• 締切済み

繰り返しの処理でエラーが出てしまいます。

以下のマクロを組んでいるのですが、実行するとある部分でエラー表示がされてしまいます 行おうと思っていることは、 (1)修理データブック内のセルをコピーして (2)修理報告書form内のセルにコピーすることを 繰り返そうとしています。 繰り返しをbだけで行うとエラーが表示されないのですがc=0のときは正常に動くのですが、c=1のとき(繰り返したとき)にエラーが表示されてしまいます。どうしたら解決するでしょうか? Private Sub 検索ボタン_Click() Workbooks.Open ("C:\Documents and Settings\デスクトップ\修理データブック.xls") Worksheets("修理データ").Range("A1").Activate Dim 検索セル As Range ''検索セルを探す処理 Set 検索セル = Columns(1).Find(what:=入力テキスト.Value, LookIn:=xlValues, LookAt:=xlWhole, SearchOrder:=xlColumns, MatchByte:=False) If Not 検索セル Is Nothing Then 検索セル.Select For a = 1 To 15 ''繰り返し処理1 修理報告書のB4セルからB18セルまでを埋める処理 Selection.Copy Windows("修理報告書form.xls").Activate ''修理報告書formに貼りつけする処理 Worksheets("入力フォーム").Range("B3").Select Selection.Offset(a, 0).Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=False Application.CutCopyMode = False Windows("修理データブック.xls").Activate 検索セル.Select Selection.Offset(0, a).Select Next a For b = 15 To 19 Step 2 Range(ActiveCell, ActiveCell.Offset(0, 1)).Select Selection.Copy For c = 17 To 20 Windows("修理報告書form.xls").Activate Worksheets("入力フォーム").Range("B3").Select Selection.Offset(c, 0).Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues ←この部分でエラーが表示されます Application.CutCopyMode = False Windows("修理データブック.xls").Activate 検索セル.Select Selection.Offset(0, b + 2).Select Next c, b どの様に回避したらよいのかを半日かけて考えたのですがどうにも分かりません。 どなたかご教授いただけますようお願いいたします

みんなの回答

noname#96023
noname#96023
回答No.4

ごめんなさい、前の行でセルを選択してしまってますね For c = 17 To 20 Windows("修理報告書form.xls").Activate Worksheets("入力フォーム").Activate 'rangeではなくcellsで指定してしまう cells(c, 3).Select next c シート上のデータを見ていないので、状況がわかりにくいのですが セルの指定がうまくいっていないのは ActiveCellとかSelection.Offsetを多用するため 現在のセルの位置を見失いやすくなっているからだと思えます。 bの繰り返しも問題があるようだったら見直してみてください

noname#96023
noname#96023
回答No.3

おかしいとは思っていたのですが >For c = 17 To 20  ←この部分でB列の行を指定。B20からB23を選択することを繰り返したい >Windows("修理報告書form.xls").Activate >Worksheets("入力フォーム").Range("B3").Select >Selection.Offset(c, 0).Select  下に17セル、18セルと移動させてしまっています こんな感じに修正しましょう Selection.Offset(1, 0).Select

juventos09
質問者

お礼

super-dog様、ご回答ありがとうございます。 早速、ご教授いただきましたとおり行いました。 >For c = 17 To 20  ←この部分でB列の行を指定。B20からB23を選択することを繰り返したい >Windows("修理報告書form.xls").Activate >Worksheets("入力フォーム").Range("B3").Select >Selection.Offset(1, 0).Select  ←←この部分を変更しました。 すると、B4セルに貼りつけをしてしまいます。 また、繰り返しをしなくなってしまいました。 何べんも申し訳ありませんが、どうしたらよいでしょうか??

noname#96023
noname#96023
回答No.2

一回目のコピーの後 Application.CutCopyMode でセルのコピーをキャンセルしてますよね。 2回目のコピーではクリップボードが空なので Pasteが失敗してると思われます

juventos09
質問者

お礼

super-dog様、ご回答ありがとうございます。 早速行ってみたら、できました!!! どうもありがとうございました。 付け加えての質問で恐縮なんですが、もしよろしければ教えてください。 指摘いただいた部分を削除したらエラーが出なくなったのですが、自分の思っている通り動きません。 ------------------------------- For b = 15 To 19 Step 2 Range(ActiveCell, ActiveCell.Offset(0, 1)).Select Selection.Copy For c = 17 To 20  ←この部分でB列の行を指定。B20からB23を選択することを繰り返したい Windows("修理報告書form.xls").Activate Worksheets("入力フォーム").Range("B3").Select Selection.Offset(c, 0).Select  Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues Windows("修理データブック.xls").Activate 検索セル.Select Selection.Offset(0, b + 2).Select Next c, b -------------------------------------- この部分で、 (1)修理データブックのP列のセルとQ列のセルをコピー (2)修理報告書formのB20セルに貼り付け (3)修理データブックのR列のセルとS列のセル (4)修理報告書formのB21セル((2)で貼り付けしたセルの1行下)に貼りつけ を繰り返しの分だけ行いたいと考えております。 ところが、今のプログラムでは、 (1)でコピーした内容をB20からB23まですべてに貼り付けて、 (3)でコピーした内容をB20からB23まですべてに貼り付ける といったようになってしまいます。 自分ではどこが悪いのかよく分かりません。 よろしければご教授いただけませんでしょうか?

noname#96023
noname#96023
回答No.1

>以下のマクロを組んでいるのですが、実行するとある部分でエラー表示がされてしまいます行おうと思っていることは、 エラーを見れるのは貴方だけなのだから、 エラー内容と箇所はきちんと書きましょうよ

juventos09
質問者

お礼

super-dog様 大変失礼いたしました。ご指摘ありがとうございます。 下記に修正いたします。 ---------- For b = 15 To 19 Step 2 Range(ActiveCell, ActiveCell.Offset(0, 1)).Select Selection.Copy For c = 17 To 20 Windows("修理報告書form.xls").Activate Worksheets("入力フォーム").Range("B3").Select Selection.Offset(c, 0).Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues ←この部分で、『RangeクラスのPastespecialメソッドが失敗しました』というエラーが表示されます Application.CutCopyMode = False です。これでおわかりになりますでしょうか?

関連するQ&A

  • マクロの意味について

    下記の様なマクロがあります。意味が理解できていません。 教えてもらえないでしょうか。 Windows("aaa.XLS").Activate Dim tbl, gyo, burank Range("i4").Select Set tbl = ActiveCell.CurrentRegion tbl.Offset(1, 0).Resize(tbl.Rows.Count - 1, tbl.Columns.Count).Select Stop Selection.Copy Windows("bbb.XLS").Activate Sheets("ccc").Select Range("B2").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=False Application.CutCopyMode = False Range("A2").Select Application.CutCopyMode = False ActiveCell.Formula = "=B2&C2&D2" Range("A2").Select Selection.Copy gyo = 0 Do gyo = gyo + 1 burank = Worksheets("ccc").Cells(gyo, 2).Text Loop While burank <> "" Range(Cells(3, 1), Cells(gyo - 1, 1)).Select    ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Range("A2").Select

  • Excel マクロ : マクロの記録の表記方法の変更

    Excelで質問です。 下記のようなマクロの記録を使用し「顧客一覧」のブックにデータを追加しています。 しかし、処理の中で一項目コピーするごとにファイルを行ったり来たりしているようで処理が遅いようです。何か解決策はあるのでしょうか? ・ ・ ・ Windows("顧客一覧.xls").Activate Rows("4:4").Select Selection.Insert Shift:=xlDown Windows("2.xls").Activate Range("C6").Select Selection.Copy Windows("顧客一覧.xls").Activate Range("A4").Select ActiveSheet.Paste Windows("2.xls").Activate Range("C7").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("顧客一覧.xls").Activate Range("B4").Select ActiveSheet.Paste Windows("2.xls").Activate Range("C8").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy   ・   ・

  • エクセルで複数ファイルからコピーをする。

    すみませんが、BOOK1に複数のファイルから部分的にコピーして貼り付けるという作業をしたいのですが、ど素人なもんでわかりません。マクロで記録したモノをいじってみてるのですが、根本的にコードが分かっていなくギブアップです。  やりたいことは、フォルダーの中の970305日報1、970305日報2、970306日報1、970306日報2のようなファイルが山ほどあるのですが、 この970305の日報1と2を開き、それぞれファイルの決まった列を順番にをBook1の行へ行列を入れ替えて貼りつけていき(1日が1行)保存して閉じてから、次の日970306のデータをBOOK1の2行目に貼り付けるということをしたいのですが、どなたか教えていただければ助かります。よろしくお願いします。 Sub Macro2() Dim MyFile As String, MyPath As String Dim wb As Workbook, tb As Workbook Set tb = ThisWorkbook MyPath = tb.Path & "\" MyFile = Dir(MyPath & "*.xls", vbNormal) Application.ScreenUpdating = False Application.Calculation = xlCalculationManual Do While MyFile <> "" If MyFile <> tb.Name Then Set wb = Workbooks.Open(MyPath & MyFile) With ActiveSheet Windows("970305日報1.xls").Activate Range("B34:B38").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("C1").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,         Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Windows("970305日報1.xls").Activate Range("C33:C38").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("H1").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,       Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Application.CutCopyMode = False ActiveWorkbook.Save Windows("970305日報1.xls").Activate ActiveWindow.Close Windows("970305日報2.xls").Activate Range("B31:B36").Select Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("N1").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,   Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Windows("970305日報2.xls").Activate Range("D31:D36").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("T1").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,   Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Application.CutCopyMode = False ActiveWorkbook.Save Windows("970305日報2.xls").Activate ActiveWindow.Close Windows("970306日報1.xls").Activate Range("B34:B38").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("C2").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,   Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Windows("970306日報1.xls").Activate Range("C33:C38").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Windows("日報リスト.xls").Activate Range("H2").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteAll,   Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=True Application.CutCopyMode = False ActiveWorkbook.Save Windows("970306日報1.xls").Activate ActiveWindow.Close -----------------------------------------

  • マクロを使って不特定のファイルからコピー&ペーストしたい(エクセル)

    エクセルのデータの必要な列を別のブックに入っているフォーマットにどんどん追加していけるようなマクロを作りたいと思っています。 マクロの自動記録を使ってみたのですが、特定のファイル名が入っているので、使えません。 中を見てみると Windows("A.xls").Activate Columns("b:b").select Selection.copy workbooks.open Filename:="B.xls" Windows("B.xls").Activate Range("D9").select Windows("A.xls").Activate Application.CutCopyMode = False Range("b:b").select Selection.copy Windows("B.xls").Activate Selection.Pastespecial Paste:=xlValues,Operation:=xlNone,SkipBlanks:=False,Transpose:=False . . . となっています。 このファイルAとなっている部分を、どのファイルでも実行できるようにしたいです。 後、ファイルBに貼り付けるときに一番最終行に追加していくにはどのような構文を足せばいいか教えていただきたいです。 初心者で質問の意図が伝わりにくかったらすみません.. よろしくお願いします。

  • マクロ教えてください(繰り返しの方法)

    マクロ、VBAは超初心者です。 Sheets("optimizer").Select Range("C7").Select Selection.Copy Range("E6").Select ActiveSheet.Paste SolverOk SetCell:="$F$34", MaxMinVal:=1, ValueOf:="0", ByChange:="$F$28:$O$28" SolverSolve Userfinish:=True Range("F28:Q28").Select Selection.Copy Sheets("table").Select Range("D7").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=False Sheets("optimizer").Select Range("C8").Select Selection.Copy Range("E6").Select ActiveSheet.Paste SolverOk SetCell:="$F$34", MaxMinVal:=1, ValueOf:="0", ByChange:="$F$28:$O$28" SolverSolve Userfinish:=True Range("F28:Q28").Select Selection.Copy Sheets("table").Select Range("D8").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=False 上のように同じことを何回も繰り返すのですが、2行目の Range("C8").SelectがC9, C10, C11・・・・、また下から3行目の Range("D8").SelectがD9, D10, D11・・・と貼り付けていくところだけを変えていきたいのです。 今は長いプロシージャを書いているのですが、簡単でする方法があればご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • マクロ 繰り返し offset

    マクロについての質問です。 私自身まだ勉強中でまだ初心者です。 マクロを作ってみたのですが、自分の思い通りに動いてくれません。 どなたか詳しい方ご教授いただけませんか? 下記にマクロのせておきます。 Sheets("Sペストリ").Select For i = 1 To 10 Range("D3").Select ActiveCell.Offset(0, 1).Select If ActiveCell.Value = "" Then Exit For Else Selection.Copy Sheets("印刷").Select Range("A1").Select ActiveCell.Offset(1, 0).Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks:=False, Transpose:=False End If Next i End Sub 私がやりたいことは、SペストリというシートのD3セルを選びそこから右にコピーしながらブランクが来るまでOFFSETし、印刷シートのA1セルから下にコピーしたセルの情報んペーストOFFSETしていく感じにしたいのですがうまくいきません。 よろしくお願いいたします。

  • Excel マクロでファイル名を変数に・・・

    初心者です。検索してもわからなかったので質問です。 下記のようなマクロの処理で「AAA」というファイル名のExcelに「2.xls」からデータをコピーし貼り付けています。    ・    ・ Windows("AAA.xls").Activate Rows("4:4").Select Selection.Insert Shift:=xlDown Windows("2.xls").Activate Range("C6").Select Selection.Copy Windows("AAA.xls").Activate Range("A4").Select ActiveSheet.Paste Windows("2.xls").Activate Range("C7").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy    ・    ・ 今回は「2.xls」ではなく「3.xls」、「4.xls」、・・・といったように違うファイル名で同じ処理を行ないたいので「2」と指定するのではなく「(ファイル名).xls」といった形にしたいのですが、それは可能なのでしょうか。 ご意見宜しくお願いいたします。

  • VBAでブックの集計の仕方を教えてください。

    H22.12月度と言う名前のフォルダーにA店~E店と集計と言う名前のブックがあります。 集計のブックでA店~E店の集計をしてくるマクロを組んでいますが上手く作動しません。 集計のブックには、セルの書式設定をしていますので、A店~E店の売上一覧のシートから 値だけをコピーして集計したいのですが、罫線やパターン、数式までコピーしてきたり、 最後のE店だけ2重にコピーしてきたりと変な動作をします。 初心者で本やネットで調べながら作ったので、どこの記述がおかしくて、そうなるのかがさっぱりわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。 Sub 集計() Workbooks.Open Filename:="C:\Documents and Settings\デスクトップ\H22.12月度\A店.xls" Sheets("売上一覧").Select Range("E5:Q24").Select Selection.Copy Application.WindowState = xlMinimized Windows("集計.xls").Activate Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False If Range("E5").Value <> "" Then Range("E65536").Select Selection.End(xlUp).Select Selection.Offset(1, 0).Select End If ActiveSheet.Paste Windows("A店.xls").Activate Range("E5").Select Application.CutCopyMode = False ActiveWindow.Close     ・     ・     ・(B・C・D店も同じ記述)     ・     ・   Workbooks.Open Filename:="C:\Documents and Settings\デスクトップ\H22.12月度\E店.xls" Sheets("売上一覧").Select Range("E5:Q24").Select Selection.Copy Application.WindowState = xlMinimized Windows("集計.xls").Activate Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False If Range("E5").Value <> "" Then Range("E65536").Select Selection.End(xlUp).Select Selection.Offset(1, 0).Select End If ActiveSheet.Paste Windows("E店.xls").Activate Range("E5").Select Application.CutCopyMode = False ActiveWindow.Close    Windows("集計.xls").Activate Application.WindowState = xlMaximized Range("E5").Select End Sub

  • EXCELの自動記録の修正の件

    いつもお世話になっております。 こんな質問しました。 http://okwave.jp/qa3973267.html http://okwave.jp/qa3973335.html なんとか、自動記録とOKwebの受け売りで、 やってみました。 でも、もう限界です。 教えて下さい。 【困っていること】 1.保管するファイル名を固定でなく、 見積書.XLSのH13(固定)の値で、 ファイル名を付けて保存したい。 2.台帳.XLSのT2:AG2のコピー先で、 全てが選択されている状態のため、 リンクが全項目になっている。 先頭の項目だけにしたい。T2のコピー先のみ。 3.リンクを固定でなくて、 ファイル名、表示名をT2(固定)の値、 もしくはコピー先(可変)の値でしたい。 今は、見積書.XLSとSEC01-20080001となっているのを、 可変に、例、SEC01-20080100.XLSとSEC01-20080100にしたい。 現在のコード(一部)は以下です。 Range("A1").Select ChDir "H:\2008\見積" ActiveWorkbook.SaveAs Filename:= _ "H:\2008\見積\見積書.xls", FileFormat:=xlNormal, _ Password:="", WriteResPassword:="", ReadOnlyRecommended:=False, _ CreateBackup:=False Windows("台帳.xls").Activate Range("T4").Select Selection.Copy Range("T2").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=False Range("S3").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Range("S1").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=False Range("T2:AG2").Select Application.CutCopyMode = False Selection.Copy Cells(ActiveSheet.Rows.Count, 4).End(xlUp).Offset(1).Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks:= _ False, Transpose:=False Application.CutCopyMode = False ActiveSheet.Hyperlinks.Add Anchor:=Selection, Address:="見積書.xls", _ TextToDisplay:="SEC01-20080001" Cells(ActiveSheet.Rows.Count, 4).End(xlUp).Offset(1).Select ActiveWorkbook.Save 宜しくお願い致します。

  • オートフィルタをし選択・貼付をマクロにしたいのですが、対象データ表示される行が毎回違うのでうまくいきません。

    いつもお世話になっております。 どなたかご教示いただければ助かります。 ファイル(1)のデータの中からA行が830となっているものを、ファイル(2)のページ1の一番下の行に付け足し 同じようにファイル(1)からA行が1000となっているものを、ファイル(2)のページ2の一番下に付け足す という作業をマクロでしたいのですが、毎回830と1000がセルAの何行目に表示されるのかが異なっており、オートフィルタをかけた状態でマクロにするとマクロ作成時にたまたま表示されていた行数が指定されているので、別の日に違う行数をコピーしてしまい私が作成したマクロではうまくいきません。 どう変更すれば宜しいでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。 Workbooks.Open Filename:="mm.xls"    ←上記文でファイル(1) Sheets(DM).Select Rows("1:1").Select Selection.AutoFilter Selection.AutoFilter Field:=1, Criteria1:="<>*850*", Operator:=xlAnd, _ Criteria2:="<>*1000*" Range("A2").Select Range(Selection, ActiveCell.SpecialCells(xlLastCell)).Select Selection.EntireRow.Delete ActiveSheet.Rows("1:1").Select Selection.AutoFilter Windows("xx.xls").Activate  ←ファイル(2) Sheets("ll").Select   ←ページ1  ActiveSheet.Range("A1").Select Selection.End(xlDown).Select ActiveCell.Offset(1, 0).Activate Windows("mm.xls").Activate Rows("1:1").Select Selection.AutoFilter Selection.AutoFilter Field:=1, Criteria1:="1000" Rows("3:3").Select Selection.Copy Windows("xx.xls").Activate ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False Windows("xx.xls").Activate Sheets("pp").Select  ←ページ2 ActiveSheet.Range("A1").Select Selection.End(xlDown).Select ActiveCell.Offset(1, 0).Activate Windows("mm.xls").Activate Rows("1:1").Select Selection.AutoFilter Selection.AutoFilter Field:=1, Criteria1:="850" Rows("2:2").Select Selection.Copy Windows("xx.xls").Activate ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False ActiveWorkbook.Save Windows("mm.xls").Activate ActiveWindow.Close End Sub

専門家に質問してみよう