• ベストアンサー

子供におすすめの絵本

ginkuro814の回答

回答No.4

わかやまけんの「こぐまちゃん」シリーズ(こぐま社) ディック・ブルーナーの「うさこちゃん」シリーズ(福音館書店) 絵がはっきりしているので楽しめるのではないかと思います。 あとは、 せなけいこさんの絵本など。 それから、公共図書館に行って本のプロである司書に尋ねるといいと思います。 また、お住まいの市町村では子供と絵本のイベント(読み聞かせ会など)が開かれていませんか? 月一ぐらいで公民館などでやっていたりすると思います。

watamom
質問者

お礼

読み聞かせイベントなんてあるんですね!調べてみます。 詳しく教えていただきありがとうございます!

関連するQ&A

  • 0歳児にお勧めの絵本

    こんにちは! 4ヶ月の息子がいます。 同じ4ヶ月の子供を持つ友達に聞いた話なんですが 絵本を読んであげていて、最近、絵とママの話す口を 見るようになってきたそうなんです。 うちもやってあげたいなと思うのですが、 お勧めの絵本やお勧めの読み聞かせの方法ってありますか?

  • おすすめの絵本を教えてください。

    今度、義兄の子供を預かることになりました。もうすぐ4歳になる女の子と6歳の男の子です。子供は好きなのですが、うちには子供がいないので、おもちゃや遊ぶ物が何もありません。 退屈しないように絵本をプレゼントしようと思っているのですが、どんなものがいいのでしょうか?おもちゃでもいいのですが、教育熱心なご家庭なので、絵本が無難かなと思っています。 でも、6歳の男の子だともう絵本とか見ませんか? 同じぐらいの歳頃のお子さんがいる方にぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • いい絵本に出会いたい!!!

    中1男子です。 僕は最近絵本に興味をもちました。ですがなかなかいい絵本に出会えません。 ちなみに僕が探してる絵本は2種類あります。 1つ目は、とにかく泣ける絵本です。 2つめは、絵がすごくすばらしく美しくて感動する絵本です。 皆さんあったらぜひ教えてください。 お願いします。

  • おもしろくて 子ども向けの絵本で お薦めのものは?

    おもしろくて 子どもたちと 一緒に 笑って楽しめる絵本 を 探しております。  ・マンガのような ナンセンスな 内容で 笑える  ・マンガのような イラスト で 思わず 笑える  ・言葉の だじゃれ が おもしろくて 笑える  ・登場する 小さな子どもや 動物たちが   かわいかったり、 ほのぼのして 楽しくて   思わず にこにこ してしまう  など  何でも 結構です。  ご存知の方いらっしゃいましたら どうぞよろしくお願いいたします。

  • 絵本をかじる子供の絵本のしまい場所は?

    1歳2ヶ月の男の子です。 絵本がとてもすきなのですが、最終的にはかじりついて破ってしまいます。本人は遊んでいるのでとてもうれしそうに口にページの端切れをくわえてにやにやしています。そのたびに私は、やってはいけないことだよ、と、教えています。かれこれ半年以上教えていますが、やってはいけないことは理解できているようですが、それでもやりたいお年頃のようです。 旦那は怒って、絵本を子供の手が届かない場所になおせ、と言いますが、私は、絵本は子供のものだし、かじってはいけないものがあるということを理解し実行できるようになるように、あえておもちゃと同じ場所に置いています。 皆さんのお宅ではどうされていますか? 1歳そこらで「これはいけないよ」ということを教えていくのは無理なことでしょうか?

  • おすすめの絵本を教えてください。

    おすすめの絵本教えてください! いつもこちらでは大変お世話になっています。 今回の質問はおすすめの絵本についてです。 第二子を妊娠しました。 現在まだ2カ月と思われます。 一子は女の子で現在1歳10カ月です。 当然なのですが言葉で言い聞かせてはいますが どうも私のお腹の中に赤ちゃんがいる、ということがわからないようです。 今お医者さんから安静にするように、 出来るだけ上の子を立って抱っこしないように、など言われていますが 上の子に言い聞かせてわかるはずもありません。 「ママぽんぽん痛い痛いだからやさしくしてね」 「この中に可愛い赤ちゃんがいるんだよ~」 等言い聞かせますが、その時はにこっと笑ってお腹をすりすりしてくれるものの すぐに「だっこー」と愚図ります。 そこで子供が絵本好きなので 絵本でそのようなことを教えてくれるような内容のものがあれば教えて頂きたく 今回質問させて頂きました。 なにかご存じの絵本、もしくは絵本だけでなくとも なにか小さい子どもに赤ちゃんの存在を教えられるような方法があれば ご教示いただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 子供の絵本を選ぶ時の基準ってありますか?

    子供の絵本を選ぶ時の基準ってありますか? 4歳になったばかりの子供がいます。 最近、ネットのサイトの、「絵本ナビ」を参考にして選んだりしています。 年齢別にもオススメがあるのですが、4歳にもなると、字数も多い感じです。 あまり字数が多い絵本になると、読んでる途中でページをめくったり、よそ見したりするので、「聞いてないなら、読まないよ~」とつい言ってしまいます。 でも、3歳までくらいまでの、絵が重視の絵本は(例えば、しろくまちゃんのホットケーキ)、よく聞いていて、リピード数も多いです。 私も、たまに、絵にアドリブを付け加えて読んだりすると、楽しそうにしているのですが。。 みなさんのお子さんは、年齢にあった絵本を読んでますか?

  • お奨めの飛び出す絵本を教えてください。

    お奨めの飛び出す絵本を教えてください。 私が惹かれるモノはあるのですが、贈りたいのは・・・  ・11ヶ月の男の子  ・1歳3ヶ月の女の子  ・2歳1ヶ月の女の子  ・2歳6ヶ月の男の子 ・・・の乳児・幼児です。(2010年10月6日現在) 今さらですが、出産祝いです。^^; よろしくお願いします。

  • こどもの頃好きだった絵本教えてください

    子供の頃好きだった絵本を教えてください。 今何人かにプレゼントしようと考えています。 対象は、 高校2年生16歳女の子 小学2年生8歳男の子 幼稚園年中5歳男の子 幼稚園年中4歳男の子 2歳にまだなってない男の子 何かオススメ絵本ありますか? クリスマスに間に合わなくても、お正月にあげようかと思っています。

  • 子供が主人公になれるオリジナル絵本を探しています。

    自分の子供が、主人公になれるようなオリジナル絵本を探しています。 お薦めなどありましたらどんな感じか教えてください。 絵本の主人公になると、前向きな人生を歩める思考ができるそうで、前から興味があったのですが、ようやく最近絵本をよろこんで読むようになったので、今までオリジナル絵本を持ったことがありませんでした。 現在子供は3歳です。どうぞよろしくお願いします。