• ベストアンサー

まだ泣いています。

3人の子供がいる父親です。 4月から末の娘が俗に言う大学まであるお受験幼稚園に通い始めました。 その日によって違うようですが、朝妻(母親)と離れる時に泣くようです。 周りは入園試験に備え塾に通っていた子ばかりで、親子分離にはなれている子ばかりで、泣くのは数名のようです。(うちは通わず受けて奇跡的に受かりました) 上の子は年中からだったのでGW前には普通に通っていましたし、真ん中の子も上の子の送り迎えでなれていたせいか、GW明けには大丈夫でした。(最初はかなりぐずったようですが) 一つは上の子達と少し離れているせいか、愛情たっぷり過ぎた。 二つ目はやはり上の子達が小学校に行っている間、母親べったりだった。 三つ目は妻が病気で一ヶ月入院した事があり、離れるとしばらく会えなくなる不安がある(憶測ですが) いつも私は出掛けに「泣いてもいいよ。ただせっかく行くんだから泣いているとみんなと遊べないから早く泣き止んでみんなと遊びな」と言います。 何が原因でしょうか? また何かアドバイスありましたら宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

3人お子さんがいらっしゃるのなら一人くらいそういうお子さんが居てもいいと思います^^ 我が子は受験はしませんでしたが、年中でも10月まで泣いて居ました。 他の方が書いていましたが、私と離れた後はケロッとして友達と楽しく遊び、迎えに行くと朝の事など何事もなかったかのように元気でした。 そういう時期があるというだけで、深い理由はないのではないでしょうか。 私も泣く子と泣かない子を育てましたが、あまり泣かれるのが続くと正直げんなりするのは確かですが、もう泣かない年齢になると、懐かしい思い出です。 時期が来れば必ず泣かなくなりますから、今のまま「楽しく遊んでおいで」と声をかけ続けてあげて下さい。

h-s8088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 極々たまにですが、泣かずに行ける日もあるようです。 私が帰ると「今日は、泣かなかったよ~」と笑顔で話してくれるので、泣いても良いからな、早く泣きやんでみんなと色々と遊ぶんだよ。とだけ話します。 ただある程度は想像していましたが、想像以上にみんながしっかりと言うのではないですが、場慣れしているのでびっくりです。 やはり塾(教室)に行ったか行かなかったかの差が・・・(^_^;)

その他の回答 (2)

  • mayo-kohi
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.2

経験者です。といってもわが子は一度も泣いてませんが。 私自身が(年中入園でしたが)毎朝、園バスの中で号泣してました。よくは覚えていませんが、かなり長い期間にわたって毎朝泣き続けてました。 泣いた理由。もちろん母と離れるのがさみしいから。バスの中で「おかぁさーん!」って叫んでましたよ。 でもね。幼稚園に着く頃には必ず泣き止んでました。幼稚園そのものがキライなわけではなかったからです。 ある時、友達に「どうしていつもバスの中でないてるの?」って聞かれました。さらに「ようちえんきらいなの?」とも。幼いなりに考えさせられました。幼稚園好きなのに、なんで私、毎朝泣いてるんだろう?って。 その日、帰りのバスからおりて母に「幼稚園たのしかった!」と言いました。毎朝泣いて心配かけてるのできっと喜んでくれるだろう思ったからです。母は「だったら毎朝泣かないでよ!」と言いました。へこみましたよ~。できれば「そう、よかったね!じゃあ明日から泣かないで幼稚園いけるね」くらいのことを言って欲しかったんですけどね。 結果的にはこのあたりを境に泣かずに登園できるようになりましたが。 私の場合は初めは母と離れるのがさみしくて泣いてましたが、途中からはあきらかにクセで泣いてました。泣きながら、そんな自分に疑問を感じてました。 特にお子さんに関して特別な問題がなければ、いってらっしゃい!おかえり!と温かい言葉をかけ続けてあげてください。 それと親の不安は伝染しますから、心配そうな顔はしないで。元気に送り出し、元気にむかえてあげてください。 温かい家庭があれば、小さくても自分で乗り越えていきますよ、きっと。 3年間泣き続けたって話もなかなか聞かないですからね。あんまり心配せずに。

h-s8088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もよく泣いていました。(^^ゞ ただ自分で思っていた以上に泣いていたようで・・・(^^ゞ 幼稚園は楽しいと言って私が帰ると出来事を色々と話してくれるのが救いです。 確かに癖になっているのかもしれませんね(^_^;)

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.1

こんにちは 経験者から言うと、まあ泣かれるのは今ぐらいのものなので 楽しめばいいのでは?という気がします笑 >朝妻(母親)と離れる時に泣くようです。 泣く、つってもその時ぐらいでしょ? 1日中泣いてるわけじゃないんでしょ? そのうち親なんか振り向きもせずに 幼稚園の教室に入っていくようになります

h-s8088
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに泣くのは今のうちですよね。 妻にもそのうち振り向きもせずに行くようになるからとは、話しています。 しかし上の子達の時より、泣く子がほとんど居ないので、びっくりとともに不安です。(^^ゞ

関連するQ&A

  • 幼稚園入園に不安が・・・

    来年幼稚園に入園する子供を持つ母親です。今は週に一回親子で幼稚園に通っています。ついこの間初めての分離保育がありました。うちの子だけしくしくずっと泣いていたみたいで帰りも目にいっぱい涙を溜めて一人ぽつんと歩いて私の所まで帰って来ました。他の子は先生に手を繋いでもらったりしていて・・・本当に少しでもいいから先生にフォローしてもらいたっか気持ちと来年の入園が一気に不安になってしまいました。うちの子はお友達と仲良くできません、人見知りも凄いし、端っこにぽつんといるタイプです。家ではかなりやんちゃですが・・・先生の所にすら遠慮しているのかぐいぐいいけません。入園しても分離保育の時みたいに一人ぼっちになってしまうんじゃないかと不安です。通る道なのでしょうがないのですが、似たようなお子さんがいた方など、良かったらアドバイスお願いします。

  • キョウダイの1人が具合悪い時

    4歳と1歳の姉弟がいます。 昨年4月に幼稚園に入園してから毎日の送り迎えをしています。 入園当時は歩いて3分もかからない所に幼稚園があったのでバスではなく送りにしたんです。 でもわけあって7月に急に引っ越しをしました。 引っ越し先は幼稚園から自転車で5分強。 車だと、一通や狭い道などでグルグル回るため片道10分弱かかります。 上の子が体調を崩すとお休みするので出かけませんが、それが下の子に移ると上の子は元気なので幼稚園に行きたがります。 でも下は体調不良。 とても具合が悪い時は幼稚園を休ませちゃったり。 多少熱が高く鼻・咳とかだと送りに出ちゃいます。 みなさんはどうしていますか? 上は具合が悪いと休みなのに、下は寝ていてもムリヤリ連れ出されちゃうとか可哀想で。 でも下の具合に合わせて休ませていたら欠席がとても多くなってしまって。 (例えば上が悪く3日休み明日から!と思っていたら下に移り結局1週間休んだとか) 日頃から体調管理は気を付けていますが月1ぐらいで風邪をひきます。 年中からバスにしようと昨日先生に話したところ送りのグループごとにクラスも決まるので今までの友達と離れることになりますがいいですか?と言われ結局残り2年送り迎えになりそうです。

  • 私はズルい母親でしょうか?

    私はズルい母親でしょうか? 2年生と年中の娘が2人居ます。 上の娘の幼稚園時代に3年連続役員をしました。 去年4月に下の子が幼稚園入園した1年は役員をしませんでした。 その事で、私がズルい年中の時に役員やってよと言われました。 上の娘の時に3年連続役員をしたのに、1年だけ役員をやらない事って そんなにズルい事でしょうか?

  • 幼稚園のバス通園か送り迎えかで迷っています。

    来春、上の子が幼稚園に入園します。下に0歳の子がおり、通園バスを利用するか、送り迎えをするか迷っています。 徒歩15分くらいで、近所の方の大半は送り迎えをするそうです。私もバス代が結構かかるので、できれば送り迎えをしたいのですが・・・。ただ、近くに頼る人がおらず(近所の人とは頼みごとをするほど親しくありません)、下の子が熱を出したり病気のときや大雨のときはどうするのかなどと考えるとバスのほうがよいのかと迷ってしまいます。 同じような境遇の方はたくさんいらっしゃるかと思いまして、みなさんどのようにされていたのか教えていただきたいです。

  • どう思いますか?

    息子は年長です。年中から入園しました。 娘は1歳9ヶ月です。 迎えに行き、園をさようならした後は、 園庭で1時間自由に遊んで構わないので、遊んで帰宅してます。 園庭で、年中の時から、娘と私に指図や嫌がらせ、唾を飛ばす、ある子供がいます。 他の子供にもしているのを見かけたので、ウチの子供の担任が、 ベテランのしっかりした先生と聞いていたので、相談しました。 そして、ある子供の担任に話したそうです。 その担任から、子供の母親に話し、母親から謝りに来ました。 その子供の担任からも話をされました。 「初めての担任なので、色々教えてるところなんです。」だけ。(言い訳?) 母親は、お腹にあかちゃんがいるからって、 「最近甘えちゃって。ごめんねー。どこに、何をいつしたのー?」 一通り、いつ、どこで、どこに唾を飛ばし、 会うたんびや、目に付くたび、指図や嫌がらせをしたと説明しました。 娘が、色々な所へいくので、場所を色々4ヶ所くらい移動しても、 べったりくっついてきて追いかけては、「ごめんねー。」を連呼なのです。 子供を連れてきて、謝らせると言い連れて来ると、 「ご・め・ん・な・さ・い。」「ごめんなさーい。」とバカにしたような謝り方。 何度も、親子で言うので、 「1回で分かりますから、子供も謝り過ぎると嫌がるし、ケジメがないのでやめてください。」と言いました。 そして、週末明けの月曜日、またしつこく、追いかけられました。 家を教えたわけでもないのに、「大体、○○の近くに住んでいるって聞いたから、調べて行こうかと思ったんだけどやめたんです。」 と言うのです。 そして、また「ごめんねー。どこに、何をいつしたのー?」です。 何度、言っても右から左状態です。 これって、変じゃないですか??? それに、赤ちゃんのせいにするって?赤ちゃんが可哀想。 甘えと、嫌がらせは別ですよね? 今日は、また追いかけられ、昨日忘れちゃって・・と菓子よりを渡されました。 友人の子供が、同じクラスにいます。 その子は、いろんな子に唾飛ばしたり、変な子と言ってます。 その子の担任は教室で1回しか見てなく、外では知らなかった。そうです。 明日も・・・。と思うとウンザリです。 幼稚園は、各学年の主任はいません。自由奔放系です。 母親本人に、しっかりきつく言うべきでしょうか?無視でしょうか?

  • 甘やかし過ぎたのでしょうか?

    甘やかし過ぎたのでしょうか? 年中の娘を持つ父です。上に中1・小5の息子がいます。 娘は俗に言うお受験幼稚園に入りました。 ただ親戚(私の姉や義母など)が出身と言う事で、ダメもとで受けたら合格をいただきました。 かなりの方はお教室などに通われて受験されたようですが、妻の入院などあり我が家はどこにも通わずにおりました。(幼稚園なのに電車を使って中には1時間以上かけて通われている方も) そのせいか周りは入園前から母子分離に慣れているようですが、娘は入園時から泣いて入れない状況で年中になった今も(さすがに泣く事はほとんどなくなりましたが)年少のお子さんと一緒にぐずっているようです。(通園途中歩いている間は楽しそうにしていて、園の門を入ったあたりから怪しくなり、入口でストップしてしまいます。) 年が離れているせいか、上の子たちも面倒を見てくれますし、私の親もかわいがってくれます。 また上記のとおり、妻が入院したこともあり、母親と離れるのがトラウマになっているのかもしれません。 正直、上の子たちの園は、朝行ったら先生が待っていてくれて、中には抱きしめて迎えてくれるようなところでしたが、今の園は園長先生か次の方が入口で待っていて(言い方悪いですが笑顔なく)、きちんと挨拶をして入り、入ってからも遊ぶのではなく作業する毎日です。 ただし入ってしまえばそれなりに楽しいようで、帰り道や家で「今日、何をやったよ」とか「今日、○○ちゃんとこういう話をした」とか詳細に楽しそうに話してくれます。 入口だけだめなようで、たまたま受け持ちの先生が居る日だとぐずらずに入る事は多いのですが、受け持ちの先生が待っている事はあまりないので・・・ 園での作業は、もくもくとやるタイプなので本人にもあっていると思い受験をしたのですが、(受験前から考えてはいたのですが)本人にあっていないのかもと考え始めております。 正直な事を言えば、近隣では有名な学校でせっかく入ったのにと言う気持ちもありますし、入ってしまえば楽しくやっているようなので、転園はあまりしたくはないのですが・・・ 先日も珍しくすんなり入って、良かった、良かったと思っていたら、年少の子が「ママ~」と泣いているのを見かけて、思い出したように同じように泣いたようで、先生から「こういう事がありました」とお話しされました。 周りのお子さんが普通に通っていて、年少まで一緒にぐずっていたお子さんも徐々に治り、送迎している妻もちょっと焦っている感じです。 同じような経験のある方からお聞きしたのですが、上の子の試合などに連れて行くと、どうしても上の子に目が行き置き去りにされているように感じるので、園では自分に目を向かせようとする傾向があるので、それを聞いてからは上のお子さんの事はご主人に任せ、下のお子さんとつきっきりになったら治ったとお聞きしました。 我が家も同じで休みの日は上の子の試合に連れまわす状況です。 今までは下の子と一緒にいると余計に離れるのが嫌になるのでは?と考えておりました。 もちろん叱るときは上の子と同じように叱ってきましたので、まったく叱らずにきた訳でもありません。 また本人にも幼稚園やめる?と聞くとYESともNOとも言わないのですが、感じて気にやめたいのが伝わってきますが、じゃあ他の上の子と同じ幼稚園に行く?と聞くとそれは嫌だと。 結局は一日中妻(母親)と一緒にいたいようです。 中には年長になっても泣く子もいるとも聞くのですが(同じ園で上のお子さんがいる方から)・・・ このままで良いものかどうか・・・ 話にまとまりがなくお恥ずかしいのですが、経験者の方また身近でご覧になっている方、ご意見・アドバイス宜しくお願い致します。

  • 入園式に行っていいのか

    もうすぐ保育園の入園式があります。 子供は元気なのですが、母親の私が風邪を引いています。熱はありませんが、喉が痛くて声がガラガラです。 病院の薬も1週間くらい飲んでいますが、入園式までに完治しないと思います。 そこで、入園式に行ってもいいのかどうか…。 片親なので、私が行かなければこの子1人で行かせる訳には行かなくなるのですが、マスクをしたまま出るのもどうかと。 皆さんの周りではマスクをして出てる方や、風邪等で親子でお休みしてる方等いらっしゃいましたか?

  • 保育園児って・・

    バカな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 保育園児って何故、みんな年中鼻水を垂らしてるんでしょうか?? ウチには2歳と0歳の子がいるんですが、下の子を妊娠するまで 上の子を保育園に入れてたんですが、 冬に入園だったせいもあるのか、本当に毎日鼻水が出てて 出てない日が珍しい位でした。 そして、クラスの子もみんな出てるんですよね。 変な質問かもしれませんが、鼻水って移るんでしょうか? 鼻風邪という位だから、風邪として移るのかな? 年明けからまた復職の予定なので、 また鼻水生活かぁ~っとちょっと覚悟を決めています。 しかも、鼻水って薬飲んでもなかなか治らないんですよね・・ どなたか、教えて下さい。

  • 幼稚園児の遊び事情について

    長男は4才で、今年公立の幼稚園に入園しました。2学期に入って慣れてきたせいか、毎日のように色々な子と遊びの約束をしてきます。遊ぶ時は私が相手の家へ電話をかけて、送り迎えをしなくてはなりません。来て貰う時もありますが、お母さん達は大抵車で送り迎えしています。(うちは校区のはしにあるのです。)電話や車を使わなくてはならない遊びなんて、幼稚園児にふさわしくないと思うし、なかなか馴染めなくて平日はとても憂鬱です。近所に同年代の子がいればいいのですが、全くいません。だけど幼稚園で遊んでいるのだから、私はこれで充分だと思うのです。みなさんはどう思われますか?前向きになれるようなご意見、アドバイスをいただければ、、、と思います。

  • 非常識ですか?

    迷っていることがあります。 みなさまのご意見を聞かせて下さい。 3歳の男の子、1歳の女の子をもつ母親です。 今月から上の子が幼稚園に入園します。その幼稚園は園バスはなく、送り迎えをする幼稚園です。 わが家では犬を飼っていて、今、犬の散歩も兼ねて送り迎えをしようかと思うのですが・・・。 園内に入るとき、犬は園の外のポールに結ぶつもりです。 同じマンションの先輩ママの中にも送り迎えを犬連れでしている方がいます。ただし、そちらの幼稚園は園バスあり。送り迎えは園バスが来るところまでです。 よく考えると公共の機関である幼稚園に犬を連れて行くことは良くないですよね。 犬が苦手な方もアレルギーの方も中にはいますよね・・・。 私としては、下の子もいるし、仕事が忙しい旦那の協力もない状況で時間もなかなか取れないので、一緒に済ませてしまいたい気持ちなのですが、これはあまりにも「自分都合のついで」なのでは?と迷っています。 子供の送り迎えと犬の散歩はやはり別に行くべきですよね? ちなみに旦那は「一緒に行っていいのでは?」と言っています。

    • 締切済み