• ベストアンサー

住宅ローン返済について

現在59歳になる父の事で相談です。(母は、亡くなりました) 平成10年3月に27年ローン3300万頭金0円で、新築を購入しました。 現在1000万返済済みだと思います。毎月15万の支払です。 今考えると、どうして銀行が貸してくれたのか?不思議なのですが…。 建築関係の仕事で、最近の不況で、1か月仕事が無い事が多々あります。 後継者は無く(娘3人嫁いでおります)、父親も59歳なので、残りの17年間月々15万の支払いは、不可能だと思っております。 現在、私達夫婦と暮らしていて、毎月のローンを折半していますが、父の収入が無い為、15万の返済を立替えるのは、数ヵ月が限度です。 私の旦那の給料でも、月々15万全額を支払うという事は不可能だと思いますし、旦那の年齢的にも17年という年月を支払うのは不可能です。 今後、どのような方法をとればよいのでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Domenica
  • ベストアンサー率76% (1060/1383)
回答No.2

住宅ローン審査経験者です。 平成10年ですと、まだ銀行等民間金融機関では「長期固定金利」の住宅ローンが一般的ではなく、『旧・住宅金融公庫(現在の住宅金融支援機構)』からの融資を利用される方も多かったころではないかと思います。 > 建築関係の仕事で、最近の不況で、1か月仕事が無い事が多々あります。 ということや「後継者」というお言葉を遣っていらっしゃることから判断しますに、お父さまは「経営者側」「自営業者」「個人事業主」といったお立場なのでは…と思います。 そして、お父さまが住宅ローンを借りられたのが、『住宅金融公庫』ではなく、銀行だとすれば、お借りになった平成10年ころ(申込時期を想定しますと平成6年から平成9年)の経営状況は悪くなく、銀行との「関係」も良好だったのではないでしょうか。 そして、事業の方でメインバンクとしていた銀行からお借り入れになったのではないでしょうか。 返済負担率から考えますと、年収が500万円程度あれば、「借りることができた」のも不思議ではありません。 現在59歳ということでしたら、平成10年は48歳ということになりますでしょうか。 48歳の方でしたら、返済期間を27年とすることはできます。 ご利用になられている銀行の住宅ローンでは、完済時年齢が75歳としていたので27年という半端な年数にされたのかもしれませんね。 『住宅金融公庫』でしたら、完済時年齢は80歳まで設定できました。 3,300万円を27年返済で借りられ、毎月15万円程度を『返済』(ローンは借りているものですから、それについては「支払」ではなく「返済」という言葉を遣います)しているのならば、年利は3.00%程度と逆算できます。 初回返済から11年ちょっと経過していて、繰上返済をされていないのでしたら、確かに > 現在1000万返済済みだと思います。 その程度ですね。 債務残高は、2,200~2,300万円程度だと思います。 > 父親も59歳なので、残りの17年間月々15万の支払いは、不可能だと思っております。 自営業者であれば、「何歳まででも働こうと思えば働ける」ということになりますので、「一般的には」必ずしも不可能とは言い切れないのです。 > 現在、私達夫婦と暮らしていて、毎月のローンを折半していますが、父の収入が無い為、15万の返済を立替えるのは、数ヵ月が限度です。 もし、毎月15万円のお父さまの「借金」を、ご質問者さまなりご質問者さまのご主人なりが返済してしまいますと、1年間では15万円×12か月=180万円となってしまい、「贈与税」の課税対象となってしまいますので、こちらについてもご考慮ください。 > 旦那の年齢的にも17年という年月を支払うのは不可能です。 失礼ですが、ご質問者さまのご主人が、ご質問者さまのお父さまよりも年齢が上…ということでしょうか? そうでなければ、こちらは「不可能」とは言い切れないと思います。 > 私の旦那の給料でも、月々15万全額を支払うという事は不可能だと思います > 今後、どのような方法をとればよいのでしょうか? #1さまが提案されている > 旦那さんの名義で借り換えるという方法 は、残念ながら非常に難しいと思います。 ご質問者さまのお父さまとご質問者さまのご主人は、確かに戸籍の上では「他人」となっているかもしれませんが、ご質問者さまはお父さまと親子ですよね? ですから、ご質問者さまは、ご質問者さまのお父さまの法定相続人となってしまいますので、今「売買」をしなくても、将来「相続」によって、その土地・住宅が「無償で」ご質問者さまのものになり得る訳です。 このため、ご質問者さまのお父さま名義の土地・住宅をご質問者さまのご主人が「購入する」ことは、「親子間売買」に準ずるものとみなされてしまい、住宅ローンの商品条件で対象外とされてしまうんです。 住宅ローンの借入を必要とする「原因」として、「親子間売買」は認められないことが多いんですよ。 家を手放したくない…ということでしたら、まずは銀行へ相談されるのが一番いいです。 ただ、ローンの名義変更をしたとしても、ご主人の年収では毎月15万円の返済は難しい…ということであれば、併せて「返済期間を長く」できないかということになりますが、 > 旦那の年齢的にも17年という年月を支払うのは不可能です。 ということであれば、17年よりもさらに長くなってしまうことは、さらに不可能ということですよね? でしたら、返済不能に陥ってしまう前に、「任意売却」を検討された方がよろしいのではないかと思います。 住宅ローンを借りたまま、住宅ローンの「対象物件」を賃貸に出し、債務者が住宅ローンの「対象物件」に居住しない…ということは、住宅ローンの「契約条項違反」になることが多く、借りている銀行に相談が必要になりますので、ご注意ください。

com4989com
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろと参考になりました。

その他の回答 (1)

  • oguro-
  • ベストアンサー率45% (192/419)
回答No.1

短絡的には、引っ越すしかない、ということでしょう。 ローンの状況云々はあっても、家賃15万は払えないので、安いところに住み変わる、というのは自然な流れかと。 今の家を売るか貸すかは、立地などの状況によりますが。 そうは言っても、という思いもあると思います。 次の手は、旦那さんの名義で借り換えるという方法です。 お父様→旦那さんへ売却。 お父様名義の借金は全額返済。 旦那さん名義で住宅ローンを組む。 最近の住宅ローン金利は安いので、同条件でも返済額は減ると思います。いっそのこと、25年くらいで組んでしまうのも手です。問題先延ばしという気もしますが。 その他の方法は、収入を増やすしかないでしょう。ご質問者様自身がもし専業主婦なのでしたら、仕事に就くという方法があります。 どれもなかなか厳しいですが、皆さんでよく話し合われるのが良いと思います。

com4989com
質問者

お礼

ありがとうございます 参考にさせていただきます

関連するQ&A

  • 住宅ローンの返済について

    相談させて下さい。 10年ほど前に両親が家を買ったのですが、その時から払い初めて、現在、銀行から1700万・住宅金融支援機構から1400万でだいたい3000万ぐらいの残高で現在もローンを支払っている状態です。 今年になって、母が仕事をやめた事と、金利がそれなりに高いこと、両親が歳を取ってもそのまま払い続けるには、月々の金額が結構大きいことから住宅ローンの見直して月々のローン金額を減額できないかと考えました。銀行に相談に行きましたが5年ほどしかのばせないとのことで、そんなに 月々の返済額は変わらないとの事でした。 母は退職金と貯金が1400万程度ありこれで、住宅金融支援機構から借りているお金を完済して 銀行からのローンのみにして、借り換えを行なうのはどうか?と考えているようです。 父はまだ現役で仕事をしていますし、そうすればなんとか払っていけるようです。 審査が通ればですが・・・。 ただ息子の私としては、何十年も仕事を頑張ってきてもらったお金を全部住宅ローンに入れて しまうのも、先がどうなるかわかりませんし、貯金もゼロっていうのはどうなん?と思っています。 ご相談したいこととしては、このような場合どのような方法が一番よいのか?という事です。 たとえば親子間売買で、私でローンを組み直して35年で月々の支払を減らす。 総額は増えるけども母の退職金を残こせるいう方法 それとも母の言う様に、退職金すべて、繰上げ返済してしまう方法? などです。この辺の知識がありませんので変なことを 聞いていたらすいません。 大雑把な質問ですが、良いご解答を頂けましたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン返済の減額について。

     毎月の住宅ローン返済が、大変厳しい状態なので、  銀行へ、返済額の減額相談に行こうと思っておりますが、  可能性の有無を含めて、お教え頂ければ有難いと思い、書き込みしています。  長々と、出来る限り克明に書かせて頂きます。  現在48歳です  1995年   借入開始  4500万 妻 連帯保証人            月々返済   約 20万          当初返済期間   25年  収入が減り、返済が難しくなったので          2005年 残    約  3100万               月々返済 約    12万      返済期間 当初から数え       35年に伸ばして貰う。  現在、月々 約12万強の返済をしていますが、  今の収入は月々 税込28万円にまで下がり、  どうにもこうにも、返済が続けられなくなってしまっています。  残高は、まだ2800万程あり、住宅を手放そうかと思い不動産屋を訪ねると、  私の家は、何と「再建築不可」地域で、捨て値で1000万円にもならないのでは、との事。  元々、不動産屋の持ち物件を、当時購入したのですが、既に、その不動産屋は潰れ  経営者も行方知れずで捜しようもない状態です。  上記のような訳で、物件との相殺は難しいと思います。    銀行も調べれば解る事でしょうが、担保価値が無い、と云う事を前面に出して、  支払減額の交渉をするべきなのでしょうか?  このままの支払でも、あと18年程のローン年数が残っています、  今、48歳ですので、66歳になります、  年齢的に、これ以上ローンを伸ばす事が可能なものなのでしょうか?        

  • 住宅ローンの返済について

    去年の3月に中古住宅購入をし、 その際2280万円(元金均等)のローンを組みました。 35年で3年固定1.5%です。 月々8万円程度の返済でしたが5ヶ月前に500万円繰上返済しました。 (保証料が6万円程度戻ってきました) そうしたら月々の返済が6万円程度になったので 差額の2万円を貯金するか、毎月繰上返済するか迷っています。 毎月2万円ずつ貯金して10年の住宅ローン控除(?)が終わる時に まとめて繰上返済したらどうですかと銀行の人にすすめられましたが 毎月返済した方がお得なのでは?とチョッピリ感じています。 住宅ローンはよく分からないまま借りて返済しているので このままではよくないかも…と思ってのご相談です。 ちなみに繰上返済の手数料は無料です。 アドバイスよろしくお願い致します。 その他、住宅ローンでのお得情報があったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの返済や、生活について

    私の友人からの相談で、私自身あまり知識がないのでご教授お願いします。 個人事業をしていて倒産後、正社員として働いている方です。 現在、収入があり(手取りで35万程度)住宅ローンがあと15年くらいで3000万近くあるとようで、毎月の返済が25万近くです。その他に毎月3万程度返済しているようですが、残りは、200万円くらいです。 税金等を滞納していたようで、毎月7万円ほどの支払いが別にあります。 月々の住宅ローンの返済を減らすことは可能でしょうか? また、生活に関してのアドバイス等ありましたらどんな意見でもよろしいのでご意見ください。

  • 住宅ローン 繰上返済するとどれくらい期間が短くなる?

    住宅ローンを組む事になりました。 総額2240万。うち、 (1)フラット35で、35年借り入れ。1100万。  現在のところ、金利が、3.02% (2)銀行ローンで、5年固定、35年借り入れ。1140万。  現在のところ、金利が、2,25% 毎月の支払い、プラス年に2回、ボーナス月にも支払います。 ローンを決めるときの銀行さんの計算では、ボーナス月は 約2か月分の支払いより少し少ない程度をボーナス分返済にしました。 確か(1)はうち200万くらい、(2)も大体そのくらいが ボーナス返済分です。 です。金利は実行時なので、まだ、あと2ヵ月後ぐらいですから、 多少変わると思いますが・・・。 35年で借りていますが、できれば毎年、せめて、2.3年に 1回は、繰上返済をしていこうと思っています。 このとき、1度に100万円程度の繰上をどちらかの ローンに対して、行うとします。 毎月の支払額を下げるのではなく、返済期間を短くしたいのですが、 100万円支払うと、一体どれくらいの期間が短くなるんでしょうか? 例えば、ローンが始まってから、1年目か2年目に どちらかを100万繰り上げると、一体どれだけ短くなるの?と 疑問です。また、残高が減ってきたときに100万返済すると 多いときよりも短くなる期間は多いのですかね? 残高によっても変わってくると思いますが・・・。 大体の目安が知りたいのですがどうやって計算するものか さっぱりわからないので。。。。 どなたか教えて下さい。

  • 親の住宅ローンについて・・

    私は娘で28才で無職です。 現在、就職先を探す準備中です。 父は現在60歳です。58歳で早期退職を迫られ、1800万の退職金をもらい退職しました。 突然の退職のショックで、しばらく気力をなくしていました。 退職金の1800万は住宅ローン繰り上げ返済には使わず、月々のローン返済の通帳に1000万、生活費の通帳に800万と分けたようです。 現在は再就職をして働き出して1年がたってます。 問題の住宅ローンなんですが、13年前に3500万の住宅を800万の頭金で残り2700万を借りたそうです。35年ローンです。 償還明細を見せてもらったら、金利が4.8%で現在残元金が2200万位でした。 あまりの元金の減らなさに驚いたのと、この先年金暮らしになる父と母が2200万を返せるか心配です。ボーナス返済が大きいので、公庫に月々に組み込んでもらうようお願いしてみました。現在ボーナス分が40万×2・月々7万。すると月々管理費など込みで17万の支払いです。 もう少し減らせる方法を聞いたところ審査次第では3年だけならローンを延ばせるとのことでした。 金利が高いし借り換えを考えたのですが、父は高血圧やらで毎月病院にかかっています。年収も280万弱です。現在私も無職なので、このような時は借り換えは不可能ですか?3年延ばすしかないでしょうか? あと、就職が決まったら毎月10万を貯金して、5年後に600万にして繰り上げ返済を考えてます。 繰上げ返済は100万でも貯まり次第返す方が得ですか?それとも600万にして返した方が得ですか? 今まで13年間は結局金利を払っていたということでしょうか?今後繰り上げ返済をいくらしても元金の2200万は必ず返さないといけない金額ですよね? 長々と無知な質問を書いてしまって申し訳ないんですが、これから頑張っていこうと思うのでどなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 【住宅ローン繰り上げ返済】返済期間短縮のための方法

    【住宅ローン繰り上げ返済】返済期間短縮のための方法 35年ローン始まったばかり(最終支払い 2045年1月)。 変動金利 0.975% 残債 1,900万円(毎月返済分1,010万円、増額月返済分890万円) 返済 毎月28,000円、増額月(年2回)150,000円 (1)このたび返済期間短縮のために、100万円を繰上げ返済しようと思っています。 それにあたり、その100万円を毎月の返済分と増額月分に配分しないといけないのですが、 どのように配分するのが一番いいのかがわかりません。 (2)また同時に、最終支払い年月を変更でき、短縮すればするほど毎月と増額月の支払いが増えます。 支払いを増やしてまで短縮すべきか(毎月40,000円、増額月200,000円くらい)、あるいは支払額は今と同じになるくらいにしておいて、その差額分をためておいてまとめて繰り上げ返済すべきか、 どちらがお得なのかわかりません。

  • 住宅ローン返済について

    はじめまして。ローンの返済の事で質問させてください。 現在残高が約410万あります。なんとか一括完済できそうになったので、某銀行で 返済のシュミレーションをしたところ、さほどお得感がないのです。 残金410万(元は1500万でした) 毎月の返済は一度繰り上げで元金返済額を落として、現在は毎月約28,000円です。 ローン完済予定が平成39年で、平成19年6月から20年で固定3.2%金利です 一括返済にすると、手数料分が+されるので、今月繰り上げをして来月で完済する返済方法と、 あえて控除を考えて、あと6年ローンを持たせてトータル10年で返済するように繰り上げ返済と、 どちらが有利だと思われますか? 返済期間が短い方がより有利に思えたのですが、シュミレート結果では返済トータル金額が同じに なってしまうのです・・。

  • 住宅ローン返済について

    住宅ローン返済についてです。 少しまとまったお金が入ってくる予定があるのですが貯金しておくか住宅ローンの一部返済にまわすか迷ってます。確かローンには保険がついていて返済者が亡くなった時は残債を返さなくていいので貯金の方がいいのでは?と考えるからです。月々の生活にそれほど余裕があるわけでもないので非常に悩んでます。 当方53歳、現在のローン返済は月々7万位で確か70歳位までです。

  • 住宅ローン返済について

    今回住宅ローンを組む事になり、迷っています。 というのは、借り入れ金額2900万円、金利2.9%で25年返済だとすると、13万円の25年間30回払いとなっています。 これを、例えば35年間ローン毎月10万4千円にし、繰上げ返済を、随時行った方が、金利支払が総合的に少なく済むのでは、という意見を聞きました。本当でしょうか?ローンは元利金均等方式です。よろしくお願いいたします。