• ベストアンサー

夜の授乳の仕方について

夜間に数回、授乳をします。 いっしょの布団で寝ています。 私の胸の位置に子供の顔がくるように寝ると、布団にすっかり埋まってしまうので、何だか気になってしまいます。 頭の位置を同じにして寝ると、授乳の時に私が胸のあたりまで布団から出るので寒いです。 しょうもない質問ですみません。毎晩のことなので地味に悩んでいます。他の方はどうやってらっしゃるか教えてください。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mieko158
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.5

No.2です。 一つ書き忘れてました!わたしは腹巻き(笑)して寝てます。 産後用にと購入した、とっても締め付けるタイプのものです。 ちょっと着づらいのですが、お腹&背中はこれでガードしてます。

saki10062002
質問者

お礼

再度の回答、うれしいです。(^o^) そうですか、腹巻きですか。 私は昼間、お尻とももが冷えるので、マタニティ腹巻きをずり下げて使っています。これはゆるゆるのなんですけれど。(お客が来ると脱ぎます。)あ、思わず関係ないことを書いてしまいました。 いろいろ工夫されていらっしゃるんですね。

その他の回答 (5)

回答No.6

布団に対して斜めに寝てみて下さい。 すると片方の肩が布団から少しはみでるカンジになりませんか? そちらに赤ちゃんを寝かせると、あまり寒くなく、赤ちゃんも埋まらないで授乳できます。 腕枕ではみ出た腕は、やわらかめの枕でガードです。 私はこれで親子ともに風邪もひかず乗り切りました。 授乳中に眠ってしまい(危!)胸を出しっぱなし(恥!)にしたときも大丈夫でした。

saki10062002
質問者

お礼

ありがとうございます。 >布団に対して斜めに寝てみて下さい。 すると片方の肩が布団から少しはみでるカンジになりませんか? そちらに赤ちゃんを寝かせると、あまり寒くなく、赤ちゃんも埋まらないで授乳できます。 腕枕ではみ出た腕は、やわらかめの枕でガードです。 布団じゃなくて自分が斜めに寝るんですね。なるほどー。これなら布団がずり落ちませんね。 はみ出た部分は寒くなかったですか。うちの寝室、寒いんですよね。ていうか、自分がもう少し我慢すればいいんですよね。Rurisuzume5さんはがんばれたんですものね。 見習わなくては!

  • mitsy3589
  • ベストアンサー率13% (11/79)
回答No.4

私も同じこと悩んでいました。 肩と背中がたまらなく寒かったです。 私は、授乳後もそのまますっと眠りに入りたかったので(授乳のために起き上がって何かを羽織ったりしてぱっちり目覚めたくなかった)以下の方法をとっています。 ・ガウンを着たまま寝る ・ハーフブランケットを肩口に羽織って寝る ・マフラーを巻いて寝る これで、随分ましになりました。 ガウンもハーフブランケットも保温性に優れた素材のものを使っています。 かい巻き布団なんかもおすすめです。

saki10062002
質問者

お礼

ありがとうございます。 お仲間さんがいらしてうれしいです。 >・ガウンを着たまま寝る ・ハーフブランケットを肩口に羽織って寝る ・マフラーを巻いて寝る 最初の2つはやってみました。マフラーはしていません。 でも、やはりこういう方法なんですね。それでもやっぱり寒いんですよー。 何だかだんだん、ただ私の忍耐が足りないだけなんだろうかという気がしてきました。皆さん、がんばっていらっしゃるんですものね。ふー。 かい巻き布団はよさそうですが買う余裕はないしなあ・・・。 今夜はちょっとあったかいのでうれしいです。

回答No.3

saki10062002さん、こんにちは。 私も、子供とは一緒の布団で寝ていました。 (今も、もうすぐ4歳の次女と一緒の布団です。温かいですよね) さて、夜中の授乳ですが、胸のあたりに顔をもってくると 布団をかぶってしまう・・・ということは、添い寝おっぱいですか? 私は、添い寝おっぱいが出来なくて、いちいちしゃんと起き上がって 寒い日は、電気ストーブとちゃんちゃんこを常備して、頑張っていました。 赤ちゃんも、寒かろうと、毛布でくるんだりして・・・ そして、授乳が終わる頃には、寒さで頭もさえちゃったりして・・(泣) それでも、添い寝はどうしてもやりにくくて、そうしていました。 暖かくなってくれば、随分楽になりましたよ。 もし、添い寝おっぱいされるなら、そのときだけ布団を赤ちゃんの顔の位置までずらして ご自分は、ちゃんちゃんこや上着などを肩にかけながら授乳すると 赤ちゃんも布団がかぶさることなく、それほど寒くなく、いけると思います。 今日くらいから、暖かくなってくるらしいですよ!! もうちょっとで春ですね。夜中の授乳、頑張ってくださいね!!

saki10062002
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよ、寒いんですよねー。 子供はおっぱいを飲んでまた熟睡ですが、目がさえざえとする私は夜中の読書でまたまた寝不足になります。 それはべつにいいんですけどね。トホホ・・・ >もし、添い寝おっぱいされるなら、そのときだけ布団を赤ちゃんの顔の位置までずらして ご自分は、ちゃんちゃんこや上着などを肩にかけながら授乳すると 赤ちゃんも布団がかぶさることなく、それほど寒くなく、いけると思います。 アイデアありがとうございます。今はたぶんこういう感じでやっています。ですがいまいちなんですよねー。私が下手なんでしょうか。はたまた辛抱が足りないんでしょうか。 暖かくなるのが待ち遠しいです。

  • mieko158
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.2

わたしと同じですー<一緒の布団で寝ています。 夜中の授乳…寒いですよね。 授乳中は、お布団が斜めに(わたしの肩と息子の肩)なるようにかけています。 息子と密着してるので、わたしは意外と寒くないです(笑) 息子が飲み終わったら、自分の頭を息子の頭の位置にずらし、お布団を 足で(爆)足下にずらして寝ます(笑) 夜中は2~3回くらいこれを繰り返し…最終的にはお布団はぐずぐずになって 朝を迎えます(笑) 早く暖かくなるといいですよね~お互い頑張りましょー!

saki10062002
質問者

お礼

ありがとうございます。 布団の斜めがけですか。これで毎晩がんばってらっしゃるんですね。 >息子が飲み終わったら、自分の頭を息子の頭の位置にずらし、お布団を足で(爆)足下にずらして寝ます(笑) 夜中は2~3回くらいこれを繰り返し…最終的にはお布団はぐずぐずになって朝を迎えます(笑) ああ、なんだか様子がよく分かります。ご苦労様です。 m(_ _)m 布団をどうやって上手に使うか毎晩考えるんですが、いざ起こされるとボーっとしていて頭も体もしょぼしょぼでいます。 布団が斜めがけになるときもあるんですが、ベッドなのでそのまま下にずり落ちてしまいそうになるんですよー。 それがまた気になって・・・。 要領が悪いんですかね。ホントに暖かくなるのが待ち遠しいです。

noname#3973
noname#3973
回答No.1

こんばんわ!夜の授乳って辛いですよね…。私も一ヶ月の子供がいて育児が始まったばかりで、こんなに辛いものかと毎日眠気と戦っています。まあ、それ以上に子供はかわいいですけどね(笑)さて、文章からすると、添い寝の状態での授乳って事ですよね?私もしてみたいけど、結構難しそうでやったことがありません。(というか要領が悪いだけかも…。)私の場合、毎回布団をはいで起き上がって、ヒーターをつけて授乳しています。全然、何の参考にもならない回答でしたが、もうすぐ暖かくなると思うので、今を乗り切ってお互いにがんばりましょうね!!

saki10062002
質問者

お礼

ありがとうございます。 おお、1ヶ月のお子さんがいらっしゃるのですね。わたしよりも大変でしょう。時間がかかるものね。 我が家は光熱費節約のため、暖房はなしなのです。今は少しよいのですが、ちょっと前はさぶさぶでした。 早くもっと暖かく、いや暑くなるくらいでもいいですー。布団がなくてもよくなりたいです。 添え乳は私も最初はよく分からなかったのですが、たしか5ヶ月くらいからできるようになりましたよ。 励ましていただいてうれしいです。いっしょにがんばりましょう!

関連するQ&A

  • 二人で夜寝るときの格好(姿勢)

    こんにちは26歳男です。 二人で一緒のフトンに寝るときに皆さんはどのような格好で寝ますか? 私たちの場合、僕が左、彼女が右に寝ています。 さて、そこで出来るだけくっついて寝ていたいのですが、顔が一緒の位置にあると、うでが邪魔になるので、腕枕をしてみました。すると朝には手がしびれてしまいます。 彼女が頭を下げて(僕の胸の位置くらいまで)ねると、僕の肩がフトンからでてしまい(ださないと彼女がフトンの中にもぐってしまいますよんね)寒いですよね 何かいい体勢があれば教えてください。 ちなみに彼女は小柄で僕は標準的な体系です。

  • 夜の授乳(添い乳)はやめるべきですか?

    もうすぐ8カ月ですが、夜寝るときは添い乳でないと寝てくれません。ゆらゆら抱っこして寝かしつける時もあるのですが、すぐに起きて泣き出します。夜は、必ず2~3回起きるので、そのたびに添い乳で寝かしつけています。 一昨日、急に私が薬を飲むことになって、夜の授乳ができず、子供が起きても抱っこで乗り切ろうと思ったのですが、全くだめでした。ゆらゆら抱っこしながらなだめるのですが、泣いて、疲れたらウトウトして、布団に下ろすとまた泣いて...の繰り返しで完全徹夜でした。 夜の授乳を止めるのはもう少し先にしようと思っていたのですが、これを機に止めてみようと思い、昨日も抱っこでの寝かしつけにトライしたのですが、やはりだめでした。きっと、長くても一週間もすれば泣かなくなるとは思うのですが、泣き顔を見ていると、かわいそうになってきて...。そもそもどうして夜の授乳を止めようと思ったのかな?と自分に疑問がでてきたりしました。 確かに、夜の授乳はつらいですし、万年寝不足です。でも我慢できないというほどでもないのも事実です。でもそれ以上に、子供の眠りが浅いことが、心配です。子供の眠りが浅いことで、何か身体的に影響が出るんでしょうか?たとえば、体の発達が遅れたり、脳の発達に影響があったり...。子供にとって眠りが浅い=添い乳が悪い事ならすっぱりやめようと思うのですが、自分の体がつらいからという理由だけでやめるのは、少しだけ罪悪感があります...。 ちなみに、抱っこでの寝かしつけは、子供の体が大きくて(11キロ)、とてもしんどいです。なので、添い乳に頼ってしまうということもあります。 長くなって申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 夜間よく眠ってくれるには。(夜間の授乳について)

    5ヶ月になる子供のことです。夜9時前後に入浴、授乳し寝つきますが、午前1時ごろから眠りが浅くなり目は閉じたままぐずぐずしだします。かまわなければ寝るかと静かにしていると泣き出します。トントンさすっても駄目で授乳か添い乳をしないと眠りません。その後は1時間~2時間おきに同じような状況になります。4ヶ月頃は夜間の授乳は1~2回で済んでいたのに回数が増えてしまいました。日中は3~4時間おきの授乳のため、夜間お腹が空いて起きるのではないと思うのですが、夜間ぐっすり寝てもらうにはどうしたらいいでしょうか。麦茶を飲ませようかとも思いましたが、麦茶は嫌いで飲んでくれません。多い日は5回くらい起きるので寝不足で困っています。

  • ハチに刺されても授乳OK?

    昨日ハチに刺されました。 厳密に言えばなにに刺されたか分かっていません。場所は腕(ひじと手首の間)です。 いたっ!と思ってまわりを見回しましたが、ハチらしきものもいなかったんです。。。ということで、クモかもしれませんし、ハチかもしれませんし、なにか他の虫かも…。(トゲや釘という可能性はありません) ただ、痛みとともに赤くはれ、昨日の夜はずっと痛みがありました。今は腫れもひき、痛みというよりは痒みに変わっています。 子供がおり、授乳しているのですが、昨日の夜からは何に刺されたかもよくわからないので、ミルクに切り替えています。授乳してもいいのでしょうか?? 応急処置をネットで調べていたら、ハチは一回刺されると抗体?ができて、二回めに刺されたときにショック状態になる人がいると載っていました。 となると、今授乳するとその抗体が子供に行っちゃうということでしょうか?そうすると、今授乳することで、子供が次にハチに刺されたりしたらショック状態に陥る可能性が高まりますか? 子供が刺されたんじゃなくて良かった…と胸をなでおろしたのもつかの間、非常に気になります。 もし、やめたほうがいいのでは?ということであれば、どれぐらいの期間で授乳を再開してもいいかアドバイスいただければと思います。

  • 授乳中で、胸が痛いです。

    1歳半の子に授乳しています。出産後から完母です。 昨日は子供とずっと一緒にいて、しょっちゅう授乳していました。左右交互に。食べた物は脂っこい物ではないのに、右胸の上側が急に硬くなって軽く押しただけでも痛いです。胸は張ってはいないです。 度々授乳しているのになぜでしょうか? よろしくお願いします。

  • 授乳中に何をしていますか(特にテレビについて)

    私にはテレビをつけっぱなしにして生活する悪習がありましたが、妊娠中に仕入れた情報によると、小さい子供がいる家庭ではテレビに頼りすぎるのはよくないと、どの本にも書いてあります。特に「授乳しながらママがテレビを見る」のは一番良くないということでした。確かに、せっかくのふれあいタイムにママがテレビに顔を向けていては赤ちゃんもかわいそうだよなと、私にも納得できました。 さて、実際に子供が生まれてみて、現在もうすぐ1ヶ月半というところなのですが、どうにもこうにも授乳中に手持ち無沙汰でなりません。理想的には、赤ちゃんの顔を見つめて語りつづけ、歌でも歌いたいものですが、1回につき30分かかる授乳を1日10回ほどくり返しているとそうもいきません。ヒマ、というのもおかしいのですが、ボーっとしてもいられずについ何かを見てしまうます。最初の頃は、テレビはつけていても必ず消していましたが、それでも片手で雑誌を開いてしまったり、パソコンを立ち上げてしまったりしており、そのうちテレビも音だけならいいよねとつけるようになってしまいました。 赤ちゃんがおっぱいにむしゃぶりついている姿はもちろん本当にかわいくて、ほっぺたをつついたり語りかけたりもしています。でもずーっとずーっと注目していられない私は薄情なのでしょうか。授乳中は赤ちゃんのことだけで頭をいっぱいにすべきなのでしょうか。 みなさんは、授乳中はどうしていらっしゃるのでしょうか。

  • 授乳クッションを使わない授乳方法

    2か月の赤ちゃんを完母で育児中です。 いつも授乳クッションを使っていますが、外出先ではクッションがないので授乳に困ります。 縦抱きは授乳クッション不要ですが、赤ちゃんが足を延ばそうと動いてしまい、腱鞘炎気味の手で頭を支えるのが無理でうまくいきません。 縦抱き以外で、授乳クッションを使わないで授乳するにはどうすれば良いでしょうか? 椅子に座る想定でアドバイスいただけますでしょうか。 バスタオルや座布団等、他の道具も使わない前提でお願いします。

  • 授乳が痛いです

    3ヶ月になる息子がいます。 授乳について困っています。 生まれた時に、子供が低体温で2日間入院することになり、 母子同室になれず、すぐに母乳をやることが出来ませんでした。 3日目から母乳にトライしたのですが、哺乳瓶に慣れてしまったのか 泣いて飲んでくれない日々が続きました。 私が退院するまで、看護士さんも心配して一緒に母乳特訓(!)を してくれて、何とか少しづつ飲んでくれるようになりました。 現在、3ヶ月になり私の母乳も良く出るようにはなったのですが 未だに吸われている時、乳首が痛く、先の方が裂けてしまう時もあります。 未だに授乳が終わったらすぐに馬油をつけて サランラップをしないとヒリヒリと痛いです。 子供の飲み方が浅いせいだと思い 深くくわえさせるのですが、深くくわえるのが気に入らないのか すぐに浅くくわえる形を取ってしまいます。 浅くならないように、頭を抑えてもみましたが そうすると嫌がって飲んでくれません。 この飲み方に慣れてしまったのでしょうか・・・ 毎回、授乳する時、痛みに耐えています。 何か良い方法はありませんでしょうか・・・ お助け下さい。

  • 二人で夜寝るときの格好(姿勢)Part2

    こんばんは、26歳男です。 以前同じ表題で質問させていただきました(以下のアドレスです) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=489994 質問の仕方が悪かったのと、私の返信が遅かったので、ちょっと解決しきれなかったので再度質問します。 二人で一緒のフトンに寝るときに皆さんはどのような格好で寝ますか? 私たちの場合、僕が左、彼女が右に寝ています。 さて、そこで出来るだけくっついて寝ていたいのですが、顔が一緒の位置にあると、うでが邪魔になるので、腕枕をしてみました。すると朝には手がしびれてしまいます。 彼女が頭を下げて(僕の胸の位置くらいまで)ねると、僕の肩がフトンからでてしまい(ださないと彼女がフトンの中にもぐってしまいますよんね)寒いですよね 何かいい体勢があれば教えてください。 ちなみに彼女は小柄で僕は標準的な体系です。 それと,僕は平気なのですが、彼女は枕をするのが苦手です(うで枕はOK)こんなときどのように寝たらいいか再度よろしくお願いします。(ちなみに普通の生活と一緒で、一晩一緒に寝る時間を過ごします。)

  • 夜間授乳がなくなったから母乳の出が悪くなったのか?

    いつもお世話になります。 3カ月児の母親です。 混合でスタートしたのですが、1か月頃の頻回授乳のかいもあり(?)2か月頃には ほぼ母乳になりました。ミルクを足すのは週に1度100を足すかどうかというところでした。 しかし2か月後半頃から子どもが夜中起きないようになり、夜間授乳がなくなりました。 正確に言うと、起きかけてはいるのですが、自分の指を吸ってまた眠りにつくというサイクルになり、 以前のように空腹で泣かなくなりました。 最初は空腹をしのいでいるだけと思い、気づいたら起こして授乳していたのですが (わたしの胸が張って痛いのもあるので)、 助産師さんに相談すると、「泣いて起きないのだったら授乳する必要はない。母乳もそれに慣れてくるよ」とのことでした。 なのでその通り起こさないでいると朝まで起きなくなりました。 大体、22時前~8時くらいまで寝てます。 胸も、夜間授乳がなくなった当初は夜中に張り、痛くて目が覚めたのですが、 次第に慣れてきて張りが緩やかになりました。 しかし上記のような生活をしていると、だんだん日中の母乳の量が減ってきたように感じます。 現に日中の授乳回数が増えてきて(1時間半~2時間くらいの頻度)、満足してないように見え、 毎日ミルクを1回(130くらい)足すようになりました。 夜間授乳をなくしても日中対応できるようになる、と助産師さんから聞いていたので、 このまま母乳量がどんどん減っていったら、と少し不安になっています。 体重の増えは緩やかですが一応増えています。 完母にするにはやはり夜間授乳するしかないのでしょうか? 日中の授乳回数をいくら増やしても変わらないですかね・・・ 今の状態をキープできるならしばらく様子をみようと思っているのですが、 このままだと今後どんどん母乳が減り、ミルクの量が増えていくことになるのでしょうか? (完母にしたいという強い意志はないです、できるだけ母乳にできればな、、という感じです) 経験者の方のご意見伺えたら助かります。

専門家に質問してみよう