• ベストアンサー

人間関係を理由とした職場変更の相談

こんばんは。 現在とある建設プロジェクトに配属されています。 私の下には、2年目の社員Aさんがいます。 先ずこのAさんから、仕事で信頼されていません。 具体的には、こちらが指示した内容について全く言うこと聞かず、 不明点の質問もしてきません。 数時間もかけて、指示したことと全く違う結果が返ってくる有様です。 こちらもそれについて改善の指導をするのですが、 趣旨が理解できないようで、同じことばかりを繰り返します。 周りは「叱るな」と言うのですが、私としてはそれを堪えて 手取り足取り教え続けることが苦痛になっています。 1年目も周りは甘やかしてばかりで、きちんと指導していなかった ようです。 またBさんという、別の中堅社員がいるのですが、Aさんとは 仲が良いです。 最近Aさんに、私が考えて作成した資料の修正を依頼しました。 修正のやり方や箇所は、細かく教えました。 そこでAさんは、Bさんに修正のやり方を相談したようです。 翌日出来たものを見たら、私が作成し、指示をした以外も ほとんど消されて別物になっていました。 Aさんは、資料の担当だったにも関わらず、Bさんの言うままに 入れ替えてしまったようです。 ※私の資料について、「意味がわからなかった」と言っていたようです また修正した内容の報告や、相談も、その後何一つありません。 それ以来、私はノイローゼ気味になっています。 実はBさんともうまくいっておらず(言うことが常に一方的 で話の意味が理解できない)、 2人そろってナメられている気がしてきました。 上司に、体調面を理由に配属プロジェクトを変更できるか 相談したいのですが・・。 こういった経緯を相談することは、問題はあるでしょうか?。 長文で恐縮ですがご意見を頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rin63
  • ベストアンサー率32% (74/230)
回答No.5

初めまして。 たしかに仕事場にはいろんな人がいて事がスムーズに行かない事が多いですが、会社はその仕事を完了させてくれる人を求めていると思いますので、ナメられているかもしれないとかそういう事でナーバスになるのではなく、あくまで仕事上の支障があることを伝えるといいと思います。 人間関係を理由とするより、Aさんがそのプロジェクトを遂行できる能力がないかもしれない、自分の指導にも限界があると上司に相談する のがいいと思います。 「Aさんはこのプロジェクトをこなすのは荷が重いように思います。私としては出来る限り指導したのですが、こちらが指示した内容について全く言うこと聞かず、 不明点の質問もしてきません。このままでは仕事に支障が出てしまいます」 とか言ってみるのはどうでしょうか? 上司の判断は、Aさんには荷が重いとしてはずされるか、質問者様がAさんを教育する能力がないと見なされてはずされるか、どちらかになると思います。 でも、人間関係を理由にノイローゼ気味で体調が悪くなったから配置換えして欲しいと正直に言ってしまうよりも建設的な相談になると思いますよ。 参考になれば、幸いです。

その他の回答 (5)

回答No.6

元人事労務です。 こういった場合、3パターンの考え方というか行動を取るタイプがいます。 (1)AさんとBさんとの事でほとほと悩んでしまい、この場から去ってしまおう (2)AさんとBさんの事でほとほと悩んでしまい、この二人をどうにかできないものだろうか (3)まあ、いいやと放置 上記3パターンで考えられます。 私のように3で考えることができるようないい加減(?)な考え方の方であれば、そもそも悩みにすら感じないでしょうが、(1)のように思われるような方の場合においては、「正当性はどちらにあるか」を考えれば良いと思います。確かに正当性を振りかざしてはよくはありませんが、業務上当然進めるべき事柄について支障がある場合においては、その支障を来す部分について外科的手術をしなければならないと思いますし、放置(つまり(3))では解決にもなりませんし、結果(1)も解決にならず「逃避した」だけとなります。 よってお勧めする考え方とすれば(2)で考えていけばいいと思いますし、上司達と協議や相談を行った上で解決を求められないのか、まず組織に所属している人間ですから、組織に対して持ちかけましょう。 とはいえ上司や会社に持ちかけたとして必ずしも解決に結びつくとはいえませんが、それは「そう会社が決めたこと」と開き直るのが一番です。会社がそれで良いと言っているのだからと。感情的にならず、事実関係だけをもって相談するのがまず第一歩の事柄だと思います。 まあ、複数名が仕事に絡んでいればうまく物事が進む方が「気持ち悪いくらい珍しいこと」と開き直っておくのも必要かと思いますし、「いろんな人がいる」と思いましょうか。 人間関係での職場の配置転換は、正直なところその会社にいる限り「その事実がつきまといます」のでお勧めしません。 質問者さんに明確な落ち度等がないのであれば、わざわざ自己の立場を悪くするようなことはしない方が賢明だと思いますよ。

o_master
質問者

お礼

皆様有難うございました。 今後に向け、参考にさせて頂きます。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.4

二人を異動させるのが、普通の判断のように思います。 半日近くも掛かって、まったく別物の資料が出来上がる、こちらの趣旨を理解しない社員が二人も配属させている、これはもう人件費のロス、労働時間の無駄以外の何者ではありません。二人に役職がないなら、その二人が資質に見合った配置転換をさせる以外ないでしょう。 人間関係というより、資料作成するような企画部門の仕事なら、できない人間ははずされ淘汰されます。 あなたが異動を願うより、現状を良くお話して、二人の資質が現部門にあっていないことを上司によく説明しましょう。 今度は、きちんと趣旨を理解し、手足となるような部下が異動してくるでしょう。 大体、お友達感覚でBさんに相談して別物の資料を作り上げている時点で、異動の理由は十分です。上の指示に従っていないのですから、指導の方法はありません。 会社員というのは、歯車のように組織の中で完璧にミッションをやり遂げて、はじめて給料がもらえます。 歯車を交換する事の方が理にかなっています。

  • Cirq1646
  • ベストアンサー率38% (126/326)
回答No.3

himashrさんの回答は、実はびっくりしました。 最初に、質問の文章を読んだときは、AさんもBさんも困った人たちだなぁと思ったのですが、himashrさんの書き込みを見て、自分の見方がとても一方的だったなと反省したわけです。 今の私の職場は、私がもっとも苦手としていた科目がそのまま仕事になったような会社で(^^;)それでもなんとかやっていられるのは、上司になった方々が、私が不案内な部分を埋められるような説明をしてくれるからです。かなり多忙な時期でも、「この数字はそもそも・・・」「基本的な設計思想はこうだが、現場レベルでの方法論では・・・」といった背景事情も含めて説明してくれているのがとても助かっています。 しかし、今のjobに入る前に担当していたjobでは、別の上司(社長)だったのですが、最初からなぜできない、なぜわからない、これを担当するならこう考えてあたりまえのはずだ、といったことを言われ、かなり焦りましたし、社長に対する不信感も持ちました。なぜなら、先にも書いたように、私はこの分野の専門の勉強はしてきてないし、それは履歴書でも面接でも明らかで、逆に他の経歴を評価して採用・・・ということだったからです。どうも社長の発言は、誤解というか、過度の期待・・・だったように思います。 で、himashrさんの回答で、私も、あのままだったらAさんやBさんのようになっていたかも、とゾっとしたのであります。 実態がどうなのか、もちろんここで判断できることではないですが、Aさん、Bさんの心理がhimashrさんが書いていらっしゃるような状態になっていないか、確認してみるといいですよね。 今までと説明のしかたをかえてみるとか、理解しているかどうかが把握できるような工夫をしてみるとか。 いかがでしょうか。

  • himashr
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

なんかそのAさんと自分が重なってみえるなぁ・・・。 自分の場合は、 ・不明点を質問しないのではなく不明点に気づかない、意識が働かない。 ・指示内容は理解していても、何を優先して処理すればいいかわからず  結果遅れる。 ・指導されてないんだから、わかるわけが無いという甘え。 ・細かく指示されたのによくわからず、  質問者様に聞きなおすこともできず、  かといって資料を作成しなければならないから、  とりあえず質問しやすいBさんに聞いて(このときすでに思考放棄)  作成してみたが、質問者様に怒られる(このとき内心Bさんに責任転嫁)  でなんか嫌になる。  で、なにやってもダメな気がしてますます報告/相談しにくくなる。 ・別に質問者様をなめてはいませんが、仕事はなめている。 ・内心質問者様に何言われるかわからないから黙っとこうと思っている。 あくまでも同じ状況になった時の私自身の心理です。 私の上司=質問者様 私の指導者=Bさん に置き換えたときのわたしの心理です。 質問に対する回答はできませんが、参考になれば。 余談ですが、上司が飛ばされるのではなく、 私が希望しない配置転換を受けました。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

私の場合は上司との関係で悩みました。 質問者さんからのみの情報なので、公平な判断は出来ないのですが、その二人に腹を割ってどこか人目に付かない場所で話し合われては如何でしょうか?お互い誤解があるのであれば、それで解決するはずです。上司に話すのは構わないと思いますが、部下の管理も出来ないと思われるのは覚悟下さい。 参考に私の上司は、言う事が重箱の隅をつつくような内容で話の筋が通っていなかったり、人にう事と自分でやる事が違っている。または、自分には甘いが人には厳しいという人でした。周囲の人もやはり話半分で聞いて、適当にごまかして対応していました。

関連するQ&A

  • 職場の人間関係

    こんにちは。初めて投稿します。 私は今の会社に入社して5年が過ぎました。 入社して半年たった時にあるプロジェクトの一員になりました。 今までは1人でやっていたらしいのですが、拡大のために私が 入り女性(4歳年上)と2人でやっています。 その女性が変わり者なのです・・ とにかくまじめ、かたい、細かいのです。 今までプロジェクトを一人でやって来られたし、頑張りやなので最初は その人の指示のままやっていました。 ですが、その人のやり方通りでやらないと何か言われるのです。 私とその人は違う人間ですし、似たようにやってもどうしても やり方が変わってくると思います。 それが気に入らないらしく、 「それでもいいけど、こっちの方がもっといいよね」 と必ず言うのです。 それは毎日続きます。時には私の意見を分かってもらおうと話ましたが 結局話がもつれて意味のない喧嘩になりそうで、途中で私が おれて謝ります。 私も5年が過ぎていいかげんまいっています。 言い方もきついですし、私が意見を言うと 裏側まで考えられて違う意味でとらえられたりします。 私とその人との関係をうまくやらないと仕事もうなくいかないので 頑張りました。我慢しました。 でももう限界です!! どうしたらうまくやれるのでしょうか? 先輩のことを慕っている人もたくさんいるので ほかの人に簡単に相談はできません。 異動も難しく、このまま続けるかやめるかの選択になります。 今ではその人が嫌なだけでやる気もうすれ この会社にいる意味も分からなくなってきました。 でもどこにいっても人間関係はあると思いますし そんな自分に負けたくないと思い頑張ってきました。 でももう疲れました・・ 自分が何を考えているかも分からなくなってきました。 どうしたらいいか教えてください!!!

  • 職場人間関係

    自分(男)22 A(女)22 Aと自分は同じ職場(バイト)。仕事中に暇な時に雑談したり、毎日メールもしてました。当時は。楽しかったです。 ・しかし、Aの話は自己完結で自分が楽しく話をして終わり。自分が楽しませようと話をしようとしても『~って事でしょ?』→会話終了。 ・Aは仕事に関しては結構立派な事を言ったりします。けど、例えばAは立場上指示を出さなきゃいけないんですが、歳上に対しての指示の出し方(立場と年齢の難しいトコ)だったり口ではカッコイイ事言うんですが、行動に現れない。 最初は気を使いながらも、相手に気付かせる感じで伝えてたんですが、『~だから大丈夫』→会話終了。周りから不満出てるんですが…。 周りの反応は、Aに対しては何を言っても無駄。意味がない。言っても変わらない。 そして自分はAと話すのが面倒、つまらなくなり、距離を置いてます。具体的には必要な事以外スルーします。 自分が勝手にスルーして、関係を壊してしまったんですが、前みたいに仲良くなりたい。ただ、一度お互いに距離を置いてるので難しいですよね。 もう結構な時間がたってしまっています。半年くらいでしょうか。 どうすればいいでしょう… 人生の先輩方よろしくお願いいたします。 職場恋愛?人間関係?の悩み 自分(男)22 A(女)22 Aと自分は同じ職場(バイト)。仕事中に暇な時に雑談したり、毎日メールもしてました。当時は。楽しかったです。 ・しかし、Aの話は自己完結で自分が楽しく話をして終わり。自分が楽しませようと話をしようとしても『~って事でしょ?』→会話終了。 ・Aは仕事に関しては結構立派な事を言ったりします。けど、例えばAは立場上指示を出さなきゃいけないんですが、歳上に対しての指示の出し方(立場と年齢の難しいトコ)だったり口ではカッコイイ事言うんですが、行動に現れない。 最初は気を使いながらも、相手に気付かせる感じで伝えてたんですが、『~だから大丈夫』→会話終了。周りから不満出てるんですが…。 周りの反応は、Aに対しては何を言っても無駄。意味がない。言っても変わらない。 そして自分はAと話すのが面倒、つまらなくなり、距離を置いてます。具体的には必要な事以外スルーします。 自分が勝手にスルーして、関係を壊してしまったんですが、前みたいに仲良くなりたい。ただ、一度お互いに距離を置いてるので難しいですよね。 もう結構な時間がたってしまっています。半年くらいでしょうか。 どうすればいいでしょう… 人生の先輩方よろしくお願いいたします。

  • 職場の人間関係について

    こんばんは。 最近職場での人間関係に悩んでいます。 私は今AさんとBさんと3人で一つの仕事を担当しています。二人は年上、入社も私より先で仕事もできます。 今年にはいって3人で分担していた仕事をローテーションにすることになり、私のやっていた仕事をAさんがやることになりました。 すると私のやり方やミスが分るといちいちBさんに報告し、コソコソ話しをして批判をされています。 何を言っているか分らないならまだいいのですが、二人は私の前の席に座っていることもあり、普通に話が聞こえてしまうのです。 また、Aさんは気分屋で少しでも嫌なことがあるとすぐ顔と態度にでるきつい性格の方で、些細なことできつく言われ、 会社に行くのも嫌です。周りもAさんがきつい性格だというのは知っています。以前にもAさんと合わずに担当が代わった方もいます。 このような嫌がらせのような事をされるのが初めてで、どうしたらいいのか分りません。 私のミスもあるので100%Aさんのせいでないのはわかってはいるのですが、些細な事で傷ついてばかりで辛いです。 まだ同僚にも上司にも何も話していません。まずは同僚に相談し、それから上司に話した方がいいのでしょうか。 今の仕事は正社員ということもあって辞めたくありません。だからといって担当を決めてそれぞれが仕事をしている以上、 簡単に担当を代わることもできません。 何かいい対処方法があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 人間関係で苦痛です

    こんばんは。 職場での人間関係についてご相談です。 とある同じ配属先にAさんがいます。 元々話がかみ合わない感じでしたが、最近はもう冷え切っています。 一番苦痛なのは、向こうがPCを見ながら、呼びつけたり一方的に 会話をすることです。会話の中、一度もこちらを見ませんし、 こちらの意見も聞かず、一体何様なの?・・と思います。 また一緒に仕事をしていても、私が「資料をお願いします」と 渡しても、「で何をしたいんですか?」「はい?はい。」 などカチンとする適当な答えが返ってきます。 良い資料を作成するための、建設的な会話が全く出来ません・・。 公然で怒鳴りたい衝動で毎日耐えています。 ちなみにその会話の間でも、一度もこちらを見ようとしません。 また他の同僚と話をしても、私だけ存在を無視したような 態度をされます。 私自身も、余裕が無い時期があり、イライラしていたことや 人見知りなことでAさんに不快なことを与えたかもしれません。 そうであるなら謝りたいと思います。 ただ毎日これでは、私も耐えられません。 配属先の上司に、上記の旨を相談したいのですが、こういったことは 相談しても良いものでしょうか?。 かなり情けない話ではありますが・・。 ただ仕事への影響もあるので、早めに席替えや異動などを 相談したいです。 ご意見をお願いします。

  • 職場の人間関係についてです。

    職場の人間関係についてです。 この度、新入社員を3人(全員女子・いずれも私より年上)同時雇用しました。 私が産休に入る為に引き継ぎをお願いしており、これを機に私は現場から退き教育にまわることになりました。 そこで勃発したのが社員同士のイザコザです。 全く人のことを気にしないA(制作部・キャリア採用)は良い意味でも悪い意味でもマイペース。人が傷つくことも平気で言うけれどそこに悪意なし、注意しようも「悪気がないのに反省しても意味がない」という考えを曲げようとしません。 方や、人の事が気になって気になって仕方ないB(事務員・未経験)は気がきく真面目タイプですが神経質あまり、Aの態度にいちいちオドオド、ネチネチ…。 自分は自分だと思うよう言い聞かせてはいるものの、性格をそう簡単に直せるはずもなく 先日Aにクレームを出したようなのです。(日ごろの発言・行動があまりにも行きすぎていること) 仕事もできない人に言われたくない、フリースタイルを貫きたいAと 協調性を重要視するBが完全に対立してしまい、両方から相談という名の愚痴を 聞かされてます…。 このまま付き合っていてはエンドレスになりそうなので、何か対策を、と思うのですが どのような対策が良いでしょうか…。 職場は私含め女子は4人しかいない小さい会社です。 IT業界の為、特に規則やルールも特に決まっておらず、かなり自由です。自由すぎてこのような事態になってるような気もしますが、会社の方針的に、方向性を変えることは難しいです。 教育につくのは初めてで私自身至らぬ点があることと思います。 今後の参考にしたいので体験談などお聞かせ頂ければと思い投稿しました。 宜しくお願いします。

  • 職場の人間関係

    職場の人間関係で困っています。 どう振舞うべきか?教えてください。 新しい事業設立のため、全員同時期に採用され、 現在、親会社の社員さんたちから、皆同時に 研修を受けているところです。(業務は夜勤もあります) 所属する課には20名の女性がいます。 年代は20代~60代前半まで様々です。 独身・主婦・シングルマザーなど境遇も様々です。 最近、トラブルが起きました。 20代女性は4人しかいませんが、その内の2人が 親会社の社員(研修の講師役)から、エレベーターの中で お尻を触られる被害にあったようです。 一人:Aは何となく触られたといえば触られたような感じだそうですが もう一人:Bの方は、何度と無く被害にあっているため 朝、出勤する時間帯を変えて、エレベーターに乗るタイミングを変えたり、この講師と廊下ですれ違いそうになったら、ルートを変えて避けるなど、一人で悩んでいたそうです。 BはこれまでAに相談をしていたそうですが、Aが被害にあったことから、他の女性(年配の女性人の数名)にも相談し、その勧めで親会社の講師(自称、娘さんがいる方だと気持ちを分かってもらえると考え)へ相談したそうです。 私も年配組で若いお嬢さんたちに相談をされた方ですが、 そのときに年配組のオバサンの中に一人だけ、 「私たちが若いときは、お尻や肩など触られるのは当たり前のことだった。そんなことが嫌なら働かなければ良い」と言っていた人:Cがいて少し気になっていたのですが、 現在のセクハラという考え方では、毎朝エレベーターに乗り合わせたり廊下で女性の下半身を触ろうとするのは、やはり許されることではないという意見が多かったので、相談された当時はさほど気に留めていませんでした。 それから数日たって、ある女性社員:Dが研修中に社員に呼ばれて、早退しました。 そのことに目をつけたCが、一番酷いセクハラ被害にあっているBへ 「Bの相談を聞いたり、Bへ親切にするから、Dさんが親会社の人によばれてクビになったのよ。私、親会社の人に聞いたから」とBへ嘘を吹聴しました。 Bはセクハラの相談をしても親会社から反応もなく、ズボンだとお尻のラインがハッキリするからロングスカートで出社するよう指導されただけだったため、不安になっていたためか、 Cの話を信じてしまいました。 結局、翌朝、Dから説明を受け(早退したのは私事だったと分かり)、Cの虚言・嘘だと判明したのですが、 このとき、年配の女性人でCを庇ってBに怒鳴った人:Eがいました。 「なんでもBが話を大きくしている」 「嘘を信じる方が悪い。   Bは仕事を辞めなさいよ。   セクハラくらいで話を大きくしてから、黙っていたら、   セクハラも自然になくなる。   嘘だってBだけ騙されてればいいのよ。   Cが嘘を言ったって、それを皆に知らせる必要はない」 まるで、Bの立場がないほどに、怒鳴りつけました。 Bは、それ以来、職場に顔を出していません。 退職の意志を示しているとのことです。 親会社はセクハラで派手な被害にあっていた人なので 彼女さえいなくなれば・・・と望んでいるようです。 Aは親会社に聞かれたとき、セクハラには遭っていないと 今ごろ言い出しました。 Aの彼氏さんが親会社に勤務しているから立場を悪くしたくないという理由だそうですが・・・ Bを裏切ってでも、自分の立場を守りたいようです。 このAさんはフリーター経験が長く、初めての会社勤めなので、このチャンスを捨てたくないので、セクハラくらい我慢すると私には言っています。 私は、Aや退職しそうなBの母親くらいの年代ですし、 嘘をついたCやそれを庇ったEとは同年代です。 私はこれまで、こんなに複雑な職場の経験はなく、 割と、正論だけが通用する社会にいたので、 セクハラは犯罪、行う方が悪い。 嘘をつく人が悪い。 そういう考えを持つ人としか付き合ってこなかったので、この職場の人間関係が辛く、どう振舞うかが分からず、不安に思っています。 また、ただでさえ、セクハラに遭い、親会社の反応がいまいちで不安を抱えていたBさんの心情へ、更なる悪質な嘘をつき、不安の底に突き落とすような嘘をついたCさんや、そのCさんを庇うEさんと、職場だけの人間関係とはいえ、夜勤で2人きりで業務を行うこともあるのにやっていくことへの不安もあります。 困っている人に更なる仕打ちを行い、困っている人の心情を痛めつけるようなパワーゲームをする人と、どうやって付き合っていけば良いのでしょうか? 長文お許しください。 少し落ち込んでいますので、私を更に痛めつけるような酷い書き込みはご遠慮ください。

  • 人間関係で職場を辞めました(長文です)

    1ヶ月違いで入ってきた子(Aさん)が居まして、 Aさんはよく気が利く話し上手で、売り場作りもセンスもあり、 私はどちらかというとコツコツ派で、黙々と仕事をするタイプです。 タイプが違うのでAさんの無い部分を補う役目を敢えて埋めるように、 約2年、そこの部署を私と二人で率先してがんばってきました。 1年が過ぎたころに、私に社員の話が来て、随分考え「やります」と答えました。 皆に広まり、彼女は「もう私やめるっ」とか私の前で言ったり、 私が居ないときは「なんであいつなの?」と言っていたようです。 (上司のコソコソ話で明らかにAさんだと思いました) 私は今までがんばってきたし、社員にと言われた事は凄く嬉しかったです。 さらにがんばろうって思ったし、そんな言葉にもめげずにいつものように仕事をしてました。 いつ頃からか売り場の変更なども徐々に任され、 Aさんは眉間にシワを寄せて「そこは違う」と言ってきたり、 私が何かするごとに嫌な顔をされるようになりました。 次の日に行くと売り場を一式変更されたり...それが頻繁にありました。 (空いた所はもちろん空けたまま、後片付けもしないまま帰宅していきます) その後社員が変わり、Bさんという子が新社員といがみ合うようになった原因も、彼女にありました。 言わなくていいことを新社員に言ったり。 社員も社員でAさんが影で「今の新社員使えない、いらない」と言ってるのも知らず、Aさんをかばうだけなんです。 私も違う社員さん(Sさん)と口論になりましたが、やはりAさんが間に入って...。 接客業で品だしもあるのですが、Aさんの決まった言葉は 「いつも私がくると品だしが終わってない」 「だから私は昼から入るのが嫌なの、自分の仕事ができないから」と、 逃げるように夜の出勤になっていきました。 他の人とAさんでイザコザが起きると 「アイツだってやってない」(言ってる本人もしてないから怒る) 「私がこれとかやったのに何であの人が褒められるの?」(実際皆助け合って仕事してました) などなど、彼女は自分だけが褒められたいのかなって...。 もうそんな彼女に付き合ってくのも疲れちゃって、 最近では振り回されてしまい、自分の良さもわからなくなり、 ご飯も食べれなくなってついに仕事中倒れてしまいました。 そういう性格を社員たちが見てないわけでもないですが、 やはり実績や貢献してればそういうのも目をつぶるんでしょうか? 新人には気に入らないともう教えるじゃなくて、 "あんたのその態度気に入らないからこれで早く辞めて"って言ってるように聞こえてしまうんです。 教えてる内容も教えてる域ではなく、新人さんも困ってあとで私に聞きにきたりがよくありました。 この2年の間にはまだまだあり、 実は私と口論した社員Sさんと男女関係になってしまったんです...。 最初は新社員のサボリ具合で相談にのってもらっていたのですが、 相談できる場所もないし家も遠いからホテル取るねって... 私も相談にのってもらいたいからノコノコついていってしまったんです...。 彼にどんどん気持ちが傾いてしまうし、だけど彼は仕事中避けるし話しても意地悪なことを言ったりで、 今度は相談してもあまり聞いてくれなくなってしまったんです(駆け引きされてたみたいです) その後関係が出来上がってしまったのですが、 「辞めさせたくてこういうことしてんのかな」って思いはじめてしまって...。 Aさんのことも話してたし、ちゃんとした理論付けがあってAさんをかばうのはいいんですが、 頭ごなしにかばうようになり、真面目に仕事してる私のほうが馬鹿馬鹿しくなって辞めてしまったんです。 まだ彼のことは好きです。 遊ばれたとは思いますが、受け入れたのも自分なので同罪と思ってるし彼を責めようとも思いません。 でもどうしても彼女の行動がダメなんです。 これはこう思う私がダメなんでしょうか? 彼女も悩んで必死にがんばってるのはわかるけれど、 私がいなくなって彼女が社員になるという道はないです(上司は彼女を社員はありえないと言われました) どんな気持ちでこれから前に進もうか悩んでいます。 確かに職を変えてもこういう子はいます。 以後こういう子がいたらどう接していけばいいかなと思い相談させていただきました。 理解できない部分は言っていただければ詳しく書きます。 長文で大変申し訳ございません。 お力、知恵を貸していただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 職場での人間関係と裏切り…

    私は新卒でとあるデパートに入っているブランドに販売員として勤務しています。私の勤務店をAとします。 他デパートの同じブランドに配属になった同期がいて、その子と周りについて参っています…同期の勤務店をBとします。 Bの店長と同期は入社当初から折り合いが悪く、私は同期の愚痴などを、「話して楽になるなら」と聞いてあげていました。因みに私の勤務しているAの店長はとてもいい方で私は気持ちよく仕事させてもらっていました。 ある日、とうとうBの店長と同期がぶつかり、こちらAの店でも心配していました。ところが、Bの店長が 「Aの店長がBの店長のことを悪く言っているとbeautypink25が言いふらしているとB勤務の同期から聞いた」 とAの店長に怒ってきたのです。私はそれを聞かされてショックでショックで泣いてしまいました。同期の話を聞いてきてあげていて、仲良くしていたのに… もちろん私はそんなことを言っていません。私は小さい時に悪口を言われてから絶対そういうことを私は人にしないと決めてきていたからです。 Aの店長は「beautypin25のことは信用してるから悪い話を信じていない」と言ってくれていますが、もしかしたら私への信用が薄れてしまっているのではと…そして、親身に話を聞いてあげていた同期に裏切られたとショックで明日から仕事に行けるかわかりません… まとまらない文で申し訳ないのですが、このショックから立ち直るなにか言葉をかけていただきたいです…

  •  職場での人間関係・・・ こういう事って“普通”ですか?

    私の会社は、20名ほどの小さな会社です。 とても神経を使う仕事で、ストレスが溜まるのはよくよく分かりますが、 イジメにも似た雰囲気がとても嫌です。 例えば、AさんとBさんの話。 BさんはAさんの下で働く新人男性(とは言っても中途採用なので35歳)です。 Bさんはとても優しいですが、マイペースで気が弱い線の細い男性です。 逆にAさんは、思った事をズバズバ口にし、几帳面で仕事も速いです。 この二人が性格的に合うとはとても思えませんが、至るところでAさんがBさんの事を小ばかにします。 「はぁ~。又Bさんにやられたわ」と言うと、他の社員が『いいじゃん、傍から見てると凄く楽しいよ』とかまをかけます。 するとAさんは、「何が楽しいの、じゃあアシスタント変える?」とジョークを言うと他の社員は『いやいや、それは結構(失笑)』とか。 Bさんがミスをすると、他の社員も「Bさんパフォーマンスが始まった(笑)」とかBさんがミスをすると他の社員が大げさに笑ったりとか・・・ Bさんがかわいそうに思えてきます。 確かにBさんは余り仕事は出来ないかもしれないけれど、一生懸命やっているし、そうやって良くない雰囲気の中だと余計ミスをすると思うんです。 お陰で、(私も何か陰口を言われているんじゃないか)と思うようになり、周りの目がとても気になってしまいます。 Bさんは独身ですが、Aさんには妻も子もいます。 家では優しい(?)お父さんでも、会社に来ると・・・嫌な上司。 みんなこんなもんですか?仕事はそうやって割り切るべきでしょうか?

  • 職場での男女の人間関係の相談です。

    職場での男女の人間関係の相談です。 Aはちょっと不思議ちゃんで周りが察するくらいの極度の人見知りをする女性です。「少人数なら話せるんだけど大人数になると話せなくなる気がするかな」みたいなことは以前に自分で言ってましたがA自身は人見知りをしてる自覚はあまりないようです…笑 そんな不思議ちゃんなAですが地元が同じという共通点があるからなのか私とは不思議と仲良くしてくれてました。 まだ数回しかシフトが一緒になったことはないですが、シフトが一緒になったときは仲良く雑談をしたり、私がボケたりいじったりするとボディタッチをしてツッコミをしてくれたり、1回だけですが一緒に私の車で帰ったこともあります。一緒に帰ったときは「またシフトが重なったらよろしくね」なんて笑顔で言ってくれたりもしてました。 しかし先日事態は変わりました。 久しぶりにAとシフトが一緒になったのですが急に私に対して素っ気ない態度をするようになりました。 私自身なにか思い当たる節もないですしAの態度が急変した原因はわかりません。強いて言うならあの日は普段とは違う職場の雰囲気だったかなくらいです。 あの日は忙しくて社員も多く特に女性の社員が多い日でした。なので当たり前ですがAも他の女性社員と一緒にいました。そんな日だったのでそもそもAと話す時間はあまりなかったので何とも言えませんが、明らかにAの様子が違うのだけは感じ取れました。 Aの興味のある話題で話しかけても軽く流されたり、話すときもあまり目を合わせてくれなかったり、もちろんAから話しかけてくることは業務連絡以外は殆どありませんでしたし、あの日は明らかに人見知りされてるような避けられてるような感じでした。 人間関係や恋愛に焦りは禁物だとわかってるのであの日は私も必要以上にAとはあまり関わらないようにしました。そんな蟠り感のある状態でその日は別れたので次にシフトが一緒になるときどうすれば良いのかわからず不安です。 最後に思い返してみるとAと仲良くしてた日はそこまで忙しくなくて社員も少なく2人でいるときだったような気がします。 あの忙しかった日も私を避けてるような態度をする割には無言で仕事を手伝ってくれるときもありましたし、数回ですが目が合うときもありました。 もちろん無言ですが…。 こんな崖っぷちの状態ですがAとは今後どう接すれば良いのでしょうか?また客観的に見てAの態度は好き避けだと思いますか? それとも嫌い避けだと思いますか? そろそろLINEの交換しようかなとか遊ぶ約束でもしようかなと色々と考えてた矢先の出来事なのでもう頭が真っ白です…。

専門家に質問してみよう