• ベストアンサー

好きな人からメールの返信がない時、どうしたらいいでしょうか?

206B068の回答

  • ベストアンサー
  • 206B068
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

20代前半女性です。ある意味経験者です。好きな人から返信来なくて悩んだことあります。その方と付き合いはしませんでしたが、今も友人です。 パソコンっていうのが気になりますね。 パソコンは携帯と違って返信が遅いという方沢山いますよ。 ☆考えられること☆ (1)相手の方がお忙しくて見ていない。 (2)間違えてメールを破棄してしまった。 (3)単に返信するのを忘れている。 (4)返信が要らないメールだと思った。→質問者さんのメールに疑問文がなかった。 (5)返信したがエラー等で送れていないのに気づいていない。 (6)質問者さんとのメールに興味がない=前の返事は社交辞令 のどれかなのではないでしょうか。 社会的地位が高い方なら、それ以降の発展を臨んでいないから、これ以上関わりたくないと思ってらっしゃるかもしれませんね。 ただ誰しも好かれたら嬉しいものです。正直なお気持ちをもう一度メールし、私もはっきりさせたいので、何かしらお返事を頂けませんでしょうか?程度に送られてはいかかですか? 年下が生意気にすみません。暗黙の了解でももう一度メールを送るくらい許されると思いますよ。頑張って!

surgeon74
質問者

お礼

経験者の方からご回答いただけて、嬉しかったです。 (2)~(5)だと、とっても嬉しいのですが、(1)と(6)が返信の来ない理由な感じがします・・ メールには疑問文で送りました。 >正直なお気持ちをもう一度メールし、私もはっきりさせたいので、何かしらお返事を頂けませんでしょうか?程度に送られてはいかかですか? そうしてみようかと今考えてます。 何だか自分の中で、相手の社会的地位の高さが、とても気になってしまっていて、もう一度のメールがとても気が引けてましたが、 勇気を出して、最後になるかもしれないメールを送ってみようかと思います! >暗黙の了解でももう一度メールを送るくらい許されると思いますよ。頑張って! このお言葉とても勇気が出ました。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • メールの返信が遅い彼女。

    現在気になる女性がいるのですが… まだ付き合ってはいません。 知り合って1ヵ月ほどになるのですが、メールの返信がとても遅いのです。 だいたいですが返信は2,3日後にくるんですが、くだらない内容のメールでもキチンと返してくれるので、単に忙しいのか、メールが苦手なのかなと思っています。 また、休日に遊びに誘うと断られるのですが、平日にご飯ならOKの返事がきます。 ちなみに食事代などはほとんど私がだしています。 これは単に私を都合のいい男と見ていて脈はないんでしょうか?

  • メールの返信に質問の返事が書かれていません。

    先日アドレスを変えたので、友達全員にアド変メールを送りました。 その中の1人についてなのですが、ゴールデンウィークに時間があったら遊ぼうと誘いの内容も入れてメールしたのですが、返信にはアド変了解のことしか書かれていませんでした。 返事が来たので、とりあえず本文は読んでいるはずなのですが、あえて触れなかったのでしょうか? もしくは、単にそのことに関して返信するのを忘れただけなのでしょうか? もう1度こちらから返信してみても良いのですが、もしあえて触れなかった場合、再度送ったらしつこく思われそうなので困っています。 こういうとき、どうするのがベストですか? ご回答、よろしくお願いします。

  • このメールは返信するべき???

    こんにちは!10代後半の♂です。 ある人と3~4日くらいメールをしていたんですが(早いときで2時間以上、遅いときは日付をまたいで返信が来ます)、 3日くらい前にメールを送ってから返信が来なくて、今日、3日ぶりに返信が来ました。 特別な用事があったとか、ケータイの調子が悪かったとかはまったく聞いていません。 メールの文頭に「遅れてごめん(顔文字)」と書いてありました。 そして、そのメールには「?」があったので、返信する必要があるかなと思うんですが、 3日も遅れたんだから、こっちも多少なりとも送れて返信したほうが、相手に、どうしたのかな?と思わせられると考えてるんですが、 どうでしょうか? それと、こういうことから考えると、脈なしは確実ですよね? よろしくお願いします!!

  • メールの返信をするべきでしょうか?

    こんにちは。私は今ある男性とメールをやりとりしています。 微妙な関係で相手も私に好意がありますが、内心は私も 彼が好きです。 ちなみにお互い、20代社会人です。 普段は相手から、メールがきて、私が返信するのですが、 その返事はとくに来ないことも多いです。 先日、珍しく私からメールを出したらすぐ返事がきました。 「○○へいってきたよ。楽しかった。でも調子にのってたら 風邪ひいちゃったよ。」という内容です。 これに対して返事すべきでしょうか? それとも放置すべき? 返事しても、その返事に、返信がなかったりしたら イライラしたり、もう返事来ないのかと悲しく なったりしてツライのでこのまま返事しないでおこうか と思う反面、ちゃんと返事出したほうがいいのかなとも 思います。 駆け引きしているわけではないですが、あまり自分が 好きなのが相手に伝わると、うまくいかないのでは? と思ったりして悩んでいます。 相手を好きならもっと素直にメールしたほうがいいの でしょうか? 意見をよろしくお願いします。

  • 男の人の長い返信メールって

    こんばんは。 20代のOLです。 最近、同じ職場の好きな彼(30才)とケータイのメールをします。 向こうからはあまり送られてこないのですが、こちらが送ったどうでもいい内容でも丁寧に長い返信をくれます。(8~9行ぐらい) 「ありがとう」や「了解」など一言だけや2~3行の返信はすごく急ぎの内容の時以外、まずありません。 彼とは何度か2人で食事に行っていますが、微妙な関係です。 もし、迷惑になってしまっていたら嫌なので毎日でもメールしたい気持ちを押さえていますが・・。 長い返信メールをくれるのは、期待していいのでしょうか? それともただのメール好きなだけでしょうか?

  • 合コンで出会った好きな人!でもメール返信が遅い・・

    20代後半の独身男です。かなり大雑把ですが簡単に書きます。 少し前に知り合いに誘われ合コンに行きました! その時にとても可愛い子がいて一目惚れをしました! 隣の席で、終始楽しく会話もでき最後に連絡先の交換もしました! 翌日にお礼メールをしたところ、2日後に『こちらこそ』と返信がありました。 ちなみに彼女は看護婦さんで20代前半です。 返信が何とかあり、再度メールを送りました。 『今の時期は大変だと思うけど仕事は大丈夫?』的なことを送りました。 このメールに対しても返信はありましたが、送ってから4日後の返信でした・・・。 それで今現在に至るとゆう感じです・・・。 ※ただ、彼女の方からのメールも疑問文で入ってきます(唯一の救いかなと・・) このペースだと全然距離も縮まらないと思います(泣) もちろん自分に対して脈が無いことは十分に承知しています。 やはり電話をして距離を縮めていくべきでしょうか? 自分は昔から電話が苦手で、メール派なのですが・・・ 言い方が悪いですが、このようなメールの返信が遅い子はどのように攻略したらいいと思いますか? 是非、何でも結構なのでアドバイスをお願いします!! 自分としてはまず、食事に誘いたいのですが、まだ早いかなと思っています・・。 もしくはストレートに直接もう誘うべきでしょうか? この歳で情けない質問ですが・・宜しくお願いします。

  • メールの返信が来なくなりました。

    20代女、学生です。つたない文書で読みにくいと思いますがよろしくお願いします。 最近まである男性(社会人)とメールしていました。今までに1ヶ月程の内に3回ほど会ったのですが、誘ったのは全てこちらからでした。誘うといつも乗り気でいつが空いてるか教えてくれたり、私の予定も気にしてくれたり、お店の予約をしてくれたりします。話している感じも悪くないと思っています。(話を聞いてくれるし、笑わせてくれたりします。) しかし、初めて会うまではメールの返信をかなりしてくれたのですが、だんだんとその頻度は減っています。友達が言うには、それは慣れだと言っていました。しかし私が我慢できず、次遊ぶメールをすると、トントン拍子で返信が来ます。(1週間返信がなかったので私が遊びに誘いました。)今、また1週間返信が来ない状況です。メールの内容は悪くなく、会話のキャッチボールができるような内容であり、終わらせたいのかなと思わせるような内容ではありません。 一体この方はどうしたいのでしょうか?やはり脈なしなのでしょうか? 教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • メール返信を忘れるという事

    はじめまして。20代後半女性です。相手は30後半男性で、現在週に2回ほど、こちらからメールしています。だいたい返信はあるのですが、この前に出したメールに返信がありませんでした。 今までそういった事はなかったので、すごく動揺してしまい、出したメールを読み返してみましたが、返信を求めるような内容でもないし相手にとって不快な内容でもなく、慌てずにしばらく待ってみようと思っていました。 が、どうしても気になってしまい仕事中も携帯にばかり気が行ってしまうので、もう一度昼休みに差し障り無い内容で出してみました。すると一時間ほどで返信があり(この間のメールに返信するのを忘れていました。ごめんね)という事と彼のここ数日の出来事が書いてありました。 2人で会ったりしたことは、今までに3度ですが、友達程度の付き合いしかありません。また彼は私のメールの内容から私の好意に気が付いていると思います。1度だけ夜中に電話をもらったことがありますが、特別な用事ではなく雑談程度の会話でした。 皆さんに聞きたいのですが、 (1)返信を忘れるという事は、彼にとって私はそれほど重要な相手ではないということでしょうか?という事です。 (2)また彼からの返信はあっても、いつもこちらからばかりメールしていて、彼から一通目が来た事がありません。これも脈はないということになるのでしょうか?

  • メールの返信について

    大したことではないのですがずーと気になるのでみなさんにお伺いしたいのです。 小学校でPTAの係りを長年やっていて気になります。 自分がチーフになって同じ係りの人に連絡メールを流すことがよくあります。 返信は「了解しました。」ぐらの簡単な返事ですが、こちらから送ったメールの文章をそのまま載せて返信する方がいます。 携帯の機種によって自動的に文章が返信メールの文章に残るのはわかりますが、消すのが常識じゃないかなと自分では思います。 こちらから送る連絡メールは5行のときもあれば20行以上の時もあります。 「了解しました。」の一言の後に20行以上の自分が送ったメールがまた送り返されてくると読みにくいし何だかげんなりします。(パケット代が気になるのではなく見にくいのがすごく嫌なんです。) ほとんどの方がこちらからの文章を消去して返事をくれますがわずかに消去されない方がいます。 大して仲の良い友人ではないので何も言いませんが細かい事が気になる私って心が狭いのかしら?みなさんどう思いますか?

  • 遠距離の好きな人からメールの返信がありません

    遠距離の好きな人からメールの返信がありません 彼氏ではなく、親の紹介で会った人。 疑問系のメールの返信がないのは気のない証拠とみていいですか? 二度デートしてその後メールのやり取りをしてたのですが、いつも返事がおそいです。はじめは残業が遅くまであってるからかなと思ってましたが、メールして3日たっても返事がなく、今日は休みのはずなのに… 好きな人ができたか、気がないからあえてしてないって事でしょうか いつもの返信内容は全く拒否感は感じさせない内容です。 以前も別の男性がこんな感じで結局メールがなく終わってしまいました 男性って皆が皆そうではないと思いますが、メールの内容は明るいのに、本音はもう辞めたいって思っているとき返信が遅かったり返事しなかったりするのですか? 少し嫌だという態度を見せてくれたらわかるのですが。というか返信がないのがその態度だと判断すべきなんですか? 以前の事もあるし、諦め時がわかりません。 もう諦めるべきでしょうか? 脈がないなら、さっさと諦めて次に進みたいです… (次の恋愛をしたいということではなく、もんもんとした気持ちを吹っ切って、やるべき事とかに集中したいということ) いろんな事が手に付かなくて困ってます 自分が思っていることとかはっきり伝えたり態度で示すタイプなので、建前と本音の使い分けというか、そういうのがわかりません。 皆さんならどう判断しますか?