• ベストアンサー

アイスをくすねている年下の上司。

gokigen316の回答

回答No.7

可愛いなら何やってもいいよ。問題なし。

関連するQ&A

  • 損得勘定の友人

    損得勘定が基本の友人がいます。 親からどう育てられたり周りからどのような影響を受けるとこういう性格になるのでしょうか? その子の話を聞いてると、冷たい人間だなぁ…と思うのですが、本人は全く気が付いていないどころかそれが正しいとさえ思っています。 自分が損をしないようにする為には正しいかもしれないけれど、冷たいなぁ…って第三者に言われると腹が立つようです。 その事について、以前けんかになった事があったので私はもうその子はそういう性格なんだと諦めているのですが…。 が、しかし常に周りにいるグループの一人なので、なんでそういう考え方なんだろうと疑問に思う事は多々あるのです(笑) ある程度、誰でも損得勘定で動く時ってあると思います。 しかし、友人のように損得勘定が個性のように目立つほどになるまでには、親や周りからどんな影響、経験を受けるとそうなるのでしょうか。

  • 嫌なスタッフや上司について

    私(26)は携帯ショップに勤めています。 他のスタッフは男1(28)、女1(29)です。勤務暦は私が一年、他のスタッフは 男性が半年、女性が3ヶ月ほどです。 私は内気で、仕事も出来る方ではないです。 私が教える立場ですが、上司は、他の新しい女性スタッフ(B)に直接働きかけ、 私のことを次のように話しているようです。 恐らく、「○○さん(私)は仕事が出来る方じゃないから、大変だと思う」というようにです。 現に、他店からヘルプでスタッフがくると、「チャンスだからたくさん教わって」と、 新しい女性スタッフに話しています。 (実際は、Bさんは教わる事はせず、世間話ばかりをそのスタッフとしています。) ⇒まず、上司のやり方が気に食わないです。 私に教えるように言っておきながら、私からはあまり教われないというように女性スタッフに 伝えています。 新しく入った女性も、私のことを影では悪く言っているらしいです。 お店の中のことにしても、物の配置がよくなかったりすると、 「何でこうなんだろう。わかりにくい。」等と愚痴を男性スタッフと言っています。 私は以前、「こうしたほうがいいなど、希望がありましたらどんどん変えていいですし、 話し合う事だったらおっしゃってください」と伝えてあります。 でも、忘れてしまったのかわかりませんが、陰で文句を言っているようです。 その女性スタッフは、まだ知識が曖昧であるため、曖昧に伝える事もあります。 上司は、そのことを知っており、私に対して「隣で注意深く聞いていて、 違っていたら声をかけてあげて」と言ってきます。 普通は、曖昧な事は調べて伝えればいいのに、Bさんが間違った事を伝えたら ⇒私の責任であるかのように言ってくる上司に腹が立ちます。 新しい女性スタッフも、自分ができない事を棚に上げ、私の仕事ができないということを 陰で言っている事に驚きます。 なぜ、文句を言わずに取り組めないんだろう?、 上司にしても直接言いたい事があればなぜ言ってこないで、陰で新しい女性スタッフと 一緒になって、私の仕事ができないということを言っているんだろう?と思ってしまいます。 また、入社して半年ほどの男性スタッフも、愚痴が非常に多く、上司の悪口を言っていて、 本当に信じられません。 表面上よく振舞って、陰で文句を言う人ばかりで、非常に不愉快です。 組織の中で、人によって態度を変えて上手く世の中を渡っていく人ばかりのようです。 でも、このようなやり方は普通に社会ではまかり通っていることなのでしょうか?

  • いい子すぎて嫌な子

    カフェでバイトをはじめました。 オープンしたばかりでみんなオープニングスタッフです。 仲がいい子もできてお店のコンセプトなども好きだし 楽しく働けると思ってました。 でもスタッフの中の一人の子のせいで そうも思えなくなって来ました。 ものすごく頑固なんです。 研修で改善点などを言い合う時にも みんながそれで納得してるのに 自分の意見を通そうとします。 仕事のすすめ方も丁寧すぎて遅いし 自分のやり方で作業したりします。 その子の分まで他の子がフォローしてるのに 愛想がいいせいか 上司はみんなその子を褒めてばかりです。 その子がバールでドリンク作りをしてると 遅くてイライラするのに 上司はあたしの時にはすごく厳しくて 早くしろって怒ってばかりです。 どうしてもその子と自分を比べてしまいますが どうしたらその子と上手くやれるでしょうか?

  • なんでもかんでも上司のせいでしょうか?

    よろしくお願いいたします。 部下の育成について悩んでいる友人がいます。 以前一緒に働いていて、現在はどちらも転職していますが、交流があります。 現場の人としても、管理職としても、部下育成の立場としても非常に優秀な人だと私も含め多くの人が感じています。 実際に彼の教え方、育て方は理にかなっているし、その人に合わせて伝え方を変えたり、わかりやすく教えたり、きちんと誠実に注意したり、褒めるところはすごく褒めたり、人間関係、信頼関係も築いていきながら仕事をしていっています。食事に連れて行って自腹でおごったり。誕生日には気を使わせすぎない程度のプレゼントをしたり。 また、手をかけて育てるだけでなく、自分で勉強して伸びていくことができるように、上下関係と同じくらい横のつながりも強くしたり、気軽に質問しあったり、勉強など切磋琢磨し合えるような環境づくりにも注力している人です。 その人が現在ある新人の育成で非常に悩んでいます。 話を聴くと ・仕事が非常に雑。どうこちらからアプローチしてもやっつけ仕事しかしない。 ・小さな仕事を頼んでもやらないもしくはテキトー、雑。以前仕事を頼んだ時に「やらないとは言っていない!」と言われたからやると思っていたのにやらなかった。他の仕事(メインの仕事のヘルプ)を頼んだ時には「こんなの私の仕事じゃない」と周りに文句を言っていた。少ない人数の部署なので、特に新人さんは小さな仕事もたくさんこなしてもらう必要があると思うのですが…私としては「小さな仕事を誠実にこなせてこそ大きな仕事を任せられる」と思うのです。友人も同じことを言っていて、一番小さな仕事ですらひどい結果を出してくる人を次のステップに進めさせるなんてできない、と言っていました。 ・かといってその人のメインとなる仕事(しかもそのスタッフが好きそうなもの)を頼んで、しかもこちらは後方支援をしてもテキトーな仕事しかしないし、時間をかければいくらでもいいものはできますというので、時間を与えてみたところで同様。注意をすれば不機嫌。結局最終的には別のスタッフに入ってもらって対応したけど一切会話もなく、お礼も謝辞もなく、その上自分の雑な仕事をしたサンプルは勝手に処分して証拠隠滅。たしかにいらないものなので消されたところで大丈夫だとは言っていましたが…クライアントにも、別のスタッフにも余計な負担がかかった上に、反省する様子もないどころか「私から勝手に仕事を奪って、パワハラだ!」と他の人に漏らしていたのを聞いたらしい。 ・これらも含めて、仕事への姿勢や、技術的なところを含めてアドバイス、指導、注意をいくらしても、一向に話を聴かないし、行動にも表れない。それどころか、不機嫌になり、さらにやっつけ仕事になり、一言も話をせず、部署の空気が重くなり、他のスタッフたちがすごくやりづらい。他のスタッフもその人には手を焼いていて、その人には仕事を頼みたくないと言っているらしい。 ・他のところで「パワハラだ」「自分はあいつ(友人)からは何も教わっていない。自分がこれだけ仕事がこなせるのは、自分でしっかり勉強したから!(実際の仕事を見ると、入社当初から何も変わっていない。勉強もしていないようで、指導したところなどもその後一切改善されていない。)」「なんで(友人が)不機嫌なのかわからないんですけど?(これは友人は不機嫌での何でもなく普通で、単に例のスタッフが不機嫌の状態で他の人にぼやいたことらしい)」聞いた人は友人を心配して教えてくれるそうです。 ・他にも口では理想の仕事像や「自分は絶対こんなことはしない」といったことを言っているそばでまさに理想の逆ややってはいけないことをやっているとか、「クライアントの頭がおかしい、間違っている、私の方が正しい(実際そのスタッフが間違えている)」とか、提案を考える立場なのに「何をしてほしいのかもっと具体的に言えよ!」と愚痴をこぼしたり(わからないから相談していい提案をしないといけないのに…)。他にもキリがないくらい。で、それを注意すると…です。 …普段逆境に立たされても泣き言をいわない友人が珍しく愚痴をこぼしていました。 などなど。 友人には人事権がないので、会社に報告はして、求人広告を出しているのですが、動きはないようです。良い人がいたら、例のスタッフは配置転換かクビになるだろうと言っていました。 本来は試用期間などで見極めるのでしょうが、今思うと上手にネコをかぶっていたことや、あと、常に忙しい職場で残業しながらギリギリの人数で回しているところなので、そんなスタッフでも切ってしまうと他のスタッフの業務の負担が増えてしまう状態だそうです。 癌細胞が摘出が難しいところにできてしまった…というと言い過ぎでしょうがそんな感じです。 何かそのスタッフに対してアクションを起こすと、例のスタッフのために、雰囲気と業務の効率、会社の士気が悪くなるので、その人は入社して1年以上経ちますが、新人にさせるような補佐的な仕事や、ルーチンワークなど、その人だけでまわるような仕事、誰がやっても同じような出来になるような仕事をさせているそうです。本人は楽して給料がもらえると喜んでいるということを人づてに聞き、あきれてしまっています。 (内容は言えませんが)ルーチンワークでも大事な活動としてやっているものではありますが、 これは逆に本来はスタッフの持ち回りでするものであって、例のスタッフによって他の人に増えた負担をカバーするというところで、例のスタッフにルーチンワークを任せている状態だそうです。 …と、こんな感じなのですが (すみません。友人の話を聴いていて、僕もそのスタッフに腹が立ってしまいました。) 採用した友人も含む会社側の問題ではないか、と思われるでしょうが、例のスタッフは、友人の関与していないまったくの別ルートから入社した人で、通常ならありえない流れなのです。 なんとか力になりたいと思って、事例や対応を調べるのですが 「部下が育たないのは上司のせい」 「上司が無能だから部下が育たない」 あったとしても 「無能な部下を育てる●●の方法」 といった話しか出てこないでまったく参考になりません。 僕は友人と一緒に働いたことがあるので、話を聴く限りは絶対にスタッフの側に問題があると思います。恩をあだで返す裏切りのような、やさしさにつけ込んで他人を攻撃し、相手の価値をなくして自分が上に立とうとする、いわゆる攻撃欲の強い人のように思うところです。 現代のビジネスシーンではどちらかというと、会社・上司よりは、雇用される側や部下、新人が擁護されているような傾向に思います。そのあたりの事情はわかるし、自分も昔働いていたところがいわゆるブラック企業で、「もっとまじめに働いている人たちが正しく評価されるべき」と思っていたこともあります。 自分のところにも似たような人がいるし、部下を持つことがあるとと思うと「まじめに、清く正しくやっている会社が一部の心ないスタッフに壊されてしまわないようにされるべき」とも思ってしまいます。(「ちゃんとやっている人、会社が助かるようにされるべき」という点では一緒ですね) ちなみに、私としては現在の友人の「雑さが見えない小さな仕事だけさせて、放っておく」対応は間違っていないというか、仕方がないと思うところです。他のスタッフさんの負担は増えてしまうけれども、成長のためと思って大事な仕事を頼んだりしても変わらないだろうし、会社にとって害となる人間に大切な部分に関与させると、それこそ癌細胞が摘出不可能な位置に転移するかのごとく切り離せなくなるし、他のスタッフの士気にも余計に悪く影響すると思うところです。悪く言えば、周りでちょろちょろ遊ばせておけばいい、です。育てる価値もないし、その人を無理して育てていくくらいならクビにして別の新人さんをゼロから育てていく方が低コストでハイリターンだと思うのです。 採用はじっくり慎重に行わなくてはいけないという非常に良い例だと思いましたが、とにかく現状を考えると、そのスタッフには雑用だけさせて重要な部分には根を張らせず、良い人をじっくり選んで採用して、スパッと切る!がいいのかなと (と、この辺りは私の意見として話しています。) どなたかこういったスタッフをうまく指導、対応して成長ができたという人がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか? もちろんその友人だって完璧ではないのでしょうが、会社での友人の信頼性の高さ、実績、部下を育成する側の人間としての対応は良いと思うのです。 それでもその友人が無能であるならば、ぜひどういう対応をされたのかを教えてください。 そもそもそういう人を採用した会社にも問題はあるでしょうが、それであればどうやってそういった人を見極めるかを教えていただければとても前向きですし、ステキなことですね。 質問をまとめますと… 1. 部下の育成の責任は100%上司の問題なのでしょうか? 2. 上記のような問題のある部下を適切に指導し、成長させた経緯を教えてください。 3. 採用時にどうやって危険な人を見極めるか。どうやっていい人を見つけ出すかを教えてください。 番外. こういう危険なスタッフをできるだけ安全に切るための流れを教えてください。 長くなりましたが、頑張っている友人を助けたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 彼女がいる年下を好きになりました。苦しいです。

    社内で、彼女がいる3コ年下の子を好きになりました。 私にも大切な人がいるので、絶対好きにならないと思っていました。 でも、1日のうちで社内にいることが多く、 一緒にいる時間も長い為か、 いいところ、わるいところ見えてきて気になりだしたら止まりません。 一生懸命ブレーキかけてますが、もう効かなくなりそうです。 先週、その気になる彼とケンカしました。 っといっても私が彼の仕事の態度に腹が立って ちょっとだけ無視して1日を過ごしました。 そしたら帰りに携帯に初めてメールが来て 「今日はごめんなさい。来週から気をつけるので・・・」って 内容のメールが届いてびっくり。 1日ブルーな気持ちで過ごしていたし、 なんか嬉しいのか悲しいのか泣いてしまいました。 私もごめんねってメールしたら、 来週は仲良くしようねって返事がきました。 向こうは無邪気だからそういうこと入れてくるのかもしれません。 でも、好きだって自分に認めちゃいました。 あとは理性で、もう彼に近づかない方がいいのか 悩むばかりです。 でも彼の気持ちも知りたい。。。 ただ一緒にいるだけでよくて、彼女から取りたいとか Hしたいとか思ってない。 気持ちが欲しい。 正直な気持ちは友達にも言えず悩んでいます。助けてください。

  • アドバイスお願いします~m(_)m

    今年の5月からジムに通い始めたのですが、そこの受付の女の子のことが気になります。 しかし、その子はトレーナーじゃなく受付なのでなかなか話すきっかけもつかめず、またその人は仕事中なので他のジム会員さんの応対もしなければならないので、どうしたら迷惑にならず仲良くなれるか考えています。もともと自分が消極的な性格もあり、他の会員さんがいないときでも、(他の受付のスタッフが近くに2・3人いることが多く、)恥ずかしくて挨拶くらいしか出来ません。恥ずかしさは自分で克服するしかないとしても、なかなか話題をふるのが難しいです。どなたか何かアドバイスあったらお願いします~m(_)m それと、ジムではスタッフと会員さんの恋愛は禁止されていると友達から聞いたのですが本当なんでしょうか??こちらもどなたか知ってる方いたら教えて下さい~。

  • 年下の先輩について

    夜にバイトしています。 そこの従業員ほとんどが自分より年下の子ばかりで、私も後に入った身なので10代だろうが先輩には敬語を使って接しています。 私は仕事を覚えるのが遅く要領も悪いのかもしれませんが 自分なりにメモしながら一生懸命覚えようとしていますし決して さぼったりはしていません。 それが気に食わないのか10代の男の子(バイト君)からいちいち どうでもいいことを注意されたり怒られたりします。 最初の頃は仕方ないなっと思ったのですが未だにいちいち言う必要もないことを嫌味ったらしく言ってきていい加減に腹が立ってしまい その人とはかかわらないようにしています。 私はおかしいですか? バイトだと割り切っているのでミスした時や自分があきらかに悪いと 思ったことは受け止めますが、いびられたり嫌味を言われたりしたら 何かが切れたかのように右から入ってきて左から抜けると言うのでしょうか。ある日を境にどうでもよくなり気にしないようになりました。 精神的にもその方が断然、楽なんです。 本当はハッキリ「仕事に関係のないこといちいち言うなよ」と言ってやりたいのですが、やはり私は下っ端の身分なので言えずじまいです。 ここはやはりおとなしくだまって言うこと聞いていたほうがいいですよね? 皆様方のご意見おねがいします

  • バイトの上司が最悪です。

    大学生の女です。 バイト先の一番偉い人がすっごく嫌いです。 「こんにちは」「お先に失礼します」「お疲れ様でした」「これ、ここに置いておきます」 「○○様からお電話です」「お願いします」「ありがとうございます」などなど、挨拶なんていくらでもあるじゃないですか。 だけど彼は自分の機嫌のいい時しか返しません。 そして、彼はバイトを(私だけかもしれませんが)差別します。 私は可愛くもないし、スタイルがいいわけでもありません。 でもしっかり仕事をこなしているし、その人ともうまくやっていこうと思ってよく自分から話しかけるようにしています。 だけど彼は可愛い子にいつも仕事を頼み、可愛い子に話しかけ、可愛い子が出勤してくるとちゃんと挨拶をするんです。 顕著だったのが、私が出勤したときに挨拶をしてもシカトだったのですが、その1分後くらいに彼のお気に入りの子が出勤してきたら、「こんにちは~」って。 すっごく腹が立ちます。 辞めたいのですが、周りのバイトの人や正社員の方でもすごくよくしてくれる人もいるんです。だからなんだか辞めずらくて… その人さえいなければと思うんですが、だけどそうやって嫌ってる自分もまた嫌で、 なんで自分は可愛がってもらえないのだろうと悩んでいます。 上司に可愛がってもらうコツってあるんですか? やっぱり可愛くない子はだめですか? 私は第一印象は悪いと良く友達から言われるくらい人見知りが激しく、目もつりあがっています。 顔を変えるわけにはいかないので、できるだけ笑顔でいるようにはしてるのですが… なんだかこんな上司がいると、本当に仕事にも行きたくなくなるし、バイトが楽しくありません。 皆さんは職場でこういう経験ありませんか? なにかアドバイトなどあったら、ぜひよろしくお願いします。

  • 上司に嫌われているみたいです。

    上司(歯科医)との人間関係で、以前も相談させていただいたのですが、またまたよろしくお願いします。 スタッフも、患者さんも(自分のお気に入りの患者は別)、挨拶をしても無視され、世間話さえもまったくありません。怒りっぽくて物に当り散らすので、常にぴりぴりした雰囲気の中で毎日仕事しています。 子どもの持病である喘息が悪化し、ネブライザーを買って毎日吸入をしなければいけなくなってしまいました。発作が起きた日やその翌日は、とても保育園に預けられる状態でなく、仕事を休ませてもらうのですが、院長に休んだお詫びと、喘息のことを話し、今後も迷惑をかけるかもしれないことを伝えました。 返事は「はい」の一言だけ。 後日、お気に入りの患者さんに「うちの子どもは喘息持ちでね、家でも吸入とかして大変なんですよ。」と話していたんです。 些細なことですが、とてもショックでした。 普通の人は、自分の子どもも同じ病気だったら、私が子どもの喘息のことを話したとき、「うちの子どもも、そうなんです。大変ですよね。」とか、そういう会話ってしますよね。もともと愛想の悪い人ですが、冷たい人というか、ここまで嫌われているのかと悲しくなりました。 腹が立つというよりがっかりした気分で、辞めてしまおうかとも考えましたが、そう簡単に決断もできずにいます。 あきらかに嫌われていると思われる相手には、どうやって接していけばいいのでしょう?もちろん、好かれたいなんて気持ちは微塵もありません。 文章では上手く説明できないので、このショックだった気持ちをわかっていただけるかどうか自信がないのですが、助言をお願いします。

  • 女性の顔をはたく上司^^;

    今日同じ職場の女の子から電話があり、仕事中に上司からほっぺたを叩かれたと言っていました。その上司は普段からふざけたり、下ネタ言ったり人をからかってばかりしていますが、結構偉そうです。人間として悪いとはまではいきませんが、時々気分を悪くするようなことを言われます。自分も頻繁に意味も無くほっぺたを叩かれますが始めの2~3回はすごく腹が立ちました。最近は気配で避けられますが(笑)ぺチンという程度ですが、今回、やられた子が親にも叩かれたこと無いのに。。。とないていました^^;自分は、男ですが始め腹が立ったのが良くわかりますし、きちんと仕事をこなしている時にやられると迷惑です。 ここからが質問ですが、冗談とはいえ女の子を叩く上司を皆さんはどう思いますか?それと、どういう対処をすればいいでしょうか? まあ、冗談とはいえどの程度精神的ダメージを受けたのかは人それぞれですし、笑って済ます方法もありますが相談された以上こちらも悩んでしまいます。 その子は、シスターという女性の相談役の部署(事務専門)の人に相談するのも大げさになるし、負けたきがすると言っていました。あの程度のことで、大げさだとか、か弱いとか言われるでしょうから。。。 とこんな感じです。(職場はおばさんが多く、若い子はみんなやめてしまい、若い女の子は2人しかいません。)

専門家に質問してみよう