• 締切済み

文化祭で個人的になにをするか

今年の高校の文化祭で、自分の予定が何も入っていない時に何か個人的にその日だからこそできる様なことをしたいと最近考えています。 条件を挙げるとしたら ・個人か、2,3人でこっそりできるもの(教師への許可がいらないという意味)。 ・思い立ったらいつでも始められ、また終わらせられるもの ・文化祭に-のイメージを及ぼさないもの(一般程度で) ・お客さんに幸せになって欲しい そこで最終的にフリーハグをしようと今思っているのですが、考えてみると日本にはフリーハグはまだ馴染みがなく正直文化祭に来る中学生達は何をしているのか理解してくれないんじゃないだろうか・・・と心配になってきました。 そこで!この条件に見合う文化祭の空き時間でできる活動を教えてもらえたら嬉しいです。またフリーハグの賛否もお願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20071/39784)
回答No.2

ハグは駄目だよね。 何か楽器を使ってアンプラグドで演奏したり、洋楽でも謳ったら?

gvhbjn
質問者

お礼

音楽を自分から演奏するほど音楽には積極的ではないのですが検討してみます。 フリーハグへの賛否もありがとうございます。誤解があったようなので補足させてもろいますとフリーハグ活動をする側は求められない限りハグはできないと思います、なので一方的にするつもりではないです!(^^;) 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 フリーハグは駄目でしょう。ただし着ぐるみを着て行うのならなんとか。でも先生の許可は要るでしょう。  突然手品を始める。そして終わる。  ロボットになってみる。  私は星が好きなので天気が良ければ太陽を専用の器具を使って見てもらう。黒点が見えていれば大丈夫。ただし、それなりの知識が必要。  額を持ち歩いて、そらに向けたり、壁に向けたりして写真を撮る。そして、それぞれにタイトルを付けて飾る。雲の形から、壁のシミとか、顔に見える場所とかおもしろ写真を撮る。

gvhbjn
質問者

お礼

はい、一応私服高なので私服か着ぐるみか手作りダンボール車を身につけそれにFREE HUGSと書いてするつもりです、許可の注意ありがとうございます。 額面白そうですね!!すごいアイディアだと思います、素敵です(´∀`) 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文化祭でのフリマについて

    今度の文化祭でクラスでフリーマーケットを企画しています。ですが、イメージ的に文化祭のフリマは人気が無いイメージが強いです。クラスの内装を古着屋風にしてみる…など色々対策を考えています。人が集まる、人気の出る店を目指す上で、出品する商品、販売戦略、集客方法、内装等の面からアドバイスいただけたら幸いです。ちなみに、このフリマは一般の人もこれます。が、客はほぼ学生です。どうかよろしくお願いいたします。

  • 「幸せ」を文化的に考察している本を探しています

    幸せはお金があることや地位が高いことに比例してはいない。 例えば、給料が良くてやりたい仕事でも家族の時間がまったく取れない、貧乏で一般的な家だけど満足している。 幸せの指標は人それぞれだと思います。 ここで幸せについて文化的に考察している本を探しています。文化的と言うのは適切な言葉ではないですが、数字(金など)じゃなく、人間の根本から考えたようなことが書いてある本が読みたいという意図で使っています。統計やアンケートを基にして経済学的に述べた本はたくさんありますがそういう本を読みたいわけではないです。 小説等のフィクションより、できれば筆者の幸せについての一般論ではない個人的な考えが書いてある本がいいです。 古典でも最近の本でもいいのでできるだけ多くの本を教えてください。

  • 一般個人の営利活動について

    こんにちは。 一般個人が、営利的な活動を行う場合、 (1)どんな業種が許可されず、 (2)どんな業種が届け出が必要で (3)どんな業種が届け出が不要 なのでしょうか? 具体的に教えてください。 そういった仕事の許可、不許可をリスト化したURLや本などを 教えてくだされば大変ありがたいです。

  • 文化祭の演劇の著作権

    高校1年生の者です。 文化祭のクラス劇で劇団四季の「wicked」を上演したいと考えています。 1.営利を目的としていない 2.聴衆又は観衆から鑑賞のための料金を取らない 3.演奏したり、演じたりする者に報酬が支払われない これらの条件を満たすならば著作権者の許諾なしに上演が可能と複数のウェブサイトで見かけ、今回の場合条件を満たしていると思われますが、過去に文化祭の演劇(条件満たしている)で学校が訴えられた事例を知っているので以下のことが著作権に違反していないかご意見を頂きたく書き込みを致しました。 ・2時間余りの劇を1時間に短縮(音楽短縮含む) ・シナリオ、脚本は四季の劇を参考に極力忠実に再現する ・音楽は四季版のCDを使用 ・舞台、衣装は四季の劇を参考に劇のイメージを壊さないように可能な限り再現 ・上演は文化祭のある2日間のみ ・パンフレット(学校内でのみ配布)、看板などは四季の広告を参考にする 念のため許可を取るつもりですが新しい作品ですし、許可を頂けるかどうか…(可能だとしてもあくまで‘黙認’の形でしょう)。 また許可を取る際は四季にのみ問い合わせれば良いのでしょうか。 著作権に関しては分からないことばかりで…助言宜しくお願いします。 長文駄文失礼致しました。

  • 小論の添削をお願いします2(日本文化を海外へ)

    テーマ「どのようにして日本文化を海外へ発信するか」 日本には茶道、華道、邦楽、書道など多くの伝統文化が存在する。 日本を訪れる外国人にこれらの文化を体験してもらうだけでなく、日本人が海外で文化を広める活動を行う機会も増えてほしい。 現代人の多くはパソコンや携帯から主に情報を入手するため、インターネットを利用して日本文化を発信する方法についても考えていきたい。 また、日本人がそれぞれ文化を正しく理解し、個人のレベルで活動を行っていくことも重要だと思う。 私は一文が長くなる傾向があるみたいです… 最後ちゃんとまとまってますかね?(*_*) テーマに対しての皆さんの意見含め、添削よろしくお願いします。

  • 元禄文化の繁栄をある一面から支えたという理由から、

    元禄文化の繁栄をある一面から支えたという理由から、 江戸時代の吉原遊郭は、 一定の文化的評価がなされているというのは 一般に認められていることかと思いますが、 仮にも売春が行われていたような所が こうした評価を得ているのは何ゆえなのでしょうか? 当時の花魁は、教養も深く、文化芸能に非常に優れていた というのがその第一の理由かとは思うのですが、 個人的には、落語の“明烏”にも垣間見えるように、 花魁が、気に入らない客であれば体を許さない自由があったからか? (つまり、金銭が絡んでいるとはいえ、そこには男女の機微があったからか?) とも思えます。 ご回答お待ちします。

  • 個人か?法人か?

    人格を区別する言葉についての質問です。 よく「このサービスは個人に限りご利用いただけます。」 というような条件を見かけます。 ところで、次のお客様の利用はどうなるのでしょうか? (1) 株式会社 鈴木 (2) 鈴木商店 鈴木一郎 (3) 鈴木一郎 (1) は法人ですから、個人限定のサービスは利用できません。 (3) は一般個人ですから利用できます。 問題は(2) です。 利用しようとするサービスを鈴木商店として事業性目的に 利用するのであれば、個人限定のサービス利用ではありませんから 利用できないことになります。 しかし、鈴木商店の店主が個人使用を目的として利用するのであれば (3) と同じですから利用できることになります。 そこで、一般に「個人」という条件は 個人事業主がその事業に使用する場合が明らかであっても サービス提供者側は「個人」と認めるべきでしょう?

  • 富士山はどこが文化遺産?

    おめでたいムード一色なのに、こんな質問したら非国民と怒られそうですが・・。 Wikiで見ても、どこが文化遺産にあたるのかわからないです。他の例を見ても、 ほとんどが建物とか建物群とか・・・。とりあえず、ユネスコの指定をもらって 外国人観光客の誘致につながるんだから良いことだと喜ぶべきなんでしょうか? それとも当てはまらないものを無理やり押し込んだっていう恥ずべきことなん でしょうか?実は、Wikiなんかのレベルで読むから理解できていないだけで、 登録に値する(しっかりあてはまる)「文化」遺産なのでしょうか? ちなみに、個人的にはユネスコが認めようが認めまいが、大好きな自然景観 で、日本人の誇りとは思います。どこかで噴火して壊れちゃうわけで・・・それま で目一杯愛でるべき存在というのが私の正直な思いなんですが・・・。

  • 個人家庭教師で生計を立てるには?

    個人の家庭教師で生計を立てたいと考えています。 そこで質問です。 現在は会社員として働いているので、 1教えるのは日曜日か月~金で21時以降ですが、この条件でOKな人はいるでしょうか? 普通は平日7時くらいでしょうか? 2お客さんの見つけ方でどれが良いか教えてください。 ・個人契約家庭教師斡旋のポータルサイトに登録 ・家庭教師派遣業者に登録 ・スーパー、電柱にチラシを貼る ・チラシポスティング ・無料情報誌等に広告を出す 3現在無料の家庭教師斡旋のポータルサイトに登録していますがオファーはあるものですか? 4実際プロとして独立をして月30万円以上稼ぐのは可能でしょうか?(学歴等はそこそこの32歳男性です。) 見当違いな質問かもしれませんが教えてください。

  • 個人タクシーの経営実態について

    個人タクシーの経営実態について 個人タクシーについて以下の点に教えてください。 (1)個人タクシーは、経営にあたり必ずどこかの協会に所属する必要がありますか。 (2)個人タクシーがハイヤー的活動を行うためには、どこから情報を無線で仕入れていますか。 (3)個人タクシーが、諸個人や、所属外の組合団体から、乗車の依頼を受けて、乗車し運賃を受領した場合何かの法に抵触するでしょうか。 (この場合そもそもハイヤー許可が必要かどうかも私は理解していません。) 少々長い質問ですが、ご理解のある方ご教示いただければ幸いです。

専門家に質問してみよう