• ベストアンサー

誤診について

今年1月、A病院で舅の肺癌が判明しました。 しかし、10年程前からずっとかかっていたB医院では毎年レントゲンを含む老人健康診断を受けており、なおかつ毎月2回は通院して鉄剤や便秘薬などの薬の処方を受けていました。 その何年もの間、一度も癌の疑いがあるとの告知はされませんでした。   転居に伴い別の病院にかかることとなり、前出のA病院でCTなどをとって頂いてわかったのです。 転居前に、B医院に「新しい病院にかかる際にすぐ話が通るように、今までの舅の診察や身体の状態を書いて頂けますか」とお願いをしました。 その時はじめて、「転居?じゃあ、あちらの病院でCTをとってもらったほうが良い」と言われたので、なぜ?と不審に思いました。 A病院からご紹介頂いて受診したC大学病院での検査の結果、癌が骨にまで浸潤していて、かなり進んだ状態だということがわかり、どうして!?とショックと強い憤りを感じました。 その診察の際、いつから病変が始まったのかを調べるために、最低でも5~6年前からの過去の検査データをB医院からもらってくるように・・と言われ、B医院にお願いしたところ、即答かと思いきや、すぐにお返事がもらえず、嫌々、シブシブ貸し出してくれましたが、なんとH19年からのレントゲン写真しか渡さず、大学病院でも、もっと前の写真が見たかったのだが・・と言われてしまいました。 その写真をみたC大学病院・A病院の先生方はH19年の時点ですでに肺癌の所見があるとおっしゃいました。愕然としました。 なぜ、もっと前に教えて頂けなかったのか・・ なにかあると家族ぐるみで受診していたのに・・信頼していただけに、裏切られた気持ちでいっぱいです。残念でなりません。 このようなとき、B医院の医師を訴えることはできますか? 舅は80才を超えていて軽い認知症があるため、検査も手術も難しいと判断し、あえて伝えなかったのでは・・と、A病院の医師がおっしゃいましたが、病気がわかったその時点で、家族には伝えるべきだと思うのです。当然、聞く権利がありますよね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.2

医療ミスの裁判と言うのは様々な点で難しいのですが、ご質問のような事情であれば「医療裁判について経験豊富な弁護士」に依頼して法的措置を取れば、B医院の意志に法的責任を取らせるのは可能と思われます。 ただ「医療裁判について経験豊富な弁護士」を探すのが簡単ではないですし、100万円単位で弁護士報酬を支払うことは覚悟して下さい。 「知り合いの知り合いの知り合いの弁護士」で良いので、伝手を辿って弁護士の紹介を受けてください。その弁護士に依頼することは「『医療裁判について経験豊富な弁護士』を紹介してもらうこと」です。 もちろん、相談した弁護士が受任してくれるのであれば良いですが、簡単には受任しないと思われます。医療裁判と言うのはそのくらい難しい裁判になります。

s-m-s
質問者

お礼

ご回答頂きまして、とても参考になりました。 よく検討いたします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.1

難しいですよね 無能は罪かどうか・・・素人でも気づくだろうにプロが気づかなかったとき罪なのかどうか うちの父も、もしまともな医者に診断してもらってガンが発見できていれば、死ぬことはありませんでした。ただ見つけられる確率は50%程度だったでそうです。でも、ミスはミスです。訴えたいところでしたが、うちの母はそういう気持ちにはならない人で、特に訴えませんでした。 何が言いたいかというと、そのB医院の医者は本当に気づかなかったのではないでしょうか。カルテを公開させればはっきりわかると思います。

s-m-s
質問者

お礼

ご回答頂き、ありがとうございました。 お父様を亡くされておられるのですね・・ご愁傷様です。 腹立ちをどう処理したらいいのか、やりきれない感情がどうしてもぬぐえなくて・・。 例え、賠償金を頂いてもこのような感情は決してきえないと思いますし、争って病気がなくなる訳じゃありませんもんね。 本当に難しい問題です。 お時間を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 肺ガン検診で、家族から、受けた助言

    「今年の5月、40歳の誕生日の直後。 男の私は、住んでる市による、特定健診を、「40歳の男性が、受けられる、追加検診」として、血液検査方式の肝炎ウイルス検査と、レントゲン検査方式の肺ガン検診込みにより、委託先である、かかりつけ内科医院で、受けた。 その約1ヶ月後、かかりつけ内科医院で、聞いた結果の内。 肺ガン検診で、「気になる、小さい影が、映ってる、そうである。 指示する、総合病院の放射線科、つまりレントゲン科を、紹介するから、CT検査を、受ける様に…?」的な内容で、院長先生から説明受けた為、指示された総合病院のレントゲン科で、後日CT検査を、受けた」話。 これを、別居してる姉(43歳)に、後日電話による用事のついでに、報告した所。 その姉から… 「自分達の親父(父親)、約10年前のお盆に、肺ガンと、肝臓ガンに、転移したすい臓ガンで、お前がCT検査を受けた総合病院で、69歳にて、急死してる。 その肺ガン検診だが、特定健診による、追加検診としてのレントゲン検査で無く、単独の精密検査として、CT検査により、その総合病院の放射線科(レントゲン科)で、毎年受けられる様、紹介して貰うのを、かかりつけ内科医院の院長先生に、相談したらどうか?」的な内容で、私は助言受けました。 そこで、質問したいのは… 「肺ガン検診について、「肺ガンで、死んだ家族や直接の親戚が、居る」点が、心配である場合。 かかりつけ医院で、院長先生に相談するなら、「CT検査が、受けられる様、CTある」総合病院の放射線科(レントゲン科)へ、「単独の精密検査として、CTによる肺ガン検診」を、受けられる様、紹介して貰うのは、一応可能なのか?」に、なります。

  • 肺ガンによる、更なる精密検査

    先日… 「男の私は、5月の40歳の誕生日の直後。 住んでる市による、特定健診と一緒で、レントゲン検査方式により、肺ガン検診を、委託先である、かかりつけ内科医院で、受けたが、引っかかってしまった。 かかりつけ内科医院から、紹介して貰った、近くの総合病院のレントゲン科(放射線科)で、CT検査を受けた。 この事を、後日。 別居してる姉(43歳)に、報告したら、「ウチらの親父(父親)、約10年前に、肺ガンと、肝臓ガン等により、69歳で、急死してる。 だから、経過観察としてのCT検査を、毎年受けられる様、紹介して貰うのを、かかりつけ内科医院の院長先生に、相談しろ…!?」的な内容で、助言受けた。 「肺ガンで、亡くなった、家族か親戚が、居る事を理由に、経過観察的なCT検査を、受けられる様、かかりつけ内科医院から、CTある総合病院のレントゲン科へ、紹介して貰う」のは、一応可能なのか?」的な内容で、質問しました。 (詳しい内容は、質問履歴から、見て貰うと、分かります。) すると、頂いた回答の中に… 「総合病院のレントゲン科による、精密検査でも、もし引っかかった場合。 生体検査方式と、血液検査方式により、更なる精密検査を、行います。 その結果、肺ガンであると、判明すればなら、患ってる症状により、手術や放射線治療等、何らかの治療を、行います」的な内容による、回答がありました。 そこで、「医師や、看護師さん等、医療関係者で無いが、ガンの検査や、治療に、何らかの形で、分かる」方に、改めて質問したいのは… 「血液検査すれば、色々な項目の数値が、検査結果の通知書に、出て来る。 肺ガンの精密検査でだと、どの数値から、調べるのか?」に、なります。

  • こういう病院ってどう思う?

    体調不良で近所のA医院に行ったところ、○○症で詳しい病状を調べるためにレントゲン検査(MRI)を受けることになり、A医院では設備がないので、紹介されたB病院に行ってきました。(レントゲン写真は検査後にすぐ渡されるので、それを持って再度、来院してくださいとのことでした) 検査終了後、B病院の技師からダンボール箱に入った写真を受け取りました。 箱のフタは短いテープで留めてあっただけだったので、自宅に戻ったときには開いていました。中には私の写真のほかに、他のA医院患者のレントゲン写真と、検査を受けるための検査同意書、案内書のコピーが100枚くらい入っていました。重かったはずです。 A医院のスタッフでもない私に、患者のレントゲン写真を渡していいのでしょうか?(写真が入った紙袋には名前も書いてありました) 他人に見られて気分のいいものではないですし、私が必ずA医院に行くとは限らないじゃないですか。実際、私はA医院には行かずに違う専門の病院に行く予定なのです。(検査前に家族の勧めで決めた) それに勝手にコピーを運ばされたのも気分悪いです。 B病院てすごくいい加減な気がするのですが、みなさんはどう思われます? レントゲン写真の患者さんが気の毒なので、写真は届けてあげようかと思っていますが、B病院にこういうものを他人に渡していいのですかと返却するべきか、受診する気がないのに、A医院に行くべきか(でも何と言って?)・・。 どうしたらいいかな??

  • 肺がんの疑いはない、との検診結果は信用できるか?

     私の妻のことです。7月初め頃より咳きがでるようになり、今月21日かかりつけ医でレントゲンを撮りました。胸水が溜まっているので肺結核の疑いありと診断され、翌日大学病院へ参りました。胸水を抜いて、CTを取りました。色々白いものが写っています。医師は胸水の検査をして原因が分かるまでは治療方法が決まらないといって薬もでません。  大学病院から帰宅すると、丁度7月末に区の肺がん検診を受けた結果が届いていました。<肺がんの疑いはないが、肺炎の疑いあり> と書いてありました。A4用紙にプリントされた写真も添付されています。肺がんの疑いがないのなら、大変嬉しいのですが、大学病院で撮ったCTにも同じようなものが写っていても、医師は肺がんの疑いはないとは言いませんでした。  区の検診センターでは、昨年(13年7月受診)の写真は異常ないと申しています。不安感もあり区の結果を信用して大丈夫だろうかと疑ってしまいます。添付しました写真は不鮮明ですが、もしお分かりの方がいっらしゃいましたら、どうぞご意見をお聞かせください。お願いいたします。

  • 異常無しなのに再検査?

    社会保険系のA病院で健康診断を受診しました。 その結果、レントゲンで左肺下葉・腫癌様陰影と出たので 同病院で再検査のCTを受けました。その結果も同様だったので 今度は精密検査と言う事になりましたが、通うには不便な病院だったので B病院(大学病院)の紹介状とレントゲンとCTの結果を貰いB病院で その結果を見て貰ったところ「特に異常は見られない」との所見。 心配なのでB病院でもCTを取ってみたところ、やはり特に異常なし。 その時点で気づいたのですが、A病院で貰ったCTの結果に 「陰影等見られず。異常なし。」と記録されていました。 にも関わらず、A病院では異常と言われ、B病院では異常なしと 言われています。 やはり心配だったのでC病院(かかりつけの町医者)でもCTを 取りましたが異常なしでした。 取りあえず陰影は大丈夫のようなので安心していますが A病院の診断結果には疑問があります(レントゲン・CTで異常有り との結果にも関わらず、CTのデータには異常なしの記録)。 以前からA病院は健康診断時に適当に異常の結果を出し再検査で 医療費を稼いでいると噂されています。 このような事は本当にあるのでしょうか??

  • 肺がん検診

    肺がん検診でレントゲンがE判定がでました。すぐにCT検査をうけるように言われました。 やっぱり癌でしょうか?とても不安で子供の笑顔をみるたび涙が出てきます。 明日大きな病院で診察を受けますが明日まで待てそうにないぐらい不安で不安でたまりません。

  • 癌の見落としではないでしょうか?

    父(59歳)の癌の誤診では?と疑問に思い、ご意見を伺いたく質問させて頂きます。 父はヘビースモーカーで40年近く毎日タバコを2箱吸っていました。 咳や痰がひどくなり、素人ながらに肺癌ではないかと疑い、 昨年8月に大学病院の呼吸器内科を受診しました。 MRI検査はせず、胸部レントゲンと、いろいろな肺の検査をしましたが、 肺気腫と診断され、肺がんの疑いはないと言われました。 念を押して母が肺がんではないかと聞きましたが、肺がんではないと断言されました。 その後は定期的に担当医にかかって、肺気腫の薬をもらっていましたが、胸部レントゲンは初診時のみで、その後は一度も撮っていません。 2週間程前に、頭にコブができたので同じ大学病院の脳神経外科を 受診したところ、頭蓋骨腫瘍で急遽手術となりました。 今回の脳外の入院時に撮った胸部レントゲン写真で、にぎりこぶし大にまでなった肺癌が見つかり、 それが頭蓋骨に転移したものでした。 呼吸器内科の担当医の説明によると、去年の8月に撮ったレントゲンを見て今思うと、このときすでに3センチ程の肺癌があった。 しかし、血管が多いところで分かりづらく、、と弁明されました。 さらに、去年8月から10ヶ月間の間に胸部レントゲンを一度でもとっておけばよかった、、とも言われました。 肺気腫なので手術ができず、放射線治療や化学療法を勧められましたが、 その大学病院では放射線治療は行っていないので他の病院に転院して、全身の検査もしたほうがいいと言われました。 今はこんな事を考えるときではないのは分かっていますが、 昨年8月に癌と疑ってもらえてたら、もしくは通院しているときに一度でもレントゲンを撮ってもらっていれば。。。と悔しくてたまりません。 私たち家族は癌の見落としだと思うのですが皆様のご意見をお聞かせください。

  • 病院の変更について 肺がんについて

    身内のもが肺がんの可能性があると言われてしまい。 今は都内の日大病院で診てもらってて、 検査等をして結果は来週末とかにはっきりするのですが、 もしそれがわかった時最悪の状態だったらがん専門の病院へかえたいと思っているのですが。 今検査をすすめている日大病院も大きいのですが、 やはり肺がん専門の病院のほうがいろいろ設備とかも整っていそうで家族としてはそちらのほうが治療等はいのではと考えてしまっています。 こういったことはどうなのでしょうか? その時日大には普通に紹介状を書いてもらえるのでしょうか? レントゲンとかもかしてくれるのでしょうか? 今ネットで調べたりして、 三田にある済生会、 順天堂大学順天堂医院 癌研有明病院 国立がんセンター中央病院 を考えているのですが、 どこかいい病院と、こういうふうに病院を他にかえたいというのがいいのかどうか教えていただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願い致します

  • 誤診を訴えられるんでしょうか?

    昨年の夏ごろから、胸の圧迫感で睡眠が取れなくなり、歩いていてもすぐに息切れをしてしまうので近くの総合病院に診察にいきました。 病院に行く一ヶ月ほど前に健康診断が有り、高血圧と肥満系の結果以外特に異常なしと診断されていました。 胸の圧迫感による不眠と息切れ、胸の痛みについて診察にいっているのに、担当の外来の医師は肥満、高血圧について着目し、そちらの診察と処方はしてくれたのですが、肝心な症状については運動不足じゃないですか?と軽い回答でした。 それでも、訴えると下記の検査をしました。 ・胸部レントゲン ・血液検査 ・胸部CT ・心電図 ・肺機能検査 その結果を一瞥し、特に問題ないとの回答でした。 その後、症状が収まらず、その間に勤務中に尿路結石にもなったため、勤務の近くの病院で再度、診察をしてもらい。 その際の胸部レントゲンと心エコーの検査で、やっと昨年の12月中旬に拡張型心筋症と判明しました。 国が指定する難病で、寿命にまでかかわるような病気を患者の訴えもまともに聞かず。 無駄な検査をたくさんし、肝心な検査と診察(胸部レントゲンで心臓の大きさを測り、心エコーで心臓の動きを診ることで判明するのなら、)を怠たり、誤診をし、ほっておかれた最初の病院を訴えることはできませんか?

  • 医療情報開示について教えてください(長文です)

    去年の春より 全身の痛みが続き 関節痛リュウマチ疑いでリュウマチ専門医院に 検査入院中、鼻クウに 腫瘍が見つかりました。このとき 耳鼻科医に「90% ガンです」といわれました。 その後  上咽頭腫瘍?疑いで がん専門医院の 耳鼻科に転院。 鼻は 良性とのこでしたが 入院中に 肝臓に腫瘍が 見つかり 消化器内科に転科後 肝生検を 受けました。結果は 良性の肝のう胞とのことで 退院し 経過観察中でした。(肝のう胞は その間 1センチ大きくなっていましたが 良性なので 切除は 必要ないとのことでした ) しかし 半年後も 全身の痛みと 腫れが続き 近医より プレドニンと共に 抗リュウマチ薬を 処方されていましたが  頸部のリンパの腫れも出現  膠原病の疑いで 大学病院に検査入院。 その際とったレントゲンでに肺ガンが 発見され 現在治療中です。 余命は 1年ないといわれました。  がん専門医院で 良性 肝のう胞と 言われていたものは 肺ガンからの 転移との 結果でした。 病院に 継続して 受診していたのにもかかわらず さんざん たらいまわし にされて 結果は 肺がん。   ショックであると共に 憤りさえ感じます。 もっと早く 発見できなかったのでしょうか? がん専門医院 その他 いままで受診していた 病院に カルテの開示 レントゲンなどの資料の 開示・説明の 請求は可能ですか? 本人が どうしても納得が いかないというので。ながくてすみません。