• ベストアンサー

着物・着付けに詳しい方、教えてください。

こんにちは。お世話になります。 近々、御呼ばれで訪問着を着る予定があります。 あまり着物を着る機会はありませんが、今まで着用する際は 「着物用ブラジャー」とパンツのラインが出ないよう「ヒップハング」で「ロングタイプのショーツ」を着用していました。 今回は、着付けから披露宴までが長時間(着付け開始昼過ぎ、披露宴17時~のナイトウェディング)のため、「又割れパンツ」を母からすすめられ、購入しました。 実際手にして見ると、お尻と太ももの境にあたる部分(いわゆるパンツの線が出る部分)の縫い目の生地も厚いし、布の重なり(用を足す時に 割れる部分)の縫い目も厚くラインの出にくい工夫などはされていません。 これではかえって、下着のラインが日常使用しているノーラインショーツより出るのではないかと不安になります。 パンツの上げ下げをしなくて良いだけ、帯や全体の着崩れが防げる利点もありますが、実際はどうなのでしょうか? 着物用に考えられているのですから、「又割れショーツ」の方が おすすめでしょうか? 着物の下には、着物ブラジャー・着物スリップ・長襦袢を着用します。 ご指導をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.1

こんにちは パンツのラインが浮き出て見えるのは下品ですよね だから私は地の厚い紬以外の着物の時はパンツははきません。 特に綸子や緞子のような華やかに着る着物は地が柔らかいので 下着の線が目立ちやすくなりますし、着なれていない方は トイレの時に絶対といっていいほど着崩れしますがパンツを つけていなければとても楽に済ませられますし着崩れも防げます 本来着物の場合は「裾除け」と「肌襦袢」が下着になる訳で パンツとかブラなどは付ける必要が無いのです だって着物はパンツやブラなど無かった時代からの物ですし 又それらは西洋のドレスの下着として発生したのですから 日本の着物にはどのように工夫がされたとしても無理が 有ると思います したがって私の回答は「どちらも着けない}とさせていただきます

noatyo
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 私も何度か、披露宴の席で、振袖の若い御嬢さんの パンツのラインくっきりを見ており「せっかくの着物姿が・・」と 残念に思ったことがあります。 なので、自分の時は極力気をつけているのですが・・。 「下着をつけない」という選択肢が自分の中になく、 お話を伺って目から鱗です。 今回は、「つけない」or「またがみの浅いタイプで着崩れを防ぐ」の どちらかにしたいと思います。 ありがとうございました。 参考になりました。

その他の回答 (1)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

またわれはなれないととても、トイレが不安です。 一番簡単で、はかないで不安というなら、 ローライズのボクサータイプがお勧めです。 パンティラインがでない。 そして、ウエストラインが低いので、上下に困らないかラ。 実際、私は、57のおばちゃんですが、ローライズのボクサータイプです。 何もはかないと、ちょっとね。 きものブラジャーなんかは・・・しませんね。 Cカップですが、普通に、肌襦袢しておしまい。 娘(24)の着付けも同様。

noatyo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、又割れパンツは、不安ですね。 自宅で何度か試してみましたが、洋服でさえ不安でした。 「パンツを着用しない」という選択もあるのだとわかりましたが 着付けていただく際に、「どのタイミングで美容師さんにパンツ脱ぎます!」と伝えよう・・なんて余計な心配をしてしまいました。 今回は、「はかない」or「ローライズボクサーパンツ」のどちらか あと数日、考えたいと思います。 ありがとうござました。 参考になりました。 またポイントですが、どちらの方のご回答も大変有り難く伺いましたが 今回は、ご回答順に付けさせていただきました。 ご了承ください。

関連するQ&A

  • 夏の着物と美容室での着付け

    近くに会社の先輩の披露宴(くだけた感じです。式は別途で済んでます)があります。着物(絽の附け下げ)を着る予定です。披露宴の場に自分の着付けで行ける自信が皆無なので、美容室に着付けを頼みます。 先日、事前に着物と必要なものを確認したいと、実際の着物を持って、ごくごく簡単な打ち合わせをしました(忙しそうだったので、すぐ終わりました)。そこでの美容師さんが仰った言葉に疑問が生じ、もやもやしてます。 「帯結びはどうしますか?」と聞かれました。 ”附け下げで披露宴”の場合には二重太鼓だと思い込んでいたので、吃驚してしまいました。子供も連れて行ったので、既婚者なのは解っている筈ですし、私はどちらかというと実年齢より上に見られ勝ちです。 ●質問1:”既婚者・附け下げ・披露宴”の条件で、二重太鼓以外の帯結びは、他に何がありますか。 まだ暑いので、麻と化繊混紡の長襦袢を持っていきました。 「これは、正装用の長襦袢では無いですね」 と言われました。カジュアルな披露宴なので、まぁいいだろうと落ち着きましたが…。 ●質問2:盛夏の正装用の長襦袢とはどのようなものでしょうか。 通常、絹地で薄手の腰紐を愛用しています。それを見て、 「もっとしっかりした腰紐を持ってきて下さい」 ●質問3:モスリン等の方が向いているのでしょうか。 当方、着物の知識はド素人に毛が生えた程度です。何となく、不安になりました。見苦しく無い程度に暑さ対策をしたつもりなんですが…。 本を読んでも、ハレの日の夏着物(とその下に着るもの)に関する記述が余り無く、困っています。他に注意点等あれば、併せて御教授頂けると助かります。

  • 香港で着物の着付けをしてくれるところ

    こんど、香港で披露宴をするのですが、私(花婿)の母は日本人なので着物を着たがっています。香港で、着物の着付けをしてくれるところご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

  • 着物の持って行き方 もしくは出張着付け?

    先日も着物の件で質問させていただきました。 訪問着で披露宴に出席することになりそうです。 披露宴会場のホテルでは着付けの部屋がない(新郎新婦におさえてもらわないといけないとか・・・)ということで、ホテルまでタクシーで10分くらいの美容室に着付けとアップを予約しています。早朝でもやっていただけるのが選んだ決め手のひとつです。 この美容室までは自宅から電車で30分くらいです。 そこまで一式持って行くには、やはり着物バッグみたいなものが良いでしょうか?ネット検索したところ3000円程度とお安いものもあるようですし。 成人式などは自宅そばの美容室で着付けたので、母親が風呂敷に包んでいたのですが、電車に乗るとなるとなんとなく心配で・・・。 着物をよく持っていかれる方はどうされているのか知りたく思っています。具体的に教えていただけると助かります。 また、出張着付けも見つけたのですが、自宅まで見知らぬ人に来ていただくのにすこし抵抗があります。しかしこちらのほうが楽でしょうか・・・?

  • 着物の下着について教えて下さい。

     お世話になります。今回は着物の下着(和装用ブラジャーとショーツ)について教えください。  先日、着物を着た時は、普通のブラジャーではダメみたいな事を言われ、ノーブラで着物を着ました。しかし、(それぞれ着付けた方が違いますが)成人式や結婚式の時には、そこまで言われなかったのですが。  あまり、着物を着る機会がないのですが、やはり和装用のブラジャーやショーツは用意した方がいいのでしょうか?また、皆様は着物を着る時の下着で気をつけている点(例えばショーツのラインが出ない様にするコツとか)などあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 着物の着付けのコツについて教えて下さい

    着物歴は3年程度です。着付け教室に3ヶ月ほど通い、その後は独力で着物を着ています。年に5-6回ほど着物を着る機会がありますが、いつもうまくできません。特に帯びと襟元について教えて下さい。 ■帯 まだ20代なので高めの位置に巻いています。しかし時間が経つとずり落ちてきてしまいます。ずりおちた帯を上にひっぱって、帯留めをきつく結び直しますが、そうすることによって、襟元と衣紋が崩れるような感じがします。 ■えりもと 衣紋がうまく抜けないので、長じゅばんを着るときには後ろにきつく引張ります。それでも時間が経つと衣紋が上がってきてしまいます。えりもとというのは基本的にキツク着付けたほうがいいのでしょうか?緩く着付けたほうがいいのでしょうか?又、えりもとを整えた後、伊達締めはどのあたりに巻くのがいいのでしょうか?いつも胸のあたりにまきますが、だんだん下がってきます。 全体的に、着付けた時の襟元のVの角度、最初は大きくクロスですが、だんだん角度が落ちてきてしまいます。 襟元全体について、安定させるコツはあるのでしょうか? 着崩れの原因は、体型の補正がうまくいっていないのしょうか?補正は長いタオルをウェストに一周と、腰に四つおりのタオルを乗せています。

  • 【披露宴】着物の着付けについて

    従姉妹の披露宴に招待されています。 この時に訪問着で出席する事を、従姉妹に伝えたのですが、先日、案内が届き「着付け代とヘアセット代はこちらでお世話します」と書かれていました。 とても嬉しかったのですが、実は私は他人に着物を着せてもらったことがありません。普段も着物を自分で着るので、着せてもらう事を経験したことが無いのですが、他人に着せてもらうって言うのはどうなんでしょうか?(着崩れやすいとか苦しいとか) 訪問着なのであまり派手にはできませんが、もし着付けをお願いする場合は、自分ではできない飾り帯をお願いしたいなと思っています。 自分で着付け出来るけれど、結婚式の時にはスタッフにお願いしたという方、経験談をお聞かせ下さい。

  • 披露宴に着物で出席、着付け代金は自腹だと思っていたのですが世間では…

    今月末、友人の結婚披露宴に招待されている者です。 私は着物を着て出席するのですが、披露宴会場のホテルの美容着付け室で 着付けと髪セットを予約してあります。 先日、一緒に出席する友人R子に、 「着付け代金とかって、普通、新婦が出してくれるものなんじゃないの?」 と言われまして、世間一般ではそうなのか?と思っているのですが… 私自身、着物を着ての披露宴出席は初めてで、着付け&髪セット代金は 自分で出すものだと思っていました。 R子は当日洋服ですが、友人の結婚式に着物で出席した経験が何度か あるらしく、その着付け代金等は新婦が出してくれたと豪語していました。 この話を聞く前に、着付け&髪セットの代金はそのホテルではいくらなのかと 新婦に尋ねたことがあるのですが、そのとき、 「15,000円よ。まぁ、ホテルってこんなもんよね」と言われたので、 いまその言葉を思い出すと、彼女(新婦)も私と同じ考え方のようです。 …着付け代金、出してくれれば嬉しいですし助かるのですが、お祝いの席 なのであんまりヤラしいこと考えるのも何ですし期待はしていませんが、 着物を着て披露宴に出席された経験のある方、当日の着付け代金等は どうされたのでしょうか? 宜しければ体験談お聞かせください。

  • 着物のときの下着について

    今度、結納をします。 そのときに着物を着るのですが、 私は成人式にも振袖を着たことが無く、 全然勝手が分かりません。 着物選びに行った時に 襦袢と中に着用する下着(キャミソール?) も同時に購入したのですが、和装時の 下着はこのようなものなのでしょうか? ブラジャーは着けないとは思いますが、 ショーツとかは着用しないのは当たり前 なのですか?

  • 遠方の披露宴、着物で出席しますが・・・

    来週、遠方で開かれる友人の披露宴に出席します。 着物を着るので、披露宴のあるホテルに着付けの予約を入れました。着物一式は結構な荷物なので先に宅配便で送ってしまおうと思うのですが、荷造りの仕方が分りません。 一緒に出席する友人に貸す私の振袖もあるので、着物バッグにも入りきりません。 帰りも宅配便で送るので、簡単で濡れたり、ぐちゃぐちゃになったりしない荷造りの仕方を教えてください。式が来週なのでもう送ってしまわなければならないのです。 また、私は母乳育児中です。子供に吸われないと母乳も出てこないですけど着物を汚すのも心配なので母乳パットを使いたいのですが、肌襦袢に入れて大丈夫ですよね?和装ブラジャーを買うのももったいないので迷っています。

  • 着物の肩上げ・腰上げの仕方

     七五三・七歳の着物(四ツ身)を買いました。  諸事情で、肩上げと腰上げを自分(私)でしなくてはならないのですが・・・  小柄(110センチ)な娘なのでかなり補正しなくてはなりません。  1・少々大きめに仕上げて縫っても、プロが着付けすれば大丈夫なんでしょうか?  2・縫い目が表にみえますよね。OKでしょうか?  3・長襦袢も同じ(肩上げ&腰上げ)やり方でしょうか?  4・半衿は大人と同じつけ方でOKでしょうか?(自分の着物の半衿はつけ方わかります)  5・詳しく説明されているHPがあったら教えてください。  

専門家に質問してみよう