• 締切済み

人間関係?性格のせい?

こんにちは、大学3年の女です。運動部に所属していますが、この部活の人間関係のことで相談があります。 私はどうも同年代に対して壁を作ってしまうようで、部活でも同期や、後輩たちに気を遣われる存在になっています。 同期や年下でも、大人っぽくて落ち着いていたり、男みたいな人だと心を開けるのですが、かわいい感じだと壁を作ってしまいます。今の部活の子たちは、みんなかわいい感じなんですが、私は見た目もかなりガタイがよくて実力的にも上で。たぶん、女子部長を決めるとなったら私になると思います。っていう、そういう感じなんです。 決して嫌われてるわけではないのはわかるんです。でも、恐れているというか、気楽に話しかけられる雰囲気ではないみたいなんです。中には、信頼できると思って慕ってくれる子もいますが、全体で集まるとどうも浮いてしまう。 馴染みたいと思っても、どうもかわいい雰囲気の中に入っていけず、また無理に入ろうとしてもすぐに疲れて「やっぱ違うわ、自分だめだぁ~」という自己嫌悪に陥ります。今までは一緒に帰ったりしていましたが、最近は帰り道も1人で先に帰っています。 もともと人見知りで内気な性格で、ツルんでみんなといっしょ~っていう感じではなく、自立した感じに見られるんです。仲の良い友達も、毎日連絡とったりしなくても必要な時は助け合えるような子たちです。といっても非常に少ないですが。 部活の先輩が、それぞれ自立した感じで私としてはとても話しやすいんで、「先輩達が卒業しちゃったらやめたいですよ~(笑)先輩達みたいな関係になりたいです・・・。」的な相談をしたら「〇〇だけ大人になればいいじゃん?」って言ってくれたんですが、みんな仲良しの雰囲気をみるとなんか自分ってだめだなと思ってしまいます。 この部活での身の置き方に悩んでいます、アドバイスお願いします・・・。

みんなの回答

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.4

女子部長は決定なんでしょうか? これがあるから妙なプレッシャーを感じますよね。 わたしは常々、魅力ってなんだろうと考えます。 魅力的な人物は男女問わず、ステキですよね。 もう40過ぎたので外見ばかりに注目はしていません。 質問者様は、"部活の子たちは、みんなかわいい感じ"と見ています。 で、自分と違っている、壁があると思っていますね。 もしかしてかわいいのが良いと位置づけているのですか? 質問者様に今一度、ご自分の魅力について考えて欲しいのです。 どんなに少数でも、質問者様のことをわかってくれて側にいてくれる友人や知り合いがいますよね。 質問者様が好きだから友達でいるのです。 部活のほとんどがかわいい雰囲気でいるとしても、全員同じ顔してるわけではありません。 単にかわいい雰囲気になるようにチョイス(選択)をしているだけです。 別の言い方すると、全員一緒みたいに思うのは失礼です。 個々を見てませんよね。 一人一人について、どんな人物かご存知ですか? 部活が楽しくて、それなりに活躍していれば帰りに一人で帰ろうが全く問題はありません。 浮いていることに不安を感じるのは、もしかしたら部長に選ばれてしまうかもしれないと予測してるからですね。 浮いてる自分に部をまとめていけるだろうか、と。 大勢の人に出会えば出会うほど、自分と同じ人って少ないなと感じます。 でも違いに固執していると、孤立してしまう。 どんなに違う人でも、この時代同じ学内にいる事実に変わりはありません。 違いに注目するじゃなく、もっと別の部分も見て欲しい。 せっかく同じスポーツが好きで集まった仲間です。 先輩が好ましく感じるのは、一人一人個性があり、どんな人物か把握できるくらい知っているからではありませんか。 それは時間をかけて先輩方が自分という人間について、ちゃんと後輩の質問者に知ってもらう努力をしてきたからです。 自分と他者との距離感が上手く保てる人は、相手を○○と決め付けたりしません。 相手に興味を持ち、どんな人物なのか把握しているから、一人一人と良い関係を作れると思うのです。 群れるのは自立していない、自立してるから一人でいられる、では無いと思いますよ。 どんなに違った人ばかりの場でも、個々を尊重しながら仲良くできていけるほうが望ましいと思います。 実際に部活を見ているわけではないので憶測が多分に含まれています。 参考程度にしてください。

  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.3

質問文を拝見すると、決して深刻なお悩みでもないように感じます。 前後関係等詳しく書かれていないので、ハッキリとは言い切れませんが、その先輩は奥深い素晴らしいことを言ったと思います。私も全く同じことを言いたいのです。「大人になればいいですよ」と。 大人になるということは、他人というものは、良い意味で「別の人間」であること。そして又同時に良い意味で「同じ人間であること」を知るということです。 それはカメとウサギですよ。例えなので誤解しないで下さい。例えば貴方がカメだとする。そしてかわいい感じの人々がウサギだとする。カメはカメです。ウサギはウサギです。カメとウサギは「別のいきもの」です。陸で競争すればウサギの方が速いです。しかし海で競争すればカメの方が速い。カメはカメらしく。ウサギはウサギらしく。どちらも長所も短所もある。だから状況に応じて上下が変わるだけで、どちらも「いきもの」です。だから平等です。どちらも「同じいきもの」です。カメがウサギになろうとすれば不幸になる。ウサギがカメになろうとしたら不幸になる。 自分はカメで相手はウサギだということがハッキリ分からない人は、自分と他人の境界線が未だ曖昧なのです。つまり大げさに言えば自立していない。 自分はカメなのにウサギになりたいと、うっかり考えてしまう理由には様々なモノがありますが、例えば理想が高い。人間の個性のイイトコ取りなんてできません。良いところだけ寄せ集めた完璧な人間なんていません。長所・短所は必ず表裏一体です。例えば自己愛的な人は時に空想的な理想を持つ。自分の相手より優れた部分は決して手放そうとはしません。いつもプライドを感じられている部分です。しかして更に、自分にはないモノまで欲しがる。それは元より不可能なのです。 相手と自分が「同じ」と考えれば、不平等だと思い嫉妬や憎しみが湧く。しかし「別なんだ」と思っていれば、時に羨ましいとは思うが、嫉妬や憎しみは湧かない。姉妹で自分のおかずだけが貧しければ、嫉妬や憎しみが湧く。これは姉妹みんな平等だ、みんな「同じ」なんだという心が根本にあるからです。だから嫉妬や憎しみが湧く。でもお父さんのおかずだけ立派でも、お父さんは働いて大変だし体も大きいからと考えれば、爽やかな羨ましさはあるが、嫉妬や憎しみは湧かない。それは自分とお父さんが「別だ」と思っているからです。良い意味で「別なんだ」と思っているのです。 ですから、貴方は「自分は自分らしく」あるべきなのです。自分は自分でいいのです。自分であるしかないし、それでいいのです。それを自分じゃない別のタイプの人のようになろうとすれば、それは正しく「無理をしている」のです。 さぁ理屈は分かった。かわいい人達の前に立ってみる。自分は自分、他人は他人だ。…悲しいですか? 何か「諦めなきゃいけない」という気持ちになりますか? だとしたら、それはありのままの自分に対する愛情が少し足りないのです。どうしてなのか、様々な理由があるでしょうが、例えば自己愛性の人なら、今までどんな人間にでもなれると、何となく空想的な勘違いをしていたので、そういう「理想の自分、イイトコ取りだけした人間像」と「ありのままの自分」とを比べると、ありのままの現実の自分は当然ショボいですから、だから自己嫌悪を感じてしまうのです。そんなイイトコ取りだけしたような、カメの足もあるが緊急時にはそれがウサギの足に取り替えられるとか、そーいうサイボーグみたいな人間なんていないのです。これが空想的な理想の人間像です。まずそれに気づくことです。 それから同時に、ありのままの自分を慈しみ、愛する。「今まで理想の自分に囚われてばかりで、貴方に気づかなくてごめんね、貴方に冷たくしてごめんね」という感じでしょうか。 そして更に、貴方は貴方らしさを活かして、もっと貴方らしくなる。自分を磨く。本当の自分を磨き上げて、もっともっと自分で自分に愛着が湧くような自分に進化していく。「貴方は貴方らしくあれば良い」。 「別の人間だ」しかし同時に「同じ人間同士だ」ということです。まず自分と相手は全く違う別の人間なんだと知る。その上で同じ人間であるのだから、上下は無い。自分には自分なりの良さがある。だから相手にも相手なりの良さがある。だから相手の良さも尊重する。自分の良さも認めて貰いたいから、自分を磨く。 時々相手が羨ましいと感じることがあっても、その羨ましさは爽やかなものです。時に相手が表彰されることがあった時、一緒に喜んであげられる。相手と自分は別。でも嬉しい気持ちは一緒。それが本当に他人として相手を尊重できた時の心です。 うまく伝えられたか自信がありません。少し散漫になってしまってすいません。貴方は貴方らしくいて下さい。それが一番です。それしか無いのです。それがきっと先輩の言葉の意味です。素晴らしい「大人の女性」になって下さい。世界で唯一の個性ある「貴方」になって下さい。 参考文献  加藤 諦三 "運命のうけいれ方" カメとウサギの話は第6章の "自分は自分として生きる" に出てきます。

回答No.2

いや~・・・無理に合わせる必要はないんじゃない。 しんどかったでしょう? いやでもいずれみんな自立しなきゃならないん だから、むしろ自分が皆のお手本になる気構え でいんじゃないすか?

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20054/39742)
回答No.1

無理をする必要は無いんだよ。 周りは周りで自然に今の関係性を作り出して、皆で仲良くしている訳だからね。貴方は貴方。自分なりに良いなと思える自分で仲間とも関わっていく。 貴方自身はどういう風に仲間と関わっていきたいのか? 内気云々は勿論あると思うけど、貴方自身が動いていかないと変わらない部分はあるんだよね。ただでさえじっとり黙っていても周りが駆け寄ってくる雰囲気は少ない。本当は不安定で気が小さい部分があっても、周りには全然そう見えてない。そして貴方なりに自分から自分を解放して~という部分を強く出していくほど積極的でもない。 無理だぁと力を緩めちゃう。その状態で落ち着いた貴方を周りは貴方が好きでそうしてると思ってるんだよ。そんなに親密に関わらずに、適度な距離感を大事にして、メリハリをつけて関わるのが好きなタイプなんだと。そう思われちゃうと余計に周りからの発信はなくなってしまうからね。それこそ必要な時だけ頼るとか、いざという時には相談できるというようなそれは一方では信頼感だけど、他方ではやや距離あるリスペクトだからね。貴方は自分が浮いてると感じてる。 でも周りは貴方が好きで自分の意思で浮いてる=独立してると考えちゃってるんだよ。もしそうでないのであれば、貴方の中にあるとっつきやすさ、等身大の貴方としての柔らかい部分も素直に見せていくような交流が出来ないと今の関係はおそらく変わらないよね。 貴方自身が自分で書いている壁を作るという部分。 その壁は自分で内側から破らないと、周りは外側から壁を壊してでも貴方自身を知りたいとは強く思ってない。壁越しの交流が貴方との関係という形で既に出来上がってしまってるから。 それを貴方がどうしたいか?貴方から動かないと何も変わらない。 ただね、その壁が妙に気を遣う、関わり難い雰囲気をかもし出しているんだとしたら、やっぱり急に壊す事は難しいとしても、内側が覗けるような低い壁にするようなリフォームは必要かもしれないよね。貴方が今の関係で良いじゃないかと納得できてない以上さ。 もう部活での生活は残りが少ない訳でしょ? であれば、貴方なりに悔いの無い形で部員たちと関わっていく努力はしていく価値があるんじゃない?自分は駄目だとかそういう問題じゃなくね、自分なりに納得できる関わり方を創れるように。 貴方次第ですよ☆

関連するQ&A

  • 転職先での人間関係の作り方

    24歳女です。 4月より20名ほどの中小企業に転職して3日が過ぎました。 初めての転職ですが、会社の雰囲気は良いのに自分だけ浮いていて馴染める気がしません…。 4月から新しく部を作るということで増員で中途採用されました。新設された部には私しかおらず、作業を詳しく教えてくれる先輩はいません。 同期には新卒の20歳の女の子がいます。 その子は半年前からアルバイトで会社には来ていたそうで、既に会社に馴染んでいます。 会社の雰囲気が良いと言いましたが、若い従業員が多く、特に女性社員は同期の女の子を含め「学生時代に同じクラスだったら友達になってないだろうな」と思うような綺麗でハキハキしていてクラスの中心に居そうな女性ばかりです。 私は学生時代クラスでは大人しい感じ(完全に暗いという訳ではない)だったので、そういう雰囲気の女性に対して凄く緊張してしまいます。 初日から若い女性社員さんが話かけてくれましたが、緊張してしどろもどろになり、既に「変な子」と思われてそうで怖いです…。 若い女性の先輩はみんな20歳の女の子の直接的な先輩になるんですが、どうも若い女性社員は1グループになって固まっているんです。 20歳の女の子には気軽に話しかけているように見えます。 私はある程度社会人経験があるから何とかなると思われているのでしょうか…? 部が違うし私の仕事は基本的に1人黙々とするものなので話すこともあまり無いのですが、どうすれば上手くコミュニケーションがとれるのか考え過ぎてしまいます。 みんなが話してる中に入れないし…まだ3日だし考え過ぎでしょうか?? かなりフレンドリーな会社で雰囲気は良いのに馴染める気がしません…。 ちなみに同い年の先輩に「タメ語でいいよ」と言われたけど、どうしても敬語になり挙動不審になります。心なしかその方に 少し距離を置かれてる気がします…。 あと、年下の同期の女の子にはやはり敬語を使うべきなんでしょうか? それも何だか会社で浮きそうな気がして悩みます。 どなたかアドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 部活の人間関係

    昨日投稿した質問は、具体的すぎたせいか回答が得られなかったので、ちょっと一般化してみました。 私は大学2年の女で、運動部に入ってます。同期の女子は4人いるのですが、3:1って感じになってて辛いです。見た目も雰囲気も性格も、私だけ落ち着いてて違います。最近いろいろ考えてみましたが、たぶん3人は外向的、私は内向的なのかなと思います。しかもその3人の中の1人とは「合わないなぁ」から「きらい、話せない」って悪化してしまい(私がその子のことで許せないことがあって態度に出しちゃったんです・・↓)そのせいで、寂しいのに、3人の中に入りたいとはあまり思えなくて。矛盾ですよね。 この部活は「学年で」っていうのが何かと多くて、一番基盤となる同期女子の中で浮くのは居場所がないのと同じようなことで、実際部内全体に自分のテンションの低さが伝わるようになってしまいました。 そのスポーツ自体は好きで、OBの方にも相当かわいがってもらいましたがどうも年齢が近いと壁を作ってしまいます。責任ある立場にも就いてしまいました。 メンバーが不運と思ってやめちゃおうかと思いましたが、完全に逃げですよね??このままじゃこの先就職しても同じかなって。自分が変わろうにも、部活にいくと鬱みたいになっちゃうんです。自分ういてるよぉぉぉ・・・って。これからの、賢い対応の仕方をぜひ教えてください!!

  • もう限界です…(大学サークル内での人間関係について)

    この回答を見てくれてありがとうございます。 大学1年生の男です。 タイトルにもありますが、人間関係で困っています。 自分は合唱部に所属しているんですが、 あまりにも空気が読めない行動で部活全体に大迷惑をかけてる女の子(20)がいます。仮にY先輩と呼びます。 Y先輩は学費も生活費も自分で稼いでいて、高校の時から合唱をやっている技術的にはすごい人です。 しかし人間性に問題があります。 端的にY先輩の特徴をあげると、 (1)空気が読めない (2)気が強くて、思い込みが激しい(明らかに悪いことをしてるのに、自分で気づけない) (3)プライドが高いけど、自分で考えない(同期と先輩に相談しまくる) と、中学生のような子です。 また、Y先輩は2年なんですが、 あまりにも気が強いので(言い方がとてもきつくて人の心をえぐる感じ) それを叱れる年上が一人のOBしかいません。 うちの部活では来月に一年に一回の定期演奏会があります。 本来なら、今の時期はそれに向けて雰囲気づくり(全員の意識統一)をしていなきゃいかないのですが、 Y先輩が些細なことにこだわって雰囲気をぶち壊しにするためにそれができません。 (なまじ合唱の経験があるために、初心者のレベルの低さが我慢できないようです) 部長の気づけないことを気づけるのはいいんですが、 部の方針を無視して自分の気に入らないところを指摘するので まとまるものがまとまりません。 Y先輩を部活から追放できる要素(?)は十分そろってはいるのですが、 人手不足のため、Yを削ることはできないのが現状です。 こちらとしてはY先輩に、場の雰囲気(定演までの残り時間と、現状の合唱のレベル) をわきまえた行動をしてもらいたいのです。 部のメンバー全員で考えてもなかなかいい方法が浮かびません。 よろしくおねがいします。

  • 人間関係をうまく築けません。

    昔から人見知りするせいかくでした。仲良くなった友だちとは腹を割って話せるのですが、そうでない人にはどうしても壁を作ってしまいます。自分から話しかけるのとか苦手です。 最近さらにひどくなっている気がします。部活仲間やバイト先の人にも壁を作ってしまいます。これでは駄目だとわかっているのですが、なかなか直りません。 ごく普通に、みんなのなかに溶け込んでいけるような子になりたいのですが、なにかアドバイスをいただけないでしょうか。お願いします。

  • 高校の部活内の人間関係で悩んでいます・・・

    高校一年生、男です。部活で、同じ一年の子からキョリを置かれているようです。8月に入るまではとても仲がよかったのですが、最近(8月終わりがけ)では話しかけてもほとんど感情のない一言で会話が終わってしまったりという感じです。 一年生の部員数は5人なのですが、最近は僕とその子しか一年生は部活に来ていない(他の一年生は補習があったりと部活に来れないので)ような状況で気まずいです。(先輩は5人ほど) その子は大人っぽく、人間ができているといった雰囲気です ※決してイジワルをしてやろうとかいったタイプではないです。 僕の性格はテンションに身を任せるような人間なので、そろそろウザかったのかもしれません。僕は極度の心配性でもあるので、この事を考えると心配で他のことが手つかずになってしまったりということが少々おこっています・・・ もう、キョリを置かれてから一ヶ月がたとうとしているので、僕もそろそろ、本人にどこがウザかったのか聞いて、謝ろうかと思っているのですが、最初にも書いたように、感情のない一言で言われてしまうと気の弱い僕は言い返せなくなってしまうと思います。 部活は止めたくありません。 皆さんの意見を参考として頂けないでしょうか。

  • 部活内の人間関係について(´;ω;`)

    私は医学部大学一年生のテニス部です。 今年は女子が11人も入って 入った当初はとても楽しみでした。 でも最近になって女子の人間関係を ど うしたらいいのか迷っています。 私はみんなと仲悪くもなく良くもなく テニス部内にはいつめんという人がいません。でも、合宿とか遠征になるとやっぱり寂しくなるのでどこかに行こうと思うのですが、なかなか気が引けて、元々仲がいい子達の仲に入っていくことができません。 もう自然とグループもできています。 仲にはわざと私がリーダーよ?みたいな雰囲気を出している子もいます。そういう子が私は苦手でつい自分から離れてしまいます。 私は誰かと一緒にいないと不安になるし、誰かといないと仲間はずれになってるという気持ちになってしまいます。 一人でいても何も問題ないと思うようにしていますが、やっぱり少し心細いです。 みんなと仲良くなれて、自分のところに自然と人が集まってくるような子ってどのような子なんでしょう...? 今はなんか出遅れた感があるんですが 今からでもまだ皆の中に入っていくことは出きるのでしょうか(´;ω;`)? このままじゃ、心細くて寂しくて部活が嫌になってしまいそうです(´;ω;`)自分でも何となく人に依存しすぎてるって言うのはわかってますが、どうしたらいいかわかりません(´;ω;`) アドバイスをおねがいします。

  • 部活内の人間関係について(´;ω;`)

    私は医学部大学一年生のテニス部です。 今年は女子が11人も入って 入った当初はとても楽しみでした。 でも最近になって女子の人間関係を どうしたらいいのか迷っています。 私はみんなと仲悪くもなく良くもなく テニス部内にはいつめんという人がいません。でも、合宿とか遠征になるとやっぱり寂しくなるのでどこかに行こうと思うのですが、なかなか気が引けて、元々仲がいい子達の仲に入っていくことができません。 もう自然とグループもできています。 仲にはわざと私がリーダーよ?みたいな雰囲気を出している子もいます。そういう子が私は苦手でつい自分から離れてしまいます。 私は誰かと一緒にいないと不安になるし、誰かといないと仲間はずれになってるという気持ちになってしまいます。 一人でいても何も問題ないと思うようにしていますが、やっぱり少し心細いです。 みんなと仲良くなれて、自分のところに自然と人が集まってくるような子ってどのような子なんでしょう...? 今はなんか出遅れた感があるんですが 今からでもまだ皆の中に入っていくことは出きるのでしょうか(´;ω;`)? このままじゃ、心細くて寂しくて部活が嫌になってしまいそうです(´;ω;`)自分でも何となく人に依存しすぎてるって言うのはわかってますが、どうしたらいいかわかりません(´;ω;`) アドバイスをおねがいします。

  • 人間関係…

    私は、高校2年生です。 最近、学校に行くのが嫌になってます… クラスでは1年のときに仲のよかった3人と皆一緒になれたのですが、自分自身人見知りなため、クラスの他の子とたくさん喋るということがないです。。 それでその仲のいい友達と話してばっかりなんですが依存してしまっているのがいいことか… ですが、信じきっていない為か、最近その仲のいい友達にどう思われているか気になるようになりました(TT) もうひとつは、部活です。 とりあえず部活に入れと言われたので1年のとき文化部に入ったのですが、少し遅れててはいったためか人と合わず、でもひとりになるのが嫌なので、誰かにくっついて過ごしてきました。ですが、週2しかないものの、2年になりクラス替えで同じクラス同士での話とかをしていると話せないし、私はいなくても全然変わらないんだろうと思います…。(私と同じクラスで部活の子は部長と仲がいいので2でいってしまいます。もう一人の子は、最近来ません;;) 部活は辞めようと思っているのですが。。 そしたら、帰りがひとりになるんです。。 学校から駅まで20分くらいかかり、田舎道で無人駅なので、一人で帰るのは寂しいです。 自転車通も考えているのですが家から学校まで1時間半かかります… もう病んできてます。。 家にいるほうが楽なので 学校すら行きたくないです. でも結局は行かなきゃだめだということはわかっているので、休むことはできないです(^^;) あーどうしよう

  • 部活の人間関係

    女子学生です。部活での人間関係で悩んでいます。 同じ部内で最近気まずくなってしまった男の子がいます。その子のことを仮にA君とします。 私が所属する部活は運動部で、20人ほどのみんな仲良しな雰囲気の部活です。その中でもA君は、いつも皆の中心にいるような子で、私のような地味で暗い雰囲気の女子にも声をかけてくれるような優しい子です。 元々暗い性格で、友達も少なかった私ですが、この部活に入ってだいぶ明るい性格に成長できたと思うし、男の子とも普通に話せるようになって、片想いではありますが、初めて好きな人も出来ました。 そんな時に、A君が私のことを好きだということが分かりました。(理由は長くなるので省きますが、99%そうだと言える確証がありました。)そして、先日告白されそうになりました。 でも、私には上に書いた通り、好きな人がいるのでA君の気持ちに答えることは出来ないと思い、告白される前に遠回しに好きではないことを伝えました。 それからしばらくは何事も無くすごしたのですが、最近はこちらから話し掛けないと会話にはなりませんし、避けられていると感じるようにもなりました。 私が振ったようなものなのでA君と気まずくなってしまうのは、悲しいけれど仕方がないと思っています。でも、皆の中心にいるA君と気まずくなってしまったことで、私自身が部活内に居るのが気まずくなってしまいました。 私はこの部活が大好きで、A君も含めて部員皆のことが大好きなので、辞めるなんて考えられません。でも、A君と気まずいというだけで、最近は辛くて仕方がなく、辞めたら楽になるのかなとも思ってしまうほどです。 私はどうすれば良いのでしょうか? アドバイスや体験談など、お願いしますm(__)m

  • 自分の印象とか性格の問題なのか・・・?

    かなり長くなりますがよろしくお願いします。私は、テニス部に属しています。大学1年です。悩みは一言では言えないんですが、まずは、この部活に馴染めていない気がする、ということです。 部活内に、女子は私含めて3人います。ただ私以外の2人は、雰囲気がいかにも「後輩~」って感じでなんとなく似ていて先輩も絡みやすいみたいなんですが、私はかなり落ち着いている感じに見られ、しかもテニスも2人は初心者なのに対し私は先輩と同じかちょっと上くらいなので、先輩にとってはかわいい存在ではないよなぁ・・・という感じです。 そして同学年の3人でいるときも、自然に私以外の2人が並んで私が一歩下がって、という風になってしまいます。身長的にも雰囲気的にも、2人は子どもで私は大人、とまさにそんな感じです。 あと運動部なので、試合後には他大との立食パーティーみたいのがあるんです。そこでも先輩は先輩でまとまるし、1年の私以外の2人は「いこいこ~」みたいな感じで2人で行ってしまうんです。もし、3人いて私が先頭をきるような存在だったとしたら、絶対2人を誘っていくと思うんです。けど、なぁんで2人で行っちゃうのかなぁとほんと不思議で悲しくなります。そしてこの2人は部活にも馴染めているので簡単に同大の先輩のところにも入っていけます。私はこういうときホンットどうしたら良いのかわからず、人見知りなんだか他に原因があるのか、こういう場に馴染めない自分がすごく情けなくなります。だからこのような立食パーティーが憂鬱です。 ただ、ここまで読んでくださった方にはおかしいと思われるかもしれませんが、先輩にも同輩にも、嫌われてる、とかそういうことじゃないんです。むしろ、すごく気を遣われています。女子の中に馴染めてないことでたぶん男子にも気を遣われています。このままでは4月に入ってくる後輩にも気を遣われる存在になってしまうと思います。部員個人個人はすごくいい人達で、個別にじっくり付き合ったら絶対仲良くなれる感じはするんです。なのに、みんなでどっかいく~とかになると、特定の仲良しとかがいるわけじゃないので、誰といたらいいのかわからずまた浮いてる気がします。 特定の仲良しが一人でも部活にいたら、普段の部活も立食パーティーも、みんなでの行事も全部楽しいと思えます。だけどいないから、うまくなじめず憂鬱で、このままでは退部に突っ走ることになりそうで、ここに質問として投稿しました。テニス自体は好きだし試合でも上を狙って続けたいとホントは思います。しかもさっきも書いたように、部員は好きだし部活の雰囲気も好きだし、やめたところでほかにやりたいこともないし、正直やめたくないんです。だから、今の、周りにとても気を遣われるほどの状況からでも、自分をうまく出せて馴染めるようにするには、どうしたらよいのか、アドバイス下さい。お願いします。