• ベストアンサー

「あなたのイメージは枯れ木♪」

友人に、「あなたのイメージは枯れ木」と言われました。 その時は笑って流しましたが、実は地味に自覚していた部分もあり‥ショックです。 身長と肩幅があり、ウエストが細く見えるため上半身がガリガリとやせて見える体型ですが、胸囲?胴囲?の数値は平均です。体に厚みがあるため正面が細く見えるのだと思います。 むしろ普通に下半身は太い方ですので、自分では痩せているつもり無いです。 しいていえば自分は女にしては顔にあまり肉が付いていなくて(疲れるとクマがでて頬がこけます)それも貧相にみえるのかもしれません 骨と皮だけ‥とかガリガリじゃない!‥とか今までも時々言われてたので、今回の枯れ木発言がその子の本音なのだと思います。 こういう風に書くと友人が性格悪いみたいに取られがちかもしれませんが、悪口や嫌味では無いです。 その子は卓球の愛ちゃゃん系統の柔らかそうでかわいらしい人です。頬が薔薇色で羨ましい。 しかし悔しいので、緑豊かに花も咲き乱れ、たわわな実がなってるようなイメージに近付きたいのです。恥ずかしながら。 枯れ木に花を咲かせましょう!‥とおっしゃって下さる方、ぜひご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95574
noname#95574
回答No.2

>緑豊かに花も咲き乱れ、たわわな実がなってるようなイメージに近付きたいのです。 ☆ここの部分、ほほえましいと思います。 そのイメージ、内面で表現しましょうよ。 外見なら、かなりシャープな方が似合うと思います。 無理にキャラに合わないより、見た通りにする←つまり「カッコいい系」にしましょうよ。 パンツの方が似合うなら、スキニーも似合うし、バギーだって着こなせると思う。 上半身が細いなら、細身のカットソーに、シャツに。 全体がシャープ過ぎないように、どこかに甘さを持ってくる。 ブラウスはフリルでなく、ラッフルに。 レースを使った物で、女性らしさを。 リボンよりタイ。 時には、マニキュアで可愛いピンクを、モノトーンの服に合わせる。 それも、可愛いお花でしょ。 ほんわり系、ナチュラルお団子族の出来ないスタイリングなら、貴方の長所が活かせると思う。 参考にこのサイトを!!

参考URL:
http://www.charmworld.jp/
yamamor1
質問者

お礼

ご親切にお洒落なサイトを教えていただきありがとうございました!参考にします。 それと、見落としがちな内面にも気付かせていただきました。 ファッションはもちろん重要ですが、しかし見た目だけを変えて何か成し遂げた気になるのは若干違いますもんね。 服とは自らを保護したり、装飾してみせたり、変身願望を満たすものだと思います。 でも、一番はその中身である本人であり、全てを物語っていくのはその内面だとわかりました。 緑豊か…な瑞々しい要素を、これから育んでいきたいと思います。 回答ありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.3

モデルのりょうさんがお好きでしたら特に明るめの色にこだわらなくても大丈夫だと思います。 格好良い女性を目指せばOKです。 私もZARA好きです。 モノトーン系が多いですが、決して地味なイメージはないブランドです。 私の娘も好んでZARA着ますが、白いシャツにグレーのスカート、黒のカーディガンにネックレスでもメチャ目立つコーディネートしてます。 洋服の趣味は変えずにヘアをワントーン明るめにする、メイクをメリハリつけるでいいと思います。

yamamor1
質問者

お礼

同じザラファンとしてとっても嬉しい回答ありがとうございました! 服の趣味変えなくても十分ならお財布が助かります‥大事なのは雰囲気なのかな。 素敵な雰囲気いいですよね。(なりきってみたり演出するものではないと思いますが!) ザラは肩幅があうので助かる&店内にも背が高い人が多くて、その方たちを実は結構参考にしてます。 シンプルな服って本当に着こなし方に個性が出ますね。 頂いた回答を読んでみて 髪や爪や靴、「末端にツヤ・瑞々しさ・華やかさ」を出せばいいのかと思いました。 だらけないように背筋伸ばして頑張ります!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.1

きっと自分に何が合っているのかがわからないだけだと思います。 上半身が痩せこけて見えるのでしたら、上に重心をもってきたスタイルを心がけるといいですよ。 髪は長いですか? ちょっと長めで巻き髪をすれば女性らしく華やかになります。 上半身のガリガリ感を隠すようなフワッとした明るめな服を選ぶと良いでしょう。 反対に太目が気になる下半身は濃い目の色のすっきりとしたもの(例えば細めのカプリパンツとか)を選んで目線を上に集中させればOKです。 >柔らかそうでかわいらしい人です。頬が薔薇色で羨ましい 頬紅を強めにして明るさを強調してください。 醤油顔の人が顔に色が少ないと暗い印象に見えます。 目元も強調すると顔がはっきり見えますよ。 やり方がわからない場合はデパートなどの化粧品コーナーでメイクしてもらってください。 商品を購入しなくても大丈夫ですから。(強い店員さんだと押されますが・・・)

yamamor1
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ はい醤油顔です(笑)普段かなり薄化粧なので、寂しい印象だったんですね‥ メイクでメリハリつけるのいいですね!今まで自己流でしたが、せっかくなのでこの勢いにまかせてカウンターデビューしてみようかと思います。 顔だちと豊かな肩幅(笑)により、パフスリーブやふんわりとした服が得意じゃないんですよ。 最近の少女趣味を全面に押し出した花柄・レース・チュニックブーム(Aライン過多時代と呼んでいます)、ちょっと「肩身が」狭いです……(スイマセン) 補足欄に書かせていただいたとおり、カッチリとした格好が似合うので 恥ずかしいですが「華やかでクールなお姉さん」に憧れます… 憧れの人はモデルのりょうさんとペネロペクルスです(あくまで勝手なイメージです) 難易度高いですね!スイマセン 回答ありがとうございました!

yamamor1
質問者

補足

私の現状を何個か書いてみます。補足欄で失礼します 髪は染めておらず、かなりの癖毛なため縮毛矯正をあてています。毛質が乾燥毛で艶なし。パサつくので普段は一つに結んでます‥地味です‥ 肌は白くも黒くもない混合肌で、骨格の影や色ムラが目立ちます。 肉の少ない顔です。頬がこけた時やクマ出没時(笑)はさすがに顔色悪いです 身長と肩幅があり、可愛い感じのAライン重ね着カジュアルは似合わない。 一番似合う服はカッチリとしたスーツでした笑 手持ちの服は気が付いたら茶紺黒灰ベージュばっかりで地味を極めてました クローゼットがまるで無印良品の店内のようでビックリです!(無印良品の服は持ってませんが、嫌いじゃないです) 雑誌はスプリングを時々見てましたがAラインやロングな重ね着ばかり特集されるので読むのをやめました。 代官山のセレクトショップっぽい感じが好きだったのになあ。 現在はもうすこしスッキリした服が着たくて、服はZARAで探してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人が私を花に例えてくれましたが

    彼と話していて、私の友人の話になったんです。 その友人は美人で華やかで、職場でキレイキレイと言われ彼女に憧れる男性はたくさんいます。 ある日友人を花に例えると薔薇のようだ、と男性職員が話していました。 その話を彼氏に話し、私もお花に例えてほしいとお願いしてみました。 薔薇に例えられる友人がうらやましくて*_* すると彼は、私のことを百合か野菊だといいました。 悪いとは言いません。でも好きなお花とは程遠く、少しがっかりしてしまったんです(笑) しかも菊はお葬式のイメージです。 薔薇に比べて地味というか…泣 薔薇は薔薇にしかなれないし、菊は菊にしかなれないことは重々承知です。 ありがたく受け入れようと思うのですが、少し引っかかってしまいました。 良い意味で考えておけばいいですよね…>_< くだらない質問すみませんでした。

  • バレンタインデーに友人から少し高めの(らしい)チョコをもらったのですか

    バレンタインデーに友人から少し高めの(らしい)チョコをもらったのですか、その友人は今月いっぱいで転勤で離れたところへ行ってしまいます。 友人は花が好きなので、お返しに花を送りたいのですが、どんな花が良いのでしょうか? 友人のイメージは、美人で、素直じゃないけど思いやりがあり、芯の強い子で、後輩の女の子の憧れになるような感じの子です。 新しい生活の応援するような感じを含めれたらうれしいです。 難しいと思いますがよろしくお願いします。

  • 胸パッドならぬ「尻パッド」ってないのでしょうか

    長年水泳をやっていたせいか、肩幅が広く下半身に行くほど細くなっていくという、いわゆる逆三角形体型で、とくにヒップが小さすぎるのが悩みです。 やはりスリムなジーンズやパンツは、ある程度女性らしいお尻の方が美しいと思うので、ジーンズなどのお尻の部分の生地が余って少し弛んでいるのを見るにつけ「もう少しふくらまないものか・・・」などと思ってしまいます。 普段は全然気にならないし、とりわけ不自然ということもないのですが・・・友人から「貧相」「難産尻」などと言われるうえ、下着売り場の店員さんにまで「日本人らしくない体型ねぇ」などと言われてちょっと凹んでます(苦笑) そこで質問なのですが、貧弱なヒップをカバーしてくれる、パッドのようなものってないのでしょうか? 以前、何かの雑誌で見かけたことがあるような気がするのですが、いろいろ探してみても引き締め用のものばかりなんですよね・・・。 また、お尻にお肉をつける運動や方法があればご教授ください。 全体的に痩せ気味な方なので、太ればいいのかな?とも思うのですが、どうやら太りにくい体質のようです。 ちなみに、サイズは78センチ(身長150)です。

  • ホステス、キャバ嬢サンに質問です

    お客に本気になることってありますか? とりあえずお客だからメアドや携帯番号教えとく・・・・的なイメージがあるんですが、そんなことないのかな? 実は友人に誘われて初めて行ったクラブの若い子にに恋してしまいまして・・・ その場ではいろいろ話できて、楽しい時間を過ごせたんです。 僕もその子も相手いないから、めんどーなことは無いんだけど、 どうも、僕の勝手なイメージなんですが、水商売の方は、お客を楽しませてナンボでしょうから、誰にでもああなのかな・・・・みたいに 思ってしまいます。 初心な質問ですいません・・・

  • 彼岸花・・・・?

    大阪で独立して店を出す子(札幌出身)に店OPEN日に花(スタンド)を送りました。 いま私は札幌に居るので、ネットで調べた花屋さんに予算15,000円くらいで と頼みました。 で、友人からありがとうメール着たのですが。 「あんただから言うけど、実は彼岸花入ってたんだよね・・・」と。 彼岸花って縁起悪い花じゃないんですか? 関西では店のOPEN日のスタンドに入れるもんなのでしょうか? めっちゃキレててクレームいれたいんですけど、関西のルール的に当たり前だったら恥かくし・・・・ どなたか教えてください。。。

  • 68万円プランの葬式に350万円の請求・・・。

    少し前に友人のお父さんが急逝され、友人が喪主でお葬式が行われました。 3ヶ月過ぎてだいぶ落ち着いたので友人と飲みにいきました。 そこで、衝撃の話を聞かされました。 「68万円の一番安いプランで頼んだところ、350万円の請求が来た」と言うのです。 何でそんなことになったのか尋ねると 「プランには生花は含まれていないと言うので、一番安い花で頼んだ。 ところが、親戚(お父さんの兄弟)が貧相すぎるのでもっと花を持ってこいとなった。 喪主の許可もなくそんなことするのかと抗議すると、親戚の方が払うと言われたのでとの回答。 実は花だけでなく、棺のランクや走馬灯(?)の数まで変わっていた・・・。 斎場までの霊柩車がベンツに変わってたときには目まいがしそうになった・・・。」 などなど・・・。 「あとから親戚に請求書を見せると、逃げる逃げる・・・。 責任を取ってもらう意味で、30万円ずつ払ってもらったがとても追いつかない。(親戚は5軒だそうです) いただいた香典とあわせても、150万円近い請求が残った・・・。 そのほかにお寺にも50万円ほど払わないといけない・・・。 急逝だったので心構えができていなかったが、後から考えると納得がいかない。 父が生きてたら(矛盾ですが・・・)孫のために使えと怒られていただろう・・・」 話しを聞いてびっくりしました。 わたしも近い将来親を送らないといけないのですが・・・。 そこで質問です。(前置きが長くなり申し訳ありません) (1)葬式ってそんなにかかるものなんですか?(68万円でも高すぎる気がします。) (2)業者や親戚の言いなりにならないための心構え・前もってやっておくことはありますか? (3)葬儀屋ってどこもこんなものですか?それともこの業者が悪徳なんですか? (4)質素な式では肩身が狭いというか、世間体が気になりますか?

  • 枯れ木を切りたいのですが、切る向きはありますか

    空き地の枯れ木を切りたいのですが、切る向きはありますか 隣が駐車場なので倒れる位置に気をつけたいのです

  • ベンジャミンがほぼ枯れ木に・・・

    ベンジャミンを今年の6月に購入して30センチくらいで順調に育っていたのですが、、8月待つくらいから葉がおちて、ここ2週間で急激によわり、葉が10枚くらいついていてもカラカラな状態で、無残な姿になってしまいました。きちんと水も葉水もやっていたのに、、どうにかして生き返らせたいです。誰か助けてください!!!ちなみに今、液体肥料をやっていますが、何の変化もありません。

  • 枯れ木に花を咲かせたい

    庭の真ん中ににプルーンの木があります。以前からほとんど手入れをしていなかったのですが、この冬の豪雪ですっかり枝が折れてしまいました。 この枯れ木に何かつる植物をからませて咲かせようと思っているのですか、何かおすすめはありますか? 候補としてはノウゼンカズラ、クレマチス、モッコウバラです。それぞれのメリット、デメリット、その他のおすすめなど教えてください。

  • ウェルカムボード(ブリザーブドフラワーのつけかた)について

    秋にある友人の結婚披露宴のウェルカムボードを頼まれました。油絵用の白いカンバスを使い、まわりに秋のイメージの葉や実(ドライフラワー)をつけたりする予定ですが、花(バラなど)をブリザードフラワーにしてはりつけたいのです。 ユザワヤさんなどで売っているものは、ワイヤーなどがついている?ようですが、どのようにカンバスにつけようかと悩んでます。 ワイヤーを切って短くしてグルーガンなどで直接くっつけても問題ありませんか? 染料がついているのできちんとくっつくのか、すぐにとれたりしないのかと不安があります。 他にいい方法ありますか? 分かる方、教えてください。 よろしくおねがいします。

USB3.0 TypeA→TypeCの変換について
このQ&Aのポイント
  • USB3.0 TypeA→TypeCの変換について
  • USB3.0 Type AのPCインタフェースからHDMI出力することは可能か
  • TypeAオス→CメスのUSB3.0変換アダプタは存在しない可能性がある
回答を見る