• 締切済み

住宅業者とのトラブル

初めてご質問させて頂きます。 こちらのカテゴリーでいいのかわかりませんが少し発言させて下さい。 家を購入して今月でちょうど3年目になりますが、一昨日まで勝手口に外鍵があることに気付きませんでした。 元々勝手口は中からあけるくらいで、外から入ることなんてなかったのでそこまで気にもしてなかったのです。 建売だったので、購入時に家の中を説明してもらいましたがその時も勝手口に内鍵が2つあるというのだけで、外鍵があることは教えてもらっていませんでした。 もしかしたら玄関と同じなのかなと思い、玄関の鍵を差し込もうとしたのですがやはり全く入りませんでした。 そこで購入した業者に問い合わせてみたところ、玄関の鍵と一緒に必ず渡したと言い切り、 こちらが失くしたと言わんばかりの口調で話をまともに聞いてくれませんでした。 私と主人はその当時の事を思い出したところ、玄関の鍵は目の前でもらったのを覚えているのですが、勝手口の鍵は見てもいないという結果になりました。 もし1度でも目にしていたらどんな鍵であったかくらいなんとなくわかるはずなのですが、全く見ていないのでどうゆう形のものかすらわからないのです。 因みに最終の契約(?)が鍵渡しだったので、契約完了の書類に「玄関の鍵を○本受領しました」と当時の日付が書いてあります。 ですが勝手口の鍵の本数は何も記載されてないのです。 そのことを業者に言いましたが、「きっちりする業者や担当者であれば玄関の鍵以外も全部記載するが、 自分の会社の書式では全て玄関の鍵の本数しか書かない」と言い返されました。 でもそれって自分の会社がきっちりしていないって言っているようなもんじゃないかと思うのですが…。 今のところは業者が鍵を渡したという証拠も、私たちが鍵を受け取っていないという証拠もないのでどうしたらいいのか困っています。 ただもし受け取っていたとして私たちがなくしたのであれば3年も経ってわざわざ業者に電話する事はないと思うのですがね。 もし自分でなくしたのであればスペアキーを自分たちで作りますし。 私たちが気になっているのは、本当はもらうはずであった鍵がないという事とその鍵は今どこにあるのかという事、 そしてもし誰かが持っていたら怖いという事だけなのです。 このような事を嘘をついてまで業者に言うってことはないと思うのに業者は信じてくれていない感じなのです。 3年間、全く気付かなかったこっちも悪いのですがこの業者から勝手口の鍵はもらえるのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが何かいい案があれば教えて欲しいです。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.5

契約・引き渡し書類を確認して欲しいのですが、 構造上の問題ではない箇所なので、瑕疵保証は1年とか2年ではない でしょうか? 受け取っていないのは事実なんでしょうけど、3年も気付かなかった のですから、業者への要求はあきらめたほうがいいと思います。 (これ以上の要求は裁判しかないと思いますので) カギ交換するのが普通ですが、3年間使わず不要なカギであれば 少し乱暴ですが、カギ穴を潰してしまえば防犯の不安はなくなると 思います。

wanwan0331
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 保証は2年となっていました。 ただ何か不備があればアフターサービスをいつでも利用して下さいと言われてはいます。 勝手口の鍵は不要というわけではないのです。 今まで何度か勝手口に鍵がついていたらなと思ったことがあったので。 ただ今までなかったと思っていたのでないと思えばいいことなんですがね。

回答No.4

1.いわゆる「時効」と考えれば短い方の「債権」と考えても10年です。 3年では時効になっていないので、請求権が消滅したわけではありません。 2.請求権が残っていても、既に「渡した」「貰っていない」という 論争になっているのですから、単に「どちらが負担するか」の問題です。 相手が責任を認めていない以上、裁判等の法的手続き以外には強制力はありません。 裁判になった場合には、相手は企業ですから「必要に応じて」弁護士を立ててくると思われます。 そうしない企業なんてありません(経費で落とせるのですから)。 言った言わないの裁判で、弁護士相手に勝てる素人は少数です。 質問サイトに投稿している時点で法律知識が無いことは明確なのですから、 あなたも弁護士に依頼するしかありません。 無料で裁判をやってくれる弁護士なんて居ないので、数十万円の費用が必要です。 鍵/錠の交換費用よりもはるかに高額になります。 3.通常、鍵/錠の交換費用は数万円程度です。 以上のことから、「鍵/錠の交換」の方が金銭的にも精神的にも得であろうと思われます。 これ以上その業者と関わることのメリットがありません。

wanwan0331
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 裁判まで持ち込んでまで争うという気は一切ありませんが なんとかならないのかという気持ちが強いです。 それにこの業者とはこの先も付き合っていかないといけないので 関わらないという事すらできません。。。 業者もこの先の事を考えてか、最初の態度とは180度違って、 「当時、自分の会社にメーカーが鍵を納品したのか今問い合わせている最中だからもうしばらく待って欲しい。 それから今後どうするか再度考えたい。」という連絡が先程ありました。 なので業者からの連絡を待ってみます。 どうもありがとうございました。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.3

3年経ってからごちゃごちゃ言っても仕方ありませんから 鍵屋さん頼んでシリンダー交換してもらったほうが早いですよ

noname#95574
noname#95574
回答No.2

こんばんは。 >私たちが気になっているのは、本当はもらうはずであった鍵がないという事とその鍵は今どこにあるのかという事、 そしてもし誰かが持っていたら怖いという事だけなのです。 ☆子供が、鍵を落としドアのシリンダーを直ぐに作り変えました。 そのほうが、安心で今から問答するくらいなら、数分で取り付け完了ですよ。 5000円くらいでした←ハウスメーカー通しで業者が来ました。

wanwan0331
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 もし話がまとまらなければ自分で交換するしかないので 違う業者に頼んで新しく鍵を付けてもらいます。 5千円は安いですね。 私のところは1万以上するとのことです。。。

  • bago
  • ベストアンサー率22% (24/105)
回答No.1

勝手口の鍵があるのは常識のようにも思います。 重大な損害、メーカーの重大責任にはあてはまらないと 思いますので、又、3年経った今、言われてもメーカーとしては 困ると思います。購入してまもない間に言わないと 厳しいのが現状と思いますよ。 かぎは有料で作ってもらう他思いつきません。 特に業者とのトラブルには当たらないのではないでしょうか? こんな回答ですみません。

wanwan0331
質問者

お礼

早速お返事ありがとうございます。 確かに3年経ってしまっているので不利なのですが いかにも私が失くしたから責任はそっちにあるという 業者の意見にどうしても納得がいきません。 業者が渡したというちゃんとした証拠がないので…。 あと勝手口に鍵があるのが普通とは言い切れないと思います。 不動産や知り合いに聞いても、今は勝手口に鍵をつけない人や勝手口すら作らない人がいるとのことでした。 そうゆう理由もあって私は引くことが出来ません。。。 せっかくお返事頂いたのにこんなお礼で申し訳ありませんでした。 もうしばらく考えてみます。

関連するQ&A

  • 中古住宅購入後のトラブル

    中古住宅を購入しました。6月末に決済を迎え鍵の引き渡しを受けました。 その際に不動産業者がリフォーム業者が出入りするためにと言って勝手口の鍵を持って行きました。 7月10日、リフォーム業者とのやり取りはすべて不動産業者を通してしており、鍵交換の見積りも不動産業者を通してリフォーム業者に確認してもらい金額の提示をうけました。 7月25日、リフォーム内容に鍵交換を入れていましたが業者の出入りするのが終わってから換えようと思い不動産業者に伝えました。 7月30日、不動産業者から売り主が勝手口の鍵を紛失していて決済の時に私から持って行った鍵が違う鍵(ダミー)だった事を知らされました。 私が鍵を受け取ってからちゃんと鍵があっているか確認してから業者に渡さなかったことは落ち度があると思います。しかし1ヵ月の間、鍵が紛失したままであった。不動産業者からの説明もなかったこと、こちらが鍵交換を今していたら費用も私が負担になって丸くおさまると考えていたと思うと納得いきません。売り主と不動産業者は鍵がそろっていないことを認識していながらその状態で紛失を伝えず契約は成立するのでしょうか?  鍵の紛失を隠蔽していたこと、不揃いのまま契約を成立させたことに責任の追及はできますか? 長文、乱雑な文章で申し訳ありません。アドバイスお願いいたします。

  • 玄関内鍵について 犯罪被害

    個人的に犯罪被害に遭っております。 外から開けられないように、玄関にMIWAの内鍵を付けました。 1週間ほどは入られた形跡がなかったのですが、昨晩(夜中)に 入られたような形跡があり、とても困惑しているところです。 内鍵なので外からは開けられないはずなのですが、考えられるのは 外から磁石で操作して開けたのかなと考えるぐらいなのですが、 そんなことは可能でしょうか? もし、可能なら玄関ドア外に内鍵部分にゴムを貼ろうかと考えもしましたが… 磁石の威力など、どなたか詳しい方教えて下さい。

  • 住宅トラブル

    4年前に古い田舎物件をキャッシュで購入しました。 訳あって、その家を売りに出そうと買取の依頼を不動産にしました。 その中のある業者から、「何か購入の際に仲介業者から家の事で聞いている事はありませんか?」と言われ思い当たったのが・・・ 元の持ち主が自殺していた事を、つい最近になってから同じ部落の人から耳にしました。 その事を知っていれば購入していません。 こんな時、当時の仲介業者に対して何か責任を取ってもらう事は出来るのでしょうか? 現在、その業者にも買取の依頼をしています。

  • 鍵を自分でディンプルキーに変えたい

    鍵を自分でディンプルキーに変えたい と思っていますが、鍵を自分で変えるのは、素人でもできますか? あと、どれを買えばいいのか分かりません。 私の家の玄関の鍵は、ディスクシリンダーで、同じ鍵が二つついているタイプで(MIWA PA-01)です。 勝手口も変えたいのですが、MIWAで鍵の形からディスクシリンダーってことぐらいしかわかりません。品番がどこにも書いてないので・・・・(勝手口の鍵は1つです) できるだけ安く買える店を教えてほしいです。お願いします。

  • 勝手口のカギの受け渡しについて

    実家を増築工事しています。 もうすぐ引渡しなんですが、 玄関のドアは取り付け後すぐにカギをくれましたが、 先についている勝手口のドアのカギはもらっていません。 現場監督に問い合わせたところ、 今、勝手口のカギを発注しているとの事。 鍵のシリンダー?部分はついているのに、 鍵を発注とはどういうことなんでしょうか?

  • 中古住宅入居にあたって、鍵と表札の交換

    某プレハブ住宅メーカーの中古住宅を購入しました。 10年以内なので、保証が、まだあるそうです。 1.鍵について 玄関と勝手口の鍵を交換します。 鍵の業者に依頼するのが、普通でしょうが、 住宅メーカーのカスタマーズセンター等でも やってもらえるんでしょうか。 2.表札について 前の方の表札が門扉に埋め込まれています。 これもカスタマーズセンターで、やって貰えますか。 それ以外なら、どこの業者に聞くものなんでしょうか。(リフォーム業者?) 大分、値段が高くつくんなら、それぞれ、専門業者で、やろうと思います。少々の値段の差なら、住宅メーカーとも取引があったほうが、いざというとき頼りになるかなと思っています。 3.中古でも、住宅メーカーと連絡を取っておいたほうが、良いのでしょうか? 分かりにくい質問ですが、訳あって、仲介不動産には、聞きたくありませんので、よろしくお願いします。

  • 借家の玄関の鍵について

     この度 訳あってマンションから借家に移ることになりました。 家賃はマンションの約半額で、築年数のたった古い戸建です。 玄関前に駐車スペースがありますが、門扉が古く、さび付いてキィーキィーとうるさく音がして、動かすのも重たいので開いたままの状態にしようと思っています。 玄関のドアの鍵は、中から押して閉めるとロックされる、古いものでその上に簡単な補助キーがついています。 まだ引越し前ですが、鍵を全部中に入れたまま、押していることに気づかず戸を閉めてしまい開けられなくなり、仕方なく鍵の業者に来てもらって開けてもらったのですが、この鍵だと、防犯上よくないので、交換したほうがいいとのことで、また、玄関の横に勝手口のドアがありますがこれもよくないとのことです。 閑静な住宅地ではありますが、防犯面で不安があると安心できません。今更大家さんに言って交換も無理かと思いますが、借主が業者に頼んで勝手に交換してもいいものでしょうか? また、その場合、玄関と勝手口でいくら位かかるものでしょうか? それとも門扉の修理が必要でしょうか? 長々と質問しましたがどなたか相談にのっていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 住宅購入後のトラブル

    半年程前に、建売住宅を購入したのですが、今になって不動産販売会社より「重要事項説明書に記載漏れがあったため、追記させて欲しい」との申し出がありました。 記載漏れ内容は、購入した土地建物が行政の道路計画範囲にあったとの事で、将来“立ち退き”“支障部分の改築”の可能性があるとの説明でした。(道路計画:決定ではなく、何年後かも未定) 購入前にその情報を知っていれば、購入を諦めるか、購入価格の引き下げ要求をしていたかもしれません。 (1)契約行為が済んだ物件に対し、今更重要事項説明書を変更するのは、 違法ではないのでしょうか。 (当時の重要事項説明書等をもって、銀行とのローン契約を締結している) (2)不動産販売会社は「重要事項説明書にどうしても追記させてもらわなければならないので、話し合いをもって解決したい」旨言ってきました。こちらとすれば、既に生活の拠点となっており契約破棄の考えは無いので、金銭での解決と考えておりますが、幾ら位が手打ちとして妥当な金額なのでしょうか。

  • シリンダーは取り替えず鍵変更した場合kwikset

    玄関扉にkwiksetの鍵がついていますが、キーを落としてしまったため、 防犯のために鍵を変更したいと思っています。 説明書を見ると、kwiksetの鍵には鍵変更システムがあり、解錠キーを設定できるようなのですが… 自分なりに調べてみたところ、このシステムは勝手口と玄関を同一キーで解錠したい場合などに使うと書かれており、新しい鍵を使用可能にする…いわゆる鍵「追加」システムなのか、以前の鍵では解錠不可能となる鍵「変更」システムなのか、いまいちわかりません。 それによってシリンダーから取り替えるか、ブランクキーを購入するか考えたいので、ご存知の方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • トイレのことについてです。

    トイレのことについてです。 鍵がかかってて人がはいってるって分かってるはずなのになぜちょっちゅうノックするんですか?? 自分がトイレにはいってるときにタイミングよくノックしてくるんです。 別にずっと長くはいってるって訳じゃないです。 よくこういうことがあって少し疑問に思ったので。 俺からしてみれば内鍵がしてあるとでも思ってるの?ってな感じです。 鍵がかかってるんだからはいってるに決まってるだろ!って思いますね・・・ 皆さんはこのことについてどう思いますか?