• 締切済み

表示方法どれが一番分かりやすい???

小規模の音楽会があります。 観客席の後ろに出演者席を設けてますが、そこは以下のポイントがあります。 1.遅れてきたお客様を1コマが終わるまで、一時的に座らせてもOK 2.「出演者席」と表示してある。 3.スタッフが案内をしたら、お客さんからここは出演者席だからややこしいことするな!と誤解を招いている。 4.出演者席にお客様もご利用下さいと案内はわざわざしない。 何か矛盾しているので、どういうふうに工夫すればいいのかアンケートを取ります。 (1)「出演者専用」「関係者席」にしてお客さんは一切立ち入り禁止にする。 (2)「出演者席(お客様もご利用可能)」に改善する。 (3)「出演者席」のままで、スタッフがここにどうぞと案内しないようにする。 (4)(3)をする代わりに、入り口付近にそのコマが終わるまでの一時待機椅子を設ける。

みんなの回答

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.6

最初から整理してみましょう。 イベントが音楽会の場合は、原則として演奏中は、観客は出入りや席の移動などは慎むべきこととされています。また、関係者としても、あらかじめそのことを明らかにし、さらには、開演後は入り口付近などで来場者にそのむねを説明して了承してもらう必要があります。 なお、演奏中という意味は、ひとつの作品、あるいはひとり(一組)の出演者の演奏がすべて終わるまでを言いますから、楽章の間だとか、複数の曲目を続けて演奏する際の曲と曲の間は演奏中とみなします。 また、このイベントの場合には、出演者席を設けてますが、この出演者席は一般席の後ろに設定してありますから、演奏者や観客にとって、さほど邪魔にならず、遅れて来た来場者を、演奏者が演奏を終了するまでの間に限って一時的に座らせてもよいことになっています。 そして、問題は、遅れて来た来場者をどのように案内しどう扱うか・・・ということでいいですよね。となると、条件を見てみて感じることは以下のようなことです。 1.遅れてきたお客様を1コマが終わるまで、一時的に座らせてもOK 2.「出演者席」と表示してある。 4.出演者席にお客様もご利用下さいと案内はわざわざしない。 この3つは基本条件ですから問題はありません。 3.スタッフが案内をしたら、お客さんからここは出演者席だからややこしいことするな!と誤解を招いている。 ところが、この3.の条件は1.や2.4.のような基本条件ではなく、しかも、まだ音楽会が開催中でないとしたら、これは単なる推測にしか過ぎません。そして、この懸念こそがこのご質問の趣旨だと思うのです。 つまり、ここのところを上手に切り回せば、お客様は納得し、会場も輻輳することがないということです。そして、そのために考えられた案では次の通りです。 (1)「出演者専用」「関係者席」にしてお客さんは一切立ち入り禁止にする。 それですべて問題がなければ、この方法でもいいでしょう。ただ、このご質問の意味も目的も無くなってしまいます。 (2)「出演者席(お客様もご利用可能)」に改善する。 これはどうかなと思います。元々が遅れて来た来場者への対策ですが、だからといって自由に座らせたら、出演者が困りませんか。困らなければ、元々から「出演者専用」の席も要らないことになってしまいますが。 (3)「出演者席」のままで、スタッフがここにどうぞと案内・・・しないように・・・する。 ・・・しないようにする・・・とお書きの意味が分かりません。遅れて来た方には、スタッフが、「只今は演奏中ですので一般席へのご着席はご遠慮いただいております。もしよろしければ、演奏が終わるまでの一時的ではありますが、こちらの「出演者専用」の席をご利用になってお楽しみくださいませ・・・」と・・・ご案内すれば・・・、それこそ遅れて来た方々も納得しやすいし、不満も出ないと思うのですが。 (4)入り口付近にそのコマが終わるまでの一時待機椅子を設ける。 この案もちょっと考えるとグッドアイデアのように感じますが、それでも結局は(3)で書いたような、丁寧な案内の言葉が必要になります。だったら、出演者と一部の観客が混じってもいいのなら、最初から、(3)の方法で「案内する」のが一番スムーズだと思います。 ただ、私がもし関係者であったら、入場券や案内パンフ、そして広告やポスターなどに、あらかじめ「演奏中はご入場をお断りすることがあります」とはっきり明記しておきますね。本来はそれが音楽会でのマナーというものなのですから。そして、その上で、やむなく遅れた方々には、出演者席を使って精一杯の救済を考えてあげる、こうしたしっかりした意識をもって企画をして欲しいなと思います。

  • eiji5620
  • ベストアンサー率14% (78/538)
回答No.5

1が正しい書き方で遅れてきたお客様は特別な理由がない限り事故責任で来場できません、なお返金にもおおじませんので時間をお守りくださいと必ず記入してください このやり方は実際にコンサートなどで使われている文章です、遅れた人はいれる必要はありませんわがままを許しちゃんと時間を守っている方に失礼ですよ

  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.4

おはようございます。 出演者席があると言うことは、何組もの出演者が入れ替わり演奏する、いわゆる発表会的な音楽会ですね。 シンプルにする必要があると思います。 ◎演奏中は誰も立ち入らせない。 ◎演奏と演奏の間に席に着く。 基本はこの二つだと思います。 出演者も出演が終われば、客席に来るのですから、客席は常に動くことになります。 「ただいま演奏中ですので」とお断りして、出演者も遅れてきたお客さんも入り口付近で待っていてもらう。 1コマが終わるまで、と言われる1コマとは出演者の交代と思ったのですが、もし、演奏の曲一曲を1コマと考えておられるのなら、止められた方がいいと思います。 演奏者にとっては、別の曲に移る間も演奏です。気持ちを切り替え、間を取る。この時に急に会場がざわざわされるのは嬉しくありません。 お客様も大切ですが、最高の演奏空間を作ることを最優先されるべきです。 演奏中は、一切の出入りは禁止。これでお願いしたいと思います。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.3

・遅れてきたお客さんに対する対応ですから  一番良いのは、会場外(ロビー等)に一時待機の場所を設けて、コマ終了後に入場して貰う ・スペース的に無理で、会場内に入れなければいけないのなら  当然(1)の関係者席には立ち入り禁止にして  最後列を一時待機席にして対応(その旨の表示をして、スタッフが案内する(その旨の席次表を掲示するとか、案内プリントを渡すとかして解り易くして置くとより解りやすいのでは)  

回答No.2

答えにくいアンケートなので・・・ 問題は「遅れてきたお客さん」なので、その人に「現在演奏中なので1コマ終わるまで、後方の「出演者席」にお座りください」と説明すればクレームは出ないと思いますが・・。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

(1)・・・途中入場を一切認めないのならこれが一番。 (2)・・・たぶんややこしい。 (3)・・・スタッフが案内しないのなら、お客さんはそこに座って良いのかわからない。 (4)・・・「一時待機場所」のエリアを設け、入口前でその旨の注意書きを提示・説明をする。 ので(1)か(4)かなと。

関連するQ&A

  • 出演者席・出演者専用  どのように案内すれば一番分かりやすいのか???

    お客さんが100人程度、演奏する小規模の演奏会があります。 会場内は小さな体育館をイメージしてください。 前に一段あるの舞台で演奏する場所があり、客席がエントランスにあります。後部の方に「出演者席」があります。 出演者席は、ビデオ撮影や演奏を終えた出演者が座れるようにと設けました。 ┏――――――――――┓ |          | |    舞台    | |――――――――――| |          | |          | |    一般席   | |          | |          | |          | |  |――――――|| |    出演者席 || |  |      || |  |――――――|| ┗――――――――――┛ 昨日演奏会があったのですが、開演直後に遅れてきたお客さんがいたので、ホール内で案内をしてたんですが演奏中なので出演者席を一時的にどうぞと案内しましたら、ここは「出演者席」って書いてるじゃないか!!!分かりにくいぞ!!と怒鳴られました。 運営側→あまり座る人はいないが、「出演者席」にもお客さんは座ってもらっていい。 お客さん→「出演者席」なんだから一般客が座るのはおかしくないか?と誤解を招いている。 一部のスタッフからは、この案内表示は「出演者専用」じゃないんだからお客さんも座ったらいい!!という意見があったので、「出演者席(お客様もご利用頂けます)」と書き直せば?と提案すると、それじゃーほとんどのお客さんもそこに座って、出演者が座れなくなるぞ???そこは、お客さんが座れるっていうことはお客さんは分からなくていい。という理由で批判の嵐を受けました。 座っていいのに表示はしないから、お客さんから見れば出演者専用に見えてしまっているわけです。 どのように案内表示をすれば、あなたなら分かりやすいですか? 理由も添えてご回答下さい。

  • FLVファイルのプレビュー表示

    Suzukaというソフトを使って、FLVプレーヤーを作成しています。FLVの動画を読み込んだ際、最初のコマを表示した状態で待機させたいと考えています。 例えば、ウェブページに張りつけられているYouTube等の動画は、最初のコマを頭出しした状態で一時停止しているのではないかと。 同様の事をしたいのです。それとも動画プレビュー用の静止画像というのがFLVの中にはあって、YouTube等ではそのデータを利用しているのでしょうか? どなたかご存知の方、ご教授頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 劇場入り口(ドア付近)に控えている人の業種は?

    よく演劇を見るために劇場に足を運ぶのですが、その際 いくつもある入り口にスタッフの女性が控えていて案内をしているのを見かけます。 劇が始まると彼女らはドアのところに椅子を置いて座っているか、立ってひたすら待機をしているようです。 その人たちの業種というか、職業は何と言うのかご存知の方教えていただけますか? また、その劇場で直接勤務している人たちなのか、あるいは派遣のようなものなのかもわかれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 面接で座る席について

    面接で座る席に関してお聞きします。 面接を受ける際、前もって面接官が入室している場合は問題ないですが先に応接室に案内されて待っている場合にどちら側の席に座るか迷うことがあります。 先日、面接にいったときに、応接室に案内されました。その部屋はとても小さく、テーブルを挟んで長いすと一人席が2つある状態でした。通常、企業側がお客様を案内する場合は上座にあたる長いすに座っていただくと聞いたことがありますが面接の場合は受ける側として入り口に近い一人席に座ったほうがいいのでしょうか? 自分は最初に案内された入り口から遠い席(長いす側)に座ろうとしましたが、迷った結果あえて座らずに入り口近くに立って待ち、面接官の方からどうぞと言われた方(長いす)に座りました。 面接のマナーとしてはどちら側に座るべきなのでしょうか?常識知らずですいませんがどなたか教えてください。

  • 渋谷(表参道)のオープンカフェの入りかた

    オシャレなオープンカフェに入ってみたいんですが、入りかたがわかりません。 ファミレスみたいに入口で待っていれば案内してもらえるんでしょうか。 オープンカフェって入口がどこなのか、いまいちよくわからないんですが…。 また、表参道とかのオープンカフェだと、見た目がパッとしない客(ブスや野暮ったい人)は奥に仕舞われちゃう、美人は外からよく見える席に案内される、という噂は本当ですか? 行くのは女1人です。、

  • 接客英語を教えてください。

    居酒屋風の和食店で勤めています。 英語圏のお客様には、基本的なことだけでも 翻訳サイト等で調べた英語を使い、案内をするようにしています。 かなりカタコトですが… ですが、どうしても感じよく伝えられないことがあります。 (1)席は空いているが(←お客様も目視して知っている) オーダーが混んでいて、料理が出るまでにかなり時間がかかる。 お呼びするまで、ここでしばらく待ってほしい。 (席には案内せず、お客様にはしばらく入口で待ってもらう感じです) (2)オーダーが混んでいる状況の時に、注文を受けた料理が他のお客様 より時間が掛かるということを伝えたい場合。 (3)オーダーが混んでいる状況の時に、この料理だったら、比較的 早くお持ちできると、伝えたい場合。 (4)満席で、席が空くまでかなり時間が必要。 大変申し訳ございませんが、またの機会にお願いしますと 伝えたい場合。 なるべく簡単で、かつ、お客様にも感じよく伝わる言葉を 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 処理と処分の違い。どっちが正しい使い方?

    音楽会のスタッフをしており、スタッフに渡す注意事項の資料を作っています。 ゴミについて処理と処分のどちらを使えばいいのか些細なことで1日迷いましたが分からないので、質問させていただきます。 ■ゴミについて(関係者のみ) □お客様のゴミは各自で処分処理していただくようにご案内し、スタッフや出演者のゴミは用意したゴミ袋に分別して入れて下さい。 飲みかけの飲料は必ず流してから捨てるようにし、お弁当・空き缶・ペットボトル・リサイタルで使用して出たゴミは必ず分別しゴミ袋に入れて下さい。 【要点】 お客さんのゴミは各自で持って帰ってもらって、スタッフや出演者で出たゴミは用意したゴミ袋に分別して捨てて下さい!ということです。 ゴミを処理する。ゴミを処分する。ではどちらが正しいのでしょうか?gooの辞書で調べるとどちらでも使えそうな感じがするのですが。。 また、案内に書くとすればどのような文章で書くとまとまりがあっていいのでしょうか? それではよろしくお願いします。

  • 飲食店で働く方へ質問:一人で来る客について

    女性です。 最近、日曜に一人で外出する機会が2度ほどあり、お昼を一人で食べました。 2回とも、席に案内された後5分ほど待っても水もメニューも出されず、後から来た2人連れの客の方に先に水が出されました。 店員さんに声を掛けて、やっとオーダーをとってもらえました。 どちらも昼時で忙しい時間帯だったのでたまたま重なっただけなのかもしれませんが、連続で同じ目にあったのでちょっとヘコんでいます。 私自身は飲食店で働いたことがないので経験者の方にお聞きしたいのですが、一人で来るお客は後回しにされるものなんでしょうか? 「客単価の低いお前なんか客じゃねぇ!」と言われたような気がして悲しいです。 あと、席に案内したら次はオーダーを取りに行くと思いますが、うっかり忘れるというのはよくあることなのでしょうか。 2回目のお店では、席に案内した女性店員がその後ずっと入り口に向いて立っていたので、その対応がかなり疑問です。(お盆を持っていたので案内専門ではないと思います) よろしくお願いします。

  • 芸能界(新型コロナウイルス関連)

    皆様、こんばんは。 よろしくおねがいします。 山本裕典さんたちが舞台出演した場所で、新型コロナウイルスの陽性反応があり、集団(クラスター)感染した模様です。6月30日から7月5日までに、スタッフ、出演者合わせて12名、観客2名の14名に陽性反応出たそうです。他の俳優たちも結果待ちということのようですが、中には陰性の人たちもいて、14日間の自宅待機もあるそうです。もとは、延期公演ということでよろしいでしょうか?  可能でしたら、教えて下さい。 お願いします。

  • これは不満を言ってもいい状態でしょうか?

    現在はどこの店でもコロナ対策でビニールを張ったり、お客さん同士の距離をとるようにする店が多いかと思いますが、昨日とあるラーメン店で、コの字型のカウンターで入り口の正面に従業員用のカウンターを通るための通路を境に左に5・右に7席というお店だったのですが、 入店時、左0、右3の状態で案内されました。 秋葉原で地下の店ということもあったのですが、空いていたこともあり、そのまま職権を買って左の席に通されました。 これはGoodです。 空いていますからね。 次に一人の客が来ました。 左側の5席のうちの私とは反対側の席に案内されました。 これも普通ですね。 それからです。 一気に3名の客が訪れました。 左の席の状態は今のところ ●〇〇〇●です。 3席空いてますよ?空いてますけど右側の席も奥から〇〇〇●〇●● なんですよ。 左左と案内したんだから次は右じゃないですかね? なんで狭い真ん中に3人通した? という不満でいっぱいです。