• ベストアンサー

お気に入りの移動と再生、こんな方法は可能ですか?

pompomkumaの回答

回答No.1

こんにちは。 出来ますよ。 わたしは、お気に入りのフォルダをそのまま、違うドライブにコピーします。 新しいフォルダを作る必要はないです。 戻したいときは、その逆をすれば戻りますよ。 お気に入りと言っても、単なるフォルダと、サイトへのショートカット(リンク)ですから、 普通のファイルと同じ感覚で扱ってますけど...(だめなのかな?) では。

cope
質問者

お礼

pompomkumaさん、こんにちは。 補足要求してしまいましたが、.#2の方の方法で解決しました。一応保険と思い、お気に入りのフォルダをそのままDにコピーもしました。でも、必要なかったです。 少しの数の時はこの方法のほうが簡単ですので、覚えておきます。 どうもありがとうございました。

cope
質問者

補足

ありがとうございます。 >お気に入りのフォルダをそのまま、違うドライブにコピーします。 この場合のコピーとは、ドラッグ&ドロップ ということで良いのでしょうか?。 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • お気に入りをDドライブに移動したら見れなくなった

    お気に入りをDドライブに移動したら見れなくなりました。 CドライブからDドライブにドラッグ&ドロップでお気に入りのフォルダを移しました。それ以来、今までのものがお気に入り欄から消えてしましまた。 どうすれば今までのものが元のように見れるのでしょうか。 新しくお気に入りに追加することは今まで通り出来ます。 よろしくお願いします。

  • フォルダの移動

    フォルダを管理しています。 「フォルダ」のアイコンをクリックするとフォルダの階層が左側に表示されます。 IEでお気に入りの整理をするときのように、 フォルダをドラッグ&ドロップして階層の中で上や下方向に移動させることはできますか? つまり階層表示のフォルダの移動はどうやるのでしょうか? お願いします。

  • favoritesとお気に入り

    Dドライブの活用の目的でCドライブにあったお気に入り(星のアイコン)をDへドラッグ&ドロップしました。 確認のためCを開いて見たららユーザーフォルダの中に、favoritesと言うフォルダが見つかりその中身は同じお気に入りでした。 今度はfavoritesをDへドラッグ&ドロップしてみたらすでにDに存在しますというメッセージが出ます。 C,D両方に同じお気に入りが存在するわけですがfavoritesは上書きするのですか、それともfavoritesフォルダを削除してもよいでしょうか。

  • ☆お気に入りが移動できない.消すこともできない…

    元々Cドライブに入っていたマイドキュメントを,以前Dへ移動しました.その際,マイドキュメントのプロパティでターゲットフォルダの場所を移動でやりました. この度,パーティションマジックでDを更に分け,D&Hにしました.Hをマイドキュメント専用にしようと思い,前回と同じように移動しようとしたところ,他ファイルは全て動かせたのですが,☆お気に入り だけが「Windowsのシステムフォルダで,正しい動作に必要」とかいう理由で移動できませんでした.それならしかたないやと思ったのですが,Hの方にも☆お気に入りフォルダが中身空っぽで存在してました. ややこしいのでHのを消そうとしたら,Dから移動できないときと同じ理由で削除できないといわれました.じゃあDを消してみようとしたら,これまた同様,消せないのです(中身だけ移動して空にして試してもだめでした). なので,現在お気に入り以外のマイドキュメントはHなのですが,お気に入りだけはDに残り,つまりマイドキュメントフォルダもDにも存在しているという形になっちゃってます.もう,DでもHでもいいので,マイドキュメントも☆お気に入り も1つに戻したいのですが,どうしたらよいのでしょう?お気に入りフォルダの消し方を教えて下さい.よろしくお願いします.

  • Dドライブへの移動で「お気に入り」が表示されなくなりました

    Cドライブの空き領域が残り50MBになってしまいました。焼け石に水と思いつつ「お気に入り」フォルダをDドライブへ移そうとしたのですが、このときにおそらくは手順を誤ってしまいました。「お気に入り」フォルダを右クリックしてDドライブまでドラッグし、「ここに移動」を選択してしまったのです。 この結果ツールバーの「お気に入り」をクリックしても中身が表示されなくなってしまいました。 そこでセーフモードを起動し、「お気に入り」フォルダを再びCドライブへ移すことには成功しました(「お気に入り」フォルダを右クリックしDドライブまでドラッグし「コピー」を選択。ただしDドライブには星の形をした空の「お気に入り」フォルダが残ってしまいました)。 しかし依然としてツールバーの「お気に入り」をクリックしても中身は表示されないままです。 システムの復元は使えません(Cドライブの空きがないため停止されています。また、昨日最新のもの以外は復元ポイントを削除してしまいました・・・)。 過去ログを見ても方策が見つからず、急遽「教えて!goo」に登録して質問に参りました。パソコンにはあまり詳しくありませんが、どのような手段をとればよいかご教示いただけませんでしょうか。

  • インターネットの「お気に入り」を整理したい

    インターネットをしていて、左側に出せるお気に入りの欄の中を 整理したいのですが、中身が多すぎて 上の方と下の方にある物のスクロールが長くて移動が大変です。 マイコンピューターのCドライブの中のフォルダ等から、 中へ入っていって、直接いじれたりしないでしょうか? ドラッグ&ドロップの様な形で、直接フォルダに落とすみたいな感じでできたら助かるのですが、何かアドバイス頂けたらお願いします。

  • お気に入りが表示しません。

    間違えてお気に入りをDへ移動しました。Cへ再移動しましたが、画面の 左側のお気に入りが非表示になってしまいました。CのディスクがフルになったのでいくつかDへ移動しています。Dへ移動してはいけない物も移動したのでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 「お気に入り」をCドライブからDドライブへ移動させたら、不具合が発生し

    「お気に入り」をCドライブからDドライブへ移動させたら、不具合が発生しました。 機種はFUJITSU FMV-BIBLO NF70Wで、OSはVISTAです。 ユーザーフォルダー内で、「お気に入り」「プロパティ」「場所」と進み、移動先を指定しました。 Dドライブへの移動は行われたのですが、IEではお気に入りが全く表示されません。 Cに戻したくても、コピーしてドラッグは出来ても、私の作成したDドライブのお気に入りフォルダのプロパティーには「場所」のタブが無いので、関連付け?が行えません。 また、Cドライブのユーザーフォルダー内にあったお気に入りフォルダは緑色に星のマークが付いたものでしたが、Dドライブの方は普通のフォルダです。 どうすれば、元に戻せるのでしょうか。 また、緑に星の表示されたフォルダはもう作れないのでしょうか? どなたかアドバイスお願いします!

  • お気に入りが表示されない

    Cドライブの容量を増やそうといろいろと作業をしていたら お気に入り一覧が表示されなくなりました。ヤフーなどを開くと”お気に入り”の表示はありますが 以前自分でお気に入りに追加していたものが全て消えました。 お気に入り☆を、CドライブからDドライブに移動した事が原因と思い またDドライブからCドライブに戻しましたが、フォルダ名が「お気に入り」では無く「Favorites」と言うフォルダの中に、自分が追加したファイルが入っています。 元のようにお気に入り一覧を表示させるにはどうしたらよいでしょうか。 説明がうまく出来ないので解りづらいですが、どうぞ宜しくお願いします。

  • お気に入りをDドライブに移動したら表示されない

    Dドライブへお気に入りを移動したんですが、ブラウザのお気に入りに表示されません。 移動の仕方は C:\Documents and Settings\ユーザー名\Favorites で編集-すべてを選択-切り取りで Dドライブ D:\Favoritesに移動したんですが、ブラウザのお気に入りが表示されません。 どうしたら表示されるでしょうか?