• ベストアンサー

人事になりたい!教えてください。

25歳女性です。今からでは遅いかと思いますが人事職につきたいと考えています。まだ営業事務と一般事務の経験しかありません。 何か資格をとろうと思うのですが、どういった資格が有益ですか?例えば社労士は合格率が非常に低い上、法学部出身でないので、取得が困難だと思うのですが働きながらどういった勉強をしたらよいでしょうか?他にカウンセラー系の資格とるとか、PCスキル磨くとか何すればいいでしょう。 資格を持っていたら、企業の人事が難しければ、例えばハローワークとか学校の就職課とか、採用されるでしょうか?? ご存知の方よろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

元人事労務です。 人事の仕事ですが、多種多様であって一括りでいうことも結構難しいのが実際です。人事といっても大半は経理職といって良いような業務の内容です。求められる知識やスキルもパソコン入力など、一般的なビジネスマターで考えれる内容です。 要は社内規則とそれまでのシステムに準じた法則によって処理を行う所が多いかと思います。人事が一定の社内権限を持っているというイメージは付きものですが、それは大手企業に限られると思って良いかと思います。多くの会社の実際の人事は、その部署部署のマネージャークラスの決定事項を「処理」しているに他なりません。人事を司るような職務ではありませんので、よってせっかくの社労士の資格もハッキリ言うと活かされないと思われます。人事を司って社労士の資格が活きるようになるには人事の中でも管理職にあるような「ルールを作れる権限も兼ね備えている」人物に限られます。正直なところ、中途採用者等では人事制度の再構築を考えているような企業等以外では「必要とされない。むしろ困る」と思う会社が多いかと思いますね。また、人事といっても私も専権事項として携わったような「労働紛争対応」などとても幅広い職種ですし、常に問題等があれば日本全国中どこにでも即日対応しなければならないような事もありました。もし、仮に人事について机にいつも座っているようなイメージを持っていたとしたら、それは経理職的な処理業務一般を行っている方々をイメージしているのだと思いますね。 なので人事については事務職的に処理一般か権限を持ち合わせて経営企画的な側面を持ち得るかで給与も立場も全く変わってきます。 事務職的な処理一般の人事については給与もそれなりですし、社内的な評価も「非採算部門」となりあまりよろしくありませんが、一番「人事」としての求人が出るのはこの立場の方々だと思います。一般的な企業で経理職を行えば自ずと人事的なと思われる職務もついてきますよ。(給与計算云々など) 逆に経営企画的な人事については「代わりが効かない」ので給与的にも恵まれ権限も得ることが出来るでしょうか、社内的なそれまでの成果と実力提示が必要となります。 要は管理部門ではありますが、管理部門の中においても「一般」と「管理職」が他の職種以上に明確に存在します。

noname#93925
質問者

お礼

ありがとうございます。 経験をあまり問わないような人事職募集というのはそういうことなのですね、よくわかりました。 まずは経理事務に必要な簿記など専門的に勉強してみて、それでもやりたいと感じたら社労士目指そうと思います。 人事でなくても、就職支援的なことでもいいと思っています。そのようなところもやっぱり突然目指すのは難しいんでしょうかね。 よく解らないですが、実践臨床心理士のようなカウンセラー系の資格も役立つでしょうか。何かご存知でしたら教えてください。 大変勉強になりました、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#90437
noname#90437
回答No.3

人事についてのイメージと 知識が どの程度なのか よくわかりませんが 人事課配属というのは 経歴 や 人事面接の際の印象、仕事ぶりなどから 判断されるものであって 資格どうこうと いうものではありません。  また 人事課 といっても仕事は多岐に わたっていて いわゆる「人事」だけではありません。  25歳にもなってそういう知識なりがないというのは 正直 「人事」とは 程遠いところにいるようにしか 思えませんが。  いまから もし「人事」関係の仕事につく可能性があると すれば 公務員でしょうか。  公務員に採用され 希望調書に「人事」の仕事 と 書き続け それなりの根回しなどをすれば 配属される可能性はあります。  ただし ここに書かれているような話からすると 配属された途端 すぐに音を上げそうですが。

noname#93925
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。そうですね、仕事は関わったことがないので知識は皆無に等しいです。以前から興味があったのですが、そんな会社の管理部門に配属希望なんていきなり自分には無理だろうと思って今に至ります。 ただ、ここにきて派遣で人事、労務の仕事を紹介されたので、どうなんだろうと思いまして。こういった経験を踏まえ、正社員での雇用を目指すことが今後可能なのか、その場合どういった資格をとればいいのか、と思いました。もちろん派遣にすぎないので要の仕事はさせてもらえないと思いますが。。 ありがとうございました。

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.2

あくまで参考マデ。 資格取得で採用が決まるわけではありませんが、以下の資格を全てもっていると履歴書上有利になり、人事配属への可能性は少し高まるかもしれません。実際の採用は、資格以外に能力・適性も見られます。資格なんかなくても配置されていることのほうが多いでしょう。逆に自分から人事関係部署に行きたいというのは難しいと思います。   社会保険労務士 →労務管理系の資格   中小企業診断士 →経営計画をたてたりするときに役立つ   カウンセラー関係   衛生管理者    →50人以上の会社で必要   あとは適性・・人の話をよく聴けること。口がかたいこと。  社労士は法学部の必要はありません。難しい法的解釈は必要ありませんから。

noname#93925
質問者

お礼

そうですね、適正やある意味運のようなものもあると思うし、企業に勤めている人間から選ぶものだと思います。私の友人にも3名人事の方がいますが、それぞれ希望していたわけでなく配属されてます。3名全てがすごく適正があるとは思いません。社内のそういった部分にお金をかけたくないので、他部門の退職希望者に人事職を勧めたりしている会社もありました。やはり資格より経験なのだとも思います。 ただ、やはり会社によっては人事全員、社労士を持っているとかあるみたいなので、必要ないにしても勉強するに越したことはないのかとも思いました。挙げていただいた資格を全部となるとかなり大変なので考えてみます。ありがとうございました!

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

人事課に配属されるかは会社の状況による 采配なので、人事を狙って獲得するのは不可能です。 「ハローワークとか学校の就職課とか、採用されるでしょうか」 人事限定の求人なんて無いでしょう。 そもそも、人事は人間を判別するのだから、 その会社の現場経験がある人から選ばれるんじゃ ないですか。 あなたは自分の適性を判定される場合、 生きたデータなしのマニュアル人から判定されたいですか。

noname#93925
質問者

お礼

ありがとうございます。すみません語弊があったと思いますが、私は人事=採用担当、評価担当だとは思っていません。人事経験者、現職者から労務について、また人事企画をされている方からもお話を聞きました。それ以外にも会社によっていろんな庶務もあると思います。また、エクセル、アクセスなどの知識も上級レベル要求されるとも聞きました(会社によるでしょうが) やはり難しいと思いますが、諦めていても仕方ないので、これから正社員で(営業事務ですが)入社予定ですし、平行して勉強していきたいと思っています。その為に皆さんにお聞きしました。ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう