• ベストアンサー

孫のために加入してくれた学資保険

私(妻)の両親が娘のために学資保険をかけてくれていました。 しかし両親も収入が減り、お恥ずかしいのですが、私たちも今収入減でそれを継続するのが困難なため、解約することになりました。 解約によって、少しまとまったお金が戻ることになりました。 両親に相談した結果、すごく申し訳ないが生活の足しにしたいので、半分ほどを分けて欲しいとのこと。 しかし主人はそれで構わないが、本音としては娘のためにかけてくれたのであれば、それは全額娘のために貯金したかったと言います。 実は以前、両親に20万ほど貸したことがあり、そのときは返すと言ってたのですが、未だに返ってきてません。 それが主人には引っ掛かっているのかも知れません。 もちろん両親も返せる状況ならば必ず返してると思います。 私的には両親のことを思えば、今まで両親が善意で加入してくれたわけで、少しは分けたいのが本音です。 もし皆さんなら、どうされますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinaly-k
  • ベストアンサー率17% (126/730)
回答No.5

私だったら、折角可愛い孫の為に掛けていた保険の継続が難しくなり、挙句に、娘に「半分ほど分けて欲しい」と言わなければ無かった時点で、「ああ、相当苦しいんだな」と判断し全額返します。 もとから自分が払ったものではないですし、とてもじゃないけれど受け取れないな~と思います。 質問者さんの場合のように以前の借金があるのでしたら、その中から20万円は返してもらうようにします。 そうすれば、ご主人の気持ちも治まるのではないでしょうか? ご両親が好意で掛けてくれていた保険です。それをご主人が全額欲しかった(いかに娘さんの為とはいえ)と思うのは、ちょっとどうかな?と感じます。 娘さんの為のお金は、これから頑張って両親で貯めてあげれば良いと思います。

windflower
質問者

お礼

私も両親の現状はある程度わかりますので、主人にも半額程度を…と話しました。 でも以前の借金の件があるので、主人の本音も判らなくはないんです。 私の本音は、 >質問者さんの場合のように以前の借金があるのでしたら、その中から20万円は返してもらうようにします。 そうすれば、ご主人の気持ちも治まるのではないでしょうか? ↑と同じです。 再度両親&主人も含めて話し合いたいと思います。 ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

借金のことがなければ解約金を全額親に返しますが、 借金があるなら半分もらって借金のことは帳消しにします。 (きちんと半分は借金の分でもらうことは告げる) そして今後一切貸しません。

windflower
質問者

お礼

やっぱり借金分を頂いて、残額を返すのが一番かも知れませんね。 私の本音も同じ考えなんです。 再度主人&両親と話し合いたいと思います。 ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

どうするもこうするも、継続してかけないということなら、 最初から、ご両親が解約するなら、全部があなた方の手元には来ない。 あなた方は、娘の為に貯金したかったときれいごとを言いますが、 その、簡易保険に関しては一円だって出してない。 名義としては、娘さんのものでしょうが、 あなた方の懐からは保険料として出ていない。 全額を娘の貯金にとは言うが、ご両親が「保険をかけていた=白状」しなけりゃモトモトは 誰の懐から出たかをヨーック考えよう。 当然に、あなた方が保険料をケイゾソクするからそっくり渡したのでしょう。 自分たちは払えなくなったからと。 親である、あなたたちが払ってということですが解約して、 手元にお金として残すなら、本来は、全部が誰から出たか・・・デス。 払い込み済み契約というのにもできるはずです。 すでに払い込んだ分で全部おしまい、タダシ、満額としての金額がそれ相当に減るという契約の変更です。 手元に残ったお嬢さんの分、残らないのでは? 解約して、まとまったお金として手元になら。 あなた方の生活費に消えそうですね? お父さんたちも、無理して、積み立てたんです。 払い込みの継続を願って手放した、解約するなら、全部返してくれでも 本来当然です。 デ、そこから、20万を返せば何も無かったことになるだけ。 半額返してもらいたいと低姿勢で頭を下げていはいるが 半分はあなたががたがタダもらいです。 もらうほうが、なんだか偉そうで、ナンダカナァです。

windflower
質問者

お礼

>あなた方の生活費に消えそうですね? 質問文には書きませんでしたが、決してそんなつもりはありません!! きっちり娘のために貯金するつもりです。 両親が娘のためを思ってかけてくれていた保険です。 いくら私達の収入が減っているからと言って、そんなことはしません。 これは主人も同じ考えです。 >半額返してもらいたいと低姿勢で頭を下げていはいるが 半分はあなたががたがタダもらいです。 もらうほうが、なんだか偉そうで、ナンダカナァです。 低姿勢で両親に頼まれているからこそ、私達も悩んでたんです。 主人も本音では、と言うだけで、私が半額渡したいと言うのに決して反対はしていません。 決して私達が両親に上から目線で対応しているのでは無いのです。 ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111034
noname#111034
回答No.3

53歳男性です。むかし自分の収入をやりくりして学資保険に加入していました。 保険がかかっていることで,いままで質問者様ご夫婦は「万一,自分たちに何かあっても安心」と考えてこられたはずです。その安心をご両親から買ってもらったと考え,もどってきた解約金は利子みたいなものだから勝手にしてくれ,ご主人もそういう気持ちの持ち方をされれば気持ちが楽になられるのではないかと思います。 質問文には書かれていませんが,もしご両親に本音では全額ほしいという気配があれば,こう考えていただければいいのではないでしょうか。学資保険はたしか小・中・高などの入学時に「祝い金」がもらえる制度があったはずですが,自分らには将来のお祝いがやれるかどうかわからないので解約金から先払いし,全額くれとまではいわないよ,という考え方です。 具体的には,ご両親と折半というのが,双方にとって平和的なやりかたではないかと思えます。このとき,受け取った解約金はお子さん名義の預金口座に預金し,学資としてしか使わないということをはっきりさせたほうが,より気持ち的におだやかになれると思います。

windflower
質問者

お礼

>その安心をご両親から買ってもらったと考え,もどってきた解約金は利子みたいなものだから勝手にしてくれ,ご主人もそういう気持ちの持ち方をされれば気持ちが楽になられるのではないかと思います 本当にその通りですね。 主人も私もそういう考えを持つべきでした。 >受け取った解約金はお子さん名義の預金口座に預金し,学資としてしか使わない 質問文には書きませんでしたが、もちろんそのつもりです。 もしいくらか私達が受け取ったならば、それは全額貯金します。 ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。既婚男性です。 私なら全額ご両親にお返しします。 残念ながら、ご両親の経済事情が継続加入を許しませんでしたが、ご両親がお孫さんの為にと、学資保険に加入してくれた気持ちが嬉しいじゃないですか。 今度はご両親の生活が苦しいのですから、ご支援をするべきです。 古臭いでしょうが、義には義で応えるべきです。

windflower
質問者

お礼

私も借金の件がなければ、主人にも全額返したいと伝えたかったのですが…。 その点を曖昧にしていたのが悪かったと思います。 借金の件も踏まえて、再度主人&両親と良く話し合いたいと思います。 ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136164
noname#136164
回答No.1

いくら戻ってくるのかわかりませんが、私なら半額頂ければ十分です。何故なら、ご両親が学資保険をかけてくれていなければ半額だって貴方達の懐には入らなかったわけでしょう?ご両親のお金でかけた保険金なのですから、全額返せと言われたって文句は言えないと思います。 >両親に20万ほど貸したことがあり、そのときは返すと言ってたのですが、未だに返ってきてません。 これは今回のこととは切り離して考えるべきでしょう。 >もちろん両親も返せる状況ならば必ず返してると思います。 これは娘である貴方の思い込みであって、ご主人はそうは思っていないかも知れません。 返済が滞っていることについては、ご両親からご主人にきちんと返済出来ない事情を話して、何らかの解決法を見出した方が良いと思います。身内だからこそお金のことはきちんとしておかないと、信頼関係が崩れますよ。

windflower
質問者

お礼

>ご両親が学資保険をかけてくれていなければ半額だって貴方達の懐には入らなかったわけでしょう?ご両親のお金でかけた保険金なのですから、全額返せと言われたって文句は言えないと思います。 私もそう考えたんです。 両親はあくまで善意で娘のためを思って払い続けてくれていたわけですから…。 ただ借金のこともあって、主人にはあまり強く言えませんでした。 再度主人&両親と話し合おうと思います。 ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JAの学資保険と家族収入保険

    保険の加入で悩んでいますのでアドバイスをお願いします。 私、主人、5歳の娘、2歳の息子の4人家族です。 娘が養育年金つきのJA学資保険に加入しており、 息子にも同じものを加入させようか検討しています。 また、日本興亜かアフラックの家族収入保険にも加入しようかと 悩んでいて、養育年金つき学資保険と内容が少し重複するので どうしたらいいかなと思案中です。 学資保険の内容は200万満期の掛け金年払いで10万ちょっと。 主人に万が一の際、2歳から11歳で毎年40万、 12歳から14歳で毎年60万、15歳から17歳で毎年80万、 18歳から21歳まで100万受け取れます。 200万満期ぶんも受け取れるようです。 家族収入保険は、月に15万~20万受け取るとすると 掛け金は月6000円から8000円くらい(おおまかですみません)。 JAの学資保険は解約してソニーに変えようかと思ったんですが 3年ぶん払い済みなので解約したら損すると言われて 最後まで加入することにしました。 家族収入保険の月の受取額を減らすという方法も考えましたが、 良いアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • もうすぐ2歳 学資保険

    生まれたときに(もしくは生まれる前に)加入するのが一番安くていいと思っていたのですが、どこがいいか悩んでるうちに延ばし延ばしになって、もうすぐ子供が2歳になります。 乳児医療はいまのところタダだし、主人の生命保険があるので、とりあえず新規で通帳を作り毎月定額預金しています。 まわりはみんな学資保険に入っています。私自身は親にかけてもらっていなかったので友達が羨ましかったこともあり、子供に私と同じような気持ちを味わわせたくないなと思っています。 かといって簡単に加入できなくて。 私の考えは、このまま学資保険には加入せずに県民共済に加入し、将来貯金通帳を渡してあげればいいかなと思っています。 (貯金は、月に2万と、ボーナスは全額だったり半額だったりその時によって必要な分を引いた残りを貯金しています。あとは子供にいただいたお小遣いやお年玉など。) 私の考えについてのメリットデメリットを教えてください。 本当は学資保険に入りたいのですが、保険となるとなんか損した気分になってしまいます。 お金があればいくらでも!と思うのですが、なかなかそうはいきません。 なにかアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • 孫の保険

    私の実母が、子供の出産お祝いの代わりに学資のような保険に入ってくれました。二人の子供がいるのですが、どちらも生まれたときからちょっとした疾患があり、親戚が保険の担当もあって、なんとか保険に入ることができたようです。上の子は加入して4年、下の子は1年半位になります。 事情があって喧嘩になり、実母が私との縁を切ろうとしているのか、母が入って払ってくれていた保険を解約するのか、私たち夫婦に引き継ぐのか連絡して。と言われました。 一人月1万円位合計2万の保険料を私達は払う事は金銭的に難しく、、入るとしたら、学資等ではなく、普通の掛金がぐんと安い保険を新たに入ろうと思っています。(県民共済や都民共済など) 上の子はあと5ヶ月くらいでお祝い金ということで、保険からいくらか入ることのなっています。下の子はまだまだ当分先で、掛け捨て金額がかなり多い保険です。 主人は解約してもらいなよ。と言います。私は上の子の5ヶ月分払ってお祝い金を貰ったら解約したいと思っています。 そこで皆さんのご意見をききたいのですが、母に解約を伝えることは、なんとか孫のために入ってくれた母の行為を無にし、母を傷つけてしまう事でしょうか?母は「解約するか・・・」と言ってましたが、たぶん解約したら「人の好意を・・・」と思うと思います。私としては、「今は二人のこの保険を払うことは難しい。下の子の保険は解約、上の子の保険は継続でなんとかやってみます。いままでありがとう。」と言いたいと思っています。実母の顔を立てる意味でも、とりあえず継続と言う形にしたほうがいいのでしょうか? 入っているのは22歳満期の学資的な保険なので、(もちろん入院保障とかそう言ったものはついています。)母の気持ちを考えると継続したいのですが、掛け捨て金額が多くて毎月無理やり続けるほど学資は必要なのか・・・と思ってしまいます。 入院保障などの安い保険はまだ申請していないので、審査が通るか分かりませんが、申請が通れば、その保険でいいと思っています。 もう一つ、質問です。子供たちが小学生になったら働こうと思っているので、学資的な保険は今は必要無いと思う私の考えはぬるいでしょうか? 縁をきられるとは言っても、なんとか入ってくれた保険なので、母にどう言えば角が立たないのかわかりません。解約を伝えれば、絶対に母の性格からして不満を持つと思います。別にそれはそれでも良いのですが。メールや手紙と言うのは誠意がないと捉えられてしまいますし、でんわで話して不機嫌な事を感じ取るとそれもまたなんだか・・・・。 孫の保険を母が放棄するということは、私と縁をきるということだと思います。さらに、母はもう子供たちのためにお年玉や誕生日、お祝いなども何もしないと決めたのだと思います。母の子供染みた行為に呆れるばかりですが、仕方ないです。

  • 学資保険について。。。

    いつもは他のカテゴリーでお世話になっています。 今回は学資保険について教えて頂きたいと思い質問させていただきました。 今、もうすぐ5ヶ月になる息子を持つ新米の母親です。私と主人は富国生命に加入していますが、子供の学資保険の加入で家族同じ保険にしようかと考えています。主人の仕事は主人の実家が自営で塗装業をしておりそこで働いています。私は子供もまだ小さいこともあり専業主婦です。収入も仕事柄月々の給料も上下がありますし、税金・保険も国民保険なので社会保険の方からしたら月の支払いが少々高いかもしれません。主人の車やカードローンの支払いもあるので裕福な暮らしではありません。。。貯金もわずかですができる月とできない月があります。保険は主人が仕事で怪我などをして仕事を休んでもその分の給料はありませんので医療保険と生命保険は良いプランで加入しています。でも、金額的に高いので少しでも安いプランがあればと思っています。保険会社もたくさんあるのでどこがいいのかハッキリわかりません。子供の学資保険は郵便局が良いと聞いたのですが、正直、保険に関しては内容が難しく話を聞いても理解するのがいっぱいいっぱいです・・・。 別に子供と同じ保険でなくてもいいのですが、家族で加入すると特典があるとか、何かあれば教えてほしいです。 文章で疑問があれば補足させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 学資保険を解約すべきか迷ってます

    平成13年1月から、月額12000円ほどの保険料で 満期保険金が150万の郵便局の学資保険に加入しております。 シングルマザーなので、息子の大学入学の足しにと 月々払っていますが、正直払い込みがきついです^^; 過去に二回、貸付をし全額で30万あります。 先ほど、郵便局の窓口で相談したところ 保険料の減額は出来るが、貸付金があるので、出来ないとのこと。 そこで、二つの提案を頂きました。 A案 全額解約し、解約返戻金60万余から借入金をひいて 現金30万手元に入れる。 そこから、別の保険(子供のための)に加入。 これは学資保険ではなく、23歳満期の満期保険金100万 掛け金が月9000円程度。 B案 貸付金30万返済し、150万の保険金を100万減額手続きをする。 月々の保険料は8500円程。 現在、赤字なのでまとまったお金がなく どこかから借り入れしようと懸案中です。 また、公庫から教育ローンを50万借りてます。 個人的にはA案だと、お金が戻ってきてウレシイ・・・ でも、あと5年後に息子の大学入学資金がなくなるのは辛い・・ どうしたらよいでしょう? どなたか、お詳しい方にご教授頂けるとうれしいです。

  • 生命保険・学資保険・医療保障

    タイトルについて調べ始めて混乱してしまいました。 家族構成は夫31歳、私32歳、娘1歳です。 現在は郵便局の簡易保険に主人(500万円の死亡保障・20年満期型)と私(500万円の死亡保障・18年満期型)がそれぞれ加入していて、どちらも入院特約(日額7,500円)が付いています。 娘はどの保険にも未加入です。 きっかけは娘の学資保険に加入しようとしたことです。調べると学資保険には医療特約のついたもの、育英年金のついたものもある、ということが分かりました。主人と話し合って、育英年金より、医療特約を重視しようという方向で考えています。 それと同時に、主人に万が一のことがあった場合の保証額を上げようと考えていて(+1000万~1500万ぐらい)、簡保以外の生命保険会社への加入についても調べ始めました。 主人の生命保険に加入して、更に学資保険+医療特約に加入するというのが一つ。 もう一つは、主人の保険に加入する際、娘の医療保障も一緒にカバーできる商品(ファミリー型というのでしょうか?)があれば、そのタイプを選び、学資保険は医療特約を考えず、教育費のみで選ぶということ。 そこで質問ですが: そもそも、このような選択肢があるのかということも疑問です・・・何せ素人ですので・・・ 更に、この学資保険+医療特約又はファミリー型を選ぶ場合では娘の医療特約に差が出てくるんでしょうか。 私たちの判断では簡保はこのままの契約を継続するという形が良いのでは、と思うのですが、そうなのでしょうか? もしアドバイスやお薦めの保険などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 生命保険と学資保険合わせて見直したいのですが

    主人29歳、長女2歳、次女1歳、今年第三子出産予定で、保険の見直しを考えてます。 子供達の学資保険なんですが、 《長女》郵便局の満期200万円養育年金付き(全額一括払いしてあります) 《次女》未加入 《3子》(もちろんですが・・・)未加入 といった感じです。 子供達三人ともに長女と同等の保障と貯蓄をしてやりたいのですが、学資保険に加入するより、主人の生命保険の方で、貯蓄保障を得たほうがよいのでは??と素人ながら考えております。 主人の生命保険は、現在、 1)死亡保障1000万円の貯蓄型?!のもの 2)掛け捨てで500万円の死亡保障のもの とに入ってます。 なので、こちらの保障をもっと増やして(学資保険の変わりに)万が一の場合や、大学進学時の学費にあてようかと思っております。 この場合、三人の子供達、それぞれに進学の時期が違うわけで・・・・主人の生命保険は時期をわけて幾つかはいるべきでしょうか? それとも、ひとつにまとめて入り、欲しいときに欲しい分だけ解約していけばよいのでしょうか? こういった趣旨で保険を選ぶ場合、どちらかおすすめのものは、なにかありますでしょうか? そもそも、こんな保険の入り方で大丈夫なのか・・・ どなたか、ご回答頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 学資保険の予定利率って何?

    子供の学資保険第一生命のmickeyについて質問です。 18歳満期で、満期までに全部で200万 (6歳とか節目節目での給付分を足した額ですが) もらえるというものです。 しかし、主契約部分が11万ちょっとで 結局18歳までに払い込むのは208万くらいとなります。 元本割れなのはたいていの学資保険がそうだというので あきらめるとして、予定利率が1.65%と 書いてあるのですが、これはなんでしょうか? もらえるのは200万、払い込むのは208万。 利率なんて書いてあっても、払い込んだお金に 利子がつくわけでもないでしょうし・・・。 いったい、この利率って何でしょうか?? ちなみに担当さんに解約したい旨、告げたところ 今、解約はもったいない。1年目の年払いの12万のうち 半分しか戻ってこない。といわれ、引き止められています。 でも、どうせ、続けて満期が来ても 結局は8万ほど(主契約部分だけで)赤字なのですから まだ、今のうち解約して、自力貯金+アフラックEVERなどで いったほうが、いいような気がするんです。。。 貯金なら、得意ですし、いざというときは額を少し減らすなど 融通が利いて、保険料の支払いに苦労するよりもいいかと。 担当さんがおっしゃるもったいない!の理由も、 引き止めたいだけなのか、本当にこちらが損だからなのか 真意がイマイチわかりません。 ご存知の方、いらっしゃったらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 学資保険、これでいいのか悩んでます。。。

    先日、子供の学資保険を第一生命で加入したのですが 今更になって悩んでいます。 子供2歳  月額16,415円 です。 保険内容は 保険期間16年 満15歳で100万 18歳満期で200万 受取 ※学資金はいつでも引き出し可能 医療保障としてケガ・病気入院で日額3000円のもの 契約者に万が一の場合は払い込みの免除 おおまかにこんな感じです。 今更ながら毎月の支払の金額を考えたら、自分で貯蓄をして 医療保険だけ別に入る方が金額的に多く貯蓄できるような気がしてきました。 これに入る前には「かんぽ」と悩んだのですが 恥ずかしながらあまり保険に詳しくなかったので 勧められるがままに入ってしまったような気がしてしまい、今になって悩んでいます。 ちなみに 主人はソニー生命の変額保険終身型に逓減定期の特約と家族収入特約付き それから総合医療保障の入院特約付きに加入しています。 月額4万弱です。 後になって調べたら、「学資保険は入らない」という人も多くいるので 月額も大きいですし、本当にこれでよかったのかと悩んでいます。 もしやめるとしたら今から解約するのは可能でしょうか? (初回分としてカードで16,415円は支払済み) アドバイス宜しくお願いします。

  • 保険の見直しと学資保険について

    初めて質問します。保険の知識はほとんどありません。 主人の保険見直しと学資保険をソニー生命と保険代理店でお願いしました。どれがいいのか、支払い金額が適正なのか悩んでいます。 アドバイスお願いします。 夫35歳(子 5歳、1歳)手取り年収 夫420万、妻230万 現在加入 ニッセイ 月支払い14000円、10年更新型 ・ソニー生命  月支払い25000円+学資30000円  収入保障 月15万 60歳満期  教育資金 死亡保障1000万 60歳満期  整理相続 死亡保障500万 終身  医療保障 1日入院1万、三大疾病特約  学資保険 18歳満期二人分550万 月3万支払い(一人15000円)  ・保険代理店 月支払い46歳まで43832円、以後60歳まで16610円  収入保障 月15万 計4500万 60歳満期 あいおいジャストワンW        支払い5340円  整理相続 死亡保障500万 60歳払い 終身 アリコ マイフューチャー 8770円  医療保障 1日入院5000円 60日 PCA 2500円  学資保険 死亡保障600万 長割終身 東京海上日動あんしん        46歳払い 27222円(満期翌年375万、104%)     更に、妻の生命保険月6200円(死亡終身500万、入院1日5000円加入済み)で、アリコのガン保険 夫婦5431円で加入検討中です。 学資分を含めると月払い5万以上になるので、後々支払いができるか不安です。特に学資月3万は大きく、中学生になった以降の支払いが継続できるのか心配で、代理店提案の47歳以後保険料が安くなるプランが気になっています。 アリコ マイフューチャーは為替変動のリスクが心配ですが、途中解約がなければ損はしないと聞いています。実際そうなのでしょうか? アドバイスお願いします。

逃げることとは?解説
このQ&Aのポイント
  • 逃げることについて考える
  • 威圧的な人との距離を取る難しさ
  • 自己肯定感の向上への取り組み
回答を見る