• 締切済み

合同会社の解散手続き こんな私の場合どうすればよいのでしょうか?

恥ずかしながら正直書きますので、少しでも解決できる方助けてください。 2年前に1人合同会社を設立しました。 資本金は20万円です。 事業所はアパートです。 半年過ぎても全く上手く行かず、家賃3万円のアパートでしたので、20万円は約4ヶ月程で家賃の他に光熱費や交通費で消えてしまいました。 その後体調を崩してしまい、それから1年半程ほったらかし状態でした。もちろん確定申告などの手続きもしていません。 確定申告をしないまま、3月解散登記をしてきました。 2007年4月設立2009年3月解散になります。 解散登記した後、解散確定申告が必要となるので、税務局にどうしたらよいのか聞いてきました。そしたら、まず決算書を持ってきてくださいといわれました。体調を崩していたときに簿記3級の勉強をしたので、少しは会計知識があります。 しかし、私の会社の場合どう決算書を作ればよいのかわかりません。 収益は1度のみ 3万円 支出は家賃・光熱費・交通費などで2007年だけで40万円以上 資本金である20万円がなくなってから、自分の貯金を下ろして暮らしていました。 2007年度の確定申告を行っていない。 など問題がたくさんあります。 まず、決算書を作るためにどうしたらよろしいのでしょうか? 自分のお金も尽き、バイトしている状況です。 税理士や会計士などに相談すらできません。 ここで解決できないかと思い、恥ずかしながら質問させていただきました。助けになる意見がありましたらよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mrenmren
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.1

決算期はいつだったのでしょう? 仮に3月として、 2007年4月~2008年3月の決算書をまず作成。 中小企業庁のHPに様式集があるので、それをもとにつくればよいかと。 http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/kaikei/kaikei_tool.html 売上3万円がこの期間にあったものだとすれば、 貸借対照表   現金 0円  役員借入金 ?円                    資本金  20万円                    利益剰余金 ?-20万円 損益計算書   収入3万円   水道光熱費 ?円                     地代家賃 ?円                    旅費交通費 ?円 で、この数字を様式集の該当箇所に入力して、いらないところの○○ってのを空欄にする。で、エクセルなのに自動計算とはなっていないので、自分で計算式を入れるか、電卓をたたいて合計等も入力する。 簿記の基礎知識がるとのことなので、ご自分で埋められますよね。   次に2008年4月~2009年3月の決算書を同様に作成。 ※ 自分のお金を投入した分は、会社からみたら役員借入金(とか短期借入金とか適当な科目名でOK)です。

関連するQ&A

  • この会社の決算書はどのようになるんでしょうか?

    お世話になります。 資本金20万円で1人合同会社を設立しました。 うまく行かずこの度解散することになりました。 そこで決算書を提出するようにと言われたのですが、詳しくわかりません。 収入は1度のみの2万円 事務所は住んでいるアパート 支出は家賃と光熱費 人件費は自分のみ このような感じなのですが、家賃と光熱費も賄えないぐらいの稼ぎで1年経ち解散することになりました。家賃や光熱費は資本金から出しているという状態です。 この場合決算書はどう書けばよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 株式会社解散後の確定申告などの手続き

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 2008年11月に夫と2人で会社を設立しましたが、 売り上げがまったくたたず、2009年12月に解散をしました。 解散の登記はすでに済んでおり、 あとは確定申告などの手続き諸々が残った状態です。 しかしながら、決算書の作成方法が分からず、お手上げ状態です。 税理士さんは雇っておらず、帳簿もつけておりませんでした。 業種は輸出入で、仕入れは1度のみしており、 そのまま海外へ輸出しております。 ビジネスはそれ一度きりです。 売り上げはゼロです。 決算書とは、損益計算書や貸借対照表などの作成を指すとのことですが、 フリーソフトなどでダウンロードしたものを用いてしまっても いいのでしょうか? どこから手をつけていいのかまったく分からずでして、 税務署に電話をしてみたものの、とにかく決算書を持ってこないと 話しにならないとのことでした。 何方か御指南くださいますと幸いです。。。 また、仮にですが、このままズルズルと放置した場合は、 どうなるのでしょうか? これから海外へ移住する予定なので 手続きを完璧に終了させておきたいと思っています。 乱文で恐れ入ります。 情報不足でしたら申し訳ございません。

  • 会社の解散、清算について

     有限会社を経営しております。不況で売上が確保できない為、均等割等の負担を考慮して個人経営に切り替えようと考えています。(法人に戻すことはありません。)  解散、清算の登記費用もままならない状態です。出来ればそのような正式な手続きを経ずに自然消滅のような形がとれれば・・と考えていますが、可能でしょうか? 9月決算ですので11月に解散確定申告書を提出し、同時に税務署、県、市に事業廃止届を出そうと思います。これでは不十分でしょうか?ちなみに資本の部は300万を下回っています。ご教示お願い致します。

  • 会社解散後の法人住民税についておしえてください。

    期首6月1日 期末5月末日 という会社が、ある年の10月末日に解散登記を行い、翌年1月末日に清算結了登記をしたとします。 そして解散登記に伴う税務署への決算申告は解散日より2か月以内に行ったとします。 清算結了登記から1か月以内に清算決算申告をする必要があります。 これを期限内に行わずに、この会社は決算から1年間放置し、決算した10月末日の翌年の10月末日に清算結了決算申告をしたとします。 さてここで質問です。 解散から清算結了までの間も、法人市民税、法人県民税はかかってきます。 法人市民税、法人県民税が月割計算してくれたとして、 この会社が負担すべき法人市民税、法人県民税は 解散登記(10月末日)から清算結了登記(翌年1月末日)までの11月、12月、1月の3か月分でしょうか? それとも 解散登記(10月末日)から実際に清算結了決算申告(翌年10月末日)を行った、1年分でしょうか?

  • 有限会社の解散による結了登記について

     昨年の10月20日に50年以上経営していた有限会社を解散しました。 夫婦でやっていた小さな小売店でした。  税理士は使っていなかったので自分で法務局に解散届をして、税務署に廃業の異動届をだしました。  結了登記はまだです。 会社名義の自宅兼店舗(評価 500万ほど)が残っています。 政策公庫に800万円の負債ががありまして、個人で不動産賃貸業をしているので、公庫に条件変更をしてもらい毎月少しづつ返済しています。 解散したときの決算書は1000万円以上の赤字でした。 結了登記するのに建物を退職金を出して買い取るとかも考えましたが、いろいろお金がかかりそうなのでやめました。  決算書が0円に出来ないので、結了登記ができません。   この度、確定申告書の書類が税務署から来ました。 営業はしていないので利益はありません。  決算書を作るのにもお金がかかりそうで作れません。 今の状態で会社を放置していて税務署から何か言ってくるでしょうか? このまま、税務署から問い合わせが来たら、休眠状態と言うことで説明しようと思っています。 決算書、申告書類など出さなければ罰則とかありますか?  12月20日の清算会社の決算日までに税務署に行って事情を話しをしたらいいんでしょうか?    よろしくお願いします。

  • 会社の解散

    有限会社を解散します 本来3月決算、5月申告なのですが期中で解散します オーナー社長なので債権、債務を相殺した残り(債務)は 社長が引き受け最終的に権利放棄になると思います この場合申告や手続きの流れ登記の等のタイミングを教えて下さい (出来ればタイムテーブル形式で) なにぶん初めての事でよくわかりません、よろしくお願いします。

  • 自動的に解散・無申告の有限会社について

    2005年に「最低資本金規制特例制度」を利用して有限会社を設立しました。 5年以内に解散事由の登記を抹消する登記申請をしなければいけなかったのですが、設立からもうすでに10年以上経ってしまっています。 先日ビジネスローンを申し込んだところ、登記簿を確認したら会社が解散扱いになっていると相手先から連絡が来て初めて解散になっていることに気づきました。 最近の4年間、会社として活動はしていたのですが、税務申告はしていません。 5年前に税務調査があり、申告漏れで法人税、重加算税などが約100万円発生し分割納税していたのですが、その後申告漏れの分をどうしたらいいか分からず経理処理でつまずいてしまい、4年も放置してしまいました。 赤字なので法人税は発生しないです。 無申告期間の証憑は全部揃っています。 有限会社のまま存続したいのですが、どのような手続きをとれば良いのでしょうか。 資金面で司法書士や税理士に依頼する余裕がないので、自分で手続きしたいです。 (会社設立の手続きも自分でしました) 放置してしまったことをすごく反省しており、今後はしっかり申告などしていく予定です。 宜しくお願い致します。

  • 有限会社(特例有限)の解散の手続きの流れを教えてもらえませんか?

    確認有限会社(資本金2万、設立今年2月、未稼働)で解散登記までは8月に法務局にしたのですが、この後、税務署に届け出たり、役所に届け出たりしないといけないのでしょうか?届け出のタイミングとかかる費用についてを流れに沿って教えてもらえませんか?

  • 有限会社清算の期末損失処理

    ITのSOHOとして昨年7月、社員1名で有限会社を設立しました。(資本金300万円) 会社としての営業実績がないうちに、別の会社に就職することになり、解散・清算を行うことにしました。 登記に関しては、司法書士さんに依頼しております。 取引案件が生じなかったため、税務関係の処理は自身で行うつもりです。 質問ですが、創立費と給与支払いで、赤字決算です。 この場合、確定申告の損失処理はどうすればよろしいでしょうか。 解散のため、次期への繰越ということはありえませんね。 資本金をあてるというこになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 平成21年6月で、会社を解散しました。

    平成21年6月で、会社を解散しました。 会社の期間は2年ほどでした、妻と二人の会社でした。 資本金100万は自分からだしまして、20年5月に会社設立、その後、会社解散21年6月にして、22年5月に、解散の清算けつりょうをしましたところ、 分配金のような形がでまして、22年6月に、配当金の所得税47万程度を税金納めました、また、法人税2万と法人市民税4万くらいのかかりましたので収めましたが、 自分のお金で資本金をだしていましたのに、それが戻る形になり、それに税金が47万もかかるのは? 不思議といいますか、損した気分です。 現在は会社から個人にもどして営業していますが、 この47万は、もどらないのでしょうか? 会計士とも疎遠になりまして、現在は私1名で会計している状況で、まったくの素人です。 ご指導おねがいします。

専門家に質問してみよう