し将来もう一部屋増やしたいとおもっていました。 が、いろいろ調べていたら「道路に面していない所には増設はできない」と書いてあり・・・。 駐車場には鉄筋の車庫がたってありますが、一番奥までは建っておらず、その部分を分筆、購入するつもりです(父承諾済)。 消防法などにより車の入れないところは無理だと浅い知識でわかっておりますが、今回のように駐車場が隣接されている場合もやはり無理なのでしょうか? 今回の土地の購入に踏み切ったのは (1)主人が2.3年ごとの転勤の役職についたことで、単身赴任  (今回の赴任地は新幹線で1時間で着く所で、週末は帰ってこれる) (2)土地代が安くつくためリフォーム代が工面できる (3)実家の近くなので近所が顔見知り (4)子供がこの春から小学校に入学だが、地域的に知っている分だけ安心できる・・・など

  • 建坪率と二階駐車場

    家の新築を考えています。土地を見つけたのですが、道路より下に土地があり、1階を部屋に2階を玄関、LDK、駐車場にしようと考えています。建て方は総二階を計画していますが、2階部分の周りを駐車場に するつもりです。基礎工事は駐車場を含めた工事をするつもりですが、 建築法で言う建坪はどの部分を指すでしょうか?教えてください。 一階、二階の床面積:24坪位、二階を囲った駐車場面積:24坪+10坪位

  • 駐車場の舗装

     こんにちは。  我が家の駐車場を舗装したいと思っています。  土地の広さは40坪位です。コンクリートまたはアスファルトでの舗装を考えているのですが、耐久性や費用、真夏の家に対する気温上昇などに関してどなたかアドバイスいただけないでしょうか。   宜しく御願いいたします。