• ベストアンサー

冷凍うどん→鍋焼きうどん

冷凍うどんがあるのですが、どうしても鍋焼きうどんが食べたいので アレンジの仕方を教えてください! ちなみに冷凍うどんはアルミのお鍋型のものではなく 1食分が袋に入ったもので、おつゆ付きです。 おつゆを丼の中で熱湯で溶かし、そこにゆでた麺を入れるタイプです。 お鍋でぐつぐつ煮込んでしまえば鍋焼きうどんになっちゃうのでしょうか? ちなみに小さいお鍋は雪平鍋しかありません。

noname#200310
noname#200310

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itasabo
  • ベストアンサー率40% (132/322)
回答No.2

毎週冷凍うどんで鍋焼きを作っています(^^) 冷凍うどんはコシがあって美味しい鍋焼きになりますよ。 私の作り方ですが、土鍋に水、鶏肉、エリンギなど具材を入れて煮て煮立ったらめんつゆで味を調えます。 そのまま、煮立った土鍋に冷凍うどんを入れてもいいですが、私の場合は別の鍋でうどんが隠れるぐらいの少ない水で茹でます(麺がほぐれる程度にします)。 ほぐれたうどんは水でしめてから、土鍋に入れて沸騰してきたら天ぷら、ネギ、かまぼこ、卵、餅を入れて煮込みます。 美味しいですよ(^^)

noname#200310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しい作り方、とっても参考になります。 これを機に、前から欲しいと思っていた小さい土鍋を買ってみますね(笑) ちなみに、卵はどんな風に入れますか? 温泉たまごにして…?そのままポトッと落とすだけでしょうか。 よかったら教えて頂けると嬉しいです(^^)

その他の回答 (2)

  • itasabo
  • ベストアンサー率40% (132/322)
回答No.3

再び。 鍋は土鍋でなくても♪  土鍋だと冷めづらいですし、雰囲気がでますけどね! 卵は生のまま入れてます。  薄く白い膜がはってきたぐらい(黄身はトロトロ)で火からあげてます。 主人は黄身がトロトロじゃないとショックを受けるので。。。(苦笑) だいたい蓋をして2~3分ぐらい煮込むとそんな感じになっていると思います。 膜がはってなかったらお玉で汁を掛けて無理やり白くさせています(笑) かたさはお好みなので、ちょこちょこ見ながら加減して下さいね(^^)

noname#200310
質問者

お礼

度々質問してすみませんでした(^^;) 丁寧に答えてくださってありがとうございます。 私も、トロトロの黄身、大好きです(笑) よーし、早速今夜試してみますね…! ありがとうございました☆

  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.1

こんにちは。 鍋焼きうどんとは、グツグツ煮込むから鍋焼きうどんと言うので、冷凍うどんでも煮込めば大丈夫ですよ。 長ネギ、しいたけ、かまぼこ、たまごを入れれば尚更美味しいですよ。 しかしこの時期鍋焼きうどんは、熱さと格闘しながら食べるようですね^^

noname#200310
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます! 鍋で煮込んでしまえば鍋焼きうどんになるんですね(^^;) いつもはコンビニなどで冷凍か冷蔵のアルミ鍋を買うので 自分で作ったことが無くて…土鍋じゃなきゃダメかと思ってました。 卵があるのですが、卵を落としてみてもおいしいですよね…? 早速試してみます。 ありがとうございました!

noname#200310
質問者

補足

すみません、回答に「たまご」って書いてくださってましたね(^^;) 見落としていました…卵入れてみます(笑) 失礼しました。

関連するQ&A

  • “鍋焼きうどん”には、土鍋といろり鍋のどちらが良いのでしょうか?

    みなさん、こんにちは( ‘∇‘ )ノ” コンチワー。 実は、僕は鍋焼きうどんが大好きで、たま~にアルミの器に入っている鍋焼きうどんを買ってきてるんですが、 やはりアルミよりは鍋で煮込んだ方がおいしいと思うので、先日いろり鍋を買いに行きました。 しかし買いに行ったら、いろり鍋にも素材があるようで、どう選んだら良いのかわからなくなってしまったのです。 1、それで、どういった素材のいろり鍋を選ぶのが良いのでしょうか?。 ちなみに、2種類置いてありまして、1つはアルミが主の素材。 もう一つは、フッ素加工?って書いてありました。 2、土鍋の方は持っているんですが、そもそも鍋焼きうどんは、土鍋といろりなべの、どちらがよいのでしょうか??。

  • シマダヤの鍋焼きうどんはどこへ?

    スーパーなどでシマダヤの鍋焼きうどんを最近見かけません(アルミの鍋に入ったやつ)。シマダヤのHP見ても載ってなくて(探せなかっただけかもしれません)。 季節物でしょうか? 10年くらい前は夏でも売っていた記憶があります。

  • 釜揚げうどんは後半つゆが薄まる。正しい食べ方ある?

    釜揚げうどんって、湯の中から麺をとり、つゆに漬けて食べるじゃないですか? そうすると、麺に絡んだ湯がつゆをどんどん薄めてしまい、後半は味が薄くなりますよね。 なるべくつゆに湯が入らないよう、 麺の入ったドンブリ(鍋)のフチで麺を気持ち湯切りしたりするのも作法として変ですし、 何か正しい食べ方あるんでしょうか?

  • けんちんうどんの作り方

    彼が栃木の出身なのですが、 昔おかあさんが作っていたけんちんうどんを食べたいと言います。 私も作ってあげたいのですが、お母さんは離婚後亡くなっていて、聞くにも聞けません(T_T) 彼の証言によると、 醤油味で、みそも少し入っていた。 つゆの色は薄かった。 うどんは乾麺だった。 どんぶりに麺を入れて、暖かいつゆをかけて、 刻んだミョウガをいれて食べた。 だ、そうです。 一度作ってみたんですけど、 なかなかうまくいかなくて、 みそ入れて醤油入れて、もうちょっとみそ…なんてしているうちに濃くなって水を足して…の繰り返しで、 あんまりおいしくないのが 鍋いっぱいに出来てしまいました(T_T) おいしいレシピを知っている方がいたら 教えてください。

  • 旨い”うどんのつゆ”の作り方教えてください!

    安くて旨いうどん屋を開くことが夢でした。自分なりにだしを取って、返しを作り、試行錯誤しています。麺は讃岐風の冷凍麺を前提にしています。昆布のきいたつゆを目指していますが、難しいです。どなたかアドバイスをください!

  • 半生うどんがくっつきました。

    常温保存できる半生うどんを常温で置いていたら、うどんがくっついて塊のようになってしまいました。粉も溶けてしまったようです。そのまま鍋に入れてみたのですが、麺がバラバラにはがれることなく、そのまま巨大な塊に。冷凍うどんのようにすれば、お湯に入れた時にバラバラになるかも、と思い冷凍してから入れてみたのですが、結果は同じでした。 この半生うどんのくっついた状態を元に戻す方法はあるものでしょうか。お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 冷凍うどんのお取り寄せ

    昨年のお歳暮にいただいた冷凍うどんがあまりに美味しくて 自分でも注文するつもりでPCのお気に入りに登録してありました。 ところがHDDが故障してしまい、どちらの会社の商品か全く解らなくなってしまいました。 段ボールに8か10セットそれぞれ違うお味のものが詰め合わせになっており (カレー・五目・きつね・天ぷら・かきあげ・しっぽくなど) お出しも具も一緒に冷凍されていて、丸い形の麺でした。 (だし汁は別包装だったかもしれません) そのままお鍋に入れて沸騰させて、お椀に移すと一人分のできあがりで、 どの味もとても美味しく、はずれなしでした。 四国の製造元だったと思います、ネットで検索もできました。 でも社名を覚えていません、残念ながら・・・。 送っていただいた方に尋ねると、コープ神戸?のチラシに載ってたそうですが、はっきり覚えてないそうです。 こんな情報だけですが、自分でも頼んでみたいので、「それはきっとここよ」と 解る方がおられましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 『肉うどん用に味付けした肉の冷凍』について

    『肉うどん用に味付けした肉の冷凍』について 職場で昼食にうどんを食べることが多いです。 麺などは近くのスーパーに買いにいけるので ヒガシマルの粉末のうどんスープでだしをつくり そのなかで生麺を温めて食べています。 普段は天かすやとろろ昆布などをいれているのですが もっと具を入れて食べれないかと思っています。 ただ、味付けや調理などが職場ではできないので 家で味付けした具を冷凍して持っていき 麺をスープで温めるときに一緒にいれて食べれたらいいなと思います。 牛肉のこまぎれを味付けしたものを冷凍して保存するなどは可能でしょうか? 普段、料理をあまりしないので料理に関してはほとんどわかりません。 初歩的なことだと思いますが教えてください。 あと、味付け方法(分量・調理法・保存法)や肉以外にもこんなものができるなどがあれば 教えていただけると、とても助かります。 よろしくお願いします。 ちなみに、大阪なので関西風でお願いします。

  • 冷蔵うどんを切る

    冷蔵うどん1食ぶんを、解凍や半解凍せず凍ったまま三等分や四等分にしたいのですが包丁やパン切り包丁などでは固く難しいですしノコギリは食品には使いたくないし…。 こういった小分けカットができる専用の器具は市場に存在していますか?また、器具があったとしてそれを使う以外に解凍せず小分けする何か良いアイディアはありませんか? 冷凍3食入りなどの冷凍うどん麺を購入してきて凍ったそのままカットし小分けがしたいです。

  • アルミ鍋でインスタントカレーを温めていたらにおいがついてしまいました

    こんにちは。 先日楽をしようと、インスタントカレー(アルミの袋入)を雪平なべ(アルミ鍋)で温めていたら、お湯が蒸発し少なくなっていました。 すると、鍋の底が黒くなってしまったのです。 あらー化学反応でもおこしたのかしら・・ぐらいに思っていたら、 その鍋で煮た煮物にアルミのにおいが移ります。 もちろん、鍋は洗剤でごしごし洗いました。でも色は取れません。 もうこの鍋はつかえないのでしょうか?教えてください。