• ベストアンサー

ワードで文字を囲むやり方

s-uzenの回答

  • s-uzen
  • ベストアンサー率65% (2051/3118)
回答No.6

当方はOpen Officeは未使用なので、グループ化の機能がどこにあるかは解りません。 かなり前に、Star Suite 6を少し触ったことがあるのですが、今はすっかり頭から蒸発してしまいました。 下記のQ&A内の情報やMS Officeとの互換性等に関する情報を見ると、図(画像)のグループ化はできないのような記述があるので、オートシェイプ図形やテキストボックスのようなオブジェクトは可能なのだと思われます。 http://oooug.jp/faq/index.php?%A3%D1%A1%F5%A3%C1%C6%E2%A4%F2%B8%A1%BA%F7#z28bb078 グループ化と似た効果を得ることができる機能として、MS Wordには描画キャンバスがあります。 キャンバス内に配置したオブジェクトは、位置関係を保ったまま移動したりできるものですが、一度でも使ったことがあればご存知かと。 Writerでは、Drawのキャンバスというのがこれに相当するようですが、WriterとWord間で文書の受け渡しを行った場合に、どこまで互換性を保てるかは不明です。 このキャンバス内に配置するやり方も一つの方法と思います。 Q&A内にグループ化の方法は見当たらないようなので、どこかの情報で見つからないか探してみてください。 OOo.orgでは、Open Officeのドキュメントがダウンロードで入手もできるです。  

yohta
質問者

お礼

再度のご回答どうもありがとうございます! スミマセン、普通にShift+クリックで、複数選択してグループ化ができました。複数選択したときのグラフィックがマイクロソフトのワードと違っていて複数選択していると気づいていませんでした。 色々調べていただいてありがとうございます。おかげさまで添付した画像通りのものができそうです。

関連するQ&A

  • ブラウザ上でWordのワードアートのような文字を作って画像として保存し

    ブラウザ上でWordのワードアートのような文字を作って画像として保存したい HTMLやPHPでできるかと思い探してみたのですが見つからず、 WindowsではなくUbuntuなのでWordではなくOpenOfficeを使ってどうにかできないかとも考えたのですが、利用方法が分かりません 文字の色や大きさだけでなく、形を変えたりしたい場合にはどのようにすればよいのでしょうか よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ワードでの文字のグラデーション

    ワードでの文字のグラデーション ワードの勉強をしています。 添付画像のように文字を色付けするにはどうしたらいいのでしょうか? 一文字ずつ着色はできるのですが。。 単語を一度にグラデーションする方法があったら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • Wordで使う囲い文字

    OpenOfficeにはWordで使う囲い文字はありませんとするとコンバートしてきた場合表示的にはどう出ますか。

  • word2003の文字ずれについて

    添付の画像の通りwordの表で文字がずれています。 スペースで右に持っていくと右に寄りすぎてしまいます。 wordの表の文字位置の微調整はどうすればよいでしょうか?

  • ワードアートでの文字の作成

    チラシを作成するにあたり、タイトル文字をワードアートで作成したいのですが、 作り方がわかりません。 図添付します。 よろしくお願いいたします。 Windows7 Word2010

  • 特殊文字の読み方とWordでの入力方法

    添付画像中の特殊文字の読み方とWordでの入力方法を御教示下さい。 宜しくお願いします。

  • ワードのページ設定で文字数を増やせない

    添付画像(誤)のように ワードのページ設定で文字数を増やせません。 文字数と行数のタブの   文字数のところを      文字数40に   行数のところを     行数40にしたいのですが それぞれ6以上になりません 添付画像(正)の画像のよう それぞれ40にするには どこの設定をすれば 文字数を増やせますでしょうか?

  • Word 文字の上下のみに罫線を引きたい

    Wordのオーバーラインとアンダーラインについて教えて下さい。 Wordのバージョンは2016です。 添付画像のように、行(段落)全体ではなく、あくまで文字の上下だけに罫線を引く方法を教えて下さい。(文字を囲むのではなく、文字の上と下だけに罫線を引きたいのです。) 私が試したのは、挿入→数式→アクセント→オーバーラインとアンダーラインですが、文字と罫線が近づきすぎてしまい、添付画像のように文字と罫線を離した体裁としたいのですが、その方法が分かりません。 上記の方法以外の方法で、文字と罫線の間隔が微調整できる方法がありそうですが、Wordのあちこちを探したり、Google検索しましたが分かりませんでした。

  • ワードの囲い文字について

    こんにちは。 ワードで囲い文字をよく使うのですが,その囲いの線の太さを調整することってできるのでしょうか? できればもう少し細い線で囲いをしたいのですが… 図形で○とかを作って文字に乗せる方法も試しているのですが,それだとどうしても文字とずれてしまいます。 良くつかう文字は外字登録する方法も思いつきますが,できればどんな文字にも対応できるようにしたいのです。 何かよい方法があれば教えてください。 ワードは2000を使っています。

  • ワードアートでの文字回転(WORD2000)

    WORD2000を使っています。 文字を回転させたくてワードアートを使い、文字を思い通りの角度にすることができましたが 装飾文字のためか字体を変えたり変型の種類を変えても やはり字が太いので「ワードアートの書式設定」から「色と線タブ」を選択し線の太さを0ポイントにしました。 (このやりかたでただしいのかどうかも疑問ですし字の太さが細くなった感じもあまりしません) でも、やはり字が太いです。 装飾文字でなく普通の文字に近づけたのですがなにかアドバイスをいただけませんか?