• 締切済み

二世帯住宅における風水での中心について

現在、実家を二世帯にリフォーム中です。 玄関は一つで、左右に分かれた二世帯です。 玄関を入ると左右にドアがあり、左が親の住まい、右が私たち夫婦の部屋です。 キッチン・お風呂・トイレはそれぞれ設置しています。 この場合、中心は建物全体から取るのでしょうか。または、自分たちの部屋のみで中心を取るのでしょうか。 行き来出来る作りなら建物全体で見る、のような意味の事を聞いた事はあるのですが、間違いないか気になったので質問させて頂きました。 また、気になるのがもう一つあります。 親の部屋の隣を賃貸住宅としているんです。 建物全体は長屋のように連なっておりますが、親の住まいと賃貸住宅の間には一部壁、一部通路で仕切られています。(分かりづらくてすみません。) 私たち夫婦と親の住まいは完全分離の隔たりはありません。 要は、1つの建物内を3つに割り、一番左端の住宅との間には通路があると言う感じです。 なので、賃貸住宅は無視して、中心を考えていいのかな、と思うのですがどうでしょうか。 増改築をしてきた古い家のため、風水の観点から見るとあまり良い間取りとは言えないんですね。 私たち夫婦の部屋は、(おそらく)鬼門とされる北東に勝手口とトイレがあるんです。それに、主人は勝手口を玄関代わりに使えるように依頼していて、小さめの下足入れを置く事が決まっています。なので、私からするとほぼ玄関のような印象です。 あくまで勝手口として建築しているので、表札等は置きませんし、ドアも勝手口用のドアですが…。 出来たら、親の住まいは省いて自分たちの住まいのみで中心を取りたいんですが…。 建具の色はもう変更出来ないので、せめて内装やカーテン等の色で、少しでもよりベターな方法を考えようと思っています。 ちなみに、鬼門にトイレや玄関(勝手口)があるにはタブーと言うのは迷信なのでしょうか。 今は昔より衛生面が良いので、あまり気にしなくていいとも聞いた事があります。 長文となってしまい申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • bking
  • ベストアンサー率11% (129/1123)
回答No.1

2世帯であろうと3世帯であろうと、太極(風水上の中心)はその建物全体の、その階の中心点になります。 建物が真四角ならば、建物全体の対角線上の中心点が太極になります。 賃貸していようが何だろうが、同じ建物内ならば、太極はその建物全体の中心です。 賃貸部分を無視なんて有り得ません。 建物の形状が凸凹になっているのであれば、面積から中心を割り出します。 鬼門・裏鬼門の考え方は日本独自の気学の考え方です。 正統中国古典風水の世界では、そのような発想はありません。 あくまでも、その建物事に吉方位・凶方位を表します。 その方位にしたがって、玄関として良い方位、トイレとして良い方位等を割り出します。 このように風水で方位を表す技術を「理気」と言います。 風水も色々流派がありますので、それぞれに吉・凶方位は違います。 因みに、私は玄空飛星派風水を理気に使います。 本当はキチントした風水士に鑑定してもらうのが1番です。 しかし、それが出来ないのであれば、ご自分で勉強してください。

norikame
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 遅くなり申し訳ありませんでした。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう