• ベストアンサー

電車の進行定位ってなに?

townserの回答

  • ベストアンサー
  • townser
  • ベストアンサー率44% (245/555)
回答No.1

電車の進行定位はきいたことがないのでわかりませんが、参考までに、信号機の進行定位について回答します。なにかの役に立てば。 鉄道の信号機は、進行を指示する信号と、停止を指示する信号の2種類があります。 進行を指示する信号とは、いわゆる青信号(進行:G現示)や、黄信号(注意:Y現示)などが相当します。G現示・Y現示を組み合わせて、GYで減速信号や、YYで警戒信号を表現したりします。これらの信号現示はすべて進行を指示するものです。 これに対して、いわゆる赤信号(停止:R現示)はこれより先に進んではいけないことを示す、停止信号です。鉄道では停止信号を越えてしまうことを信号冒進といい、非常に重大な事故として扱います。なお、信号機が故障して何の色もでていない、真っ暗になってしまっている状態を通称カラスと呼び、最大の制限を与える信号が現示されているものとして扱います。通常は停止信号として扱います。 そしてこれらの信号機は、列車がいない状態、すなわち標準状態での現示が決まっています。これを定位といいます。 閉塞信号機などは通常進行を指示する信号を現示していて、列車が信号機の内方(その信号機の現示が効力を持っている防護区間)に進入すると、停止信号に現示が変わります。この場合、普段はずっと進行を指示する信号を現示し続けていることから、この信号機は進行定位といいます。 場内信号機や出発信号機は、通常は停止信号を現示しています。そして列車を進入させたいときに信号てこを操作して、進行を指示する信号を現示させます。つまり、てこを操作しない限りは進行現示にならず、普段は停止信号を現示し続けているというわけです。この場合は停止定位といいます。 線区の特情によっては、場内・出発信号機であっても進行定位のところもありますから、一概にはいえませんが、基本的な考えは以上の通りです。

sat2009
質問者

お礼

回答ありがとうございました お礼がおくれてすいません あと大変あつかましいのですが 停止定位の利点と欠点もこたえていただけるとうれしいです

関連するQ&A

  • 停止定位ってなに?

    すいませんが電車に関係している停止定位の利点と欠点を おしえていただきたいにですがよろしくおねがいします

  • 制御対象が定位性、非定位性とは?

    制御工学において、制御対象が「定位性」および「非定位性」とはどういう意味なのでしょうか? 例えば、DCモータの角度制御を行う場合は「制御対象が非定位性」で、空気圧シリンダの変位制御を行う場合は「制御対象が定位性」、というふうな感じなのでしょうか?

  • 前方定位にするには…

    オーディオ初心者です。デッキのイコライザやハイパスとローパスなどを調整していたらたまたま前方定位になりました。まるで目の前と言うかダッシュボードから音楽が浮き上がるような感じで聞こえサブウーファーの音も後ろからではなく前から聞こえ感動しました。まだ音がよくなるかと思いイコライザを動かしているうちにめちゃくちゃになり前方定位に戻せなくなりました。そこで教えてほしいのですが、前方定位にするためのコツとポイントを教えてもらえませんか?システムはデッキがカロッツエリアのDEH-P630でドアスピーカーとツィーターもカロッツエリアでサブウーファーのみ外部アンプ使用です。デットニングやバッフルはしていません。よろしくお願いします。

  • 定位家族について

    親を知らずに、施設・乳児院などで育った子供の定位家族はどこになるのでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • 宅録 音の定位

    はじめまして Radio line freeでギターを録音しているのですが 音の定位を変えようとしても左にすると音量が大きくなり 右にすると音が消えてしまいます。 ギター ↓ V-AMP2 ↓ EDILOL UA-25 INPUT1/L ↓ パソコン にして録音しています INPUT2/Rに変えると逆に定位を左にすると音が消え 右にすると音が大きくなります たぶんUA-25の設定が悪い気がします もしわかったら助言お願いします^^; また音の定位を変えるフリーソフトみたいのがあったら教えてください

  • 定位対冲について

    定位対冲について質問があります。 私は、四緑木星が吉星です。 来年引越しをしようと思ったのですがあいにく四緑木星が北西に位置しており、 定位対冲になってました。 来年は戌土年なので北西は年歳(?)になっており、その部分だけで見るといいのですが・・・ やはり定位対冲の星がついているから凶になるのでしょうか? ちなみに定位対冲を使っていいのは起死回生などどうしようもない状況から抜け出すとき・・・たとえば部下から総すかんをされていたりなどとどこかで聞いたことがあります。 先日私は、今まで普通に仕事をいただいていたところから突然今までの1/6から1/7の取引まで下げられてしまい、非常に困った状態です・・・ 周りの人からは特に目だって悪くされている感じはありませんが内心はわかりません。 どなたか詳しい方平成18年に北西に引っ越すことはいいのか悪いのかアドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 音の定位が正しいかをテストするには?

    スピーカーから出る音の定位がどれほど正しいのかをテストしたいのですが、どのようにすれば、確かめられるでしょうか? 今日、NHK交響楽団の演奏をテレビで観まして、たまに、正面からオーケストラの全容が映し出されますので、写真に撮って、それを観ながら再度録画した演奏を聴けば、定位の正確度が判るかも?と想っているのですが、はたしてそれで判るのでしょうか? って、実際やってみましたが、編成人数が多過ぎるためもあり^^判りにくかったです。小編成であれば、判りますかね? しかし、そのような放送がいつされるのか^^; また、音楽CDなどは、実際に演奏された配置通りになるように録音されているとも限りませんよね? オーディオシステム(及び環境)による音の定位の正確性をテストする方法を教えてください。

  • イヤホンを頭外定位にする方法

    イヤホンで聴くと、前方に音が(前方定位)あるように聴こえる曲も多いですが、 音がこもって頭の内で聴こえる(頭内定位)になる曲もあります。 方向を感じる耳介を囲んだ紙箱の前方にイヤホンをつけて聴く実験をすると、 (前方定位)は無理でも(頭外定位)にはなりますが重低音が低下します。 それで図のようにイヤホンに細い厚紙をつけて、 パッド間に耳道と外間との微小な空気通路を設けたら(頭外定位)になりました。 試してみて欲しいのですが、(前方定位)には無理でもイヤホンの挿入を軽くしてかすかに空気が漏れるようにすると(頭外定位)に出来ます。 重低音が低下することと、外の音を感じる?のか分りません。 これらのご意見をお願いします。 (https://okwave.jp/qa/q9143385.htmlで高音をブーストする方法の質問をしています)

  • 響きの多いスピーカーの定位感は?

    響きの多いスピーカーは高価格のものでも、音の軸がぶれたような聞こえ方になるのでしょうか。 箱がガチガチに強度の高いスピーカーだと、定位がしっかりしているように聞こえます。 響きの多さと定位の良さ、この2つは両立しないものなのでしょうか?

  • 音像定位とステレオ感

    音像定位のはっきりしたオーディオシステムを組むと音の広がりが狭くなってしまい 広がりの有るシステムにすると音像定位が、あやふやになります。 部屋の環境やソースの違いでも変わると思いますが、音像定位とステレオの広がり感は両立しないのでしょうか。 理想を言いますとサラウンド、マトリクスなどを使用せず、2チャンネルシステムで 音像定位がはっきりして、リスナーの真横からも音が聴こえるシステムです。 リヤスピーカー マトリクス接続も試しましたがモヤモヤとしているだけでした。 宜しくお願いします。