• ベストアンサー

実家のトイレが外でぼっとん、子供はどうすべきか

夫の実家は古い農家でトイレが外にありぼっとん便所です。 しかも足場が高くて大人の私でも「よいしょ」って声を出して上るという感じです。 悩みというのは今2歳5か月の息子はそろそろトイレトレーニングを開始しないとなぁと考えてるわけですが、今後無事にオムツが取れたとしても義実家ではトイレにいけないだろうし、自分では上がれないだろうし狭いし隙間があるのでうっかりすると踏み外して便器に落ちてしまう可能性もあります。 実家がそういうトイレの方(少ないとは思いますが)は子供のトイレのことどうしてましたか? 男の子だから小は外でもいいですが、大になるとそのへんってわけにはいかないですし・・・ トイレが嫌で実家にはいきなくないとか言い出す子もいるんですかね? 経験者の方アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora-pika
  • ベストアンサー率20% (26/129)
回答No.1

建替え前の実家がぼっとんでした^^; 怖いですよね、あれ。 自分は記憶に無いですが、年の離れた妹はもちろん怖がり 出来ないので、おまるでした。 小学生だった私はよく妹のトイレの処理をしてました^^;

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 私も子供のころは自分の家はぼっとんでしたが、それでも家の中にあるし気をつければ落ちることはなかったんですが、外な上に横向き便器なので相当技がいると思います(笑) やっぱりとりあえずはおまるしかないですかね・・・

その他の回答 (3)

  • SABANA
  • ベストアンサー率20% (65/321)
回答No.4

うちの実家はいまだにぼっとん和式トイレです。 私はそんな家で育ったのですが、確実に大丈夫になった時期(それがいつだったかは覚えていませんが)幼児期なんかはおまるでした。 姉は実家に帰る際、子供のためにポータブルのトイレ(介護用)を買っていました。

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりおまるが一番みたいですね。 築100年の古い家ですので、一部改装とか無理で、トイレを直すなら家を新築しないといけなそうです・・・ あと何年かはとりあえずおまるでしのごうと思います。

  • matuyuki3
  • ベストアンサー率41% (55/131)
回答No.3

和式のボットントイレなのでしょうか? ボットントイレであっても、洋式型になれば 子供用の補助便座も使えますし、トイレトレーニングに 支障はなくなるかな?と思います。 手軽な値段で和式便座に簡単に設置出来る物があります。 子供の頃に住んでいた家で(借家なので改造出来ず) これを使用していました。 「足場が高くて」との事ですので、一段、段があるのかなと思いました 段差がある和式便器は http://www3.aronkasei.co.jp/anjyu/products/products.php?id=90&PHPSESSID=ub6vdd72l0scl5ic2oh5g251cackmsk1 段差がない和式便器には http://www3.aronkasei.co.jp/anjyu/products/products.php?id=91

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 和式のぼっとんです。 足場が高いというのは書き方がおかしかったのかもしれません。 うちの実家も改装前はぼっとんで段のあるトイレでしたが、義実家のトイレは戸自体が高いんですよね。 で、下に石があってそれを踏み台にしてトイレの柱をつかんで勢いで上がるといいましょうか、子供だけでは上がること自体が無理だろうなという感じです。 ポータブルトイレをかぶせたとしても介助する親も一緒に入るほどのスペースもなく、便器が横向きなのでまたがせるのもまた一苦労になりそうだしどうしたものかって思ってました。 でも、おまるという方法があったんですよね。 いつまでおまるでいいと言ってくれるのかわからないですが、しばらくそれでしのごうと思います。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

それは、正直に言うのが正解です 嫁さんの実家は、トイレを直してくれましたボッチャンだけど 洋式の様に座れるトイレで 子供用の便座まで(デパートにあるような)付けてくれましたよ 3歳じゃ、間違って落ちる危険は十分あります(実際に死亡事故も起きています) 苦肉の策で、子供用の簡易トイレ(おまる)でも良いと思います 金額的には相当張るので、今後どれだけ実家に通うのか??? それが全てではないでしょうか? ここは一つ!!! ご主人に話をしてもらいましょう お孫さんから、「じいちゃんちのトイレ怖いから嫌!!!」と言えたら じいちゃんはかわいい孫の為に何でもすると思います うちのじじは、します!!! 

mikan23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たぶん、確実に工事はしてくれないと思います・・・ 家も築100年くらいの古い家ですし、真夏になると40度近くになるような地域なのにエアコンもない家です。 孫が熱中症になるかもと思えばエアコン買うかなと思ったら「ぜんぜん暑くなから平気」と言われて終わったくらいです。 でも去年息子は熱中症になりかけてぐったりしました・・・ とりあえずはしばらくおまるで乗り切って、あとは当分行かないかかしかないかもしれないです。 頻度は月に1回くらいです。 それより近所に住めばいいと言われそうでそれもまた怖いです。 かわいい孫のためならなんでもするじいちゃんならいいんですが、お年玉もくれないじいちゃんですからね(・・;)

関連するQ&A

  • トイレの匂いをどうにかしたい

    家の便所がぼっとん便所で臭いが半端なく臭いんです。 もう目もしみるし、一回入っただけで服は臭くなるし・・・ それも普通のぼっとん便所ではなく2階から下に落とすぼっとんなので おそらくその途中に長年の汚物がこびりついているので掃除することも出来ません。 また、スペースも狭すぎるので洋式にリフォームということも無理なんです。 いまは、上からかぶせるタイプの洋式の便器を置いているのですが、ふたを閉めてもスキマがあるため臭いを防げてないみたいです。 便所と物がたまる一番下の部分には換気扇をつけています。 何かいい対策は無いでしょうか? 半端ないぐらいに効く消臭剤とか・・・ 皆さん知恵を貸してください。

  • 男子トイレの小便器があるのに大便器で用をたすのは?

    友人がハワイ大学にいっているのですが、 ハワイ大学では 男性用トイレで  ・小  ・大 に分かれているわけですが 小を大のトイレでする人たちが居ます。 小がガラガラなのに。 洋式便器に腰掛けるわけでもなく。 ドアを開け放し。 高い頻度で見かけます。 日本ではあまりみないですね。 ちなみに私は、自宅では、様式でもたってする派です。 何かいわれがあるのでしょうか?教えてください。

  • 【女子禁制】男子の洋式トイレの悩みについて質問です

    【女子禁制】男子の洋式トイレの悩みについて質問です。 私はあそこが大きいわけではありません。 銭湯で確認済みです。 洋式トイレの便座に座って小をすると体とあそこが力むと(ちょっと力を入れて用をすると)体とあそこが直角になって、陶器の便器と便座のプラスチック部分の間から小が飛び出ます。 意識して座って小をしないと床がビショビショになります。 あそこを押し下げて小をしようとすると、力むと血流量が増えるのか勝手にあそこが膨張して陶器の便器内部に付きます。冷たいというか衛生上最悪だと思います。 私は洋式トイレではまず便座を上げて小をしてから、便座を下げて大をしています。 家の便座が便器とあっていないのか、ウオシュレット便座だから周りの縁が小さくなっているからかなと思いましたが、外のトイレでも同じでした。 しかし、私よりあそこが大きい男性は温泉に行っても普通にいます。みなさんはどうしているのでしょう?

  • 子猫2ヶ月トイレ・大だけトイレの外で…

    生後2~3日の捨て猫を保護し育てて今2ヶ月経ちました。 初めて猫砂を使った時に砂を食べてしまったので少し早すぎたかと思い しばらくトイレにテッシュを入れていました。 その時はすぐに大も小もトイレに出来るようになり、とてもおりこうさんだと 褒めていたのですが、最近、大だけトイレの隣でするようになってしまいました。 最初はトイレのすごく端っこでしたがるので(前足はトイレの外に置いて下半身だけトイレの中で)、便が少しゆるいと出したものがはみ出てしまう…という感じだったのですが今ではすっかり外にしています。 そこに匂いがついているのかと思い、床をアルコールで拭き、粗相をしてしまった所の上にトイレをずらしたら今度は反対側でしてしまいます。 するまえにトイレの中をカリカリ前足で掻いているのでトイレは認識していますし、小はしっかり中で出来ます。 もう大きくなったし砂をまた試してみようと思っていたので、砂に変えてみましたが結果は同じで、小はトイレの中で、大は隣でしてしまいます。(今は砂はもう食べません) トイレはこまめに綺麗にしていますし、部屋の隅でまあまあ落ち着きそうな場所に置いているつもりなのですが… もう一つのトイレは前のままティッシュを入れて別の場所に置いてあるのですが、場所自体は部屋の隅の方が良いようです。 どういうサインなのか分からず困っています。 何か思い当たることがある方がいらっしゃいましたら知恵をお貸しください。

    • ベストアンサー
  • トイレトレーニングについて

    私は2児のママで、上が11月に4才になる息子がいるんですが、トイレトレーニングについて悩んでいます… 昼間はパンツで過ごしてるので小はトイレでするのですが、大がしたくなると、わざわざ下の娘(来月で2才になります)のおむつにはきかえて、おむつでするんです(;^_^A『トイレでしてみよか?』と言っても『イヤ』の一点張りで‥どうやったらトイレでしてくれるようになるんでしょうか?1回できたら自信もついてトイレでする気になると思うんですけどね。 おむつ卒業したお母さんがおられましたら、ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • 男性のトイレについて、素朴な疑問です。

    フト気になって・・・教えてください。 彼や友達に聞くのは恥ずかしいので・・・。 洋式トイレをご想像ください。 男性はトイレで、「大」をする時はモチロン便座に座りますよね。 そのあと、「小」をする時は立ってするのでしょうか? 女性(私だけかも・・?)は「大」と「小」同時にとか代わる代わるしたくなる時があるのですが、 その点、男性はどうなのでしょう?立ったり座ったりと忙しくするのでしょうか? それとも、座ったまま・・・? また、最近の男性(子供が多いのかな?)は便座に前を向いて座って(便座の蓋を持つ体勢?!) で「小」を済ませる方もいらっしゃるそうなのですが、 仮に通常スタイルで「小」をした場合、便器のヘリに「小」が飛んだり、ヘタしたら、 外にこぼれてしまうんじゃないかなと心配してしまうのですが・・・。 男性の方、この素朴な質問に対するご回答をください。 また、洋式トイレでの座るスタイルも一緒に教えてください。 まさか、便座に足をかけて和式スタイルでする方もいらっしゃるのでしょうか・・・?(便座割れそうですね) 昨晩気になってなかなか寝付けませんでした。 怒らずに教えてください・・・。

  • トイレのつまりについて

    トイレのことで質問させてください。 今は賃貸アパートに住んでいます。 以前は戸建ての実家に住んでいましたが、実家のトイレは女性の小の時は小で流れていました。 それに慣れていたので、つい最近越してきたアパートのトイレも今まで通り小で流していたのですが、トイレットペーパーが流れにくいと感じていました。 その時に説明書を読めばよかったのですが… 今日になっていきなりトイレの流れが悪くなってしまったのです。。 水を流すと便器のギリギリまで水が上がり、じわじわと流れていく感じです。 説明書があったと思い読んでみると、大便と女性の小便の時は大で流すように書いてあったのです。 もっと早くに読んでいればと後悔しています。。 引っ越してから2週間、今までのトイレットペーパーが蓄積されて詰まってしまったのでしょうか。 ラバーカップはまだ準備していないのですが、この場合はラバーカップを使って解消できますか?

  • トイレのマナー(気分が悪くなる人は見ないで下さい)

    時々デパートなんかのトイレに入ると 便器の周りに排泄物を撒き散らしているのを目にします 汚い寂れた公衆便所などであれば諦めもするのですが とてもきれいなトイレだと悲しくなってきます なぜした人はそのままにしているのでしょうか? ひどい人だと便器の外にはみ出してしています 率直に理由が知りたいのです そうした理由・意見などがあれば教えていただきたいのですが・・・

  • 便器の水が多いトイレ

    実は今度引っ越すことになりました。 ひとつ気になったことがあったのですが その引っ越し先のトイレの便器の水が多いんです。 最新式のは多いと聞き、構造上減らすことも出来ないというのも聞き ちょっと困っているんです。 というのは、実家のも今住んでるところのも少な目だったので それに慣れてしまっていて、正直水が多い便器が好きじゃないんです。 理由は水跳ねが嫌なんです。 特に大をするとめっちゃはねそうで嫌なんです。 旦那がいるのですが、男性って立って小をするじゃないですか? その度に跳ねられると思うと…。 ちょっと潔癖症なもので気持ち悪いんです。 それと赤ちゃんがいるので毎日掃除は出来ません。 実際水が多い便器を利用されている方に伺いたいのですが 水はかなりはねますか? またこうすればいいよ~というのも伺いたいので アドバイスお願いします。

  • トイレの流し残り

    トイレの流し残りについて教えていただければと思います。 「大」をして流すと、まれにわずかですが便器内に残ることがあります。 水洗便所は、水を流すと便器の底のフタ(?)が開き、タンクの水が便器内に流れてきて流し出す、というのが仕組みだと思うのですが、 底のフタが閉まるのが早く、便が流れきっていないのに閉まってしまうのが原因のようです。 このような状況を解消する方法ってあるんでしょうか。 以前住んでいた賃貸住宅でまれにそのようなことがあったのですが、 新築した住宅で別のメーカーの便器にしてもそのそうなことが起こるので、なんとかならないものかなと思っています。